18/05/06(日)10:12:03 元気? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/06(日)10:12:03 No.502748117
元気?
1 18/05/06(日)10:13:08 No.502748307
もうダメ
2 18/05/06(日)10:13:32 No.502748370
疲れたよ…
3 18/05/06(日)10:13:40 No.502748386
あつい
4 18/05/06(日)10:13:53 No.502748429
初めて室内で待機してるけど外よりきつい
5 18/05/06(日)10:16:02 No.502748869
春は例年暑くなるな
6 18/05/06(日)10:16:33 No.502748945
倒れそう
7 18/05/06(日)10:17:13 No.502749083
速攻で回って蒲田に向かう
8 18/05/06(日)10:19:06 No.502749426
骨に並ぶかまだ迷ってる
9 18/05/06(日)10:19:14 No.502749450
ビッグサイトは今日何やってるの?
10 18/05/06(日)10:19:38 No.502749524
サイン会
11 18/05/06(日)10:19:39 No.502749529
いっぱい
12 18/05/06(日)10:20:22 No.502749682
お船とか
13 18/05/06(日)10:20:39 No.502749735
けもフレとか
14 18/05/06(日)10:21:18 No.502749867
昨日コミティアに行った
15 18/05/06(日)10:21:39 No.502749930
艦これvs東方
16 18/05/06(日)10:22:03 No.502749997
3日連続ビックサイトにいる
17 18/05/06(日)10:23:01 No.502750176
東方!艦これ!アズレン!FGO!ガルパン!けもフレ!スト魔女!ゲームマーケット!
18 18/05/06(日)10:23:37 No.502750302
東の5/6が東方て……
19 18/05/06(日)10:23:43 No.502750325
お金ないからこっちも学園祭も行けない…悲しい
20 18/05/06(日)10:24:16 No.502750437
争え…争え…
21 18/05/06(日)10:24:55 No.502750535
例大祭は相変わらず何なの… 狂ってるよあの大きさ…
22 18/05/06(日)10:25:27 No.502750644
例大祭8000spくらいあるのかな
23 18/05/06(日)10:25:29 No.502750649
>例大祭は相変わらず何なの… >狂ってるよあの大きさ… まあ企業巻き込んでるから…
24 18/05/06(日)10:25:43 No.502750677
例大祭の列動き出した
25 18/05/06(日)10:25:52 No.502750708
連絡通路マジで臭い
26 18/05/06(日)10:26:10 No.502750757
例大祭で誰か倒れたアナウンスが…
27 18/05/06(日)10:26:14 No.502750766
念願の ワシントンホテルに予約成功したぞ! ありがとう藤田観光株券!
28 18/05/06(日)10:26:36 No.502750822
東5/6例大祭だけど1ホールは待機列収容所になってるよ 企業ブースとかゲームブースも結構幅とってる それ抜きにしても異常な規模だけど
29 18/05/06(日)10:27:02 No.502750891
例大祭は2ホールくらいゲーム試遊コーナーみたいになってるから…
30 18/05/06(日)10:27:59 No.502751065
>東5/6例大祭だけど1ホールは待機列収容所になってるよ ここは開場後コスプレホールになるみたいよ
31 18/05/06(日)10:30:40 No.502751511
開会した
32 18/05/06(日)10:30:57 No.502751555
また
33 18/05/06(日)10:31:11 No.502751583
例大祭もさすがに以前よりはスペース数だいぶ減らしたからね…… それでも充分でかいけど
34 18/05/06(日)10:31:20 No.502751616
>東方!艦これ!アズレン!FGO!ガルパン!けもフレ!スト魔女!ゲームマーケット! 蠱毒かなにかかよ…
35 18/05/06(日)10:31:40 No.502751665
今回が3300くらい?だから減ってはいるんだよな減っては
36 18/05/06(日)10:31:50 No.502751694
東方とお船とアズレンが同時かよ 木曾のコスプレはどこに行けばいいんだよ
37 18/05/06(日)10:32:01 No.502751720
連休最終日なのにいろんなイベントあって大変だね
38 18/05/06(日)10:32:03 No.502751727
意外と型月のsp数がかなり少ないのよね こみけであんだけ多かったのに
39 18/05/06(日)10:32:33 No.502751800
>今回が3300くらい?だから減ってはいるんだよな減っては 秋にも開催されて分散されているはずなのにね…
40 18/05/06(日)10:32:58 No.502751875
