18/05/06(日)08:19:56 サノス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/06(日)08:19:56 No.502725165
サノスに対する切り札貼る
1 18/05/06(日)08:24:15 No.502725581
ラズベリー賞的な意味でか
2 18/05/06(日)08:28:41 No.502726067
ガキの頃TVで観てけっこう好きだったんだけどネットでボロクソ評価で駄目だった
3 18/05/06(日)08:31:12 No.502726407
>ラズベリー賞的な意味でか アイアンマンに匹敵する頭脳とドクターストレンジ並の魔法の才能を公式設定で持ってるからじゃね
4 18/05/06(日)08:32:12 No.502726557
自分も子供のころ好きだった サタシネあたりで放送して欲しい
5 18/05/06(日)08:34:06 No.502726820
そういえばGoGのED後だったかに出てなかった?
6 18/05/06(日)08:35:24 No.502727055
おたくの息子さんラジカルだわ
7 18/05/06(日)08:35:51 No.502727121
北京ダックにしてやるぜー!
8 18/05/06(日)08:37:12 No.502727376
>そういえばGoGのED後だったかに出てなかった? 1にも2にも出てきてるよ
9 18/05/06(日)08:41:01 No.502728249
こいつとデッカチーとスタンリーで最強チームを結成させよう
10 18/05/06(日)08:41:34 No.502728400
>>そういえばGoGのED後だったかに出てなかった? >1にも2にも出てきてるよ マジか最近1見たけど覚えてない
11 18/05/06(日)08:42:43 No.502728614
これは面白かった disる要素が思い浮かばないくらい面白かった
12 18/05/06(日)08:43:12 No.502728690
コレクターの所から脱出できてるからな
13 18/05/06(日)08:43:20 No.502728716
2は気づかんかった
14 18/05/06(日)08:44:51 No.502729098
子供の頃夜中にこれが流れてたんだけど 子供心にすらとんでもないクソ映画だな…と思ったのは覚えてる
15 18/05/06(日)08:46:02 No.502729393
グライダーだ暗黒魔王だ試作粒子砲だって子供が喜ぶ要素満載だと思ったんだけどな
16 18/05/06(日)08:50:03 No.502730253
TV放映版は所ジョージが声当ててたよね
17 18/05/06(日)08:50:20 No.502730298
2にもいたの!?ってことはコレクターんとこからは離れてたのか まだ生きてるのかな
18 18/05/06(日)08:53:13 No.502730909
これマーブルのキャラなん!?所ジョージじゃん!
19 18/05/06(日)08:54:29 No.502731111
所ジョージ 宇宙で脳内検索するとどうしてもメルマック星人が
20 18/05/06(日)08:54:40 No.502731150
ああそうかもう気を使ってこんなデザインにしなくても良いんだな…
21 18/05/06(日)08:58:08 No.502731813
>ああそうかもう気を使ってこんなデザインにしなくても良いんだな… 一瞬何に気を使うんだろうって思ったら親会社の話か...
22 18/05/06(日)08:58:09 No.502731820
アヒルのおっさん!アヒルのおっさんじゃないか!
23 18/05/06(日)08:59:26 No.502732151
何とは言わないけどまんまだからな昔のハワードザダック
24 18/05/06(日)09:01:05 No.502732496
書き込みをした人によって削除されました
25 18/05/06(日)09:02:24 No.502732730
GotGではスマートになってるけど画像に近いデザインじゃね
26 18/05/06(日)09:02:35 No.502732756
これの試写会に親戚の子供誘ったらふざけんな!ってキレられた作家の話好き そんな駄目じゃないだろ!?
27 18/05/06(日)09:03:17 No.502732879
日本ではべつにボロクソって程でもないと思う 本国だと蛇蝎の如く嫌われてるけど
28 18/05/06(日)09:03:59 No.502732989
>TV放映版は所ジョージが声当ててたよね 違う局の吹き替えだと中尾隆聖
29 18/05/06(日)09:04:06 No.502733021
小さな頃ドナルドダックが出てくるホラーを見た覚えがあるんだけど 話を記憶違いしててハワード・ザ・ダックだったんじゃねぇかな…って最近こいつを知って思ったんだ
30 18/05/06(日)09:04:31 No.502733136
ルーカスも関わってるんだぞ!
31 18/05/06(日)09:04:47 No.502733203
何年か前に外国のヒとかで実は好きだったよって告白するのが流行ってた
32 18/05/06(日)09:05:04 No.502733277
ヒロインの下着姿がエロかったので思春期だった当時の俺には素敵な映画だった
33 18/05/06(日)09:08:17 No.502733987
映画館では見たくないが午後ローで見る程度には好き
34 18/05/06(日)09:09:30 No.502734216
けっこうケモごころくすぐられた記憶がある あとヒロインかわいい
35 18/05/06(日)09:10:12 No.502734356
コミックはわりとおもしろい
36 18/05/06(日)09:11:13 No.502734612
>何年か前に外国のヒとかで実は好きだったよって告白するのが流行ってた アイマスゼノグラシアみたいな扱いだな
37 18/05/06(日)09:15:02 No.502735593
この映画のどういう部分が嫌われてるのかよくわからない 名作!!ってわけではないにせよまっとうに面白いのに 同レベルのはっちゃけ具合な実写版マリオは割と受け入れられてるし
38 18/05/06(日)09:16:33 No.502735854
>同レベルのはっちゃけ具合な実写版マリオは割と受け入れられてるし そうかな...