ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/06(日)05:28:47 No.502712624
順当な結果すぎた
1 18/05/06(日)05:33:50 No.502712958
深夜だったらダメだった
2 18/05/06(日)05:35:28 No.502713032
ルプスレクス18位 フリージア6位 オルガ3位 なんでだよ団長!
3 18/05/06(日)05:37:17 No.502713118
オルフェンズ周りがほぼネタ投票だとしても 最新のインパクトって意味加味しても割と順当な結果ではあったよね 何か一部のおっさんガノタがけおったけど
4 18/05/06(日)05:37:57 No.502713177
あの振り袖の人は何者だったんだ…
5 18/05/06(日)05:38:31 No.502713201
NHKでMBSの文字を見ることになるとは思わんかった
6 18/05/06(日)05:39:24 No.502713261
>最新のインパクトって意味加味しても割と順当な結果ではあったよね 曲と団長が高順位でモビルスーツは別にそこまで…だった辺りそうかな…
7 18/05/06(日)05:41:33 No.502713391
>曲と団長が高順位でモビルスーツは別にそこまで…だった辺りそうかな… メカデザの出来はともかく メカの活躍は従来のガンダムよりかなり少なかったからなあれ…
8 18/05/06(日)05:45:52 No.502713666
緑赤青でバランスもいい
9 18/05/06(日)05:46:47 No.502713716
というかルプスレクスなんて活躍最終話ぐらいしかなかった気が… ハシュマル倒してからバルバトス活躍したっけ-
10 18/05/06(日)05:48:28 No.502713818
オルガがメカに乗ったか? 考えてから言おうぜ
11 18/05/06(日)05:55:13 No.502714223
パワーアップした主人公機を持て余してギミックで強引に倒した感ある 強敵とちゃんとプロレスするところが見たかった
12 18/05/06(日)05:56:24 No.502714312
活躍云々言い出したらウイングゼロEWが4位でTV版が32位に来ないので純粋に総合したMSの人気
13 18/05/06(日)05:57:34 No.502714402
まるで鉄血が超人気作みたいだ
14 18/05/06(日)05:58:22 No.502714442
>あの振り袖の人は何者だったんだ… とにかく振袖の姐さんには感謝だ
15 18/05/06(日)05:58:55 No.502714482
>まるで鉄血が超人気作みたいだ まるでじゃなかったな
16 18/05/06(日)05:59:38 No.502714528
キラが4位か…
17 18/05/06(日)05:59:39 No.502714529
>まるで鉄血が超人気作みたいだ そうだよ
18 18/05/06(日)06:01:15 No.502714626
>まるで鉄血が超人気作みたいだ 鉄血というよりオルガが人気者なのでは
19 18/05/06(日)06:01:16 No.502714630
下も主人公とかライバルだらけだからまぁ順当としか言えぬ
20 18/05/06(日)06:01:40 No.502714657
実際ネタとして人気だった面とネタ抜きに人気だった面の差ってどんなもんなんだろう団長とオルフェンズ
21 18/05/06(日)06:03:15 No.502714740
団長はガンダムの王になったけどミカ18位だったしなぁ…
22 18/05/06(日)06:04:36 No.502714818
14位な めちゃくちゃ高いと思うわ
23 18/05/06(日)06:04:54 No.502714832
どうせ組織票で1位なんだろって思ったけど3位だったの? 案外控えめだったな
24 18/05/06(日)06:04:57 No.502714835
ミカも高いとこいるし普通にネタ人気の影響力はそんなでもなかったと思うぞ
25 18/05/06(日)06:05:31 No.502714861
>団長はガンダムの王になったけどミカ18位だったしなぁ… キャラ人気14位 MS18位だったのは健闘した方と見るかそれとも
26 18/05/06(日)06:06:00 No.502714886
純粋な人気投票じゃなくて話題になった登場人物は?くらいに捉えた方がいいかもな
27 18/05/06(日)06:06:22 No.502714901
でも上位の差って一つ違うだけでかなり票数に差あるからなあ…
28 18/05/06(日)06:06:44 No.502714929
作品見ててもミカと団長なら団長に入れる人間が大半だろうし…
29 18/05/06(日)06:06:52 No.502714937
>実際ネタとして人気だった面とネタ抜きに人気だった面の差ってどんなもんなんだろう団長とオルフェンズ まだネタの鮮度が新しいから現状じゃ測れん 今後の投票でネタが飽きられた頃に分かるかと
30 18/05/06(日)06:07:05 No.502714958
赤いのだってこれまで散々ネタにされておもちゃにされてきたとこあるし 定着して長く愛されればそれはそれでアリかもしれない 今が最大風速かもしれないけれど
31 18/05/06(日)06:07:48 No.502715012
>鉄血というよりオルガが人気者なのでは ルプスレクスが見てのとおりだし マッキーだって55位ってかなりの位置だったぞ
32 18/05/06(日)06:08:11 No.502715029
ほう…オルガイツカが…まあいい って感じ
33 18/05/06(日)06:08:33 No.502715052
人気投票で話題にならない悲しい過去作…
34 18/05/06(日)06:08:41 No.502715067
オルガ・イツカ(鉄血のオルフェンズ)とオルガ・イツカ(BB)で別枠ならはっきりするのに…
35 18/05/06(日)06:08:44 No.502715072
赤いのはネタにされようが元から普通にカッコいいからな
36 18/05/06(日)06:09:14 No.502715097
>純粋な人気投票じゃなくて話題になった登場人物は?くらいに捉えた方がいいかもな 仮にもTVガンダム最新作だったから色々と話題性高いからな
37 18/05/06(日)06:09:20 No.502715101
ネタで入れてる人はミカ入れないだろうしな
38 18/05/06(日)06:09:46 No.502715133
>赤いのはネタにされようが元から普通にカッコいいからな オルガもネタにされても元からかっこいいぜ
39 18/05/06(日)06:10:01 No.502715159
まぁネタじゃない数字は今後の商品展開やゲームとかでの扱いでどうなるかだと思う
40 18/05/06(日)06:10:10 No.502715175
やっぱすげえよシャアは…
41 18/05/06(日)06:10:25 No.502715199
赤いのはネタ枠投票されるポジションでもないしなあ かっこいいいキャラという扱いでもある以上
42 18/05/06(日)06:10:52 No.502715217
いちばんかなしいのはあぁ居たねえそんなキャラ だから何にしても愛されポジション得られたのはすごくいい事だよ
43 18/05/06(日)06:10:57 No.502715223
ゲームの扱いっつってもMS乗ってないからよ… Gジェネで無理やりMS乗せるんじゃねえぞ…
44 18/05/06(日)06:12:08 No.502715283
>ゲームの扱いっつってもMS乗ってないからよ… >Gジェネで無理やりMS乗せるんじゃねえぞ… Gジェネにそれ言うか…
45 18/05/06(日)06:12:20 No.502715296
>ゲームの扱いっつってもMS乗ってないからよ… >Gジェネで無理やりMS乗せるんじゃねえぞ… 何だよ…艦長としても使いにくいステータスじゃねぇか…
46 18/05/06(日)06:12:59 No.502715336
>いちばんかなしいのはあぁ居たねえそんなキャラ だから何にしても愛されポジション得られたのはすごくいい事だよ そうじゃねぇ票がいっぱいあるのはミカや他のキャラも表記されるとこまで来てるのでわかるし ガトーも大人気だし扱いがどうこうって決めたがるアホはあてにならないってだけじゃねーかな
47 18/05/06(日)06:13:10 No.502715347
>いちばんかなしいのはあぁ居たねえそんなキャラ だから何にしても愛されポジション得られたのはすごくいい事だよ 延々といつもので再生回数増やすオモチャやり続けるのか…
48 18/05/06(日)06:13:28 No.502715376
Gレコ見てた人ってそんなに少ないのかなって結果だった…
49 18/05/06(日)06:14:11 No.502715427
アムロもシャアもオルガもていけい沢山あるな
50 18/05/06(日)06:14:44 No.502715472
指揮と魅力は高いんじゃねオルガ
51 18/05/06(日)06:14:44 No.502715477
>Gジェネで無理やりMS乗せるんじゃねえぞ… デンドロビウムとかディープストライカーとか乗せてぇからよ… ドラッツェでもいいぞ…
52 18/05/06(日)06:15:01 No.502715494
>アムロもシャアもオルガもていけい沢山あるな ガンダムメインキャラで無いほうが少ないのでは…
53 18/05/06(日)06:15:37 No.502715521
>デンドロビウムとかディープストライカーとか乗せてぇからよ… >ドラッツェでもいいぞ… 上2つとドラッツェは格差ありすぎるからよ…
54 18/05/06(日)06:15:47 No.502715533
沢山あるかは別として上位のキャラなら一つくらいあるよね
55 18/05/06(日)06:15:47 No.502715534
俺はティファ乗せてサテライトキャノン使わせまくるからよ…
56 18/05/06(日)06:16:32 No.502715581
>Gレコ見てた人ってそんなに少ないのかなって結果だった… 深夜枠だったからし同時期のビルドファイターズに話題取られてた感じがある
57 18/05/06(日)06:17:01 No.502715608
>俺は戦艦にリリーナ乗せてメガ粒子砲使わせまくるからよ…
58 18/05/06(日)06:17:04 No.502715613
名台詞から定型化に関しては使いやすさの問題の方が大きいと思う ~からよ… ~じゃねえぞ… ともかく~~とは無関係だ の3つぐらいでかなり回してるだろう
59 18/05/06(日)06:17:31 No.502715635
>キャラ人気14位 MS18位だったのは健闘した方と見るかそれとも 最新作の主人公としては正直
60 18/05/06(日)06:18:01 No.502715665
>Gレコ見てた人ってそんなに少ないのかなって結果だった 話難しいのもあるけど まず深夜番組だったし同時期にビルドファイターズ放送してて殆どがそっちばっか気にしてたからな…
61 18/05/06(日)06:18:07 No.502715671
