虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/06(日)06:48:11 昨夜は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/06(日)06:48:11 No.502717466

昨夜は呑み疲れたからよ…

1 18/05/06(日)06:49:06 No.502717523

良かったなぁ団長

2 18/05/06(日)06:52:48 No.502717739

吐くんじゃねぇぞ…まぁ団長は吐いたが

3 18/05/06(日)06:58:53 No.502718112

ヒのトレンドにオルガ一位上がっててダメだったからよ…

4 18/05/06(日)07:00:17 No.502718209

さんざん訊かれてるんだろうけど作品別ランキングってどういう意味なの団長?

5 18/05/06(日)07:02:02 No.502718350

とにかくシャアとクワトロは無関係だしたのが作品別だからよ… そいつら同一人物を合わせたのが総合ランキングだ

6 18/05/06(日)07:04:06 No.502718497

https://www.nhk.or.jp/anime/gundam/ 何度見ても吹く

7 18/05/06(日)07:05:17 No.502718557

>とにかくシャアとクワトロは無関係だしたのが作品別だからよ… >そいつら同一人物を合わせたのが総合ランキングだ わかったよ団長 他の人は別名義で票が割れちゃったのか

8 18/05/06(日)07:07:46 No.502718735

>https://www.nhk.or.jp/anime/gundam/ >何度見ても吹く 今初めて見たけどドヤ顔で二人の横に立つ団長で耐えられなかった

9 18/05/06(日)07:08:07 No.502718756

アムロやシャアみたいなキャラは複数のシリーズに出てて投票面で有利すぎるから ファーストと逆シャアのアムロは別カウントってするのが作品別だな それ抜きの総合でも3位なのはどういうことだよ団長!?

10 18/05/06(日)07:09:17 No.502718829

壺でオルガ一位にしようって流れでもあったんです…?

11 18/05/06(日)07:10:29 No.502718912

俺はガンダム最新作主人公オルガイツカだぞ こんぐらいなんてこたぁねぇ

12 18/05/06(日)07:10:53 No.502718949

こう言っちゃなんだけどこれ団長ネタ全く興味ないガノタには悪夢だろうな…

13 18/05/06(日)07:11:20 No.502718990

主人公って三日月さんなんじゃ…

14 18/05/06(日)07:12:04 No.502719060

鉄血は群像劇だからスポット当たったキャラ全員主人公みたいなもんだからよ…

15 18/05/06(日)07:12:06 No.502719062

放送終了の向こうにこんな面白いオチ…上がりが待ってるなんて誰にも予想できなかったからよ…

16 18/05/06(日)07:12:25 No.502719080

団長が全体通してここまで登ってくるとか思わなかった

17 18/05/06(日)07:13:49 No.502719189

火星の王どころかガンダム世界の王すぎる…

18 18/05/06(日)07:14:41 No.502719250

1人複数キャラに投票できるからよ…本命にちゃんと投票しつつ団長にも入れられるのはでかいんじゃねえかな

19 18/05/06(日)07:17:11 No.502719424

シャアが総合一位はTHE ORIGIN効果だろうか

20 18/05/06(日)07:17:30 No.502719451

ついでに最近見たのを…というのが積み重なったと言うことか

21 18/05/06(日)07:18:23 No.502719510

それだけでここまで上がるかなぁというかそれだったら普通ミカに入れない…?

22 18/05/06(日)07:18:36 No.502719525

>主人公って三日月さんなんじゃ… ポケ戦の主人公がクリスじゃないように三日月も別に主人公らしい動きは特にしてない気がする…

23 18/05/06(日)07:19:40 No.502719615

>シャアが総合一位はTHE ORIGIN効果だろうか 投票者の年代見たらんなこと絶対ねぇって分かるからよ…

24 18/05/06(日)07:20:14 No.502719658

作品別10位以内で1stシャアZクワトロ逆シャアでシャア3回入っててダメだった

25 18/05/06(日)07:20:28 No.502719679

>それだけでここまで上がるかなぁというかそれだったら普通ミカに入れない…? ごめんミカはネタでもそんなに入れたくない

26 18/05/06(日)07:20:51 No.502719704

近年でも団長がそれだけ印象に残るキャラだったんだ…

27 18/05/06(日)07:21:32 No.502719752

オルガ3位よりミカ14位の方が意外だった

28 18/05/06(日)07:21:54 No.502719782

>ポケ戦の主人公がクリスじゃないように三日月も別に主人公らしい動きは特にしてない気がする… 戦闘に出る度に無双したりグレイズアインやハシュマルの大物喰いもあっただろ!?

29 18/05/06(日)07:22:29 No.502719835

三日月はとりあえずの看板というか名目上の主人公だからな 実際は話によって変わってると思う 昭弘だったりアインだったりガエリオだったり タカキだったりオルガだったりマッキーだったり猿だったり

30 18/05/06(日)07:23:29 No.502719917

強いられているおじさんとかコイルと違うのは オルガがもともとそこそこ票入ってもおかしくないキャラってことだ

31 18/05/06(日)07:24:51 No.502720043

最新作の主役が一位なら何もおかしくはないはず

32 18/05/06(日)07:25:29 No.502720093

>近年でも団長がそれだけ印象に残るキャラだったんだ… 死に様以外何一つ覚えてないんだが

33 18/05/06(日)07:26:00 No.502720157

見てない子に言われてもな…

34 18/05/06(日)07:26:36 No.502720202

>投票者の年代見たらんなこと絶対ねぇって分かるからよ… 歌は案外古いのが多いよね

35 18/05/06(日)07:27:21 No.502720265

実際後半はマッキーのバカに振り回されてロクな出番なかったと思う…

36 18/05/06(日)07:28:42 No.502720412

マッキーとかガリガリ君も一応ランク入りしてるのね やっぱ最新作ってだけである程度有利なのはわかるわ まぁ真のラスボスの肉おじは圏外なんだがな…

37 18/05/06(日)07:28:55 No.502720430

これが止まらなかった結果か…

38 18/05/06(日)07:30:44 No.502720594

みんな聞いてくれ ビスケットが急性アルコール中毒で死んだ

39 18/05/06(日)07:31:00 No.502720610

本当に先に団長が居たな…

40 18/05/06(日)07:32:14 No.502720711

死後評価されるタイプとか芸術家かよ

41 18/05/06(日)07:33:06 No.502720796

酒飲むだけで風俗には行かないんだ…

42 18/05/06(日)07:33:17 No.502720809

AGEからランクインは総合でアセム・アスノ61位のみ Gレコに至っては誰もランク入りせずか…

43 18/05/06(日)07:33:30 No.502720838

当時の死ぬ間際の団長の所にタイムスリップして「大丈夫団長はこれから全ガンダム作品人気一位のキャラになるから安心して死んでいいよ!」って教えてあげたい

44 18/05/06(日)07:33:45 No.502720859

ある意味で清い体で天に召されたからな

45 18/05/06(日)07:34:10 No.502720902

覚えてないのは記憶力に問題あるからでは? どんなガンダムだって1回見れば覚えるぞ

46 18/05/06(日)07:34:33 No.502720950

>マッキーとかガリガリ君も一応ランク入りしてるのね >やっぱ最新作ってだけである程度有利なのはわかるわ >まぁ真のラスボスの肉おじは圏外なんだがな… ラスタル様よりサルとかイオク様の方が印象にあるレベル