>今回が3300くらい?だから減ってはいるんだよな減っては 3300で5館使ってるのか… 昨日のティアは5500spで3館だったのに
41 18/05/06(日)10:33:43 No.502752008
行っても疲れるしそんなに買わないけどあの熱気は味わいたくはある…今から行こうかな…
42 18/05/06(日)10:34:04 No.502752077
座りっぱでそろそろ尻がやばい
43 18/05/06(日)10:34:29 No.502752143
>意外と型月のsp数がかなり少ないのよね 売れるとこはコミ1で終わったでしょ
44 18/05/06(日)10:34:47 No.502752181
>昨日のティアは5500spで3館だったのに 密度凄そう
45 18/05/06(日)10:35:00 No.502752232
ブリッジ待機であっつい…
46 18/05/06(日)10:35:04 No.502752241
アクリルフィギュア狙いだけど今から並べば余裕で買えるよね
47 18/05/06(日)10:35:19 No.502752290
昨日のティアは通路ギリだったよね コミケより明らかに狭かった
48 18/05/06(日)10:35:20 No.502752293
コミケでのサークル数減ったって言われてるけど 実際は例大祭の方に流れているだけだったりするから本当に不死身で…
49 18/05/06(日)10:35:43 No.502752358
型月とアズレンはオンリーにはサークルあんまり来ないね 東方と艦これはオンリーにサークル集まってる感じだけど
50 18/05/06(日)10:35:48 No.502752369
>>東5/6例大祭だけど1ホールは待機列収容所になってるよ >ここは開場後コスプレホールになるみたいよ 損益分岐点がよくわからんなビックサイトのイベント
51 18/05/06(日)10:35:57 No.502752402
例大祭と砲雷撃戦と後何が同時開催されてるんだ
52 18/05/06(日)10:36:32 No.502752506
>東方!艦これ!アズレン!FGO!ガルパン!けもフレ!スト魔女!ゲームマーケット! もはやコミケなのでは?
53 18/05/06(日)10:36:51 No.502752557
東方と艦これはオンリーイベントに移行した感じあるね それでもコミケでたくさん出てるけど
54 18/05/06(日)10:36:56 No.502752571
来場者が5万超えるからこれでも結構詰まる
55 18/05/06(日)10:37:20 No.502752636
砲雷はもう単独開催じゃないその他大勢のうちの一つでしかない
56 18/05/06(日)10:37:38 No.502752691
艦これは一昔前はオンリー弱いって言われてたけど強くなったの?
57 18/05/06(日)10:37:38 No.502752692
外待機の方が全然楽だな… 中やばかった
58 18/05/06(日)10:37:45 No.502752712
>型月とアズレンはオンリーにはサークルあんまり来ないね 同人誌やるよりゲーム回さなあかんし…
59 18/05/06(日)10:37:49 No.502752724
例大祭とそれ以外のオンリーの待機列見ると年齢層が見事にバラけてて笑ってしまった
60 18/05/06(日)10:38:35 No.502752850
若い子が多くて歳とったなと再認識させられる…15年かぁ
61 18/05/06(日)10:38:37 No.502752856
>密度凄そう 午後になっても人減らないし密度コミケ1日目に迫る勢いで大変だった
62 18/05/06(日)10:38:39 No.502752862
>コミケでのサークル数減ったって言われてるけど 申込数が減っただけでビックサイトの都合以外ではサークル数減ってないよ まだ100%当選には程遠いし
63 18/05/06(日)10:38:56 No.502752904
例大祭の一般参加層若いよね… アラサーの居辛さといったら
64 18/05/06(日)10:39:01 No.502752917
例大祭はホールの使い方が難しくなってるよなあ 現状過剰に使ってるのは確かだが 下手に減らすと同人系以外のイベントが入って混乱するし といっても来年再来年の会場都合で今回までの話か
65 18/05/06(日)10:39:25 No.502752984
若いなんてそんなはずは 永夜抄が7年前くらいで風神録が5年くらい前だからそんな時間が経過しているはずが…
66 18/05/06(日)10:39:45 No.502753046
静岡開催どうなるんだろうね…
67 18/05/06(日)10:40:04 No.502753097
>艦これは一昔前はオンリー弱いって言われてたけど強くなったの? 減ったしサークル数も少なくなったけど海鮮とバランスが良くなった感じ
68 18/05/06(日)10:40:07 No.502753103
>艦これは一昔前はオンリー弱いって言われてたけど強くなったの? 500~700spくらいだと思うからオンリーの中では強い方
69 18/05/06(日)10:40:14 No.502753125
例大祭は長く続きまくりな上に規模デケェ…
70 18/05/06(日)10:40:17 No.502753135
ワグナス! 艦これですら五周年て何?
