虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/06(日)04:36:39 No.502708913

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/06(日)04:37:24 No.502708974

コンソメで

2 18/05/06(日)04:38:41 No.502709097

最近25%増量つい買ってしまう

3 18/05/06(日)04:38:56 No.502709116

>のりしおで

4 18/05/06(日)04:43:23 No.502709480

1975年には90gだったって… タイムマシンで腹いっぱい食える時代行きたい

5 18/05/06(日)04:43:38 No.502709502

>しょうゆマヨで

6 18/05/06(日)04:44:39 No.502709588

>1975年には90gだったって… >タイムマシンで腹いっぱい食える時代行きたい サイズ展開が増えただけじゃね

7 18/05/06(日)04:44:46 No.502709597

5枚くらいでオエってなる 昔は晩飯後に小腹が空いてでかい袋丸ごと食べるのも普通だったのにどうしたの我が胃

8 18/05/06(日)04:50:10 No.502710000

60g位でちょうどいいんだよ!

9 18/05/06(日)04:51:09 No.502710083

>昔は晩飯後に小腹が空いてでかい袋丸ごと食べるのも普通だったのにどうしたの我が胃 年いくつなの? 人間ドックちゃんと行ったほうがいいぞ

10 18/05/06(日)04:52:42 No.502710219

結局うすしおが一番だよねってなる

11 18/05/06(日)04:53:41 No.502710307

チップスターみたいな筒に入ったやつの中身が少なすぎて愕然とした あそこまで量減らすなら値段上げてまともな量にしてくれよ…

12 18/05/06(日)04:53:54 No.502710332

うすしおだけは体に悪くなさそうな気がする

13 18/05/06(日)04:54:30 No.502710381

ジャガイモの不作の影響ってもうなくなったの?

14 18/05/06(日)04:59:05 No.502710773

>ジャガイモの不作の影響ってもうなくなったの? そもそも一瞬だったぞあれ

15 18/05/06(日)04:59:39 No.502710825

>うすしおだけは体に悪くなさそうな気がする のり塩もそんな感じだよね

16 18/05/06(日)05:00:43 No.502710913

あれは台風と水害の影響だから次年の作付け分には関係なさそう

17 18/05/06(日)05:08:55 No.502711443

>昔は晩飯後に小腹が空いてでかい袋丸ごと食べるのも普通だったのにどうしたの我が胃 一生涯で食べられるポテチの枚数には上限があるんだ もう限度に達したんだよ

18 18/05/06(日)05:15:04 No.502711849

>チップスターみたいな筒に入ったやつ あれグラム数は袋と大して変わらないぞ

19 18/05/06(日)05:32:38 No.502712872

最近になってポテトが美味くてしょうがない 体がポテチを求めている

20 18/05/06(日)05:33:38 No.502712942

晩飯食わずにポテチはイケるが晩飯後にポテチとな?

21 18/05/06(日)05:43:57 No.502713539

ポテチは凄い BIGBAGで140gお腹いっぱい食べてもたったの140g

22 18/05/06(日)05:44:35 No.502713581

わぁいうすしお!

23 18/05/06(日)05:46:52 No.502713720

>湖池屋で

24 18/05/06(日)05:47:19 No.502713745

時々出るバター醤油味いいよね

25 18/05/06(日)05:47:23 No.502713749

歳のせいか知らんけど食べた後必ず口内か鼻の中にできものできるから迂闊に食べれない

26 18/05/06(日)05:47:30 No.502713755

>BIGBAGで140gお腹いっぱい食べてもたったの140g しかも野菜だから太らない

27 18/05/06(日)05:48:08 No.502713793

九州しょうゆ味がいい

28 18/05/06(日)05:50:45 No.502713966

しあわせバターあじでしあわせ

29 18/05/06(日)05:52:44 No.502714090

俺はしあわせバターではしあわせを見つけることが出来なかった不幸者だ…

30 18/05/06(日)05:53:04 No.502714106

なんでパッケージ二種類あるんだろうと思ったら湖池屋とカルビーで会社違くて今までポテチしか見てなかったんだなと思いました

31 18/05/06(日)05:54:07 No.502714162

おおざっぱすぎる… ちなみに食べ比べると厚さがわずかに違うぞ

32 18/05/06(日)05:54:52 No.502714193

エルシー志向なんてクソくらえだ! コンソメパンチを持ってこい!

33 18/05/06(日)05:55:05 No.502714209

>おおざっぱすぎる… >ちなみに食べ比べると厚さがわずかに違うぞ …味は?

34 18/05/06(日)05:55:33 No.502714251

>歳のせいか知らんけど食べた後必ず口内か鼻の中にできものできるから迂闊に食べれない 顔に吹き出物が出来るなら私

35 18/05/06(日)05:58:53 No.502714479

>コンソメパンチを持ってこい! すまない…うちにはダブルパンチしかなくてな

36 18/05/06(日)06:01:20 No.502714635

これ食べてると口の中に血豆みたいなのが出来たりして死期が近づいて来てるんだと感じる

37 18/05/06(日)06:01:46 No.502714662

>1975年には90gだったって… 貧しくなったものである

38 18/05/06(日)06:03:59 No.502714781

何人かで分けることを想定してたものが個食化したんだろう キャラメルコーンみたいに

39 18/05/06(日)06:05:42 No.502714866

アメリカの映画によく出てくる超巨大ポップコーンバケツに憧れるけど 実際あれも一人で食うと絶対完食できないだろうな…

40 18/05/06(日)06:08:27 No.502715045

飲み物があれば200gくらいは食える

41 18/05/06(日)06:27:24 No.502716274

25%増量なんか全然味がしない

42 18/05/06(日)06:42:10 No.502717131

芋の味はするが塩が決定的に足りてない気がする

↑Top