虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/06(日)01:27:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/06(日)01:27:36 No.502685907

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/06(日)01:29:39 No.502686352

ミスリルにこの人がいたら勝ってた

2 18/05/06(日)01:29:46 No.502686372

エリート面して結構苦学生な会長!

3 18/05/06(日)01:31:17 No.502686729

>ミスリルにこの人がいたら勝ってた 優秀ではあるけど何処までも一般人なのは変わりないのでそれはない 会長閣下と軍曹は仲良かったけどだからこそ「もう無理だと思うよ」って台詞が重くのし掛かる

4 18/05/06(日)01:32:15 No.502686927

優秀で有能で人格者ではあるけどやはり日本のいち学生なのだ

5 18/05/06(日)01:32:25 No.502686955

閣下は短編だとギャグ補正かかるけど長編だとどうしてもね…

6 18/05/06(日)01:33:54 No.502687255

あの学校で唯一軍曹から信頼されてる人物

7 18/05/06(日)01:34:42 No.502687411

帰還した軍曹がなんてあいさつしたのか気になる

8 18/05/06(日)01:34:45 No.502687423

ギャグとはいえ宗介がやらかした諸々を誤魔化してきたのは正直にすごいと思う

9 18/05/06(日)01:34:51 No.502687439

ぶっちゃけ会長以上に頭良い人材ならマオみたいにミスリル内でもいるし。会長の場合屁理屈とヘソクリと人身掌握術が異様に上手いだけの只の一学生

10 18/05/06(日)01:36:01 No.502687638

お連さんと付き合ってんのかな

11 18/05/06(日)01:36:03 No.502687642

本当にお世話になった人

12 18/05/06(日)01:36:04 No.502687645

ヤクザの若頭

13 18/05/06(日)01:37:14 No.502687868

>閣下は短編だとギャグ補正かかるけど長編だとどうしてもね… でもフルメタはギャグの方が好きだわ

14 18/05/06(日)01:37:19 No.502687895

そういや会長のシリアス短編もアニメ化してないんだったな

15 18/05/06(日)01:37:33 No.502687936

カリスマは間違いなく持ってるので社会に出てどれだけ大成しているか

16 18/05/06(日)01:37:41 No.502687969

会長閣下は軍曹のこと何処まで知ってるんだろう 生徒会長だしある程度聞かされてるんかな

17 18/05/06(日)01:38:06 No.502688050

あー君!彼はこう言っている

18 18/05/06(日)01:38:33 No.502688132

確かアナザーだと名前は出されてないけどヤクザ屋さんの嫁さんと結婚して手腕振るってる的な描写されてたりする

19 18/05/06(日)01:39:51 No.502688361

課題に対して自分の限界まででどこまでやれるかを冷静に見極めれる人

20 18/05/06(日)01:40:24 No.502688464

とっ捕まえたのかヤクザ屋さんの娘さん…

21 18/05/06(日)01:41:15 No.502688611

>そういや会長のシリアス短編もアニメ化してないんだったな 好きだけどアニメ化はできない話だと思う…

22 18/05/06(日)01:41:45 No.502688700

ヤクザの娘さんと仲良く手を繋いで帰る描写は本編でも入ってる

23 18/05/06(日)01:41:52 No.502688734

>会長閣下は軍曹のこと何処まで知ってるんだろう >生徒会長だしある程度聞かされてるんかな ミスリルもレイスも知らないけど軍曹の言動とか行動的に「普通」の生活を送って来なかった事と、今も自分達とは「別の世界」の住民である事は何となく予想付いてた

24 18/05/06(日)01:42:42 No.502688891

神楽坂先生ってレイスだったのか…てなった 13年のブレイクはこわい

25 18/05/06(日)01:42:52 No.502688929

美樹原組は会長閣下の手腕で普通の土建屋さんになったよ

26 18/05/06(日)01:43:03 No.502688969

避難の手筈が綺麗だったな

27 18/05/06(日)01:43:29 No.502689042

>神楽坂先生ってレイスだったのか…てなった >13年のブレイクはこわい レイスがクラマ達を油断させるために変装してただけで別人だぞ

28 18/05/06(日)01:43:38 No.502689072

>神楽坂先生ってレイスだったのか…てなった レイスが先生に変装してあの場に現れただけで別人だよ!?