地味に機体人気で上位を埋めたフリーダム2機に驚いた 票割れても5位以上かって…両方好きだから良いけど
62 18/05/06(日)06:18:23 No.502715684
確認するシェルターシールドは張っているな? が好きなんだけど定型にするには使いにくすぎると常々思ってる
63 18/05/06(日)06:18:51 No.502715718
>最新作の主人公としては正直 ダブル主人公で片方1位でどんだけハードル高いんだよ…
64 18/05/06(日)06:19:19 No.502715736
BFだって70位でようやく主人公だし
65 18/05/06(日)06:19:21 No.502715738
定型使ったレス見た瞬間に勝手に脳内で細谷氏が読み上げだすからよ…
66 18/05/06(日)06:19:38 No.502715751
フリーダム好きとストフリ好きはファン層違う気がする
67 18/05/06(日)06:19:40 No.502715752
寝る前に見たぶんではからの団長1位だったような…と思ったらアムロとシャアは分散してたぶんを合算したのか
68 18/05/06(日)06:20:19 No.502715788
ストライクとかも合算したら多分機体でも上位だったと思う
69 18/05/06(日)06:20:38 No.502715808
>寝る前に見たぶんではからの団長1位だったような…と思ったらアムロとシャアは分散してたぶんを合算したのか 作品別と総合の2部門あるんだ 団長は作品別1位総合3位
70 18/05/06(日)06:20:53 No.502715830
オルガって公式で主人公なの? なんかシャアが主人公的な欺瞞を感じるんだけど
71 18/05/06(日)06:20:58 No.502715838
>寝る前に見たぶんではからの団長1位だったような…と思ったらアムロとシャアは分散してたぶんを合算したのか 10位くらいを合算で発表したよ
72 18/05/06(日)06:21:25 No.502715865
まあ複数作品出てる人を合算して総合すりゃそうもなるよな
73 18/05/06(日)06:21:30 No.502715877
>同時期のビルドファイターズに話題取られてた感じがある 続編を期待されてた分話題も炎上も派手だったなトライ…
74 18/05/06(日)06:21:33 No.502715885
ミカ14位は正直情けねえけどバルバトス18位は仕方ない 強力なライバルが多すぎるもの
75 18/05/06(日)06:21:54 No.502715907
MSでUC入らなかったのが意外だ
76 18/05/06(日)06:21:59 No.502715914
>炎上
77 18/05/06(日)06:22:00 No.502715915
ユニコーンもユニコーンもFAユニコーンもFAユニコーンも全部同じじゃないですか
78 18/05/06(日)06:22:18 No.502715936
これが必死の看護の中後事を託して事切れるなんて ベタな展開だったらと思うと
79 18/05/06(日)06:22:26 No.502715937
>作品別と総合の2部門あるんだ >団長は作品別1位総合3位 作品別ならトップだったのかよ団長!
80 18/05/06(日)06:22:29 No.502715939
>オルガって公式で主人公なの? >なんかシャアが主人公的な欺瞞を感じるんだけど 公式だとWは5人主人公だし00は4人主人公だぞ
81 18/05/06(日)06:22:38 No.502715951
>Gレコ見てた人ってそんなに少ないのかなって結果だった 見てたけど箸にも棒にもな出来というのが実情だろう
82 18/05/06(日)06:22:47 No.502715959
>オルガって公式で主人公なの? >なんかシャアが主人公的な欺瞞を感じるんだけど どちらかというとヒロインだな
83 18/05/06(日)06:22:52 No.502715965
種って本当に強いなって…
84 18/05/06(日)06:23:04 No.502715982
正直主人公ならジュドーがやべえ
85 18/05/06(日)06:23:30 No.502716012
>オルガって公式で主人公なの? >なんかシャアが主人公的な欺瞞を感じるんだけど 最後まで味方陣営の頭張ってるし... そういう意味ではZも大尉とカミーユのダブル主人公と言っていいかも
86 18/05/06(日)06:23:44 No.502716035
トライは炎上じゃなくて つまらないって一方的に話題になっただけ
87 18/05/06(日)06:23:54 No.502716043
機体はキャラと違って人気とか早々薄れるものじゃないしな となれば最新より古い方が有利まである
88 18/05/06(日)06:24:05 No.502716051
何だよやっぱりエクシアよりダブルオーライザーの方が人気あるじゃん
89 18/05/06(日)06:24:06 No.502716053
>種って本当に強いなって… 全国同時ネットでネットも普及し始めた頃っていうパンゲア大陸的な時期でもあるし
90 18/05/06(日)06:24:34 No.502716082
>種って本当に強いなって… W種00で女性票が分散するだろうからもう少し下だと思ってた
91 18/05/06(日)06:24:35 No.502716084
種はなんだかんだでガンダムシリーズをもう一度デカイ規模まで持って言ったからな
92 18/05/06(日)06:24:39 No.502716088
>ミカ14位は正直情けねえけどバルバトス18位は仕方ない >強力なライバルが多すぎるもの 機体の上の方すごいよね
93 18/05/06(日)06:24:52 No.502716108
>ダブル主人公で片方1位でどんだけハードル高いんだよ… その片方1位の人気の出方考えろ
94 18/05/06(日)06:25:19 No.502716128
>となれば最新より古い方が有利まである おっちゃんも強いしな
95 18/05/06(日)06:25:29 No.502716147
νはゲームでの扱いが凄い
96 18/05/06(日)06:25:55 No.502716175
そもそも形態多過ぎて票メチャクチャ割れてたりもするんだろうなバルバドスの場合
97 18/05/06(日)06:26:00 No.502716183
機体は後から良さわかった!ってなることも多いしな…
98 18/05/06(日)06:26:02 No.502716184
>その片方1位の人気の出方考えろ いや普通に人気だろオルガ
99 18/05/06(日)06:26:20 No.502716203
>その片方1位の人気の出方考えろ どういう人気の出方なんです?
100 18/05/06(日)06:26:41 No.502716224
かなり注目度の高い企画だったし記念に団長の商品展開 といかないのが非パイロットの悲しさ…
101 18/05/06(日)06:27:59 No.502716317
>何だよやっぱりエクシアよりダブルオーライザーの方が人気あるじゃん 00R17位とエクシア22位リペア40位だから合計だと大体同じになるんでは
102 18/05/06(日)06:28:09 No.502716335
まあわしの中ではグラハムも似たような種類の人気なんやけどなブヘヘヘヘ
103 18/05/06(日)06:28:14 No.502716340
種の唯一意外だったのはあんなに一緒だったのにが10位に入ってなかった事くらいかな
104 18/05/06(日)06:28:20 No.502716345
団長はガンダム見たことない人からも人気なのがすげぇよ
105 18/05/06(日)06:28:26 No.502716352
記念で商品展開するならキャラじゃなくて 上位三機の新プラモが可能性高い
106 18/05/06(日)06:28:30 No.502716354
もともとキャラグッズは多いよ鉄血!
107 18/05/06(日)06:28:48 No.502716376
174万票も入っててネタ人気で上位入れるわけないだろイワークさん見ろよ
108 18/05/06(日)06:29:21 No.502716396
>いや普通に人気だろオルガ MAD経由も含めて普通なら普通の人気だな
109 18/05/06(日)06:29:42 No.502716418
折角ミカ出てるんだしオルガもフィギュアライズバスト欲しいわ 1/100レクスの前に置いときたい
110 18/05/06(日)06:29:45 No.502716420
>上位三機の新プラモが可能性高い 定期的に新プラモ出てる面子では…
111 18/05/06(日)06:30:01 No.502716441
えっすーぱーオルガのガンプラを!?
112 18/05/06(日)06:30:20 No.502716457
イワークさん5年前のブームだぞ!
113 18/05/06(日)06:30:20 No.502716458
Rage of dustとフリージアだけじゃなくRaise your flagもソングランキングに入ってるからね鉄血
114 18/05/06(日)06:30:23 No.502716459
種は本当に死にかけてたガンダムコンテンツを復活させただけはあるからな
115 18/05/06(日)06:30:40 No.502716486
>団長は鉄血見たことない人からも人気なのがすげぇよ
116 18/05/06(日)06:31:13 No.502716526
ZZの順位は悲しかった でも本編は本当に楽しいんだってZZ
117 18/05/06(日)06:31:32 No.502716546
1000万個売れてんだっけストライク
118 18/05/06(日)06:31:52 No.502716571
鉄血は音楽いいのにってのは放送当時から言われてたろ 今じゃまともに聞けないのが半分くらいあるけど
119 18/05/06(日)06:31:55 No.502716574
>種は本当に死にかけてたガンダムコンテンツを HGUCもMGも拡大してたし ダムエーが笑える速度で月間化してたろ! 磐梯山の覚悟の問題だよやっと大勝負する気になったというか
120 18/05/06(日)06:32:01 No.502716580
>定期的に新プラモ出てる面子では… νガンとZガンダムとストフリ まぁそもそも人気だからプラモ出てるし投票でも当然上位!みたいな連中だな
121 18/05/06(日)06:32:06 No.502716586
夏にRGサザビー出るし流れ的にも年末辺りにRGνガンダムは出るだろうし…
122 18/05/06(日)06:32:15 No.502716596
ZZはまぁうn…
123 18/05/06(日)06:33:45 No.502716704
ZZ見たこと無いな Zよりは面白いとは聞くんだけど
124 18/05/06(日)06:33:55 No.502716724
つーかまあ投票まで流れないだけでだいたいどの作品やキャラやモビルスーツもいいよね…って感じだしそこまで順位気にしなくともと思う
125 18/05/06(日)06:35:09 No.502716779
Zも根強い人気あるけどそんなに面白かったかな…?