47 18/05/06(日)07:35:13 No.502721023

記憶力に問題のある奴が平均なんでどうだろう

48 18/05/06(日)07:35:17 No.502721032

細谷どんな顔してるんだろう

49 18/05/06(日)07:35:21 No.502721043

Gレコは深夜枠だから…

50 18/05/06(日)07:35:30 No.502721055

>覚えてないのは記憶力に問題あるからでは? ぶっちゃけ長期アニメの内容なんて大体でしか覚えてないよ…あんまり面白くない奴だと猶更

51 18/05/06(日)07:36:32 No.502721154

作品別→人気の勢いランキングで 総合→人気の絶対値ランキングとも言えるかな 総合は旧作がシステム上に有利という面もある

52 18/05/06(日)07:36:39 No.502721164

ビルドだとセイレイジフミナの三人ランク入りか

53 18/05/06(日)07:37:08 No.502721216

>アムロやシャアみたいなキャラは複数のシリーズに出てて投票面で有利すぎるから >ファーストと逆シャアのアムロは別カウントってするのが作品別だな 本当に公平にするんならシャアとクワトロみたいに同一人物2枠以上あるのがおかしいんだがな…

54 18/05/06(日)07:38:13 No.502721329

>100 ヤマギ・ギルマトン なんかだめだった

55 18/05/06(日)07:38:26 No.502721339

団長よりも5位グラハムで変な笑いが出てくる お前絶対続編+メタル化ブースト掛かっただろ

56 18/05/06(日)07:39:06 No.502721398

>100 ヤマギ・ギルマトン だれ…? ホモ?

57 18/05/06(日)07:39:13 No.502721406

団長は飲んだ上に3次相手だとまともに勃たないと思うからよ…

58 18/05/06(日)07:40:26 No.502721504

>団長よりも5位グラハムで変な笑いが出てくる >お前絶対続編+メタル化ブースト掛かっただろ 中間でも5位だし関係ないだろ

59 18/05/06(日)07:40:27 No.502721507

鉄血からは団長ミカマッキーガリガリシノアトラアキヒロヤマギの8人か

60 18/05/06(日)07:40:34 No.502721523

>ホモ? 整備班のメカクレ金髪でシノに惚れてたホモ

61 18/05/06(日)07:40:44 No.502721556

>AGEからランクインは総合でアセム・アスノ61位のみ 下等な投票種にはイゼルカント様の崇高さは理解できないからな…

62 18/05/06(日)07:41:17 No.502721597

割と現実的な悲哀を感じさせる立ち位置なのと特に2期以降は何1ついいことがないまま死んでしまいました感が強いから同情票もあったのかね

63 18/05/06(日)07:41:26 No.502721607

そもそも未成年じゃねえか…

64 18/05/06(日)07:41:40 No.502721627

キャラ投票結果流し見したがGレコキャラ1人もいないのか…

65 18/05/06(日)07:42:10 No.502721663

>ぶっちゃけ長期アニメの内容なんて大体でしか覚えてないよ…あんまり面白くない奴だと猶更 おじいちゃんのための投票じゃないので…

66 18/05/06(日)07:42:16 No.502721669

su2380024.jpg 女性率2位なのも驚き あと10代支持率トップなあたりちゃんと世代交代がおきてるのも分かる

67 18/05/06(日)07:42:19 No.502721674

オルガはオルガでそれなりに好きだけどね俺 末路もまぁやってきた結果だから仕方ないし

68 18/05/06(日)07:42:28 No.502721687

なんだよ…普通に人気作みたいじゃねえか…

69 18/05/06(日)07:42:33 No.502721696

>Gレコに至っては誰もランク入りせずか… キャラ以外だとランクインしてるけどね まぁ畳み掛けるような展開だからキャラへの感情移入はしにくかったのかもしれん

70 18/05/06(日)07:42:46 No.502721712

幼い頃に簡単に殺人するやべぇ奴拾って火星でストライキ起こして会社乗っ取ってお嬢様地球に送り届ける途中でヤクザ入りしてビスケットが死んでまた火星に戻ってなんやかんやしてる間にマッキーのせいで壊滅の危機にあって逃げる算段整えてる時にキボウノーハナーした童貞細谷ボイスなのが俺の覚えてる団長

71 18/05/06(日)07:43:13 No.502721749

団長とオルガ・イツカは別勘定だからよ…

72 18/05/06(日)07:43:15 No.502721751

>なんだよ…普通に人気作みたいじゃねえか… マッキーがアレだったのはアレだけどオルフェンズ自体は好きよ

73 18/05/06(日)07:43:24 No.502721764

本来1位になるほどでは無かったにしてもそこそこ人気あったろう… これがマルコ・モラシムとかならまだしもさあ

74 18/05/06(日)07:43:27 No.502721770

ネタだけかと思ったら団長以外もちゃんとランクインしてるし人気あるよ

75 18/05/06(日)07:43:45 No.502721795

>おじいちゃんのための投票じゃないので… むしろ上位メンツ的におじいちゃんの為の投票じゃない? ネタ枠の団長は除いて

76 18/05/06(日)07:44:02 No.502721823

>火星でストライキ起こして してたっけ?

77 18/05/06(日)07:44:12 No.502721836

>団長とオルガ・イツカは別勘定だからよ… 何言ってんだよ団長!

