18/05/06(日)01:59:15 輝き人 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/06(日)01:59:15 No.502691983
輝き人
1 18/05/06(日)02:02:55 No.502692617
そこ持っていいんだ…
2 18/05/06(日)02:03:37 No.502692729
こういう撃ち方って有りなの?
3 18/05/06(日)02:04:28 No.502692867
アニメに何言ってんだ
4 18/05/06(日)02:04:46 No.502692929
対空射撃じゃなかったっけ?
5 18/05/06(日)02:04:53 No.502692950
旧陸軍だったかの教本にも載ってた気がするしありなんじゃない
6 18/05/06(日)02:05:12 No.502693007
あらかじめ輝き要員として輝きスキルを習得しているキャラなのかもしれない
7 18/05/06(日)02:06:28 No.502693206
まあゲームだし
8 18/05/06(日)02:07:23 No.502693349
ゲームにしては何でもありすぎる
9 18/05/06(日)02:07:43 No.502693395
耳栓必須
10 18/05/06(日)02:09:40 No.502693680
委託対象がないならありでしょ 対策はいるけど
11 18/05/06(日)02:12:53 No.502694170
この陣形がパワーアップするなんて…
12 18/05/06(日)02:18:31 No.502694934
このアニメ銃器の扱いや描写に関しては無駄に丁寧で正確だから…
13 18/05/06(日)02:20:35 No.502695202
>このアニメ銃器の扱いや描写に関しては無駄に丁寧で正確だから… だって原作者が…
14 18/05/06(日)02:21:41 No.502695358
少なくともストックの位置はそこじゃやばいのではと思うが素人考えなのか
15 18/05/06(日)02:24:19 No.502695679
>少なくともストックの位置はそこじゃやばいのではと思うが素人考えなのか 本来はストックじゃなくて地面に置いて支えにする二脚 この場合は崖の上から下にいる敵を狙い撃ちにするのにそれだと角度的に狙いづらいので肩貸してもらった
16 18/05/06(日)02:25:06 No.502695778
>本来はストックじゃなくて地面に置いて支えにする二脚 >この場合は崖の上から下にいる敵を狙い撃ちにするのにそれだと角度的に狙いづらいので肩貸してもらった いえ あなたが言ってるのはバイポッドで ストックは茶色の部分です
17 18/05/06(日)02:26:56 No.502696013
ゲームだから銃声も聴覚に異常を来さない程度しかなく銃身の熱さが人体に影響するわけでもないからできる
18 18/05/06(日)02:28:09 No.502696183
火縄銃のデカいのでこういうのある
19 18/05/06(日)02:29:06 No.502696301
ストック位置は明確に間違ってるね
20 18/05/06(日)02:31:45 No.502696679
このストックの形状ならこれでも保持できるんじゃない?
21 18/05/06(日)02:31:59 No.502696707
崖下狙うために後部を上げなきゃいけないからこう持つことにしたとかじゃないの
22 18/05/06(日)02:33:03 No.502696857
PKMのストック下部へこみあるしそこじゃない? 角度的に肩付けだと狙いにくいだろうし
23 18/05/06(日)02:33:13 No.502696877
例えば背の高い草原なんかでこんな撃ち方をする ヘルメットに乗せるのもある
24 18/05/06(日)02:34:14 No.502696989
こんな手練れの中学生とか嫌だよ…
25 18/05/06(日)02:35:58 No.502697188
ストック肩に乗せてどうやって照準器覗くんだろう
26 18/05/06(日)02:36:28 No.502697252
>アニメに何言ってんだ この持ち方が合ってるのかどうかは別としてフィクションの再現性にアニメもクソもないと思うけど
27 18/05/06(日)02:36:41 No.502697284
🏆嵐の中で輝いて 輝きスキルを取得し実戦で使用した
28 18/05/06(日)02:37:14 No.502697350
バレットサークルあるから照準器いらないんだ
29 18/05/06(日)02:37:28 No.502697372
さすが体操部 連携もお手の物
30 18/05/06(日)02:37:57 No.502697425
>この持ち方が合ってるのかどうかは別としてフィクションの再現性にアニメもクソもないと思うけど 別に現実で間違っててもアニメならセーフな設定かもしれないじゃん
31 18/05/06(日)02:39:53 No.502697682
ゲームの中で輝き撃ちが出来るなら喜々としてやりますよ私は
32 18/05/06(日)02:40:06 No.502697724
適当でもゲームだからっていいわけが聞くから楽よね
33 18/05/06(日)02:40:21 No.502697756
重機関銃みたいに照準覗かないで撃ちたいのかもしれない
34 18/05/06(日)02:41:45 No.502697946
そんな精密射撃が必要な場面でもないんなら これで十分なのでは…
35 18/05/06(日)02:41:47 No.502697948
これGGO? じゃあほんとにバレットサークル見えてたりすんのかな
36 18/05/06(日)02:41:57 No.502697972
実際地の文でゲームじゃなかったら鼓膜が変になってるかもとか言われてるよ!
37 18/05/06(日)02:42:30 No.502698053
あの岩の裏に敵がいるから釘付けにしとけ!ぐらいのアバウトな狙いで撃ってるシーンだし
38 18/05/06(日)02:42:42 No.502698081
BFだって以前は目から弾が出てたんだ
39 18/05/06(日)03:04:17 No.502700667
とりあえず岩陰に釘付けにするのが主目的だろうし照準は二の次だろうな
40 18/05/06(日)03:05:01 No.502700749
バレットサークルは便利だよな それを無視してくる極まりきったAGI型は頭おかしい
41 18/05/06(日)03:05:44 No.502700831
有か無しかで言うと余裕でアリだよ
42 18/05/06(日)03:07:15 No.502700981
原作の監修受けてそうだから変なツッコミは藪蛇になりそうな気がする
43 18/05/06(日)03:08:42 No.502701128
>原作の監修受けてそうだから変なツッコミは藪蛇になりそうな気がする 脚をストックって言っちゃうようなら つっこまない方が良いわな