126 18/05/06(日)06:35:15 No.502716791
総合ランキングは下はグラハム上は団長の濃い奴にに挟まれた准将がなんか面白い
127 18/05/06(日)06:35:26 No.502716804
ZZも半リメイク半総集編みたいな感じで3部作くらいでまとめて欲しいなあ また見たいんだけど長くて躊躇する
128 18/05/06(日)06:35:32 No.502716808
ZZさんは1話の前の振り返り放送でナニコレ…ってなった記憶が
129 18/05/06(日)06:36:22 No.502716860
Zが2位でZZが22位はある意味おいしいネタだから…
130 18/05/06(日)06:36:58 No.502716892
>Zが2位でZZが22位はある意味おいしいネタだから… ZZZがあったら222位だったな!
131 18/05/06(日)06:36:59 No.502716893
>ZZさんは1話の前の振り返り放送でナニコレ…ってなった記憶が いけいけぼくらの~で愚痴ってるから レンタルビデオでZ・ZZ立て続けに見たらまあ確かに驚く ZZも子供の頃に見てたから気にしないけど
132 18/05/06(日)06:37:10 No.502716903
ジュドー47位だしUC好きからも好きなガンダムカテゴリの2番手3番手になってる気がするよ
133 18/05/06(日)06:37:12 No.502716906
モビルスーツはストライクフリーダムが一位でもおかしくないと思ってた
134 18/05/06(日)06:37:46 No.502716925
ビーチャとモンドが苦手だったな
135 18/05/06(日)06:38:00 No.502716942
ZはMS格好いいとカミーユの気狂いっぷりで持ってたと思う
136 18/05/06(日)06:38:13 No.502716952
>モビルスーツはストライクフリーダムが一位でもおかしくないと思ってた ストフリはフリーダムと票分かれるしフリーダム好きでもストフリ嫌いってのもいるし
137 18/05/06(日)06:38:17 No.502716954
ガンダムとサイコパワーを導入したのは無理があったと思う
138 18/05/06(日)06:38:51 No.502716975
鉄血つまんないのに人気なのはおかしいって言われても 種死もZも人気だしそういうもんだよな
139 18/05/06(日)06:38:56 No.502716977
グラハムと団長が並んでたらもっと酷かったからキラの胃を犠牲に中和したのだ
140 18/05/06(日)06:39:03 No.502716982
主語の大きいやつらばかりのスレだな
141 18/05/06(日)06:40:17 No.502717033
シャア三キャラ合算じゃん!
142 18/05/06(日)06:40:28 No.502717043
ミカ18位ってマジで鉄血人気なんだな
143 18/05/06(日)06:41:23 No.502717092
アムロカミーユに比べるとジュドーはまともすぎんよ
144 18/05/06(日)06:41:59 No.502717119
鉄血はアキヒログシオンよりシノ流星号が上だったのが意外だったな いや外すシーン大好きだし俺もどっちか入れるなら後者だけど
145 18/05/06(日)06:42:36 No.502717156
種はわかってたけど00もマジで人気なんだな
146 18/05/06(日)06:42:38 No.502717157
グシオン嫌いじゃねえけど これ好き!ってなるところもあんまないし
147 18/05/06(日)06:42:41 No.502717160
>ミカ18位ってマジで鉄血人気なんだな 14位だっての
148 18/05/06(日)06:43:04 No.502717182
頑張るカスタム量産機はみんな好きだからな
149 18/05/06(日)06:43:05 No.502717183
Gレコに入れたけどサンボルくらいの認知度か ターンAはずいぶん伸びたな
150 18/05/06(日)06:43:30 No.502717215
00はもう人気を確固たるものにしちゃった感じだな これから殆ど揺らがないと思うわ
151 18/05/06(日)06:43:34 No.502717220
>もともとキャラグッズは多いよ鉄血! 放送中から食玩でキャラグッズ出してたのはちょっと驚いた
152 18/05/06(日)06:43:35 No.502717221
>ミカ18位ってマジで鉄血人気なんだな 最新作の主人公が票数稼げない方がおかしいし
153 18/05/06(日)06:43:36 No.502717222
ミカとレクス高くね…? いや自分は結構好きな方だけど好かれてるとはあんまり思ってなかった
154 18/05/06(日)06:43:50 No.502717238
グシオン雑魚しか倒してないから…
155 18/05/06(日)06:44:05 No.502717255
>種はわかってたけど00もマジで人気なんだな 10周年でこれだけ公式が動いてる理由が分かった気がした
156 18/05/06(日)06:44:37 No.502717283
ZW種00鉄血とやっぱり女性人気高いシリーズが強いんだなと思った
157 18/05/06(日)06:44:44 No.502717290
>カミーユの気狂いっぷり いやカミーユ序盤以外はそんなハッスルしてないけど…?
158 18/05/06(日)06:44:49 No.502717300
今更投票見てきた えっ好きなガンダム作品でZZ低くない…?
159 18/05/06(日)06:44:56 No.502717306
AGEとかもはや話題にし難いレベル
160 18/05/06(日)06:45:35 No.502717334
>グシオン雑魚しか倒してないから… 髭おじ強いじゃん 機体が雑魚だけど
161 18/05/06(日)06:46:21 No.502717369
それと機体に多少ヒロイックな要素があると一般人気は取れやすい
162 18/05/06(日)06:46:43 No.502717383
>AGEとかもはや話題にし難いレベル MSでせめてAGE2はランクインすると思ったのだけど…
163 18/05/06(日)06:46:51 No.502717390
>今更投票見てきた >えっ好きなガンダム作品でZZ低くない…? 1番は他って人多いだろうから1人1票だとこんなもんだと思う
164 18/05/06(日)06:47:01 No.502717399
>今更投票見てきた >えっ好きなガンダム作品でZZ低くない…? 正直なんか見なくていいみたいな雰囲気できちゃってるのが辛いと思う
165 18/05/06(日)06:47:17 No.502717413
00はメタ視点でみてもゲームでの扱い良く出来るから 刹那とセットで今後も揺るがないだろーね 鉄血組はそういう視点で見ると今後伸びしろが無いように思える
166 18/05/06(日)06:47:39 No.502717440
>ZZ見たこと無いな >Zよりは面白いとは聞くんだけど 小学生の頃のおぼろげな記憶だけど 序盤は明るいし面白いんだけどジュドーがZ乗ってるのを見ると そうかカミーユはもう…って気分になって 明るい話が逆につらかった
167 18/05/06(日)06:47:47 No.502717447
AGEはここだとちょくちょくスレ立つけど基本的にはもうファンどころかアンチもろくに見ない
168 18/05/06(日)06:48:09 No.502717464
>鉄血組はそういう視点で見ると今後伸びしろが無いように思える 鉄血の企画自体は動いてるけどミカとオルガ死んじまったからな…
169 18/05/06(日)06:48:25 No.502717479
>>今更投票見てきた >>えっ好きなガンダム作品でZZ低くない…? >1番は他って人多いだろうから1人1票だとこんなもんだと思う でも機体もめっちゃ低くない…?
170 18/05/06(日)06:48:54 No.502717512
>ZW種00鉄血とやっぱり女性人気高いシリーズが強いんだなと思った ファーストも最初期を支えたのは女性ファンだぞ
171 18/05/06(日)06:49:27 No.502717541
00はグラハムガンダムとか最近も凄まじい燃料が投下されてるしな
172 18/05/06(日)06:49:46 No.502717556
書き込みをした人によって削除されました
173 18/05/06(日)06:50:15 No.502717577
ZZはまぁうn…
174 18/05/06(日)06:50:37 No.502717592
グラハムは劇場版含めると一気に順位上がって吹く
175 18/05/06(日)06:50:41 No.502717594
>ファーストも最初期を支えたのは女性ファンだぞ 初代はもう女性人気とかそういう次元じゃねえからあえて言わんよ 女性人気あったのは知ってるしなかったといいたいわけじゃないよ
176 18/05/06(日)06:50:52 No.502717605
ZZを見たら真っ先に驚くのはキャラ・スーンの扱いだと思う 何この人ガンダムチームとめっちゃ仲いい…
177 18/05/06(日)06:51:17 No.502717632
>ZW種00鉄血とやっぱり女性人気高いシリーズが強いんだなと思った 自分もそう思ったけど4分の1以下なんだよな投票内訳
178 18/05/06(日)06:51:41 No.502717652
鉄血は10代の票が多くていい結果だったんじゃない 逆にビルドファイターズの内訳が気になる
179 18/05/06(日)06:52:22 No.502717706
ミカの上にいるの超人気キャラだけだしこんなもんじゃね
180 18/05/06(日)06:52:39 No.502717729
>自分もそう思ったけど4分の1以下なんだよな投票内訳 W種00鉄血は4割女性票だぜ
181 18/05/06(日)06:52:49 No.502717741
>正直なんか見なくていいみたいな雰囲気できちゃってるのが辛いと思う 新訳3部作映画化してもらえないのとか長らくスパロボとか外部作品に呼ばれなかったせいでチクショウ
182 18/05/06(日)06:53:32 No.502717785
>鉄血は10代の票が多くていい結果だったんじゃない なんであれシリーズ続けるのって大事だなって思った あと夕方の放送
183 18/05/06(日)06:54:02 No.502717830
>新訳3部作映画化してもらえないのとか長らくスパロボとか外部作品に呼ばれなかったせいでチクショウ Zと名のつくシリーズに出なかったりとかネタにされるけど 何だかんだ1作品としてみると相当参戦率高いよ Vの低い事低い事
184 18/05/06(日)06:54:35 No.502717866
カッコイイ剣装備、遠距離武器も強力、変身と必殺技がそろってるすげぇぜOO! これに匹敵するガンダムなんてUC1号機君くらい
185 18/05/06(日)06:54:51 No.502717880
二ールが地味に高い位置にいて嬉しい
186 18/05/06(日)06:54:59 No.502717889
>何だかんだ1作品としてみると相当参戦率高いよ 最近また出るようになったけど原作再現とかあんまりされてなくない?