78 18/05/06(日)07:44:14 No.502721839

>オルガはオルガでそれなりに好きだけどね俺 >末路もまぁやってきた結果だから仕方ないし 結果を見ればベターなところに着地はしたし本人にも露骨な落ち度はなかったしな…後半はもう状況に恵まれなかっただけで

79 18/05/06(日)07:44:33 No.502721871

>おじいちゃんのための投票じゃないので… ガンダムの話の内容全部覚えてるなんて何の自慢にもならないから気を付けた方がいいと思うよ

80 18/05/06(日)07:44:49 No.502721897

そもそも人気投票は最新作なんてブースとかかって当たり前だからよ…次の奈良ティブを楽しみにしようじゃねえか…

81 18/05/06(日)07:44:58 No.502721918

Gレコで好きなキャラと言われるとケルベス教官になってしまうぞ俺 いや、ベルリも好きだけどさ

82 18/05/06(日)07:45:13 No.502721937

ほんとにおじいちゃんのための投票なら種や00が上位に来てZZがあんなとこにいるなんてことにゃならんだろう

83 18/05/06(日)07:45:43 No.502721980

そりゃ最新作補正で誰もランクインしてないとか悲惨過ぎるし

84 18/05/06(日)07:45:44 No.502721982

最新作なー!微妙だったから内容覚えてないわー!しても自慢にならないよ

85 18/05/06(日)07:45:59 No.502722014

>ガンダムの話の内容全部覚えてるなんて何の自慢にもならないから気を付けた方がいいと思うよ 難癖の付け方がむちゃくちゃだな!? というか好きなで見てるモノ覚えてない自分の記憶力の弱さを顧みるのと 興味もないもの見続ける行動見なおしたら?

86 18/05/06(日)07:46:18 No.502722044

Gレコは深夜だし2クールだしな…断続でも4クールやったのは強い

87 18/05/06(日)07:46:19 No.502722046

ガンダムのスレでガンダム覚えてないわ自慢とかもっと虚しいからやめときなよ…

88 18/05/06(日)07:47:16 No.502722146

覚えてませんわー!って声高に言って馬鹿にされないと思うの凄いね

89 18/05/06(日)07:47:30 No.502722169

深夜枠を言い訳にするならOVAには勝てるはずでは…

90 18/05/06(日)07:47:45 No.502722201

じゃあ逆に聞くけど二期以降で死ぬ界以外のオルガの具体的な活躍って何よ

91 18/05/06(日)07:48:04 No.502722244

スレ画はガンダムの人なんだよなそう言えば

92 18/05/06(日)07:48:22 No.502722277

>団長よりも5位グラハムで変な笑いが出てくる 元から人気キャラだからねハム 強いし格好いいしそして面白いと隙がない

93 18/05/06(日)07:48:37 No.502722294

>じゃあ逆に聞くけど二期以降で死ぬ界以外のオルガの具体的な活躍って何よ 1人で冷たい飯かっ込んでる所とか…

94 18/05/06(日)07:48:51 No.502722326

>じゃあ逆に聞くけど二期以降で死ぬ界以外のオルガの具体的な活躍って何よ 叔父貴の命乞い一蹴とか

95 18/05/06(日)07:48:56 No.502722336

全く面白くもなかったがな

96 18/05/06(日)07:48:58 No.502722340

いやなんとなく孤児が境遇改善するためにがんばってのし上がったくらいでも覚えてない? 止まるんじゃねぇぞしか覚えてないか……

97 18/05/06(日)07:49:02 No.502722348

>3(1)位 オルガ・イツカ >14位 三日月・オーガス >55(61)位 マクギリス・ファリド >63(69)位 ガエリオ・ボードウィン >68(73)位 ノルバ・シノ >89(69)位 アトラ・ミクスタ >93(98)位 昭弘・アルトランド >100位 ヤマギ・ギルマトン キャラ作品内ランキング

98 18/05/06(日)07:49:03 No.502722349

>じゃあ逆に聞くけど二期以降で死ぬ界以外のオルガの具体的な活躍って何よ マッキー売ろうとして説教されるとか

99 18/05/06(日)07:49:18 No.502722378

グラハムは元から人気高いしダブルオーも作品人気高いんだから妥当すぎる

100 18/05/06(日)07:49:20 No.502722382

>じゃあ逆に聞くけど二期以降で死ぬ界以外のオルガの具体的な活躍って何よ 若いのに組織の長として頑張っては居る所は好きだよ ろくな事にならんかっただけでな!

101 18/05/06(日)07:49:30 No.502722392

>1人で冷たい飯かっ込んでる所とか… あそこいいよね… もう破滅するわコイツって匂いしかしない

102 18/05/06(日)07:49:52 No.502722440

メガネのおじさんと慣れないデスクワークしてるオルガ大好き

103 18/05/06(日)07:50:02 No.502722461

ストレスで死にそうな所

104 18/05/06(日)07:50:56 No.502722546

オルガは地味に沢山作戦成功させてるからよ…

105 18/05/06(日)07:51:00 No.502722556

>18位 バルバトスルプスレクス >46位 バルバトスルプス >56位 バルバトス >58位 バエル >74位 フラウロス 流星号 >83位 ヴィダール キマリス偽装型 MS作品内ランキング

106 18/05/06(日)07:51:01 No.502722559

現場リーダーぐらいが丁度良い器だろうに もっと上で仕事しないと駄目な所がオルガの辛い所だと思う

107 18/05/06(日)07:51:02 No.502722560

>グラハムは元から人気高いしダブルオーも作品人気高いんだから妥当すぎる 投票期間最後らへんにグラハムガンダムって爆弾もあったしね

108 18/05/06(日)07:51:02 No.502722561

割と真面目に二期のオルガは専用機貰っておきながら一度も乗せてもらえずにヒットマンに撃たれて死んだキャラって印象が一番強いわ

109 18/05/06(日)07:51:06 No.502722573

オルガのこと覚えてないと言っても少なくともろくに戦闘してるところしか覚えてない主人公よりは覚えてる気がするからよ…

110 18/05/06(日)07:52:03 No.502722660

子作りしてたとこは覚えてるからよ……

111 18/05/06(日)07:52:05 No.502722666

>深夜枠を言い訳にするならOVAには勝てるはずでは… 最近だとOVAはネット配信でチラッと見るのに尺が丁度よかったりして 意外と認知されてる気がする

112 18/05/06(日)07:52:33 No.502722705

>>1人で冷たい飯かっ込んでる所とか… >あそこいいよね… >もう破滅するわコイツって匂いしかしない 学のない少年兵なりに必死なのが見て取れて好きになったよ俺 周囲と脚本からの仕打ちが惨すぎた

113 18/05/06(日)07:52:45 No.502722717

>6位 フリージア >14位 Raise your flag >17位 RAGE OF DUST >21位 オルフェンズの涙 BGM作品内ランキング 中間予想とほぼ同じかな

114 18/05/06(日)07:53:26 No.502722777

覚えてませんわー!って言ってる人は アニメ見てもいないんじゃあ?