71 18/05/06(日)10:40:18 No.502753137
骨のおみくじ残ってるかすら怪しいな…
72 18/05/06(日)10:41:02 No.502753244
ちょっと待て お船ですら5周年って嘘だろ 2年くらい前の作品だろあれ!
73 18/05/06(日)10:41:40 No.502753337
やめやめろ!
74 18/05/06(日)10:41:41 No.502753339
なんだ例大祭減ってんだ まあそんなもんか
75 18/05/06(日)10:41:42 No.502753341
例大祭の規模がおかしいだけで砲雷撃戦は大きい方だよ 例大祭はオンリーなのに企業ブースあったりしてなんかおかしいよ…
76 18/05/06(日)10:42:02 No.502753387
ウルトラマンギンガが5周年なんだから艦これもそんくらい経つでしょう
77 18/05/06(日)10:42:10 No.502753412
お姉ちゃんが登場したのがもう10年前なんすよ…
78 18/05/06(日)10:42:29 No.502753454
5年前っていうと東方風神録とかニコニコ動画とか全盛期でしょ?
79 18/05/06(日)10:42:43 No.502753493
ブリッジ待機か…何年か前に経験したけど酸欠で倒れそうになった あれは二度とやりたくない
80 18/05/06(日)10:42:43 No.502753497
>2年くらい前の作品だろあれ! アズールレーンが2年目だぞ
81 18/05/06(日)10:43:01 No.502753559
静岡行きはともかく来年はどうなんの
82 18/05/06(日)10:43:08 No.502753571
ニコニコ動画開始から11年経ってるんですよ
83 18/05/06(日)10:43:25 No.502753612
じかんのほうそくがみだれる!
84 18/05/06(日)10:43:32 No.502753628
もうポーカーフェイスの付喪神が5歳ですよ
85 18/05/06(日)10:43:44 No.502753656
11時までに全部回って12時までに蒲田へ行く!
86 18/05/06(日)10:43:52 No.502753672
アズレン去年とかじゃなかったっけ...
87 18/05/06(日)10:44:06 No.502753718
例大祭は東方系に限って言えばコミケ以上に東方関係作品の発表の場ってイメージある やっぱり本家本元が毎回参加してるのがでかいのかな
88 18/05/06(日)10:44:11 No.502753731
艦これは鎮守府とかの実際の立地に合わせてオンリーやったりするけど あれって買い専からすると聖地巡礼も兼ねてないと辛いだろうなと思う どこのサークルも委託してくれるわけじゃないし地方オンリーならなおのことそこまでしない所も多いから
89 18/05/06(日)10:44:13 No.502753737
>ブリッジ待機か…何年か前に経験したけど酸欠で倒れそうになった ゆりかもめの橋桁と干渉するんで天井高くできなかったんだよなゴキブリホイホイ
90 18/05/06(日)10:44:52 No.502753843
型月ってかFGOはコミケが本番だろうから…
91 18/05/06(日)10:45:37 No.502753949
艦これはSDFが覇権握らなければもっとサークル集まった可能性すらある
92 18/05/06(日)10:45:55 No.502754006
>艦これは鎮守府とかの実際の立地に合わせてオンリーやったりするけど >あれって買い専からすると聖地巡礼も兼ねてないと辛いだろうなと思う ご当地グルメイベントと同時開催してたりしてあれはあれでお祭り気分で楽しそうだと思う 即売会として見るとちょっと残念だけど
93 18/05/06(日)10:45:59 No.502754017
艦これは同人イベントの開催ペース自体はかなりあるんだけど例大祭みたいにそのジャンルの一大イベントって感じの即売会は無い気がする 砲雷撃戦オンリーの中じゃ十分でかいはずなんだけどね
94 18/05/06(日)10:46:35 No.502754120
砲雷撃線は年3回開催だしね
95 18/05/06(日)10:47:10 No.502754206
めっちゃ暑い! 春とは一体
96 18/05/06(日)10:47:37 No.502754287
他にも細かなイベントは多々あるけど年に二回の例大祭ってのが一大イベントとして定着してる感じかな?