187 18/05/06(日)06:55:16 No.502717905
TVも映画も刹那のほうがグラハムより順位上だから ブシドー足した分で上回っちゃったんだな…
188 18/05/06(日)06:55:33 No.502717919
准将はわかるけどラクス様の人気どっから来てるのマジで
189 18/05/06(日)06:56:27 No.502717978
>最近また出るようになったけど原作再現とかあんまりされてなくない? ほぼ機体参戦だよね
190 18/05/06(日)06:56:28 No.502717979
地味に君何か高くない!?となったのはヒルドルブ
191 18/05/06(日)06:57:10 No.502718021
シャアとアムロがオリジン版なのが気になる
192 18/05/06(日)06:57:25 No.502718034
>地味に君何か高くない!?となったのはヒルドルブ なぜヅダより戦車の出来損ないなのだ!?!?!?!?!?!?!?!?!?
193 18/05/06(日)06:57:53 No.502718054
0083とか人気だけどガトーかわいそう以外が語られてるところほとんど見ない
194 18/05/06(日)06:58:01 No.502718059
>准将はわかるけどラクス様の人気どっから来てるのマジで 人気作品のメインヒロインだし… 話にもめっちゃ関わるし自軍のリーダー的な所あるしヒロインとしては異例のポジションだし 魅力的なキャラしてるかと言われるとうn
195 18/05/06(日)06:58:04 No.502718062
>なぜヅダより戦車の出来損ないなのだ!?!?!?!?!?!?!?!?!? 少佐成仏しろ
196 18/05/06(日)06:58:35 No.502718094
>>地味に君何か高くない!?となったのはヒルドルブ >なぜヅダより戦車の出来損ないなのだ!?!?!?!?!?!?!?!?!? おめーのが高いじゃねーか! むしろZZより高いってお前!
197 18/05/06(日)06:58:51 No.502718111
次やった時AGEの人気と同じくらいだったら全部ネタ人気だったことになるかも でもまあ流石にそれはないか…AGE好きではあるけど…
198 18/05/06(日)06:58:57 No.502718116
>ZZを見たら真っ先に驚くのはキャラ・スーンの扱いだと思う >何この人ガンダムチームとめっちゃ仲いい… いいよね… それだけに終盤がおつらい
199 18/05/06(日)06:59:16 No.502718136
ガンダムでもコイル祭りみたいな事が起こるのは少しショックだな ちゃんとした結果にする為にもオルガは抜いて欲しかった
200 18/05/06(日)06:59:20 No.502718147
俺が入れなくても月の繭トップ10には入るだろ!と思ってたら予想以上に低かった…
201 18/05/06(日)06:59:21 No.502718149
あんなぽわぽわしといた見た目してリアリストで怖い部分あるの結構好きだよラクス様
202 18/05/06(日)06:59:30 No.502718156
ストライクは30くらいは行けると思ってたけど予想より低かったな
203 18/05/06(日)06:59:42 No.502718173
序盤ふわふわ天然お嬢様なのに最後は陣羽織だもんなラクス
204 18/05/06(日)06:59:48 No.502718181
>なぜヅダより戦車の出来損ないなのだ!?!?!?!?!?!?!?!?!? 専用機除外すればサクグフドムについでのランクインだぞ喜べ少佐
205 18/05/06(日)06:59:53 No.502718186
オルガ以外も高いんだから現実見ろ
206 18/05/06(日)07:00:31 No.502718227
ぶっちゃけこんなんで一喜一憂してもしょうがないような
207 18/05/06(日)07:00:44 No.502718247
>俺が入れなくても月の繭トップ10には入るだろ!と思ってたら予想以上に低かった… 思ったんだけどひょっとして後期白ハゲ作品ってディープなガンダム好きしか見てないのでは…? 自分でも信じ難いけど
208 18/05/06(日)07:00:48 No.502718251
ラクス様なんだかんだシコれる方だもん… あと女性票もガンダムヒロインの中では取れたんじゃね
209 18/05/06(日)07:00:51 No.502718254
ネタ人気だけで上位いったと思ってるならネットに毒されすぎというかネット人気過大評価しすぎというか
210 18/05/06(日)07:00:54 No.502718257
オルガは普通にそこそこ人気あったとこにネタでブーストかかっただけじゃねぇかな
211 18/05/06(日)07:01:11 No.502718278
AGEと同等はまずないだろうなぁ 鉄血って女にもウケたってことはそれだけ層に幅があるって事だし 次の結果は大分違うってのは俺は思うけど
212 18/05/06(日)07:01:15 No.502718282
主人公を支えるメインヒロインかと思いきや結構准将に厳しい人 続編の最後にはハゲに嫌味みたいなことまで言うし
213 18/05/06(日)07:01:28 No.502718300
ちゃんとした結果 ちゃんとした結果ってなんだ
214 18/05/06(日)07:01:51 No.502718333
ミカが高い時点で鉄血かなりファン居るんだなと思ったよ 好意的な意見聞いたことないもん…自分は割と好きだからそこまで言わんでもと思ってたけど
215 18/05/06(日)07:01:55 No.502718341
主役機なのに100位に入れなかったウイングガンダムさん…
216 18/05/06(日)07:01:58 No.502718346
>おめーのが高いじゃねーか! マジか マジだ ザクより下ではないか!!!!!!!!!!
217 18/05/06(日)07:02:07 No.502718355
オルガネタを好きな人たちはエロゲ人気投票には入れてもこれにはあんまり入れてないと思う
218 18/05/06(日)07:02:47 No.502718417
ウイングガンダムは主人公からの扱いが歴代最低だからしょうがない
219 18/05/06(日)07:03:02 No.502718436
最新作のメインキャラで主人公より共感得やすいキャラって考えると人気高いのは全然不自然じゃない 1位になるほどなのはネタブースト
220 18/05/06(日)07:03:31 No.502718464
>思ったんだけどひょっとして後期白ハゲ作品ってディープなガンダム好きしか見てないのでは…? ∀に関しては特にフジの扱いが酷くてリアルタイムで追いにくかったというのもある 放送時間がしょっちゅうずれるし再放送は中途半端だったし
221 18/05/06(日)07:03:45 No.502718477
>ネタ人気だけで上位いったと思ってるならネットに毒されすぎというかネット人気過大評価しすぎというか 逆にお前の方が毒されすぎなんやな オルガにネタではなく本当に人気があると勘違いし始めてるところが
222 18/05/06(日)07:04:12 No.502718502
>ミカが高い時点で鉄血かなりファン居るんだなと思ったよ >好意的な意見聞いたことないもん…自分は割と好きだからそこまで言わんでもと思ってたけど それこそZとかZZだって当時はボロカス言われてたと聞くし種もボロクソ言われてたし ガンダムって基本そういうもんだと思うの
223 18/05/06(日)07:05:28 No.502718565
>ミカが高い時点で鉄血かなりファン居るんだなと思ったよ >好意的な意見聞いたことないもん…自分は割と好きだからそこまで言わんでもと思ってたけど 鉄血の終盤の是非はまた置いとくとしてまとめサイトに毒されてガンダムはボロクソに叩いて遊ぶものだと思ってるのが結構いるからなぁ… imgでも新作が好評だと露骨にイラついたりめちゃくちゃな粗探ししてるのもいるし
224 18/05/06(日)07:05:48 No.502718591
>それこそZとかZZだって当時はボロカス言われてたと聞くし種もボロクソ言われてたし >ガンダムって基本そういうもんだと思うの 本格的にネット普及してからの種以降その流れ特に酷いからな 種も00も鉄血も叩かれまくり
225 18/05/06(日)07:05:52 No.502718596
鉄血はネタどうこうより最近って事が重要なのでは 最近の作品だから観てたよって人は多いだろうし
226 18/05/06(日)07:05:52 No.502718597
まあ他の鉄血コンテンツから見て好意的に見ても6位~10位くらいが妥当な結果ではある
227 18/05/06(日)07:05:53 No.502718599
Vガンも半分死亡ネタで語り継がれているような…
228 18/05/06(日)07:06:28 No.502718639
ミカも異色っちゃ異色だしそこが好きな人もいてもおかしくはないと思う
229 18/05/06(日)07:06:42 No.502718654
ZZの順位は悲しいが一番かと言われたらうn...ってなるからな…
230 18/05/06(日)07:07:06 No.502718690
確かにOOは種シリーズの余波喰らいまくってたな もはや当時が懐かしいが
231 18/05/06(日)07:07:15 No.502718695
鉄血の悪いとこって最後がダインスレイブ無双だったのとイオク様あたりの本当に終盤に詰まってるし
232 18/05/06(日)07:07:17 No.502718698
ミカはなんだかんだ普通のいい子ちゃんよりは票取りやすかったのかもしれん
233 18/05/06(日)07:07:20 No.502718701
俺だって00の最初期で叩きこそしなかったけどここまで人気でるなんて思ってなかったし… せっちゃんの名前見てううn…ってなったし…