115 18/05/06(日)07:53:27 No.502722780

投票結果見たら鉄血は中々しっかりした人気獲得してるなって思った 世代交代出来てる感じなのは良いな

116 18/05/06(日)07:53:33 No.502722792

>じゃあ逆に聞くけど二期以降で死ぬ界以外のオルガの具体的な活躍って何よ ラフタの葬式でジャスレイに煽りに耐えて最終的に黄金のジャスレイ号落とすときのセリフとかめっちゃかっこよかったよ

117 18/05/06(日)07:53:38 No.502722808

GレコとAGEは出来はともかくあんまり見られなかったんだな…ってことが分かって辛い

118 18/05/06(日)07:54:01 No.502722843

初代の主人公とライバルが一位二位で最新作の人気キャラが三位って書くとすごくまともに見える

119 18/05/06(日)07:54:20 No.502722866

フリージアは最初から投票項目に入ってれば3位ぐらいにはなったかもね

120 18/05/06(日)07:54:24 No.502722874

Zの普段の戦闘はよく覚えてないがまあどうでもいいことだろう

121 18/05/06(日)07:54:30 No.502722883

バエルすらちょっと低めなのか…

122 18/05/06(日)07:54:58 No.502722933

キャラソンまで歌ったイワークさんまで圏外なのは諸行無常やなあって…

123 18/05/06(日)07:55:01 No.502722938

でもミカって意外に順位高い

124 18/05/06(日)07:55:15 No.502722961

>初代の主人公とライバルが一位二位で最新作の人気キャラが三位って書くとすごくまともに見える これでミカがもう少し高ければ…

125 18/05/06(日)07:55:22 No.502722974

バエルとマッキーは作品内ではボコボコなのにちゃんと票は入ってるんだよね

126 18/05/06(日)07:55:25 No.502722984

ネタの勢いもあるけど 上位が昭和生まれだけなのもどうかと思うんでこの結果は悪く無いな

127 18/05/06(日)07:55:43 No.502723010

バナージとリディいい位置なんすよ…

128 18/05/06(日)07:55:47 No.502723021

寧ろ真っ当に人気出てる感じだったのに終盤でよくわからない方に吹っ飛んでってまた別の方向で人気出たのが面白いよ鉄血

129 18/05/06(日)07:55:49 No.502723026

画面に「黄金のジャスレイ号」って」表記出した時点でほぼアガリだからよ…

130 18/05/06(日)07:55:58 No.502723038

音楽部門は上位は1曲ぐらいしか知らないやつだった

131 18/05/06(日)07:56:19 No.502723063

今更にトップに新作で上位狙うならたね位の勢いいるしな

132 18/05/06(日)07:56:43 No.502723086

>56位 バルバトス >58位 バエル ちなみにこの間にV2ガンダムが挟まる

133 18/05/06(日)07:56:44 No.502723088

バエル一応大暴れはしたけど 作品見てると印象に残るのはバルバトスとキマリスな気がする

134 18/05/06(日)07:56:45 No.502723091

団長3位なのを見てネタ票じゃねかと一瞬拳を振り上げるんだけど 4位を見てまあいいか…って拳を下ろす

135 18/05/06(日)07:57:04 No.502723116

でもダブルオー以降の主役だと一番人気だよミカ あんだけキャラ薄い薄い言われてたのに一期の活躍は大きい

136 18/05/06(日)07:57:07 No.502723119

割とおっさんと世間のずれも見えた気がする

137 18/05/06(日)07:57:16 No.502723138

>これでミカがもう少し高ければ… 直上が東方不敗はキツすぎる…

138 18/05/06(日)07:57:21 No.502723149

むしろ終盤アレだけ鉄華団蚊帳の外に盛り上がったマッキーとガエリオが低い気すらしてきた

139 18/05/06(日)07:57:36 No.502723177

>別の方向で人気出た 動画製作者のおかげじゃねーか!

140 18/05/06(日)07:58:01 No.502723214

>>これでミカがもう少し高ければ… >直上が東方不敗はキツすぎる… 低いな…と思ってたけど東方不敗より上は難しいなと納得できる

141 18/05/06(日)07:58:22 No.502723246

>4位を見てまあいいか…って拳を下ろす 5位までのイラストが並んでいたらシャアアムロ団長准将ハムになったのか…と思ったらダメだった

142 18/05/06(日)07:58:25 No.502723249

ミカはシンプルに大暴れするからな 割と派手

143 18/05/06(日)07:58:29 No.502723255

>動画製作者のおかげじゃねーか! それはあるだろうけどそれだけでもないだろうし

144 18/05/06(日)07:58:36 No.502723265

ミカはトップ10入りこそ逃したけど上のメンツ見たら14位でも大健闘だと思うからよ…

145 18/05/06(日)07:59:22 No.502723325

>でもダブルオー以降の主役だと一番人気だよミカ OOですら何年前の作品だと思ってるんだ

146 18/05/06(日)07:59:28 No.502723336

13位以上は人気を不動のものにしてるキャラしかいねえ…

147 18/05/06(日)07:59:32 No.502723348

>動画製作者のおかげじゃねーか! 名言?迷言?を生み出したのは制作側だし…

148 18/05/06(日)07:59:39 No.502723354

ミカは中間予想の頃29位だったからだいぶジャンプしたと思う

149 18/05/06(日)07:59:46 No.502723362

上のメンツみたらミカはどーみても大健闘だと思う せっさんとかキラとか無理だよ!

150 18/05/06(日)08:00:02 No.502723384

>4位を見てまあいいか…って拳を下ろす 腐女子だろうけどちゃんと女子にも支持を得ててバランスもいい……

151 18/05/06(日)08:00:06 No.502723389

>4位を見てまあいいか…って拳を下ろす まぁ4位は人気的に妥当なんだけどオルガとどっちがベスト3入りして欲しいってなったら団長でよかった…

152 18/05/06(日)08:00:08 No.502723392

>OOですら何年前の作品だと思ってるんだ 3年前くらい…?

153 18/05/06(日)08:00:18 No.502723407

>それはあるだろうけどそれだけでもないだろうし ネタ人気は嫌いだけど世間の評価見るにはまあ… 本編のかっこよさが足りないオルガが好きなんだけどな

154 18/05/06(日)08:00:36 No.502723438

>キャラ作品内ランキング 入ってないじゃねぇかRide on!