97 18/05/06(日)10:47:40 No.502754295
艦これオンリーってデレマスと同じくらいの規模なのね
98 18/05/06(日)10:48:27 No.502754415
例大祭がでかいけど東方はオンリーもめっちゃ多い 中堅キャラの個別オンリーもあるくらいには多い
99 18/05/06(日)10:48:28 No.502754417
砲雷撃戦はオンリーの主導握るために連発したせいでかなりアレな感じになった
100 18/05/06(日)10:48:51 No.502754479
本家本元が参加して仕切り側でもあるっぽい例大祭はちょっと特殊例よね 企業じゃなかなか真似できない
101 18/05/06(日)10:49:13 No.502754538
例大祭は原作者参加して新作出すのがデカイ イベント名も原作者の命名だし
102 18/05/06(日)10:49:16 No.502754555
>他にも細かなイベントは多々あるけど年に二回の例大祭ってのが一大イベントとして定着してる感じかな? 紅楼夢とかいう例大祭並みのイベントあるよ あと各都市ででかいのがそれぞれ年一回ずつって感じ
103 18/05/06(日)10:49:22 No.502754572
東方のオンリーはやってない県の方が少なそう
104 18/05/06(日)10:49:27 No.502754588
コミケでかなり減っちゃったから艦これジャンル全体としてはやっぱり弱体化はしてるよ
105 18/05/06(日)10:49:44 No.502754637
艦これオンリー最初の頃なんか色々どこが大手オンリーになるかどうかでめっちゃ競ってたよね
106 18/05/06(日)10:49:46 No.502754645
昨日 コミティア、ゲームマーケット1日目 今日 例大祭、ゲームマーケット2日目 でいいのかな?
107 18/05/06(日)10:50:38 No.502754801
砲雷撃戦はうしおす板でも毎度変なのが沸いて粘着し出してipでスレ立てする程度には拗れてるのが…
108 18/05/06(日)10:50:50 No.502754838
と思ったら艦これとFGOとアズレンとガルパンとけもフレとスト魔女もあるのか…
109 18/05/06(日)10:51:11 No.502754898
おっさんは学園祭行った方がいいなってくらいアウェイ感あるな
110 18/05/06(日)10:51:12 No.502754902
艦これオンリーは呉のだけ買い専で参加したことあるけど 大和ミュージアムという一般人も当たり前にいる会場だったこともありエロなし入り口出口は脇の方という扱いだったな それでもコスプレはやってたしちゃんと盛り上がってはいたけど結構家族連れに指差されてた
111 18/05/06(日)10:51:45 No.502754990
骨の列進み遅い…暑い… 無配なのに…
112 18/05/06(日)10:51:56 No.502755023
東方は例大祭と紅楼夢が東方オールジャンル?で他のイベントが東方内のオンリーイベントと言った感じ
113 18/05/06(日)10:52:34 No.502755137
>東方のオンリーはやってない県の方が少なそう 県ごとでもオンリーやってんの…
114 18/05/06(日)10:52:41 No.502755152
明日から仕事始まり多いだろうにイベント参加すごいなあ
115 18/05/06(日)10:52:42 No.502755154
長袖着て来たの後悔する程度には暑い
116 18/05/06(日)10:52:48 No.502755178
>大和ミュージアムという一般人も当たり前にいる会場だったこともありエロなし入り口出口は脇の方という扱いだったな >それでもコスプレはやってたしちゃんと盛り上がってはいたけど結構家族連れに指差されてた やっぱりお互いのために隔離されているべきだなとしみじみ思うわ
117 18/05/06(日)10:53:10 No.502755240
未だにスト魔女サークル結構あるのすごいな
118 18/05/06(日)10:53:15 No.502755250
ぶっ倒れてる人出てるみたいだしなあ
119 18/05/06(日)10:53:24 No.502755281
蒲田のシロアリが住んでた家まだ残ってるの?