234 18/05/06(日)07:07:28 No.502718710
どうしてもネタ人気で3位まで上り詰めた感は否めないから勘違いすんじゃねえぞ…
235 18/05/06(日)07:07:33 No.502718716
>TVも映画も刹那のほうがグラハムより順位上だから >ブシドー足した分で上回っちゃったんだな… 刹那より票が分散するのを忘れちゃならねぇ
236 18/05/06(日)07:07:37 No.502718724
一位でこそないけどフリーダム強いな…
237 18/05/06(日)07:07:43 No.502718734
種は今でこそだいぶ落ち着いたけど一時期本当に種叩けば正義!みたいなのがまかり通ってたからな
238 18/05/06(日)07:07:50 No.502718739
ブシドーはあんま人気無いんだな
239 18/05/06(日)07:08:48 No.502718801
ネットのイタズラ票が全部団長に行ったおかげで全体としては平和な投票になったからよ…
240 18/05/06(日)07:08:48 No.502718802
>ブシドーはあんま人気無いんだな 本人も反省してるけど言動めちゃくちゃだったからな…
241 18/05/06(日)07:09:39 No.502718849
>俺だって00の最初期で叩きこそしなかったけどここまで人気でるなんて思ってなかったし… >せっちゃんの名前見てううn…ってなったし… 今では掛け値無しに大好きだけど正直初情報で好きになれる要素少なすぎると思う00 キャラの名前もアレだしデザインもいかにも腐ったお姉さま狙った人選だし 設定もどっかで聞いたことあるようなのばっかだし主役機はクソダサい筍背負ったビーダマンだし
242 18/05/06(日)07:10:06 No.502718879
まぁ種も突っ込みたいことくらいは普通にあったけど 信憑性がアレな噂がいまだに語られてたりするのは流石にちょっとね
243 18/05/06(日)07:10:08 No.502718881
種は中盤まで普通に見どころある中盤以降も瞬発力がまだある 運命は今でも評価変わんねーな
244 18/05/06(日)07:10:25 No.502718907
>一位でこそないけどフリーダム強いな… なんだかんだで初出撃の演出は100点だし
245 18/05/06(日)07:10:40 No.502718928
>今では掛け値無しに大好きだけど正直初情報で好きになれる要素少なすぎると思う00 >キャラの名前もアレだしデザインもいかにも腐ったお姉さま狙った人選だし >設定もどっかで聞いたことあるようなのばっかだし主役機はクソダサい筍背負ったビーダマンだし 俺も同じ初印象だったわ 今になると懐かしいとすら思うけど
246 18/05/06(日)07:10:53 No.502718948
ミカとバルバトスはつい最近まで最新作だったのにちょっと低いほうだと思うぞ
247 18/05/06(日)07:11:05 No.502718968
>俺だって00の最初期で叩きこそしなかったけどここまで人気でるなんて思ってなかったし… 00一期は半笑いで見てたすれた「」たちが どんどん引き込まれてって最終話でガンダム大好き少年に戻ってたのが印象深い
248 18/05/06(日)07:11:23 No.502718995
ブシドーは割と迷走してた時期だと思う 突き抜けてエルスと同化してしまったが…
249 18/05/06(日)07:11:35 No.502719017
>キャラの名前もアレだしデザインもいかにも腐ったお姉さま狙った人選だし ロックオン・ストラトス? きっついなぁ…って感じだったわ
250 18/05/06(日)07:11:49 No.502719043
ブシドーというか2期全体が迷走してたと思う…
251 18/05/06(日)07:12:02 No.502719057
ルプスレクスは大物と戦えなかったから…
252 18/05/06(日)07:12:09 No.502719065
SEEDはまだいいけどディスティニーはちょっと…
253 18/05/06(日)07:12:22 No.502719077
せっさんの名前は初見だとまぁうn…となるのも致し方ないというか
254 18/05/06(日)07:12:30 No.502719086
00の初期情報はかなりマイナスイメージあったな… ガンダムでがゆんがキャラデザ!?何この厨二ネーム…うわベーゴマだっさ…
255 18/05/06(日)07:12:44 No.502719107
エクシア大好きな機体だけど 作品を見た上で湧いた愛着抜いたら今でも何だこのビーダマンはってデザインだと思う 好きになった理由は作中での扱いだよ
256 18/05/06(日)07:12:58 No.502719126
最新作の主人公って看板だと確かに低い方だと思うけど感触としては意外に高かったとも感じる ミカは
257 18/05/06(日)07:13:02 No.502719128
>SEEDはまだいいけどディスティニーはちょっと… この印象がきちんと順位に出てるのは納得感ある
258 18/05/06(日)07:13:10 No.502719140
>ネットのイタズラ票が全部団長に行ったおかげで全体としては平和な投票になったからよ… オルガがものすごいクソヤロウでネット人気だけで票入ったならともかく めっちゃかわいそうなイケメンの準主人公だし なんか勝てそうだから一票余ってたら入れようぐらいの浮動票入れてくれる人は多そう 強い
259 18/05/06(日)07:13:13 No.502719146
正直00が種種死方式だったら二期は今でもボロクソ叩かれてると思うけどそれでも00好きだしたぶん鉄血も同じ感じに落ち着くと思うよ
260 18/05/06(日)07:13:18 No.502719152
>なんだかんだで初出撃の演出は100点だし 後から真面目に考えると凄い速度で地球まで飛んで来てるの分かってちょっと笑ってしまう メタルギア3でスネークがギアに泳いで追いついたのと似た感じ
261 18/05/06(日)07:13:41 No.502719178
>せっちゃんの名前見てううn…ってなったし… 変な名前って叩いてるのいたけど人種や出身地隠すためのコードネームって設定出てからは収まったな 貧乏姫は刹那のマフラーの巻き方を見ただけで同郷なのわかるけどあれはちょっと姫さまの洞察力がおかしい
262 18/05/06(日)07:13:50 No.502719190
いいですね 俺がガンダムだの受け止められ方が180度変わるの
263 18/05/06(日)07:13:59 No.502719199
ところでバナージとリディが仲いい順位なんすよ
264 18/05/06(日)07:14:21 No.502719224
種以降はもう新作ガンダムちゃんと見てない俺みたいなのは珍しいだろうけど ちゃんとシリーズ見てる友人からはAGEも話自体はしっかりしてたと聞く ただGのレコンキスタはダメだって言ってた
265 18/05/06(日)07:14:42 No.502719252
オルガのちょっと可哀そうでちょっとかっこいい所が好き ネットのネタ扱いは嫌い
266 18/05/06(日)07:14:44 No.502719256
00のデザイン面はうわぁ思ってたけどフワーッと降りてくるエクシアとかモビルスーツ描写格好良くて一話で引き込まれたな
267 18/05/06(日)07:15:15 No.502719285
>ところでバナージとリディが仲いい順位なんすよ おっちゃんとシャアザクが仲良さそうでなにより
268 18/05/06(日)07:15:16 No.502719286
>ところでガロードとティファが仲良さそうで微妙な順位なんすよ
269 18/05/06(日)07:15:22 No.502719298
AGEは三世代なんか絶対無理だろと思ったけど フリットおじいちゃんの物語だけはきっちりやりきった 他はまあうn
270 18/05/06(日)07:15:57 No.502719332
>俺がガンダムだの受け止められ方が180度変わるの ギャグじゃないですよ!
271 18/05/06(日)07:16:03 No.502719337
Gレコは分かんないって言われたら仕方ねーよ メカとアクションしか最初は見てなかった
272 18/05/06(日)07:16:04 No.502719340
>ちゃんとシリーズ見てる友人からはAGEも話自体はしっかりしてたと聞く それはどうだろう…いやいいとこもあるしジジイの話としては最終的にまとまるけど
273 18/05/06(日)07:16:21 No.502719363
>ところでガロードとティファが仲良さそうで微妙な順位なんすよ おのれ…プル!
274 18/05/06(日)07:16:26 No.502719371
>ブシドーはあんま人気無いんだな 総合で順位引き上げてるんだから多いだろ…
275 18/05/06(日)07:16:34 No.502719379
>00のデザイン面はうわぁ思ってたけどフワーッと降りてくるエクシアとかモビルスーツ描写格好良くて一話で引き込まれたな 細かいけど既存のMSとは異質なものであるっていう描写だよね
276 18/05/06(日)07:16:42 No.502719388
Gレコ初見でめっちゃ面白いと思ったのは自分がキンゲとかも好きだったからなんだろうか どの辺が合わないんだろう
277 18/05/06(日)07:16:50 No.502719397
>00のデザイン面はうわぁ思ってたけどフワーッと降りてくるエクシアとかモビルスーツ描写格好良くて一話で引き込まれたな フラッグとかイナクトとかひょろくてダサいな…って印象だったのにプラモ出たら即買うようになってたわ
278 18/05/06(日)07:16:54 No.502719404
OO始まる前は刹那・F・セイエイ(Gガンダム)って感じだったし
279 18/05/06(日)07:17:03 No.502719413
>ところでわたいやグラハムと少年が仲良さそうな順位だな少年!!!