155 18/05/06(日)08:00:40 No.502723447

鉄血とOOの間に作品が存在しないみたいな空気が…

156 18/05/06(日)08:00:46 No.502723459

ミカは一期の戦闘マシーンから少しずつ改善していくのかと思ったらそのまま不具になって自身を戦闘マシーンとして再定義していく過程の物悲しさが結構新鮮だった

157 18/05/06(日)08:01:09 No.502723482

というかニール(15位)ライル(67位)なロックオン兄弟面白いな

158 18/05/06(日)08:01:36 No.502723517

メリビットさんが上着渡すところはすげえいいシーンだからよ… もうおっちゃんと付き合ってるけどよ…

159 18/05/06(日)08:01:51 No.502723536

この前まで最新だった主役MSと主役はもうちょっと上でよかったんじゃないかなあと思う ただオルガとミカ以外を見ると鉄血としては大健闘だからいいや

160 18/05/06(日)08:02:07 No.502723556

>鉄血とOOの間に作品が存在しないみたいな空気が… ビルド系やってた位でしょ?

161 18/05/06(日)08:02:10 No.502723565

くたびれたお父さんだからなオルガ 兄貴分なのに疲れたお父さんやらないと駄目なのが辛い 本人もまだ子供なのに

162 18/05/06(日)08:02:44 No.502723605

>鉄血とOOの間に作品が存在しないみたいな空気が… ユニコーンやったがな

163 18/05/06(日)08:02:56 No.502723621

>>鉄血とOOの間に作品が存在しないみたいな空気が… >ビルド系やってた位でしょ? 流石にそれは節穴すぎるのでは…

164 18/05/06(日)08:02:59 No.502723622

>もうおっちゃんと付き合ってるけどよ… 整備とそれっぽいこと言ってるだけだったのに子供までこさえてるおやっさんは納得いかねえからよ… アレはアレで汚い大人なんじゃねえか…?

165 18/05/06(日)08:03:01 No.502723626

鉄血は止まんねぇからよ… 00が制作されても投票が止まんねぇかぎりその先に俺はいるぞ!

166 18/05/06(日)08:03:05 No.502723633

バルバトスさんはなんか色んな形態がありすぎて印象が分散してよくわかんない

167 18/05/06(日)08:03:12 No.502723643

放送終了後の脚本と監督のインタビュー思い出してからこの結果を見るとちょっと溜飲が下がるからよ…

168 18/05/06(日)08:03:25 No.502723666

>バルバトスさんはなんか色んな形態がありすぎて印象が分散してよくわかんない 最後のはラブホテルだから分かりやすい

169 18/05/06(日)08:03:28 No.502723670

書き込みをした人によって削除されました

170 18/05/06(日)08:03:28 No.502723671

何かやたら薄い薄い言われてた割には健闘した方だと思う

171 18/05/06(日)08:03:35 No.502723684

というかだらーっと見てると初代はともかく種と00強いね

172 18/05/06(日)08:04:03 No.502723720

ゴガツ・イツカはオルガ・イツカ記念日だからよ…

173 18/05/06(日)08:04:18 No.502723750

>整備とそれっぽいこと言ってるだけだったのに子供までこさえてるおやっさんは納得いかねえからよ… >アレはアレで汚い大人なんじゃねえか…? ほそやんも納得してないので安心してほしい

174 18/05/06(日)08:04:19 No.502723754

>くたびれたお父さんだからなオルガ >兄貴分なのに疲れたお父さんやらないと駄目なのが辛い >本人もまだ子供なのに 俺にもちゃんと兄貴分がいて心の支えになってくれたからよ… 何だよ…途中で死んでんじゃねぇか…

175 18/05/06(日)08:04:29 No.502723775

su2380050.jpg 鉄血が10代支持多いのは当然としても ガンダム全体としても今やマジョリティは20代なんだよね

176 18/05/06(日)08:04:51 No.502723805

結構しっかりした人気出てたんだなってなったよ

177 18/05/06(日)08:04:56 No.502723811

つーか機体の方せっさんの機体多いな!?

178 18/05/06(日)08:05:28 No.502723861

>というかだらーっと見てると初代はともかく種と00強いね 種は何だかんだ言って平成の初代になろうと頑張ってたし内容も種死を見なかった事にすればそこまで悪くないからね 00は記憶に無理やり刷り込まれて絶対忘れられないインパクトを叩き込まれたと言うか…

179 18/05/06(日)08:05:37 No.502723883

しっかりとしたというのならある程度年月経っても上位に入ってるキャラや機体じゃないかなあ

180 18/05/06(日)08:05:39 No.502723886

そりゃおっさんがいつまでもマジョリティなのは不健全だろ 声大きいのはいつもおっさんだけど

181 18/05/06(日)08:05:46 No.502723894

終盤のたたみ方でやいのやいの言われてるけどそれまでの人気も普通にあったからな鉄血

182 18/05/06(日)08:06:05 No.502723921

大丈夫だよおっさんはそのうち先に死ぬから

183 18/05/06(日)08:06:31 No.502723962

>大丈夫だよおっさんはそのうち先に死ぬから 若者もそのうちおっさんになるぞ

184 18/05/06(日)08:06:42 No.502723973

綺麗に世代交代してていいじゃない

185 18/05/06(日)08:06:42 No.502723974

>しっかりとしたというのならある程度年月経っても上位に入ってるキャラや機体じゃないかなあ 今ZZの悪口言った?

186 18/05/06(日)08:06:44 No.502723975

>終盤のたたみ方でやいのやいの言われてるけどそれまでの人気も普通にあったからな鉄血 MAが出た辺りは普通にワクワクした

187 18/05/06(日)08:06:54 No.502723987

水物のネタランキングを真に受けるよりバンダイの高額商品のラインナップ見た方が確実だからよ…

188 18/05/06(日)08:06:57 No.502723991

節目の総選挙結果でこれなら十分だろ

189 18/05/06(日)08:07:02 No.502724000

まぁまぁの位置にいるシンとデスティニーに満足してますよ俺は

190 18/05/06(日)08:07:14 No.502724020

>若者もそのうちおっさんになるぞ だから世代交代が必要なんだって話だぞ

191 18/05/06(日)08:07:47 No.502724061

>水物のネタランキングを真に受けるよりバンダイの高額商品のラインナップ見た方が確実だからよ… まあバンダイは騙されないだろうしな…

192 18/05/06(日)08:07:54 No.502724071

高額商品とかおっさんばっかじゃねぇか金出すの

193 18/05/06(日)08:08:02 No.502724076

でもこの選挙もう10年はやらないと思う 初代の監督が生きてる最後のチャンスって感じもあったし

194 18/05/06(日)08:08:05 No.502724081

>>終盤のたたみ方でやいのやいの言われてるけどそれまでの人気も普通にあったからな鉄血 >MAが出た辺りは普通にワクワクした イオクの馬鹿がやらかしまくった挙句マッキーが先走らなけりゃなぁ…