29 18/05/06(日)01:44:22 No.502689191

>避難の手筈が綺麗だったな みんな慣れてるからな

30 18/05/06(日)01:45:10 No.502689344

会長閣下は総理大臣になるのかと

31 18/05/06(日)01:45:19 No.502689387

軍曹は時間になったら避難させてくれとしか伝えてないであろうに

32 18/05/06(日)01:45:28 No.502689414

毎回軍曹が爆弾とか仕掛けるので避難訓練は慣れっこなのだ

33 18/05/06(日)01:46:25 No.502689597

普通ならガス漏れしましたっていわれてもなぁ…ってなるけど相良ならマジでやるから逃げろ!てなる

34 18/05/06(日)01:46:57 No.502689702

金玉さんは北朝鮮軍でソ連仕込みの諜報訓練を受けてミスリルにスカウトされたエリートだから変装のプロだったりする

35 18/05/06(日)01:47:41 No.502689829

いままでの積み重ねの集大成だからな…

36 18/05/06(日)01:47:47 No.502689853

実際に下駄箱チュドンとかバイオテロとかやらかしたからな……

37 18/05/06(日)01:48:12 No.502689930

>毎回軍曹が爆弾とか仕掛けるので避難訓練は慣れっこなのだ また相良か…ってなるのか…いい子たちすぎる

38 18/05/06(日)01:48:32 No.502689997

小説だと避難の速さにちょっとショック受けてたっけ そこまで怖がられてたのかって

39 18/05/06(日)01:48:40 No.502690029

でも劇中では軍曹が転校してきて半年?くらいなんでしょ 濃密すぎる

40 18/05/06(日)01:48:59 No.502690087

原作通りにして千鳥の好感度下がっちゃうのを危惧しての改変だったのかな みんな何かを愛してるんだのモノローグ好きだったんだけど

41 18/05/06(日)01:49:06 No.502690123

資金調達能力も凄いイメージ

42 18/05/06(日)01:49:07 No.502690124

>毎回軍曹が爆弾とか仕掛けるので避難訓練は慣れっこなのだ 軍曹の場合実際に細菌兵器まで持ち込んだ前歴があるからな…

43 18/05/06(日)01:49:25 No.502690188

学校の連中に攻められたのはやっぱきつかった

44 18/05/06(日)01:50:25 No.502690349

>でも劇中では軍曹が転校してきて半年?くらいなんでしょ >濃密すぎる 初期は1日に数件で末期でも数日に1件くらいで騒動おこしてたから…

45 18/05/06(日)01:50:58 No.502690452

>普通ならガス漏れしましたっていわれてもなぁ…ってなるけど相良ならマジでガスや爆弾よりもヤベェの持ち込んでるから逃げろ!てなる

46 18/05/06(日)01:52:57 No.502690839

軍曹の騒動はギャグで済まされるけど普通死人出るもんばっかだから…

47 18/05/06(日)01:53:12 No.502690878

>資金調達能力も凄いイメージ それでも普通の世界で生きてない軍曹はその資金の数十倍の個人資産持ってたんだけどね 趣味で10万するジェーン年間とか個人装備とか購入してるのと、最高の兵器として作ったボン太君が売れなかったせいで数年溜め込んだ資金吹き飛んだけど

48 18/05/06(日)01:53:21 No.502690910

>小説だと避難の速さにちょっとショック受けてたっけ >そこまで怖がられてたのかって 一般人がそんな迅速な避難できるわけねーだろバーカ!からのこれで軍曹もちょっと落ち込んでてダメだった

49 18/05/06(日)01:53:39 No.502690966

細菌兵器対策で泣きながら教室を気密してるのひどかったね

50 18/05/06(日)01:54:40 No.502691201

靴箱爆破二回ぐらいしてるからな

51 18/05/06(日)01:54:56 No.502691246

IVの最新話見た後にふもっふ見ようねえ…

52 18/05/06(日)01:55:08 No.502691269

軍曹すぐ重火器使うから…下駄箱や教室何回吹き飛ばされたか分からん ミスリルが弁償してるけど

53 18/05/06(日)01:56:13 No.502691455

軍曹が騒ぎ起こし過ぎるから速攻でミスリルがキレて身銭切れよな!ってなったくらい

54 18/05/06(日)01:56:20 No.502691467

インコに殺虫剤吹きかけて殺す血も涙もない残虐なやつらしいなカシム

55 18/05/06(日)01:56:24 No.502691481

>軍曹すぐ重火器使うから…下駄箱や教室何回吹き飛ばされたか分からん ミスリルが弁償してるけど それ最初期だけ 余りにも物壊すからミスリルがもうお前自分で弁償しろってキレた

