虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/06(日)10:38:05 明石強... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/06(日)10:38:05 No.502752766

明石強化ユニット売ってくれ

1 18/05/06(日)10:44:11 No.502753730

強化ユニット120個ちゃん

2 18/05/06(日)10:46:22 No.502754084

ダイヤで資金を買ってその資金で研究を回せば実質的に強化ユニットが買えるにゃ

3 18/05/06(日)10:47:26 No.502754259

目当ての子の研究全然出ないのどうにかして…

4 18/05/06(日)10:47:27 No.502754264

同じ開発艦は2人目以降作れないけど強化終わってもそのキャラのユニット出続けるのかね

5 18/05/06(日)10:48:46 No.502754473

最初の子だけは強化ユニット免除してくだち

6 18/05/06(日)10:49:39 No.502754621

たまに勲章で買えるにゃ

7 18/05/06(日)10:50:27 No.502754768

勲章交換高くない?

8 18/05/06(日)10:50:29 No.502754776

強化ユニットが共通なら丁度いいぐらいなのに…

9 18/05/06(日)10:50:45 No.502754824

明石って強化する意味ある?

10 18/05/06(日)10:50:57 No.502754858

>勲章交換高くない? 高いよ?

11 18/05/06(日)10:51:38 No.502754971

>強化ユニットが共通なら丁度いいぐらいなのに… 共通でよかったよね どうせ最終的に余るし

12 18/05/06(日)10:51:39 No.502754975

>明石って強化する意味ある? 回復増えるし重要

13 18/05/06(日)10:51:50 No.502755012

明石はかわいいからな

14 18/05/06(日)10:52:15 No.502755086

明石居ないと道中不安になって漏らす

15 18/05/06(日)10:52:30 No.502755125

>明石って強化する意味ある? 11章連れていくときは110じゃないとちょっと事故が怖い 大型主力と当たったときに榴弾ですぐアヘ顔になる

16 18/05/06(日)10:53:02 No.502755221

すまん、明石の火力あげる意味あるってことだ

17 18/05/06(日)10:53:39 No.502755329

>明石って強化する意味ある? 火力を強化するとハードの制限突破にちょっと貢献できる 装填も強化すると対空砲がちょっと速くなるけど多分ほぼ誤差

18 18/05/06(日)10:53:54 No.502755362

ていうか余った強化ユニットどうするんだろう まだ当分先だから気にしなくてもいいのかもしれんけど

19 18/05/06(日)10:54:38 No.502755484

対空迎撃は火力値参照しないから現状明石の火力はハードでのステ制限にしか影響しないはずだけど まあどうせN戦艦なんてボロボロ落ちるし上げとけばええ

20 18/05/06(日)10:55:24 No.502755614

>ていうか余った強化ユニットどうするんだろう >まだ当分先だから気にしなくてもいいのかもしれんけど そのうち交換できるようになるんじゃねえかな 教科書も最初は合成できなかったし

21 18/05/06(日)10:56:36 No.502755819

強化ユニットはPR艦増えたら問題しか起こらない仕様だし時間経てば何かしら手が入ると思う

22 18/05/06(日)10:56:38 No.502755828

明石はとりあえず猫足載せておけば後は大丈夫だ

23 18/05/06(日)10:57:05 No.502755897

え!?PR艦の改造を!?

24 18/05/06(日)10:57:30 No.502755970

あとから艦が追加されたらどれぐらいの苦行になるのやら想像もつかん

25 18/05/06(日)10:57:36 No.502755993

>そのうち交換できるようになるんじゃねえかな >教科書も最初は合成できなかったし 見てくれよこの大量の紫箱!

26 18/05/06(日)10:57:44 No.502756023

>あとから艦が追加されたらどれぐらいの苦行になるのやら想像もつかん やめやめろ!

27 18/05/06(日)10:58:29 No.502756148

ヴェスタルの装備の右上に艦艇修理装置T3を 左の装備2つに艦艇修理装置T2をふたつ装備してました 説明良く読んでませんでした…

28 18/05/06(日)10:58:51 No.502756210

教科書は紫15冊くらいでいいから金にしてくれねえかなあ

29 18/05/06(日)10:59:50 No.502756386

追加のデイリーは改造図と強化ユニットどっちがいい?