195 18/05/06(日)08:08:22 No.502724106

>今ZZの悪口言った? 悪口じゃないけど人気の有無は残酷だなあと 鉄血も今は記憶に残ってるからいいけど時間が経ったら種やOOみたいに人気が持続するかもしれないしないかもしれない

196 18/05/06(日)08:08:22 No.502724107

なんだかんだヅラ人気なんだな…

197 18/05/06(日)08:08:25 No.502724110

ていってもMS部門は上位機体はだいたい商品化も恵まれてる

198 18/05/06(日)08:08:31 No.502724115

シンがそれなりの位置にいるの嬉しいよね

199 18/05/06(日)08:08:45 No.502724132

>イオクの馬鹿がやらかしまくった挙句マッキーが先走らなけりゃなぁ… イオク様がなあ

200 18/05/06(日)08:08:54 No.502724144

アスランは見てて面白いから好き

201 18/05/06(日)08:09:03 No.502724152

バルバトス系は今後も色々出ると思う バエルはどおかなぁ?グシオンのほうが強いかもしれない

202 18/05/06(日)08:09:16 No.502724164

>今ZZの悪口言った? お前今ガンダムオンラインで一族全部が狂機体って凄い扱いじゃねーか

203 18/05/06(日)08:09:19 No.502724168

>まぁまぁの位置にいるシンとデスティニーに満足してますよ俺は 寧ろもっと高いと思ってたよシンちゃんもデスティニーも

204 18/05/06(日)08:09:20 No.502724170

アスラン正直やらかしまくってるけど 決める時に戦うとやたら強いしな…

205 18/05/06(日)08:09:40 No.502724200

ベルリ候補生は泣いていいよ

206 18/05/06(日)08:10:01 No.502724229

ZZはファンの一部はガンオンの影響で離れてそうだ…

207 18/05/06(日)08:10:03 No.502724230

>高額商品とかおっさんばっかじゃねぇか金出すの 高額商品が出るような大人気機体はどの価格帯にも商品があるし…

208 18/05/06(日)08:10:10 No.502724241

>アスラン正直やらかしまくってるけど >決める時に戦うとやたら強いしな… 半分くらいネタ人気な気がしないでもない アイツ人間性だけみると擁護のしようなくね!?

209 18/05/06(日)08:10:14 No.502724245

あっちの方がかなりまともだけどガンダム界の橘さんって感じるアスラン

210 18/05/06(日)08:10:25 No.502724258

>寧ろもっと高いと思ってたよシンちゃんもデスティニーも いやぁ上見たらやっぱこんなぐらいでいいよ

211 18/05/06(日)08:10:28 No.502724260

ベルリはちょっと良い子過ぎるのが敗因

212 18/05/06(日)08:10:46 No.502724287

明らかにディスティーの脚本評価がSEEDより悪いのに MSはストフリのほうが人気というのも不思議 活躍度よりデザインかな?

213 18/05/06(日)08:11:02 No.502724318

それでもZZに登場するMSはカッコイイの多いからよ…

214 18/05/06(日)08:11:05 No.502724327

>イオク様がなあ 正直話を一番動かしたのはイオク様だってのも間違いではないんだよなぁ あいつが絡まなきゃ兄貴は死ななかった可能性あるしMA未起動でマッキーがアグニカ力高めなかった可能性も高い

215 18/05/06(日)08:11:06 No.502724328

人間性が優れてるからって人気出る訳じゃないでしょう それだったらシーブックは大人気のはずだ

216 18/05/06(日)08:11:09 No.502724333

特段尖ったところがあるかというとうーんて感じだからなあベルリ生徒

217 18/05/06(日)08:11:24 No.502724354

AGE2…俺のAGE2はどこ…?

218 18/05/06(日)08:11:28 No.502724365

ユニコーン関係は売上はすごいのにランキングではイマイチだな

219 18/05/06(日)08:11:43 No.502724381

Gセルフがベルリぐらいよい子が乗ってないとヤバ過ぎる機体だったしな… レコンギスタ他の人の方が癖が強いし

220 18/05/06(日)08:12:00 No.502724412

キャラ人気でいう好きって 人として尊敬できるとか憧れるとかもあるにはあるけど 見てて面白いかだから…

221 18/05/06(日)08:12:04 No.502724421

尼レビューみたいに投票者が実際にアニメ見てるかどうかわかる機能が欲しい…

222 18/05/06(日)08:12:07 No.502724425

アスランは脚本の犠牲で混乱してる訳じゃなくてあれが素にしか見えないのが面白いところ

223 18/05/06(日)08:12:10 No.502724429

キャッチーな部分が弱かったからなベルリ候補生 良い主人公とは思う

224 18/05/06(日)08:12:29 No.502724454

シーブックバナナ味独裁者あたりは尖ったキャラではないからな…

225 18/05/06(日)08:12:57 No.502724498

>正直話を一番動かしたのはイオク様だってのも間違いではないんだよなぁ >あいつが絡まなきゃ兄貴は死ななかった可能性あるしMA未起動でマッキーがアグニカ力高めなかった可能性も高い 絡みすぎだろ

226 18/05/06(日)08:13:02 No.502724504

尼レビューはちょっと闇深過ぎないか?

227 18/05/06(日)08:13:07 No.502724514

>アスランは脚本の犠牲で混乱してる訳じゃなくてあれが素にしか見えないのが面白いところ 本編終了後のドラマCDとかだと准将辺りからも困ったちゃん扱いされててダメだった シンちゃんもキレッキレに煽るし

228 18/05/06(日)08:13:30 No.502724554

ユニコーンは支持母体を見るとファースト世代の第2候補だからね バナージよりアムロでフロンタルよりシャアを入れたんだろう

229 18/05/06(日)08:13:51 No.502724586

尼レビュー方式だと理不尽な☆1がスゲー増えそう

230 18/05/06(日)08:13:57 No.502724596

鉄血はma戦まではというかそこから急にな 話を畳むための話はそうなりがちだけど

231 18/05/06(日)08:14:13 No.502724624

オルガや鉄血ってやっはりふつうに人気あるんだよね?