120 18/05/06(日)10:53:32 No.502755306
>紅楼夢とかいう例大祭並みのイベントあるよ >あと各都市ででかいのがそれぞれ年一回ずつって感じ 紅楼夢は春の例大祭に夏冬のコミケの隙間を縫って秋開催としてるのが上手かったなと思う あと会場変えつつもずっと関西だからあっちの人間が売る方も買う方も集まりやすい
121 18/05/06(日)10:53:45 No.502755342
骨の列4ホールにかかるぐらいに伸びてるらしいな
122 18/05/06(日)10:53:59 No.502755377
ここでガルパン本買い漁ってから学園祭行こうと思ったけど見通しが甘すぎた…
123 18/05/06(日)10:54:38 No.502755482
例大祭の参加者年齢ボード見たけど10代めっちゃ多い…
124 18/05/06(日)10:55:08 No.502755567
若くないからビッグサイトにPIOをはしごするだけの体力ないわ みんな若いなあ
125 18/05/06(日)10:55:49 No.502755674
いまは秋も例大祭やるからこーろーむキツいのか?
126 18/05/06(日)10:56:15 No.502755749
若いというより無茶するかしないかなような…
127 18/05/06(日)10:56:32 No.502755808
もさやイベントの時しかふたば見なくなったが誰かTSJKブーム説明してくれ
128 18/05/06(日)10:56:36 No.502755821
若い子の東方ファンって言っちゃ悪いけどあっち方面のが大体だと思ってたけど例大祭参加するぐらいにはまともな新規も獲得してるんだな…
129 18/05/06(日)10:56:47 No.502755850
若いとか若くないとかじゃねえ! やるんだよ!
130 18/05/06(日)10:56:56 No.502755872
>蒲田のシロアリが住んでた家まだ残ってるの? 虫板の住人の家は去年くらいに取り壊されてなかった?
131 18/05/06(日)10:57:45 No.502756028
コミ1くらいの混み具合が一番丁度いい 例大祭とかコミケは人多すぎる
132 18/05/06(日)10:57:58 No.502756075
なのは完売!
133 18/05/06(日)10:58:13 No.502756108
スト魔女オンリー久々に調べたら初期はメインぽかったわたできが数年前に止まってて そこまでじゃなかったイベントが今も現役でびっくりした
134 18/05/06(日)10:58:33 No.502756155
例大祭より後発の砲雷撃戦の方が年齢層が高いからね…… ガルパンはもっと高い
135 18/05/06(日)10:58:36 No.502756164
あぁいつもなら3日が学園祭だから被らないのか
136 18/05/06(日)10:59:09 No.502756275
趣味に言い訳すんな!
137 18/05/06(日)10:59:41 No.502756362
待機列でハゲを見かけたら大抵ガルパンファン
138 18/05/06(日)10:59:52 No.502756389
>若い子の東方ファンって言っちゃ悪いけどあっち方面のが大体だと思ってたけど例大祭参加するぐらいにはまともな新規も獲得してるんだな… あっちから入っても真っ当な道に進む人が意外と多い あっち方面で有名だったクリエイターが公式書籍にイラスト描いてたりするし
139 18/05/06(日)10:59:54 No.502756396
白蟻じゃなくてハネアリが飛んでくるのよ
140 18/05/06(日)11:00:26 No.502756499
comic1より盛り上がってるような なんで?
141 18/05/06(日)11:00:48 No.502756565
>いまは秋も例大祭やるからこーろーむキツいのか? ここ数年は2000SP切ってたけど今年は5年ぶりに2500SPらしい
142 18/05/06(日)11:01:19 No.502756674
東方は受け手はだいぶ世代交代した感がある 作り手はそこまで若返ってないけど
143 18/05/06(日)11:01:24 No.502756687
札幌は2つくらい東方オンリーあったけど今どうだったかな 神居祭はまだ継続してたけど
144 18/05/06(日)11:01:28 No.502756700
>例大祭より後発の砲雷撃戦の方が年齢層が高いからね…… >ガルパンはもっと高い サンライズ列並んでると落ち着くよね…
145 18/05/06(日)11:02:06 No.502756792
>comic1より盛り上がってるような >なんで? どっちかといえばコミ1が落ちぎみなのもある
146 18/05/06(日)11:02:36 No.502756876
>例大祭より後発の砲雷撃戦の方が年齢層が高いからね…… >ガルパンはもっと高い 通りで居心地がよろしいわけだな!