30 18/05/06(日)11:00:48 No.502756568

燃料強奪

31 18/05/06(日)11:00:49 No.502756575

>追加のデイリーは改造図と強化ユニットどっちがいい? 油田

32 18/05/06(日)11:01:24 No.502756690

>あとから艦が追加されたらどれぐらいの苦行になるのやら想像もつかん 強化パーツ個別ってこういう拡張性考えてないよな

33 18/05/06(日)11:02:03 No.502756783

>あとから艦が追加されたらどれぐらいの苦行になるのやら想像もつかん というかコラボ口実にして計画艦出しまくりたいだけなのでは…?

34 18/05/06(日)11:03:06 No.502756964

パーツで拡張ってそういう…

35 18/05/06(日)11:04:33 No.502757225

>見てくれよこの大量の紫箱! 消火器が大量GETできるチャンス!

36 18/05/06(日)11:04:59 No.502757297

A経験+1

37 18/05/06(日)11:05:00 No.502757300

エンドコンテンツ出るの早すぎたな エンドエンドコンテンツもその内出るね

38 18/05/06(日)11:05:14 No.502757341

紫箱とか開ける気しないから合成させて…

39 18/05/06(日)11:05:28 No.502757375

左フォーク

40 18/05/06(日)11:05:49 No.502757426

余った強化ユニット廃棄で汎用パーツになったりしないかな

41 18/05/06(日)11:05:51 No.502757434

「エンドコンテンツ」ってあくまでその時点のエンドだからどんどんエンドコンテンツが追加されるのは当たり前では…

42 18/05/06(日)11:06:23 No.502757541

ケチ付けたくて仕方ないんだな

43 18/05/06(日)11:06:29 No.502757567

MMOのせいでエンドコンテンツはその都度更新されていくものだと思ってた

44 18/05/06(日)11:07:47 No.502757797

装備箱紫100個で金に出来ないかなぁ

45 18/05/06(日)11:08:32 No.502757931

>>あとから艦が追加されたらどれぐらいの苦行になるのやら想像もつかん >強化パーツ個別ってこういう拡張性考えてないよな そうなったらそうなったで交換はできるようにして欲しいね