56 18/05/06(日)01:57:02 No.502691593

>ミスリルが弁償してるけど 早々にもう経費で落とせねーよ自腹で払えってなったはず

57 18/05/06(日)01:57:05 No.502691601

キレる以前に人選の問題ですよね…

58 18/05/06(日)01:57:13 No.502691623

>インコに殺虫剤吹きかけて殺す血も涙もない残虐なやつらしいなカシム 姪っ子や妹弟や母親も人質にとる

59 18/05/06(日)01:57:58 No.502691738

>キレる以前に人選の問題ですよね… 人選に関しては同年代だからってのとあと少佐の考えがあった気が

60 18/05/06(日)01:58:03 No.502691751

マジで戦場以外の人生知らなかったからね…

61 18/05/06(日)01:58:14 No.502691783

汗水たらして働いてバイクを買ったばかりだ

62 18/05/06(日)01:58:15 No.502691786

でも騒ぎ起こしてくれるからレイスの陽動になってこれはありがたいするミスリル

63 18/05/06(日)01:58:46 No.502691889

マジで最初だけだよミスリルが補填したの 騒動起こし過ぎだバカ!って怒られてる

64 18/05/06(日)01:59:16 No.502691988

軍曹に普通の生活を体験して欲しかったからな…

65 18/05/06(日)01:59:43 No.502692069

短編の会長の家に行く話とかも見たかったなー

66 18/05/06(日)01:59:46 No.502692072

でもたしか軍曹の問題行動の数割はレイスがストレス発散のためにわざと起こさせてるとかそんなだった

67 18/05/06(日)02:00:17 No.502692159

人選に付いては途中からは軍曹が自分から志願してなかったっけ ヘリのチャーター代とか全部自費で

68 18/05/06(日)02:00:19 No.502692165

普通に考えたら日本暮らししてたクルツでいいしなあ 年なんかごまかせるし

69 18/05/06(日)02:00:22 No.502692173

だからこうして軍曹も傭兵風情に何いってんだバーカ!勝手に千鳥守るわバーカ!しても問題なくなってしまった

70 18/05/06(日)02:00:58 No.502692296

レイスの嫌がらせに寄る自爆も結構あるけど そういうの一切関係ない常識知らないことから来る勘違い暴走とかが遥かに多いので

71 18/05/06(日)02:01:49 No.502692420

>でもたしか軍曹の問題行動の数割はレイスがストレス発散のためにわざと起こさせてるとかそんなだった ライフルの狙撃が! そんなわけないでしょバカ! あった…

72 18/05/06(日)02:02:11 No.502692483

>短編の会長の家に行く話とかも見たかったなー 後輩と外人のバルキリートーク今アニメ化するとどうなるんだろ

73 18/05/06(日)02:02:19 No.502692507

>人選に付いては途中からは軍曹が自分から志願してなかったっけ >ヘリのチャーター代とか全部自費で それはまた別 上からもう軍曹の護衛いらないよね、ラムダ機に専念してって言われてキレて 最終的にどっちもやってやるしかも自腹でだ!ありがたく思え!ってやった

74 18/05/06(日)02:02:31 No.502692534

靴箱爆破はちょっとね…

75 18/05/06(日)02:03:59 No.502692790

ラブレター入れられてたのを靴箱が勝手に開けられている!って爆破処理したんだっけか

76 18/05/06(日)02:04:34 No.502692892

軍曹は日本の常識全然知らないのに 前の俺とは違う…!って自分で推測して分からないイベントや行事に挑んだりするのが無謀過ぎる… 先に誰かに聞いたりしよう!

77 18/05/06(日)02:04:41 No.502692918

アニメではやってないと思うが危険とか関係なしに屋上と校庭使ってライフルの試射もしてたような

78 18/05/06(日)02:05:14 No.502693010

ガールハント(直球)

79 18/05/06(日)02:05:22 No.502693027

カリーニン少佐的にも自分から学生生活望んでくれる様になってめっちゃ嬉しかっただろうな…

80 18/05/06(日)02:05:23 No.502693031

そういやスマホにされがちだけど携帯がちゃんと当時くらいのモデルだったよね

81 18/05/06(日)02:05:34 No.502693058

>先に誰かに聞いたりしよう! だってたまには独力で解決して千鳥にドヤ顔したいし…

82 18/05/06(日)02:06:03 No.502693134

実は俺原作読んでなくてアニメだけなんだけど レイスの嫌がらせの件を聞いたとき ミスリル襲撃されるタイミング良すぎるから ははぁんあいつが裏切り者だなってレスをしてしまってな 最新話見てちょっと自分が恥ずかしいごめんねレイス ていうかかなめを香港まで送ったのもあいつだったんかよ!

