ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/06(日)01:54:47 No.502691222
背中に2個ついてるやついいよね
1 18/05/06(日)01:59:32 No.502692034
よく見ると変な形だけど背中に2個ついてるやつ好き…
2 18/05/06(日)02:02:07 No.502692475
簡単にもげそう
3 18/05/06(日)02:03:52 No.502692765
バニングが死ぬ回だけど 序盤でジムカスタムの加速で視界が悪くなる描写があったから これにのって加速に耐えられないで死ぬのかと思ってた
4 18/05/06(日)02:04:17 No.502692834
これをギュンギュンまわして飛び回る姿がたまらない
5 18/05/06(日)02:05:33 No.502693056
>簡単にもげそう ガンプラだと確かに壊れやすい それはそれとして >背中に2個ついてるやついいよね
6 18/05/06(日)02:05:35 No.502693061
コアファイター時の機動性がとんでもない事になりそう
7 18/05/06(日)02:08:02 No.502693440
>コアファイター時の機動性がとんでもない事になりそう ニナが振り回されてたな
8 18/05/06(日)02:08:44 No.502693547
何ゆえこんな形状なのか謎だけどいいよね
9 18/05/06(日)02:08:48 No.502693556
コーヒーに入れる奴!
10 18/05/06(日)02:09:49 No.502693701
>バニングが死ぬ回だけど >序盤でジムカスタムの加速で視界が悪くなる描写があったから >これにのって加速に耐えられないで死ぬのかと思ってた あれは老化もあるから… とはいえスレ画の急加速が相当きついのも事実だと思う
11 18/05/06(日)02:14:05 No.502694349
逆噴射いいよね…
12 18/05/06(日)02:18:19 No.502694905
前にドムかなんかのパクリって解説してる画像はお腹痛かった
13 18/05/06(日)02:22:17 No.502695419
この2個しかむしろ特徴がない
14 18/05/06(日)02:23:54 No.502695633
バッタみたいな挙動いいよね
15 18/05/06(日)02:25:04 No.502695768
チクビバーニアとかもあるだろ
16 18/05/06(日)02:25:07 No.502695782
>この2個しかむしろ特徴がない 全身特徴だらけなガンダムって少ないんじゃないかな…
17 18/05/06(日)02:26:53 No.502696003
胸のアポジモーターがやたら印象に残ってる
18 18/05/06(日)02:31:20 No.502696630
コアブロックの拘りがない分ガーベラの方が強い気がする
19 18/05/06(日)02:36:13 No.502697222
>胸のアポジモーターがやたら印象に残ってる そりゃ劇中で活躍してるし あとそこスラスターなn!?っていうインパクトもある
20 18/05/06(日)02:38:16 No.502697461
前に向いて高速後退できるのとか好き あとヴァルヴァロ戦の上半身分離
21 18/05/06(日)02:56:39 No.502699806
初見当時は3号機でたらめすぎる…と思ってたけど 今見るとこのぐりんぐりん動く大出力スラスターを支えるフレーム強度の方がはるかにオーパーツ
22 18/05/06(日)03:00:07 No.502700164
なんだありゃバッタかい!?
23 18/05/06(日)03:02:56 No.502700496
一応足とかもでかくなってる