46 18/05/06(日)11:08:38 No.502757947

現仕様が明らかに追加を想定してないのは事実じゃねえの まあユニット格差がやばくなってきたらデイリーまた増やして対応するだろ

47 18/05/06(日)11:08:55 No.502757977

>余った強化ユニット廃棄で汎用パーツになったりしないかな やめろ欲望に抗えない

48 18/05/06(日)11:09:18 No.502758048

汎用マジで足りねえ

49 18/05/06(日)11:10:07 No.502758202

今月も酸素魚雷取りますよ 私は

50 18/05/06(日)11:11:08 No.502758371

>装備箱紫100個で金に出来ないかなぁ そんな苦行させて紫装備が出たらますます苦行だよ…

51 18/05/06(日)11:11:36 No.502758457

>見てくれよこの大量の紫箱! 開けて売れば金になるだろ 出雲の建造費それで賄ったし

52 18/05/06(日)11:11:43 No.502758482

汎用パーツ足りないよね…ほんとに足りない…

53 18/05/06(日)11:11:51 No.502758498

余る程になったら合成や換金できるようにすりゃいいだけだし言うほど拡張性が無いとは思わん 単に目当ての焦らされてイラついてるだけやん

54 18/05/06(日)11:12:00 No.502758529

>今月も酸素魚雷取りますよ >私は 私は20.3cm(3号)連装砲取りましたよ ええ後悔しましたとも

55 18/05/06(日)11:12:06 No.502758544

紫装備はどれを売っていいのかわからなくて…

56 18/05/06(日)11:12:19 No.502758592

>現仕様が明らかに追加を想定してないのは事実じゃねえの 追加の開発艦がいるのはもう公言してるようなものなのでは

57 18/05/06(日)11:12:55 No.502758682

3号砲は二本欲しいけどなぁ

58 18/05/06(日)11:13:39 No.502758804

>紫装備はどれを売っていいのかわからなくて… 結局は自分が使うかどうかだから使ってないやつ

59 18/05/06(日)11:13:56 No.502758846

過去に貯まった資産なんか無視するだけじゃないか

60 18/05/06(日)11:14:22 No.502758915

3号砲はもがあじに一本とローンに使うのもほぼ決まりだしな

61 18/05/06(日)11:15:43 No.502759147

全弾強い奴は3号砲欲しい

62 18/05/06(日)11:15:54 No.502759184

フッド砲も二問揃えましたよ私は

63 18/05/06(日)11:15:59 No.502759203

3号砲は三塁が独占しちゃう

64 18/05/06(日)11:16:10 No.502759235

大和とか開発しないと出ないなんてことはないよね?

65 18/05/06(日)11:16:16 No.502759257

正直現状の作れはしますが強化出来なくて使い物になりません 全艦作れる頃にやっと実用レベルになりますみたいなのはフラストレーション溜まる

66 18/05/06(日)11:16:21 No.502759269

フッド砲は余るの目に見えてるし…

67 18/05/06(日)11:16:38 No.502759317

三塁にも必須じゃない?

68 18/05/06(日)11:17:37 No.502759481

装填早い榴弾だから使い道色々

69 18/05/06(日)11:18:03 No.502759571

なんたらかんたら終身刑の例を見るに今の条件でああだこうだ言うのは無意味だからな

70 18/05/06(日)11:18:29 No.502759647

逆に酸素魚雷は付ける余地が無くなって来て悩ましい

71 18/05/06(日)11:18:37 No.502759681

研究で手に入る重巡砲はDPS高そうだけど発射間隔長いからやっぱり3号砲いっぱい欲しい

72 18/05/06(日)11:18:40 No.502759689

フッド砲はフッドとアリゾナあげた 単独で主砲速度14.04sになって演習の先手必勝より先手とるようになった フッドがつかってた410mm+10はネルソンにあげた

73 18/05/06(日)11:18:48 No.502759715

フッド出雲( ´∀`)クで3本は欲しいな真フッド砲 長門も場合によっては欲しいかもしれんし

74 18/05/06(日)11:19:06 No.502759764

コアデータが惜しいなら無理に三号砲にこだわらず紫の203mm連装砲でもいいよ

75 18/05/06(日)11:19:15 No.502759799

しかし110にしたござるやメイド長で戦力としては現状何も困らんからな…

76 18/05/06(日)11:19:32 No.502759858

>フッドがつかってた410mm+10はネルソンにあげた おまえにはおさがりがお似合いだよって言われて曇るネルソンいいよね…

77 18/05/06(日)11:20:18 No.502759978

長門いるんだったわ フッド砲取りすぎたかと思ったけど使い道あるな

78 18/05/06(日)11:20:30 No.502760007

>3号砲は二本欲しいけどなぁ 愛宕に装備させて満足してるが榴弾強化がないと 装備強化まで手が回らないので苦しい

79 18/05/06(日)11:20:55 No.502760085

>3号砲は三塁が独占しちゃう もがあじとかもう1人使うこと考えると二本はいる 戦艦砲もフッドだけじゃないし

80 18/05/06(日)11:21:16 No.502760148

>研究で手に入る重巡砲はDPS高そうだけど発射間隔長いからやっぱり3号砲いっぱい欲しい ローン砲は遅いけど三塁砲は3号砲より速くて榴弾みたいよ

81 18/05/06(日)11:21:16 No.502760151

しかしまぁいつまでたっても艦砲と汎用は紫パーツが余る気しない

82 18/05/06(日)11:21:51 No.502760241

愛宕が物欲しそうな目でこっちみてクネクネしてる…

83 18/05/06(日)11:22:02 No.502760276

酸素魚雷はずっとラインナップにあるという噂だから残りの金優先にしちゃう

84 18/05/06(日)11:22:59 No.502760447

酸素はそこまで強化できるほどパーツあまってないというか 虹設備はパーツ食いすぎるからそこに集中投資すると他が死ぬ

85 18/05/06(日)11:23:09 No.502760481

三号砲だけは研究でも手に入らないんだよね

86 18/05/06(日)11:23:29 No.502760540

経験値だけ残ってて数日ロクに稼げないと思ったら他の開発勧めた方が良いのかな?