83 18/05/06(日)02:06:09 No.502693146

>ラブレター入れられてたのを靴箱が勝手に開けられている!って爆破処理したんだっけか しかもそれ一話だからな

84 18/05/06(日)02:06:44 No.502693250

>だってたまには独力で解決して千鳥にドヤ顔したいし… 図書券欲しがる軍曹が微笑まし過ぎて吹く

85 18/05/06(日)02:06:47 No.502693263

>そういやスマホにされがちだけど携帯がちゃんと当時くらいのモデルだったよね 作中まだ1997年くらいだし…

86 18/05/06(日)02:07:02 No.502693296

87 18/05/06(日)02:07:09 No.502693313

>ていうかかなめを香港まで送ったのもあいつだったんかよ! おいこの無能め上司にチクられたくなかったら言うこと聞けって脅されてて…

88 18/05/06(日)02:07:16 No.502693328

ヤンキー語の通訳とかお茶目だよね会長閣下

89 18/05/06(日)02:07:24 No.502693350

>先に誰かに聞いたりしよう! 問題ない

90 18/05/06(日)02:07:34 No.502693371

昼休みからギリーとかは個人レベルのアレだし スプリンクラー弄って水浸しとかは稀にあるし 特にヤバいのは靴箱爆破と妨害電波とコッペパンをよこせ

91 18/05/06(日)02:07:34 No.502693372

(しばかれて内心傷つく軍曹)

92 18/05/06(日)02:07:53 No.502693422

所属の関係とか仕事のイライラとかあって雰囲気悪かったりしたけど それも最初だけだし千鳥ともすげー仲いいよレイス

93 18/05/06(日)02:08:42 No.502693541

>作中まだ1997年くらいだし… 生徒会長選挙の開票結果のホワイトボードにもちゃんも古めの年号書いてあったね

94 18/05/06(日)02:08:45 No.502693548

>(しばかれて内心イラッときてる軍曹)

95 18/05/06(日)02:09:06 No.502693592

>ていうかかなめを香港まで送ったのもあいつだったんかよ! ちなみにその件でかなめに借りが出来て電話一本で呼び出されてソースケのスケジュール調査させられたりしてるぞ

96 18/05/06(日)02:09:10 No.502693600

あの高校のモデルの神代生は結構フルメタ知ってるし、それ目当てで入学したのもそこそこいる フルメタ全巻図書室にあったりするし、ふもっふのキャラより濃いヤバい先生もリアルにいる

97 18/05/06(日)02:09:23 No.502693628

>所属の関係とか仕事のイライラとかあって雰囲気悪かったりしたけど それも最初だけだし千鳥ともすげー仲いいよレイス 贈呈品イーターもベリーメリークリスマスだと北朝鮮出身のレイス相手にキムチ鍋作ってた様な…

98 18/05/06(日)02:09:58 No.502693729

軍曹とレイスが仲悪いから一緒に鍋でもしようかと考える千鳥

99 18/05/06(日)02:10:07 No.502693753

チゲ鍋で懐柔されるレイス

100 18/05/06(日)02:10:13 No.502693770

>フルメタ全巻図書室にあったりするし、ふもっふのキャラより濃いヤバい先生もリアルにいる 用務員さんも!?

101 18/05/06(日)02:10:25 No.502693794

千鳥との会話でそれ凄い大好物とか思わず言っちゃうレイスかわいいよね

102 18/05/06(日)02:11:12 No.502693901

大貫さんよりヤバいってどんな人だろう…

103 18/05/06(日)02:11:31 No.502693948

Σの終盤とか癒やし担当枠してたなレイス…

104 18/05/06(日)02:11:32 No.502693952

実弾が効かない…実弾が効かない…実弾が効かない…

105 18/05/06(日)02:11:40 No.502693973

上京して住んだ場所のたまたま近所に神代高校あったら見に行ったなぁ

106 18/05/06(日)02:11:43 No.502693982

もう無理だと思うよ が忘れられない

107 18/05/06(日)02:12:08 No.502694054

完結後とかアナザー世界でも千鳥と付き合いあるのかねレイス

108 18/05/06(日)02:12:17 No.502694082

最近のロボアニメで対人であそこまで躊躇なくナイフ突き立てたりヘッドショットしまくる主人公見なくなってたから新鮮だった… いやまぁ原作は古いけどね

109 18/05/06(日)02:12:20 No.502694088

元になった神代高校の卒業生のへも川

110 18/05/06(日)02:12:46 No.502694152

カリーニンは軍曹がそのまんま普通の学生になってたら裏切らなかったんだろうか かなめがいるから無理な話だが

111 18/05/06(日)02:12:48 No.502694157

レイスはアナザーの時代でもカナメと仲良くやってくれてると嬉しい

112 18/05/06(日)02:15:06 No.502694488

今思えば軍曹に求めているものがガウルンとカリーニンで真逆なのか

113 18/05/06(日)02:15:16 No.502694516

>>フルメタ全巻図書室にあったりするし、ふもっふのキャラより濃いヤバい先生もリアルにいる >用務員さんも!? 水星先生の音楽版で得物はガムテープだ

114 18/05/06(日)02:16:29 No.502694656

>かなめがいるから無理な話だが 彼女なら軍曹を平和な世界に戻してくれるかもと期待したが 結局この世界自体が歪められてると知ったからでもあるしなぁ

↑Top