232 18/05/06(日)08:14:20 No.502724635

ミカはどんどん舞台装置になっていったからよ... キャラとしてあんまり見てない

233 18/05/06(日)08:14:23 No.502724638

ユニコーンはファーストに吸われる現象はあるだろうな

234 18/05/06(日)08:14:33 No.502724653

>オルガや鉄血ってやっはりふつうに人気あるんだよね? 金出さない層のネット人気はあると思う

235 18/05/06(日)08:14:42 No.502724664

アスランは狙って作ろうと思ってもこんなキャラ作れない感がすごい

236 18/05/06(日)08:15:10 No.502724704

種の歌は一番上あんなに一緒だったのにか いやまぁ一番印象に残るかアレ

237 18/05/06(日)08:15:23 No.502724726

>ミカはどんどん舞台装置になっていったからよ... >キャラとしてあんまり見てない 別に嫌いになることはないけど誰が一番好きかと言われると票が集まる要素は負けがちだよね

238 18/05/06(日)08:15:24 No.502724727

今の子にそれなりに支持されてる感じだね結果分析見るに

239 18/05/06(日)08:15:29 No.502724739

アスラン一応いい奴ではあるんだけど優柔不断な癖にやたらと面倒ごとに首突っ込んで悩んで勝手に吹っ切れて暴れ出すのがいけない

240 18/05/06(日)08:15:47 No.502724774

尼レビュー方式とか無価値じゃん? 何かと勘違いしてない?

241 18/05/06(日)08:15:49 No.502724777

まあ強いられているんだおじさんよりも愛はあったと思うよ

242 18/05/06(日)08:15:50 No.502724779

>>オルガや鉄血ってやっはりふつうに人気あるんだよね? >金出さない層のネット人気はあると思う その区切りはどういう意図なの…?

243 18/05/06(日)08:15:57 No.502724800

准将もそんな感じあるけど ミカもオルガの剣みたいなモンだからな

244 18/05/06(日)08:16:18 No.502724838

ラクスに暗にパイロットだけやってろや…って言われる展開は凄い 見返してみるとラクスの判断正しいな…ってなるあたりも

245 18/05/06(日)08:16:33 No.502724856

金出す層は自然と中年層になるからまぁ

246 18/05/06(日)08:16:39 No.502724868

Gレコみたいに金持ってるおじさんが母体の作品とは違うってわけさ

247 18/05/06(日)08:16:46 No.502724875

アスランもメカ弄りしてるだけの兄ちゃんなら良い奴のハズなんだけど 立ち位置がそれをゆるさんのだ…

248 18/05/06(日)08:17:07 No.502724908

ぶっちゃけGレコは既存の国家名とかを全部廃止して独自名称だらけで理解するだけで精いっぱいで 今何のためにどこに行こうとしてるのかとか組織は何と何があってどう対立してとかがよくわからなくて作品世界に入り込んで感情移入できなかった

249 18/05/06(日)08:17:09 No.502724912

なんだかんだ言ってミカの最期の場面結構好きなんだ俺

250 18/05/06(日)08:17:27 No.502724943

>今の子にそれなりに支持されてる感じだね結果分析見るに 年齢で差を付けるのはどうかなと思うよ

251 18/05/06(日)08:17:28 No.502724947

マクギリスはガリガリ君に勝ったけど シンはキラに負けてしまった 悲しいなぁ

252 18/05/06(日)08:17:31 No.502724952

Gレコは劇場版早くやって分かりやすくヒットしてくれ!

253 18/05/06(日)08:17:37 No.502724962

>尼レビュー方式とか無価値じゃん? >何かと勘違いしてない? 尼レビューなんてのは自分に都合が良ければ使い都合が悪ければ価値なしと貶すのがアレな「」の常識だよ

254 18/05/06(日)08:18:18 No.502725021

嫁無しの今こそSEED映画作れみたいなの見るけどあのアスランの感じは何かあの人にしか書けない気もする いきなり真っ当な人間になられても困るし

255 18/05/06(日)08:18:19 No.502725022

レコンギスタは楽しんだけど 俺シンちゃんとデスティニーガンダムに投票したからね…

256 18/05/06(日)08:18:39 No.502725061

でもアスランのフラフラ感はリアリティあるよ 真剣に悩んだ結果フラフラするという

257 18/05/06(日)08:18:45 No.502725071

結果分析で男女比や世代比をグラフで見たらそうだったって話だろ

258 18/05/06(日)08:18:56 No.502725087

>アスランもメカ弄りしてるだけの兄ちゃんなら良い奴のハズなんだけど 准将がこういうキャラの上位互換なのがひどい

259 18/05/06(日)08:19:03 No.502725097

BDだのガンプラだのに子供の少ないお小遣い凌駕する額放り込めるのがおっさんの特権だからよ... 未来のおっさん層に支持力あるのも悪い事じゃねぇんじゃねぇか...

260 18/05/06(日)08:19:16 No.502725115

止まるんじゃねぇぞ…

261 18/05/06(日)08:19:30 No.502725133

問題は最近の作品なのにおっさんの支持しか無いやつだよ

262 18/05/06(日)08:19:42 No.502725143

アスランはハードウェア 准将はソフトウェア この二人組んで機体作ったらやばいんじゃないか

263 18/05/06(日)08:19:45 No.502725147

はー!いんたーねっとの若い子の好みはわからんわー!!って声高に言われてもな…

264 18/05/06(日)08:20:04 No.502725172

>>今の子にそれなりに支持されてる感じだね結果分析見るに >年齢で差を付けるのはどうかなと思うよ 流石に作品が極最近であること以上にご長寿シリーズを対象とした投票であることを考えると若年層寄りの支持なのは違わないんじゃないかな だっておっさんは自分が子供の時に観たやつに入れるでしょ?

265 18/05/06(日)08:20:12 No.502725190

オルガ1位に対してRAGE O OF DUSTがそんなでもない辺り おふざけにも何となく節度があって吹く

266 18/05/06(日)08:20:15 No.502725196

オルガ以外だとシローとドモンに投票したっけな

267 18/05/06(日)08:20:15 No.502725197

ZZ単体だとプルが一位だからよ… ロリコンじゃないかってNT研究所で噂になってるからよ…

268 18/05/06(日)08:20:27 No.502725211

准将とアスランは仲がいいから実現しないというわけでもないけど戦ったらアスランが勝つの?