87 18/05/06(日)11:24:07 No.502760668

>愛宕が物欲しそうな目でこっちみてクネクネしてる… しげおの研究艦作る時まで 待て

88 18/05/06(日)11:24:18 No.502760707

スカイロケット…

89 18/05/06(日)11:24:20 No.502760718

酸素魚雷は三本目交換したけど同時に載せる事そんなにないな…

90 18/05/06(日)11:24:46 No.502760796

>酸素はそこまで強化できるほどパーツあまってないというか >虹設備はパーツ食いすぎるからそこに集中投資すると他が死ぬ なーじが二本持ってるかららいいかなーって

91 18/05/06(日)11:24:58 No.502760827

>経験値だけ残ってて数日ロクに稼げないと思ったら他の開発勧めた方が良いのかな? 結局どの艦開発しても経験値で引っかかるだろ

92 18/05/06(日)11:25:10 No.502760854

穴は前と後ろの2個しかないからな…

93 18/05/06(日)11:25:42 No.502760952

伊吹が酸素魚雷使えと言わんばかりの性能だし4本あったらあったで使うとは思う まぁコアに余裕ないからスルーだけど

94 18/05/06(日)11:26:03 No.502761016

カネノナルキって本当にあるのか 知らなかった

95 18/05/06(日)11:26:06 No.502761030

>なーじが二本持ってるかららいいかなーって どんだけ火力出るの… 11章はそれくらい必要なの?

96 18/05/06(日)11:26:31 No.502761113

>経験値だけ残ってて数日ロクに稼げないと思ったら他の開発勧めた方が良いのかな? 結局ほかの研究も経験値が残るだけで意味ないのでは

97 18/05/06(日)11:26:59 No.502761189

さすがに2本持ちは意味わからんわ

98 18/05/06(日)11:27:01 No.502761194

3号砲はドイチュランド級とローンともがあじのために3本は欲しい

99 18/05/06(日)11:27:02 No.502761197

酸素魚雷は毎日夕張雷撃処分する時に使ってるけど二本でいいと思う

100 18/05/06(日)11:27:09 No.502761220

>>なーじが二本持ってるかららいいかなーって >どんだけ火力出るの… >11章はそれくらい必要なの? いや全然必要ない むしろ生存性高めたほうがいい でもそういうことじゃねえんだ

101 18/05/06(日)11:27:26 No.502761274

なーじに酸素二本挿しは強いとかじゃなくてロマンだから

102 18/05/06(日)11:27:38 No.502761313

ダメージいっぱい!たのしい!