147 18/05/06(日)11:03:05 No.502756960
ユーストの配信どこ…
148 18/05/06(日)11:03:24 No.502757011
>東方は受け手はだいぶ世代交代した感がある >作り手はそこまで若返ってないけど 作者が未成年で驚くアレはまだまだ健在だけど確かに昔ほどではないな…
149 18/05/06(日)11:03:41 No.502757064
東方は若い子どっから入ってるんだろう ニコ動も今そんな若い子達の動画サイトってわけでもないだろうし
150 18/05/06(日)11:04:04 No.502757137
>東方は受け手はだいぶ世代交代した感がある >作り手はそこまで若返ってないけど 昔合同誌描いてた知り合いは今日も参加してるけど 自分は地元でimgやってる…
151 18/05/06(日)11:04:46 No.502757266
>東方は若い子どっから入ってるんだろう つべ
152 18/05/06(日)11:04:59 No.502757296
コミ1というか男性向けオールジャンルは最近ちょっと不調 サンクリはプチオンリーで別方面の血を入れて持っているが
153 18/05/06(日)11:05:05 No.502757317
>東方は若い子どっから入ってるんだろう >ニコ動も今そんな若い子達の動画サイトってわけでもないだろうし youtubeでもゆっくりは強いらしい
154 18/05/06(日)11:06:08 No.502757485
艦これちょくちょく台湾でオンリーやるよね
155 18/05/06(日)11:06:21 No.502757537
>東方は若い子どっから入ってるんだろう >ニコ動も今そんな若い子達の動画サイトってわけでもないだろうし つべから入って更に深くの段階でようやくニコ
156 18/05/06(日)11:06:54 No.502757647
超会議で例大祭の宣伝もしてるからあそこから若いのは来てるのも居るだろう
157 18/05/06(日)11:06:59 No.502757661
>コミ1というか男性向けオールジャンルは最近ちょっと不調 ソシャゲに続いてVtuberも増えてアニメみたくシーズンに左右されにくい時代来てるんだがなあ 新しい描き手が増えないんかね
158 18/05/06(日)11:07:00 No.502757666
サンクリってなんかイマイチな印象があるけど最近活気出てきてるの?
159 18/05/06(日)11:07:05 No.502757679
>コミ1というか男性向けオールジャンルは最近ちょっと不調 でもこれもエロあるよね なんでだろ?
160 18/05/06(日)11:07:11 No.502757695
>つべから入って更に深くの段階でようやくニコ そりゃニコも必死になるな…
161 18/05/06(日)11:07:32 No.502757751
>ソシャゲに続いてVtuberも増えてアニメみたくシーズンに左右されにくい時代来てるんだがなあ vtuberは正直描きづらい題材だから…
162 18/05/06(日)11:07:57 No.502757824
コミ1は参加サークルがコミケと代わり映えしないし…
163 18/05/06(日)11:08:04 No.502757847
コミ1あんまり盛り上がってないよねやっぱり 逆にティアすごかった
164 18/05/06(日)11:08:20 No.502757896
>Vtuberも増えてアニメみたくシーズンに左右されにくい時代来てるんだがなあ Vはナマモノだから信者も多いしなんか様子見てるのいるし >新しい描き手が増えないんかね 結局エロだから大手抜けるのかえばいいやで新しい子は カクゲー初心者がカクゲー始めるようなものだから
165 18/05/06(日)11:08:33 No.502757933
つべの東方って何やってるんだろうと調べたらニコニコでやってた動画が同じように上がってるのか
166 18/05/06(日)11:09:13 No.502758036
ぬあ…骨の待機列まだ掃けない…
167 18/05/06(日)11:09:19 No.502758054
昨日は脛が痛かった 今日はそれに加えて膝とふくらはぎが痛い
168 18/05/06(日)11:09:24 No.502758072
東方はなんであんなに若い子が集まるんだ…
169 18/05/06(日)11:09:30 No.502758095
>つべの東方って何やってるんだろうと調べたらニコニコでやってた動画が同じように上がってるのか チルノのパーフェクトさんすう教室の新しいやつはつべはミリオン行ってるのにニコニコだと半分以下だし
170 18/05/06(日)11:09:42 No.502758136
新しい作家がそうホイホイ出てくるわけでもないというか本作るのも金かかるからね…
171 18/05/06(日)11:09:53 No.502758170
了解!のじゃおじのエロ本!
172 18/05/06(日)11:10:10 No.502758211
>了解!のじゃおじのエロ本! シコりづれえ…
173 18/05/06(日)11:10:43 No.502758314
コミ1は高年齢化が……