280 18/05/06(日)07:17:04 No.502719414
>ちゃんとシリーズ見てる友人からはAGEも話自体はしっかりしてたと聞く 演出とかいまいちだったけどフリット100年の物語として見ると イゼルカントがマジモンの魔王なの含めて嫌いじゃないぜ! >ただGのレコンキスタはダメだって言ってた あれは俺も富野信者向けだと思う 大好き
281 18/05/06(日)07:17:06 No.502719417
ネタ抜きでも鉄血キャラなら一位いけるぐらいではあるよねオルガ MS乗ってないのが微妙なとこだけど
282 18/05/06(日)07:17:29 No.502719449
>Gレコは分かんないって言われたら仕方ねーよ >メカとアクションしか最初は見てなかった 一昨日の一挙放送見たけどやっぱ話が難解だわ
283 18/05/06(日)07:17:38 No.502719461
>総合で順位引き上げてるんだから多いだろ… 引き上がったのは一期グラハムと映画グラハムでブシドーはほとんど貢献してないと思うぞ
284 18/05/06(日)07:17:39 No.502719462
>>ちゃんとシリーズ見てる友人からはAGEも話自体はしっかりしてたと聞く >それはどうだろう…いやいいとこもあるしジジイの話としては最終的にまとまるけど フリットの物語として見たら面白い…はず 三世代の物語と言われると未だにそうじゃないってなる
285 18/05/06(日)07:17:44 No.502719470
たまにヒゲとGレコを一まとめにして同系統のハゲガンダム作品にしてるの見るけどヒゲは脚本家がちゃんとキャラ同士の掛け合いを意味のわかる言葉に翻訳してるからなあ Gレコは原液
286 18/05/06(日)07:18:00 No.502719482
Gレコはクリフハンガー演出に慣れてたら つまらんだろうな
287 18/05/06(日)07:18:03 No.502719485
>ちゃんとシリーズ見てる友人からはAGEも話自体はしっかりしてたと聞く いや…あらすじにしたらまとまってるけど話自体はかなりグダッてたよ…
288 18/05/06(日)07:18:05 No.502719487
>引き上がったのは一期グラハムと映画グラハムでブシドーはほとんど貢献してないと思うぞ 100位以内には入ってるんで…
289 18/05/06(日)07:18:16 No.502719498
Gレコは色々あって社会見学しつつ自分のルーツとか知って帰ってくるだけのおはなしだよ 勢力がごちゃごちゃしてよくわかんない以外はシンプル
290 18/05/06(日)07:18:24 No.502719512
>イゼルカントがマジモンの魔王なの含めて嫌いじゃないぜ! あのジジイマジで邪悪すぎる
291 18/05/06(日)07:18:30 No.502719520
>いいですね >俺がガンダムだの受け止められ方が180度変わるの あれはもう脚本の手のひらの上で気持ちよく踊らせていただけました本当にありがとうとしか言えない…
292 18/05/06(日)07:18:39 No.502719530
>>ブシドーはあんま人気無いんだな >総合で順位引き上げてるんだから多いだろ… 13位グラハム43位グラハム97位ブシドーだから ブシドー票のプラス分はどうだろな…
293 18/05/06(日)07:18:49 No.502719545
序盤で見るの止めたけどAGEの話の骨子とか設定部分は悪くないと思ったな 演出と作画がめっちゃダサくて見る気が失せたが
294 18/05/06(日)07:18:59 No.502719558
>Gレコ初見でめっちゃ面白いと思ったのは自分がキンゲとかも好きだったからなんだろうか ロードムービーだって気づくとすんなり入れる いつ戦争が始まるんだ?って思ってると混乱する
295 18/05/06(日)07:19:41 No.502719618
>あのジジイマジで邪悪すぎる 人類のためなのだ なぜわからんのだ「」オ!11!
296 18/05/06(日)07:19:50 No.502719627
>ネタ抜きでも鉄血キャラなら一位いけるぐらいではあるよねオルガ >MS乗ってないのが微妙なとこだけど 指揮官がMSに乗ってノコノコ前線に出てくるのはリアルじゃないから乗らなくていい
297 18/05/06(日)07:20:01 No.502719641
フリットのキャラに厚みを出させるアセムやキオって言う感じだと思う 別に単独で成立しないわけじゃないけど出ずっぱりのフリットが一番濃くなるのは必然というか
298 18/05/06(日)07:20:01 No.502719642
Gレコは何せ専門用語を「空気の組成から説明しましょうか?」の勢いでぶっ飛ばすしな
299 18/05/06(日)07:20:11 No.502719651
>>>ブシドーはあんま人気無いんだな >>総合で順位引き上げてるんだから多いだろ… >13位グラハム43位グラハム97位ブシドーだから >ブシドー票のプラス分はどうだろな… 刹那9位せっさん39位の合計に勝てるんだから票数に直すと結構多いのでは
300 18/05/06(日)07:20:14 No.502719657
Gレコは他の脚本家が翻訳したり希釈してないもんだから禿濃度あまりに高すぎる
301 18/05/06(日)07:20:16 No.502719661
>フリットの物語として見たら面白い…はず だんだん楽しくはなるけど1話単位で見たらグダグダな部分の方が多いって印象が強くて面白いとは言い切れない… 好きだけどさ!魔王がガチ魔王なサイコだったり!
302 18/05/06(日)07:20:41 No.502719693
>あのジジイマジで邪悪すぎる ヴェイガンは悪魔だ!とかまたまたおじいちゃんたら~!って思って見てたけど本当に怪物でもうね
303 18/05/06(日)07:20:43 No.502719696
Gレコ面白いんだけどZip圧縮されて出されてるから理解するのに二週目か解説が欲しくなる 本当に面白いんだけど作品として評価されないのもわかってしまう
304 18/05/06(日)07:20:45 No.502719699
ゼハートの人生がしょっぱすぎる
305 18/05/06(日)07:21:58 No.502719787
よく考えるとスレ画みたいなのでアムロシャアに並ぶ定番キャラって別にいないしオルガでもこれはこれで
306 18/05/06(日)07:22:07 No.502719802
DXなんだかんだそこそこ人気あるんだなって
307 18/05/06(日)07:22:11 No.502719809
>Gレコは他の脚本家が翻訳したり希釈してないもんだから禿濃度あまりに高すぎる Gレコぐらい取っ付き易い作品でそんな事言う連中には ブレンとかリーンを一気見させようぜ!
308 18/05/06(日)07:22:28 No.502719833
>フリットのキャラに厚みを出させるアセムやキオって言う感じだと思う >別に単独で成立しないわけじゃないけど出ずっぱりのフリットが一番濃くなるのは必然というか でも入ってたのアセムだからなあ
309 18/05/06(日)07:22:44 No.502719847
あの世界の常識は滅多に解説入らないしナレーションも無いしポンポン飛び交う専門用語噛み砕きながら見なきゃいけないからハードル高ぇ…
310 18/05/06(日)07:22:57 No.502719871
キオに殺したくない!って感じのキャラやらせるにはイゼルカントが糞野郎過ぎた そりゃフリットじーちゃんもプラズマダイバーミサイルぶち込みたくなる
311 18/05/06(日)07:23:02 No.502719879
ブレンも訳解んないって評価から普通に評価されつつあるからGレコもあと10年経てば変わってそうかな
312 18/05/06(日)07:23:03 No.502719881
>三世代の物語と言われると未だにそうじゃないってなる 冷凍睡眠を繰り返すヴェイガンと世代をつないできたジジイの対比はできてたと思う見せ場があったかと言われるとうん
313 18/05/06(日)07:23:20 No.502719906
Gレコは他の人に真似できないモビルスーツの動作とか世界観の構築の旨さとかも見どころだけど 無駄にマニアックな見方なのは分かる
314 18/05/06(日)07:23:36 No.502719928
>DXなんだかんだそこそこ人気あるんだなって デカいキャノンが二門!大きい羽!主役!! そりゃ人気出るよ
315 18/05/06(日)07:23:44 No.502719936
>ブレンとかリーンを一気見させようぜ! 脳が焼き切れて死ぬ!
316 18/05/06(日)07:24:00 No.502719961
>冷凍睡眠を繰り返すヴェイガンと世代をつないできたジジイの対比はできてたと思う見せ場があったかと言われるとうん 魔少年はあそこで殺しておいていいしな…
317 18/05/06(日)07:24:08 No.502719970
Gレコのやばあじは禿作品に慣れてても録画したの戻して見直したりしないと話の理解がきっついところ リアタイ視聴しかしてない人間にはマジ辛かったと思う
318 18/05/06(日)07:24:24 No.502719996
>あの世界の常識は滅多に解説入らないしナレーションも無いしポンポン飛び交う専門用語噛み砕きながら見なきゃいけないからハードル高ぇ ブレンもそんな感じじゃん
319 18/05/06(日)07:24:25 No.502719999
>ブレンも訳解んないって評価から普通に評価されつつあるからGレコもあと10年経てば変わってそうかな ブレンは本当にここ1年ぐらいで評価変わったけど まあここだけの話な気もするな!
320 18/05/06(日)07:24:33 No.502720014
一生ファースト見とけって感じ
321 18/05/06(日)07:24:42 No.502720029
ぶっちゃけブレンにしろGレコにしろ好きな人は好きになる作品ではあるけど一般的に評価される部類ではないからな
322 18/05/06(日)07:24:56 No.502720047
ブレンはキャラの心情の変化が展開に関わるから話自体はわかる方だよ でもオルファン絡みの現象をオーガニック的なで済ませるのやめて!
323 18/05/06(日)07:25:06 No.502720062
一回見れば物語が理解できるって間違いなく長所で 何度も見ないと分からないとか小説みりゃ分かるとかは短所なんだよね ふつう何度も繰り返して見ないし
324 18/05/06(日)07:25:26 No.502720091
>ブレンも訳解んないって評価から普通に評価されつつあるからGレコもあと10年経てば変わってそうかな ヒメちゃんは今の方が各段にウケがいいな…って「」の実況見てて感じた
325 18/05/06(日)07:25:32 No.502720102
>一生ファースト見とけって感じ 急にどうした
326 18/05/06(日)07:25:34 No.502720103
>Gレコのやばあじは禿作品に慣れてても録画したの戻して見直したりしないと話の理解がきっついところ >リアタイ視聴しかしてない人間にはマジ辛かったと思う 毎話毎に話し合えるからリアタイのが断然噛み砕き易いと思うけどなー
327 18/05/06(日)07:26:04 No.502720163
キンゲも1話が専門用語多すぎで意味不明って言われてたの思い出す あれはかなりわかりやすかったと思うけどなあ
328 18/05/06(日)07:26:09 No.502720169
>ブレンもそんな感じじゃん ダンバインとかと比べるとやっぱどんどん洗練されてると思う まあそれが返ってさも当然のように自然に会話させちゃうことでもあるんだろうけど
329 18/05/06(日)07:26:21 No.502720185
一生ガンダムはこれしか見られないってなったらどれ選ぶかなあ…
330 18/05/06(日)07:27:17 No.502720262
>キンゲも1話が専門用語多すぎで意味不明って言われてたの思い出す >あれはかなりわかりやすかったと思うけどなあ 冒頭に歴史のお勉強って体で自然に世界観説明するのはもっと皆やってもいいぐらいだと思う いやそれも結構テンプレートな手法か…?