103 18/05/06(日)11:27:41 No.502761323

始めたばっかだとこの研究は基礎だけやってればいいよね? 一応お金1500も余裕あるときはやってるんだけど

104 18/05/06(日)11:27:41 No.502761324

陣痛のとこオートで回ってるのはどんな編成なんだろう 出きる気がしない

105 18/05/06(日)11:28:12 No.502761409

>陣痛のとこオートで回ってるのはどんな編成なんだろう >出きる気がしない どんなときもフェニピッピ明石だぞ

106 18/05/06(日)11:28:16 No.502761420

応急なりバルジなり積まないと溶けるから2本同時運用は弊害が大きい

107 18/05/06(日)11:28:32 No.502761466

酸素魚雷だけは設備で修復キットの回復と雷撃のトレードオフみたいな関係になる 他は装備なのでそういうトレードオフは起きない そこが悩ましい

108 18/05/06(日)11:28:44 No.502761504

なーじに酸素2本は10章11章の道中でながむつ様に重宝する まとめて当てれば1発だ

109 18/05/06(日)11:28:59 No.502761554

>結局ほかの研究も経験値が残るだけで意味ないのでは いや…また研究解放するのに100時間以上かかるからそこだけでも進めたら良いかなって

110 18/05/06(日)11:29:12 No.502761595

川内だってオート余裕なんだ 神通も危険度下げ切れば余裕よ

111 18/05/06(日)11:29:19 No.502761614

>陣痛のとこオートで回ってるのはどんな編成なんだろう イラスト屋さんとエルドリッジが勝利の鍵だ

112 18/05/06(日)11:29:28 No.502761643

>さすがに2本持ちは意味わからんわ 2本持たせてMVP取らせるかそもそも持たせないかの二択じゃね

113 18/05/06(日)11:30:06 No.502761766

別の研究してる間は経験値たまらなくね?

114 18/05/06(日)11:30:17 No.502761799

ライプツィヒに酸素持たせたらMVP安定したよありがとうあやなーじ

115 18/05/06(日)11:30:26 No.502761811

つまり 明石 ピッピ イラスト フェニックス エルドリ・・ これ時間内に勝てるの・・?

116 18/05/06(日)11:30:42 No.502761863

危険度下げきるとマジで別ステージのように思える 20%ダウンすごい

117 18/05/06(日)11:30:52 No.502761895

計画艦は敷居高いしあまり強過ぎたら届かないライト勢から演習で不満抱かれてしまうし…

118 18/05/06(日)11:30:58 No.502761917

酸素魚雷ってハードの足切り突破のための設備だろ?

119 18/05/06(日)11:31:26 No.502762019

>つまり >明石 ピッピ イラスト >フェニックス エルドリ・・ >これ時間内に勝てるの・・? 明石ユニコーンにして前衛どっちかぽ姉にしたほうがいいと思う 3号砲ね

120 18/05/06(日)11:31:35 No.502762043

20%被ダメカット以上に敵のレベル10ダウンもでかい

121 18/05/06(日)11:32:09 No.502762135

なーじ雪風様だけんで3本必要でしたよ私は

122 18/05/06(日)11:32:23 No.502762182

ああそっか下げきればいいのか

123 18/05/06(日)11:33:07 No.502762322

時間制限解除する意味はあるけど経験値稼ぎが追いつく見込みがないなら建造できる時期は同じだよ

124 18/05/06(日)11:33:55 No.502762485

>20%被ダメカット以上に敵のレベル10ダウンもでかい そんなことになんの!?

125 18/05/06(日)11:34:57 No.502762672

>そんなことになんの!? こっちがレベル110だからってことじゃね

126 18/05/06(日)11:35:02 No.502762680

>明石ユニコーンにして前衛どっちかぽ姉にしたほうがいいと思う 明石ユニコーンはないだろ・・・スキルしんでんじゃん・・・

127 18/05/06(日)11:35:26 No.502762770

>時間制限解除する意味はあるけど経験値稼ぎが追いつく見込みがないなら建造できる時期は同じだよ 時間とれるときに一気に進めるスタイルじゃないならあんまり意味ないよね

128 18/05/06(日)11:35:35 No.502762789

>なーじ雪風様だけんで3本必要でしたよ私は どこにそんなに入れるんですか? 2本で十分じゃないんですか?

129 18/05/06(日)11:36:00 No.502762856

危険度が1個でも下がると敵の内部レベルが10下がってるらしい

130 18/05/06(日)11:36:27 No.502762942

>>そんなことになんの!? >こっちがレベル110だからってことじゃね 安全海域になると敵レベル-10の隠し補正が入るとか

131 18/05/06(日)11:36:42 No.502762986

>そんなことになんの!? 下げ切るとボーナスで内部レベルが10下がる 明らかに20%以上カットされるから検証したら宋っぽいことが分かったとか

132 18/05/06(日)11:36:43 No.502762990

>危険度が1個でも下がると敵の内部レベルが10下がってるらしい それは言い過ぎだろ?!

↑Top