269 18/05/06(日)08:20:27 No.502725212

せっかく合流したのに何かラクス様に嫌味言われる種死アスラン

270 18/05/06(日)08:20:49 No.502725238

シャアに1票ずつ入れたな 情けないロリコン野郎!とかコメント書いた

271 18/05/06(日)08:20:59 No.502725256

良い歌っつーなら旗上げろ!の方が好きだよオルフェンズ

272 18/05/06(日)08:21:16 No.502725283

>せっかく合流したのに何かラクス様に嫌味言われる種死アスラン 機体持ってきたのに戦わないほうがいいんじゃないかな…とか島本先生みたいなこと言うもん

273 18/05/06(日)08:21:30 No.502725305

>オルガ1位に対してRAGE O OF DUSTがそんなでもない辺り >おふざけにも何となく節度があって吹く 好きな曲だけどやっぱ昔の歌詞がもうガンダムな曲とかのが強いわ

274 18/05/06(日)08:21:30 No.502725310

>准将とアスランは仲がいいから実現しないというわけでもないけど戦ったらアスランが勝つの? 間に入ってきたニコルが死ぬ

275 18/05/06(日)08:21:35 No.502725315

最近の若い連中はってのは昔嫌になるくらいに聞いてた事だからな 今はこうやって若い連中に同じ事を言う

276 18/05/06(日)08:21:38 No.502725321

>オルガ1位に対してRAGE O OF DUSTがそんなでもない辺り >おふざけにも何となく節度があって吹く 笑える度で言ったらフリージアの方が上だしなあ

277 18/05/06(日)08:21:47 No.502725335

>准将とアスランは仲がいいから実現しないというわけでもないけど戦ったらアスランが勝つの? 実際そうなんだろうけど准将ああ見えてむっとするんだろうなってのは解る

278 18/05/06(日)08:22:09 No.502725362

歌はRAGE OF DUSTとWのppppppに入れた

279 18/05/06(日)08:23:16 No.502725468

>オルガ1位に対してRAGE O OF DUSTがそんなでもない辺り >おふざけにも何となく節度があって吹く おふざけなの?

280 18/05/06(日)08:23:22 No.502725475

>せっかく合流したのに何かラクス様に嫌味言われる種死アスラン 敵対した言え自分から志願して戻っていったのに後ろ足で思いっきり泥かけていった奴だし組織の長としては嫌味の1つも言いたくなる

281 18/05/06(日)08:24:05 No.502725567

鉄血の曲だけはおふざけ抜きで高評価だと思うからよ… やっぱりすげえよMISIAは

282 18/05/06(日)08:24:27 No.502725606

>おふざけなの? おふざけがなければオルガはこの位地にいないと思う それ込みの人気を悪いと言ってるわけでは無くてね

283 18/05/06(日)08:25:00 No.502725663

フリージアは実際名曲

284 18/05/06(日)08:25:16 No.502725683

そんな…勝ち取りたいが一番いいOPだと思ってたのに…

285 18/05/06(日)08:25:21 No.502725696

ミーティアはもっと高くてもいいと思うからよ…

286 18/05/06(日)08:25:43 No.502725735

>フリージアは実際名曲 聞くだけで涙が出てくる 腹筋も痛くなってくる

287 18/05/06(日)08:25:54 No.502725761

准将やラクスも種の前半辺りと種死で割とアスランへの距離感変わってるのが面白いというかなんというか いやまぁハロのエピソードとか見るに種の序盤でもラクスが内心色々思ってたのかもしれんが

288 18/05/06(日)08:25:59 No.502725766

回り回ってさぁ今!が一番好きだからよ…

289 18/05/06(日)08:26:14 No.502725791

種死以降のアスランは特にカガリ関連で准将達からの好感度上がる要素ないしな…

290 18/05/06(日)08:26:45 No.502725858

>腹筋も痛くなってくる 何がそんなに笑えるんだ…

291 18/05/06(日)08:26:54 No.502725869

深夜枠は所詮敗北者じゃけぇ…

292 18/05/06(日)08:27:08 No.502725893

まあ本性見抜いてたら結婚したくないよねラクス…

293 18/05/06(日)08:27:26 No.502725928

>回り回ってさぁ今!が一番好きだからよ… まーけーてーたまーるかー

294 18/05/06(日)08:27:53 No.502725977

まあ最近のガンダムとしては楽しめた方だからよ… 次の完全新作ガンダム製作止めるんじゃねえぞ…

295 18/05/06(日)08:27:58 No.502725988

MEN OF DESTINYの順位が低すぎるからよ…

296 18/05/06(日)08:28:01 No.502725992

オルフェンズ涙は名曲だけど曲名知らないや…

297 18/05/06(日)08:28:17 No.502726019

ラクス様からも内心不審がられててアスラン自身もキララクス達を絶対的に信用してる訳じゃないという精神的不安な状態なのに最終決戦でのあの大暴れはキチ…凄い

298 18/05/06(日)08:28:20 No.502726026

>次の完全新作ガンダム製作止めるんじゃねえぞ… ダイバーズ…

299 18/05/06(日)08:28:24 No.502726032

>オルフェンズ涙は名曲だけど曲名知らないや… そのまんまだからよ…忘れるんじゃねえぞ…

300 18/05/06(日)08:28:53 No.502726094

>オルフェンズ涙は名曲だけど曲名知らないや… オルフェンズの涙だからほぼ知ってるも同然

301 18/05/06(日)08:29:09 No.502726117

次のバトンを手渡せるレベルには十分達してるしな

302 18/05/06(日)08:29:28 No.502726151

>オルフェンズ涙は名曲だけど曲名知らないや… オルフェンズの涙だよ!

303 18/05/06(日)08:30:30 No.502726288

フリージアで笑うみたいなのは小学生みたいなノリとして内心蔑んでるけど、個人的に他の曲が良いのに対して少し落ちる印象

304 18/05/06(日)08:30:57 No.502726360

次の期待は新作アナザーかな UCの新作は外伝っぽいし

305 18/05/06(日)08:30:57 No.502726361

鉄血だとSTEELー鉄血の絆ーが一番好きだわ

306 18/05/06(日)08:31:25 No.502726445

>ダイバーズ… 既存シリーズの新作扱いなんじゃね?

307 18/05/06(日)08:32:16 No.502726571

>フリージアで笑うみたいなのは小学生みたいなノリとして内心蔑んでるけど 小学生どころか園児みたいなノリのimgで言う事じゃないな

308 18/05/06(日)08:32:36 No.502726620

ユニコーンはREIAMが強いなぁってなった

309 18/05/06(日)08:33:33 No.502726744

We can struggle and muzzle the world before it fades away 消えてなくなる前にあがいて世界にぶちかましてやる 鉄血すぎる…

310 18/05/06(日)08:33:35 No.502726748

オルガシャアアムロの並びの画像はやっぱ記念碑的でとっておきたいよ

311 18/05/06(日)08:33:50 No.502726778

連休最終日だし今日はGレコでも全話見るか

312 18/05/06(日)08:34:04 No.502726811

せっかくの描き下ろしだしな

313 18/05/06(日)08:34:29 No.502726885

水の星が一位なのがめちゃくちゃうれしかったわ

314 18/05/06(日)08:35:47 No.502727109

団長にアムロシャアの並びは貴重だよね

315 18/05/06(日)08:36:34 No.502727262

アムロシャアの横に誰がいてもなんか違うってなりそうだしこれで良かったのかもしれない

↑Top