331 18/05/06(日)07:27:27 No.502720277
>一生ガンダムはこれしか見られないってなったらどれ選ぶかなあ… 俺はGかX選ぶ
332 18/05/06(日)07:27:28 No.502720282
ぶっちゃけGレコは話理解しようとせずに「ゴジラが暴れてるかっこいー!」でドラマパート寝てた子供の頃みたいな見方した方が楽しめると思う そういった意味で放送時間が致命的に間違ってた
333 18/05/06(日)07:27:33 No.502720293
>でもオルファン絡みの現象をオーガニック的なで済ませるのやめて! いきなりキスとか何故!?ってのが快感になり始めたら楽しいよね
334 18/05/06(日)07:27:36 No.502720297
これしか見られないよってなったら俺はWを選ぶ
335 18/05/06(日)07:27:37 No.502720301
Gレコは個人のやりたいことは大体わかんない? 背景は背景だからあえてくどい説明しないだけで
336 18/05/06(日)07:28:09 No.502720371
>毎話毎に話し合えるからリアタイのが断然噛み砕き易いと思うけどなー 録画がないと答え合わせ出来ないから… つってもGレコはweb配信してたんだけど あれがなきゃ視聴やめてたと思う
337 18/05/06(日)07:28:11 No.502720373
>いやそれも結構テンプレートな手法か…? エヴァとかもそうね 誰も授業聞いてないけど…
338 18/05/06(日)07:28:13 No.502720376
>一生ガンダムはこれしか見られないってなったらどれ選ぶかなあ… CCAかUCかビルドファイターズ一期で ああでも4クールモノのが得かな…
339 18/05/06(日)07:28:32 No.502720402
>一生ガンダムはこれしか見られないってなったらどれ選ぶかなあ… 鉄血だな 初代G00も惜しいけど
340 18/05/06(日)07:29:35 No.502720472
>Gレコは個人のやりたいことは大体わかんない? >背景は背景だからあえてくどい説明しないだけで 組織の思惑みたいなもんはあんまりないよね まあその組織というか勢力圏がぶっちぎりで分かりにくかったと思うけど
341 18/05/06(日)07:29:53 No.502720495
>ぶっちゃけGレコは話理解しようとせずに「ゴジラが暴れてるかっこいー!」でドラマパート寝てた子供の頃みたいな見方した方が楽しめると思う ロボ動かすのは相変わらず上手いからなー バンクや静止画の使い方も自然だし 派手に動かすときは立体的に動く
342 18/05/06(日)07:30:41 No.502720587
GレコにしろCCAにしろ戦闘すごい!たのしい!でいいと思う
343 18/05/06(日)07:30:42 No.502720589
>Gレコは個人のやりたいことは大体わかんない? >背景は背景だからあえてくどい説明しないだけで まあ失敗があるとすればまじで姉さんの処女非処女で いってみようやってみよう!って天丼ができなくなったことに尽きるのだけど 俺はそのあたりの変遷も画面見ててわかるから楽しいし…
344 18/05/06(日)07:31:08 No.502720620
個人は頭のおかしいのばかりだけどストーリーライン自体はわかりやすいV
345 18/05/06(日)07:31:11 No.502720623
>派手に動かすときは立体的に動く 静止画を拡大縮小スライドさせてるだけなのにあの躍動感は凄いよね
346 18/05/06(日)07:31:42 No.502720667
思ったのは古いファンと違って最近のガンダム見る層は思ったより戦闘重視しないなとは感じた 個人的にはお話も重視したいけどやっぱロボットアニメはロボットが格好良く活躍して欲しいんだよな
347 18/05/06(日)07:32:30 No.502720738
>GレコにしろCCAにしろ戦闘すごい!たのしい!でいいと思う CCAも昨日の番組内で一回で話理解できねぇ!って強調されてたし こんなもんなのかもしれん
348 18/05/06(日)07:33:03 No.502720794
禿と安彦の馬鹿が殴り合いながら作ったら今でも傑作できると思う 禿と殴り合える奴がいないから翻訳止まりになりがち
349 18/05/06(日)07:33:10 No.502720800
>個人は頭のおかしいのばかりだけどストーリーライン自体はわかりやすいV 最初の話の入れ替えさえなければなぁ…
350 18/05/06(日)07:33:46 No.502720866
>思ったのは古いファンと違って最近のガンダム見る層は思ったより戦闘重視しないなとは感じた >個人的にはお話も重視したいけどやっぱロボットアニメはロボットが格好良く活躍して欲しいんだよな 見る層ってよりアマプラとかあるからかも知れない まとめて観てると毎週戦闘やらなくても気にならないんだよね
351 18/05/06(日)07:33:59 No.502720886
ダラダラ宇宙でスライドしながら撃ち合うよりは数話に1回かっこよく戦ってほしいかな… 鉄血はハシュマル戦はよかったけどルプスレクスになってから強敵との戦闘がなくてちょっと
352 18/05/06(日)07:34:07 No.502720898
>思ったのは古いファンと違って最近のガンダム見る層は思ったより戦闘重視しないなとは感じた なんでそう思ったのかめっちゃ気になる
353 18/05/06(日)07:34:08 No.502720899
>最初の話の入れ替えさえなければなぁ… スポンサーさまの言うことは絶対だギロチンされたくはなかろう
354 18/05/06(日)07:34:55 No.502720994
>禿と安彦の馬鹿が殴り合いながら作ったら今でも傑作できると思う >禿と殴り合える奴がいないから翻訳止まりになりがち 作者が禿と真っ向にやりあった結果産まれたクロボンはいつアニメ化しますかね… あれはお互い言いたい事言い合ったからこそ良い結果になった作品だと思うのよ
355 18/05/06(日)07:34:57 No.502720998
>最初の話の入れ替えさえなければなぁ… でも1話の掴みって大事だし
356 18/05/06(日)07:35:01 No.502721005
>思ったのは古いファンと違って最近のガンダム見る層は思ったより戦闘重視しないなとは感じた >個人的にはお話も重視したいけどやっぱロボットアニメはロボットが格好良く活躍して欲しいんだよな 戦闘は多いにこしたことはないけど00二期みたいに不必要なノルマこなす感じが見えちゃう方が嫌だからなあ よほど上手くやれないと両立できないと思う
357 18/05/06(日)07:35:21 No.502721042
戦闘ノルマを最も感じる作品はZ
358 18/05/06(日)07:35:32 No.502721061
abemaでファーストのおっちゃんの戦闘みたらこれリアルロボットじゃなくてスーパーロボットだって印象だった
359 18/05/06(日)07:35:50 No.502721095
戦闘ノルマなんて昔の方が多いわ!
360 18/05/06(日)07:36:04 No.502721111
>作者が禿と真っ向にやりあった結果産まれたクロボンはいつアニメ化しますかね… >あれはお互い言いたい事言い合ったからこそ良い結果になった作品だと思うのよ 誰よりもそれを望んでる俺にそれを聞くか 無礼にもほどがある
361 18/05/06(日)07:36:29 No.502721148
>戦闘ノルマを最も感じる作品はZ あれは今考えると最もお禿らしくないと思う もっと活劇的なアクションさせてこそよね 適当にビーム打ち合うだけの回の多い事
362 18/05/06(日)07:36:34 No.502721155
>戦闘ノルマなんて昔の方が多いわ! 当たり前だろ
363 18/05/06(日)07:36:42 No.502721172
アナザーから入った世代なのもあって 富野ガンダムであることにあまり執着は無いし 視聴者の理解が足りないだけというのは分かるんだけど こちらから歩み寄る努力を促されるほどのインパクトや面白みは個人的にはGレコには感じなかったかな
364 18/05/06(日)07:36:50 No.502721188
おっちゃんはどう見てもスーパーロボット
365 18/05/06(日)07:37:06 No.502721210
>誰よりもそれを望んでる俺にそれを聞くか >無礼にもほどがある 知らねーよ!誰だよ! でもめっちゃして欲しいよね!
366 18/05/06(日)07:37:08 No.502721214
>ダラダラ宇宙でスライドしながら撃ち合うよりは数話に1回かっこよく戦ってほしいかな… >鉄血はハシュマル戦はよかったけどルプスレクスになってから強敵との戦闘がなくてちょっと 毎回かっこよく戦った方がよくない?
367 18/05/06(日)07:37:29 No.502721248
>作者が禿と真っ向にやりあった結果産まれたクロボンはいつアニメ化しますかね… >あれはお互い言いたい事言い合ったからこそ良い結果になった作品だと思うのよ UC2やってF91をつまんだらいよいよ? って具合だろうもう
368 18/05/06(日)07:37:47 No.502721277
>>戦闘ノルマなんて昔の方が多いわ! >当たり前だろ なんで当たり前なん?
369 18/05/06(日)07:37:52 No.502721284
スパロボXでGレコ出てたけど話はがっつり省略されてたあたり 話がわかりにくいのは共通認識なんだな…
370 18/05/06(日)07:37:57 No.502721298
おっちゃんは結構野蛮だし 岩とか盾投げたり
371 18/05/06(日)07:38:01 No.502721305
>毎回かっこよく戦った方がよくない? 時間と予算が許せばな!
372 18/05/06(日)07:38:04 No.502721312
Gレコもブレンも深く狭い作品だから面白い人にはすげー面白いけどそうで無い人はピクチリ面白く無いよね
373 18/05/06(日)07:38:22 No.502721336
むしろ全体的な順位見るに戦闘が重視されてるから鉄血は低めなんだと思う
374 18/05/06(日)07:38:36 No.502721352
>毎回かっこよく戦った方がよくない? ではお金を出してください
375 18/05/06(日)07:38:37 No.502721356
>スパロボXでGレコ出てたけど話はがっつり省略されてたあたり >話がわかりにくいのは共通認識なんだな… そもそも特定組織と戦い続ける作品じゃないからなあ… スパロボに出しても大して戦う理由があるまい
376 18/05/06(日)07:38:42 No.502721367
>毎回かっこよく戦った方がよくない? Gレコくらいハイレベルの演出の戦闘でも毎週だと飽きるしいらないかな たぶん逆シャアレベルのでも毎週はいらないと感じる
377 18/05/06(日)07:38:57 No.502721384
>おっちゃんはどう見てもスーパーロボット 実際物語の立ち位置もスーパーロボットだと思う 他のロボも追いついてパイロットはおっちゃんのキャパ飛び越えて行くけど
378 18/05/06(日)07:39:10 No.502721404
戦闘いれてほしいのは山々だけど 業界的にきついのが分かってるから諦めてるわ
379 18/05/06(日)07:39:14 No.502721410
Gレコは毎週のように新しいメカが出てくるから好きだよ
380 18/05/06(日)07:39:33 No.502721440
>Gレコくらいハイレベルの演出の戦闘でも毎週だと飽きるしいらないかな カッコイイ戦闘なら毎回みたいよ ガンガン戦ってほしい
381 18/05/06(日)07:39:53 No.502721468
無理だからやらないんですよ
382 18/05/06(日)07:40:28 No.502721509
zが2位ってのは単品としてはううんってなる
383 18/05/06(日)07:40:33 No.502721517
>むしろ全体的な順位見るに戦闘が重視されてるから鉄血は低めなんだと思う 最近は戦闘を重視する人が少ないから鉄血が高めなのでは… いや個人的にはかなり楽しんだ作品なんだけど6位は滅茶苦茶高いよ 比較的冷静に語られるここですら結構酷い言われようだったのに
384 18/05/06(日)07:40:35 No.502721524
GWに一挙放送やってたけどMS戦が綺麗過ぎてヤバかった
385 18/05/06(日)07:41:26 No.502721608
>いや個人的にはかなり楽しんだ作品なんだけど6位は滅茶苦茶高いよ 一応ダイバーズ出るまでは最新作だったんだぞ
386 18/05/06(日)07:41:47 No.502721635
>カッコイイ戦闘なら毎回みたいよ >ガンガン戦ってほしい 個人の感想だからアンタがどう思おうが知らんしそれでいいと思うよ
387 18/05/06(日)07:41:51 No.502721644
ただ戦闘が世間にはそこまで求められて無いのかもってのはあるな Gレコの投票結果見るに
388 18/05/06(日)07:42:01 No.502721653
毎回かっこいい戦闘入れたら100万個プラモ売れるってんならやるけどさあ Gレコだってプラモは微妙だし
389 18/05/06(日)07:42:27 No.502721685
>zが2位ってのは単品としてはううんってなる Zは単体作品としては正直全然良くできてないんだけどUCガンダムの根幹みたいな所あるからな… 1stは案外あれで連なるシリーズ全体として見たら異色だし 単体として完成されてるから良いんだけど
390 18/05/06(日)07:42:31 No.502721694
Gレコはまず知名度と時間帯が
391 18/05/06(日)07:43:18 No.502721756
鉄血は若い子と女性が高い投票割合だったから おっさんとはかなりセンスがずれてきてるのかもしれんね
392 18/05/06(日)07:43:26 No.502721768
戦闘毎回入れるとか必要かな… 数秒のモブ戦無理やりねじ込むとかならなくてもいいと思う
393 18/05/06(日)07:43:37 No.502721779
>zが2位ってのは単品としてはううんってなる しょっぱなから割と有名なシーン乗り切っても 取り調べでぐだぐだ反抗期なカミーユ! MSで事故るジェリド! 盗んだ車で逃げだすカミーユ! あたまがおかしくなる…いまはなんわだ…
394 18/05/06(日)07:44:25 No.502721857
ガンダムでなにを見るかと言われたらやはり戦闘だし毎回あることに越したことはないと思う
395 18/05/06(日)07:44:26 No.502721858
Zは最初と最後しかあまり覚えてないけどなんか好きなんだよね
396 18/05/06(日)07:44:28 No.502721862
>鉄血は若い子と女性が高い投票割合だったから >おっさんとはかなりセンスがずれてきてるのかもしれんね もっと熱いロボットバトルが見てえ!って女性は確かにあまり聞いたことがないな 当たり前といえば当たり前なんだけど具体的に理由としては何で惹かれないんだろう
397 18/05/06(日)07:44:35 No.502721875
思い出補正は大きいって事だろ
398 18/05/06(日)07:45:02 No.502721921
ぶっちゃけ作品の中身とかあんま関係なく知名度の問題じゃねーかな…
399 18/05/06(日)07:45:15 No.502721939
戦闘が!倍多い!!話がわからんでしょ!!!
400 18/05/06(日)07:45:35 No.502721967
>戦闘毎回入れるとか必要かな… >数秒のモブ戦無理やりねじ込むとかならなくてもいいと思う 自分で勝手に基準設けてなくていいとか言われても
401 18/05/06(日)07:45:44 No.502721984
>当たり前といえば当たり前なんだけど具体的に理由としては何で惹かれないんだろう ケンカとかイヤじゃん しかも人も死ぬじゃん
402 18/05/06(日)07:45:46 No.502721986
>あたまがおかしくなる…いまはなんわだ… Zはキチガイが波状攻撃してくるから見てて疲れる
403 18/05/06(日)07:45:50 No.502721995
プリキュアやシンカリオンならともかく今のガンダムに毎週戦闘求めてるタイプはそれこそ少数派だと思うな 悪いことではないけど
404 18/05/06(日)07:45:53 No.502722003
>ぶっちゃけ作品の中身とかあんま関係なく知名度の問題じゃねーかな… そのへんはあらゆるランキングに言えるだろうし事実ある程度その通りだろうな ただメカは結構皆真剣に入れてると思う というか初代のおっちゃん低い
405 18/05/06(日)07:45:56 No.502722010
ガンダムと言えば戦闘ってのは間違いでも無いけど 求められる比率は昔より確実に下がってるって事だな
406 18/05/06(日)07:46:06 No.502722028
ソシャゲの話の途中だが敵襲だみたいなノリでやるくらいなら無くていいかな いやある意味見てみたいか?
407 18/05/06(日)07:46:11 No.502722034
>>当たり前といえば当たり前なんだけど具体的に理由としては何で惹かれないんだろう >ケンカとかイヤじゃん >しかも人も死ぬじゃん 何でガンダム見るんです!?
408 18/05/06(日)07:46:58 No.502722108
>何でガンダム見るんです!? イケメンが出てるからとかかな…
409 18/05/06(日)07:47:02 No.502722116
>というか初代のおっちゃん低い 知名度で言えばおっちゃん一位になると思ってたよ… 十位ってのもなんかおっちゃんらしいけど
410 18/05/06(日)07:47:04 No.502722119
新しい作品が若い人を引っ張ることはできるのはいいことだと思う 鉄血の人気が次の最新作に移るだけかもしれんが常に新しいもので引っ張るのはいいことだ 女の人はうn
411 18/05/06(日)07:47:11 No.502722136
>ぶっちゃけ作品の中身とかあんま関係なく知名度の問題じゃねーかな… 全部が全部そうじゃないだろうとは思う
412 18/05/06(日)07:47:18 No.502722150
でも逆シャアはあの時代最高峰のロボット戦闘シーンを世に残せたってだけでも戦闘あってよかったと思う
413 18/05/06(日)07:47:21 No.502722154
知名度って意味じゃ1st(再放送が別格)とZと種は全作品の視聴率順になってるので確かに正しいがZZも種と同じくらいには視聴率あったはずなんだ
414 18/05/06(日)07:47:41 No.502722193
戦闘見たいからガンダムってニーズは落ちてきてるんだろう
415 18/05/06(日)07:47:44 No.502722199
でもUCとかは大体戦闘シーンが人気じゃね?
416 18/05/06(日)07:47:50 No.502722215
バルバドスは複雑すぎて嫌な予感がしたけど 案の定動かせないデザインだったな
417 18/05/06(日)07:48:01 No.502722236
今時毎回戦闘入れるなんてOVAでもなきゃ無理よ
418 18/05/06(日)07:48:38 No.502722297
おっちゃんも種類結構あるんで票が分散したのかな?
419 18/05/06(日)07:48:45 No.502722313
>でもUCとかは大体戦闘シーンが人気じゃね? 劇場版クオリティじゃけぇ
420 18/05/06(日)07:48:46 No.502722315
戦闘の価値自体は無くなるわけないけど 毎回ねじ込む程の需要は今はないんだろうな
421 18/05/06(日)07:48:55 No.502722334
>バルバドスは複雑すぎて嫌な予感がしたけど >案の定動かせないデザインだったな 戦闘シーン自体の動きはかなり良かったけど… 回数が少ない=悪いに無理に変換してない?