虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/06(日)00:49:10 まさか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/06(日)00:49:10 No.502675867

まさかほぼスルーされるとは思わなかった

1 18/05/06(日)00:54:06 No.502677339

ZZGレコAGEあたりは全くだったな

2 18/05/06(日)00:55:52 No.502677854

ハマーンの登場作品として振袖の人が挙げててよかった あの人フォローが上手すぎる

3 18/05/06(日)00:56:25 No.502678039

スルー・ルカ

4 18/05/06(日)00:56:53 No.502678145

GレコAGEは好き嫌い分かれるだろうけどZZは何でだろう…まぁハマーン様見れたから良いか!

5 18/05/06(日)00:57:52 No.502678437

ZZは公式がどう扱うつもりなのか分からない…

6 18/05/06(日)00:58:05 No.502678502

X∀Vも一応レベルで触れられたのに

7 18/05/06(日)00:58:07 No.502678515

昔から扱い悪いよねZZ…

8 18/05/06(日)00:58:41 No.502678672

言って仕舞えば谷間の作品だからな ガンダムとして異端でもなければ正当でもない 宇宙世紀のジュドーアーシタには意味があるけどZZそのものは惰性的な作品だ 大好きだけど

9 18/05/06(日)00:58:56 No.502678750

プラモアニメにすら負ける話題性

10 18/05/06(日)00:59:32 No.502678891

ZZが後に残した要素ってあんまないしな

11 18/05/06(日)01:01:04 No.502679277

プルツーよりプルが順位上だったのが意外

12 18/05/06(日)01:02:23 No.502679575

>ZZが後に残した要素ってあんまないしな カッコイイ合体ポーズ! 見得を切るのはおっちゃんからやってるけどケレン味たっぷりなのはZZ君だと思う

13 18/05/06(日)01:02:38 No.502679637

個人的にはΖの続きって印象が強くて

14 18/05/06(日)01:03:44 No.502679910

かっこいいポーズバシイ!は確かにZZからか

15 18/05/06(日)01:04:28 No.502680094

3機合体にハイメガという超必殺技と好きだよ

16 18/05/06(日)01:04:59 No.502680218

まぁ元はΖの続編として全10話って企画だったし…

17 18/05/06(日)01:05:00 No.502680220

zzはルールカが可愛いから好きよ ギャルアニメとして好き

18 18/05/06(日)01:05:39 No.502680356

映画でおっちゃんにポーズまで取られたしな

19 18/05/06(日)01:06:48 No.502680624

サイレントヴォイスがいい位置にいたくらいだな…

20 18/05/06(日)01:06:51 No.502680639

全部見るとだれるんだけど 好きなシーンというか話はいっぱいある不思議

21 18/05/06(日)01:07:24 No.502680767

ZZはどう語ればいいのか悩む

22 18/05/06(日)01:07:47 No.502680851

Zと比べて戦闘シーンの作画だけは格段に向上したと思う

23 18/05/06(日)01:07:49 No.502680861

マシュマーだけは触れられたから良しとしましょう!

24 18/05/06(日)01:08:00 No.502680916

TOTOの変わりようとか・・・ ZZがあるからマリーダさんいるんだぞーとか

25 18/05/06(日)01:08:04 No.502680931

泣き虫セシリアとか好きよ 凄い冨野アニメしてる

26 18/05/06(日)01:08:38 No.502681057

公式的にはZZに繋がりにくい劇場版Zを推してるし そういうことなのかなって

27 18/05/06(日)01:09:02 No.502681160

女マシュマー・セロが生まれた日

28 18/05/06(日)01:09:43 No.502681329

>泣き虫セシリアとか好きよ セシリアの特攻だけは なんでそんな変なところで思い切りがいいの…と思ったんだ

29 18/05/06(日)01:09:54 No.502681377

まあZZが22位っていうのは字面的に面白いし許した 許さないよ

30 18/05/06(日)01:10:07 No.502681429

Zはエウティタや劇場版のおかげで若い世代でも知ってるのが大きい

31 18/05/06(日)01:11:00 No.502681671

振袖さんは榊原さんが出てきたときに女性オタクが危険な上がり方したときの涙目になってて 番組危ないやつじゃないかな…これ…ってなりかけた

32 18/05/06(日)01:11:06 No.502681698

>まあZZが22位っていうのは字面的に面白いし許した >許さないよ そういやZが2位でZZが22位ってすごいな すごいけどうn…

33 18/05/06(日)01:11:08 No.502681712

VSシリーズでわざわざタイトル変えさせたのは許さないよ

34 18/05/06(日)01:11:13 No.502681736

Zは便利だからスパロボ常連でいいよな・・・

35 18/05/06(日)01:11:26 No.502681781

やっぱりアムロとシャアが出てないのは大きいんだなぁ

36 18/05/06(日)01:11:33 No.502681812

ZZのダレる部分は砂漠に降り立った辺りとタイガーバウムかなぁ でもマサイ族の女戦士とかブチ切れモンドも好きなんだよね

37 18/05/06(日)01:11:58 No.502681911

正直常に扱い悪いからな ゲームやプラモの商品展開なんかでも前後のZと逆シャアに比べて全然だし

38 18/05/06(日)01:12:01 No.502681920

>Zは便利だからスパロボ常連でいいよな・・・ 2連続で出た上にグレミーまで仲間になっただろ!

39 18/05/06(日)01:12:09 No.502681942

明るいガンダムやってやる!後半めっちゃ暗い

40 18/05/06(日)01:12:10 No.502681951

>Zはエウティタや劇場版のおかげで若い世代でも知ってるのが大きい エウティタは15年前だし劇場版は13年前のだし 言うほど若い世代知ってるかな…

41 18/05/06(日)01:12:13 No.502681960

ZZはZが百裂拳使うし迷作

42 18/05/06(日)01:12:20 No.502681988

>やっぱりアムロとシャアが出てないのは大きいんだなぁ OPにいるんですけお!!!!!1!1!!22!!

43 18/05/06(日)01:13:06 No.502682166

>>Zはエウティタや劇場版のおかげで若い世代でも知ってるのが大きい >エウティタは15年前だし劇場版は13年前のだし >言うほど若い世代知ってるかな… まあGガン世代の30代の比率も低い方じゃなかったからな…

44 18/05/06(日)01:13:08 No.502682177

百式にビーチャが乗ってるのが許せない人はいる

45 18/05/06(日)01:13:11 No.502682191

>Zは1stが綺麗に終わったのに何で続編なんか作るんですか!と飛田に言われるように結局シリーズ化するきっかけになったところが大きい

46 18/05/06(日)01:13:51 No.502682351

味方サイドの機体がショボい展開しかしないのが悪いよ ネオジオンばかりじゃんじゃか出して

47 18/05/06(日)01:14:14 No.502682448

最近は流石に出てないけどZはハードごとに一つは出るってぐらい優遇されてたんだよねゲーム版 なんやかんやでアニメ以外で触れる機会が長いことあった

48 18/05/06(日)01:14:25 No.502682493

結局ああいう番組は客寄せパンダが全てなんだなって思った ガトーがあんな高順位じゃまたジオン最高!の風潮になりそうでイヤだな

49 18/05/06(日)01:15:02 No.502682672

Zの機体ほぼ使い回しなのがもったいないよね その辺も含めてエゥーゴの末期感が出てるんだけど

50 18/05/06(日)01:15:24 No.502682757

>味方サイドの機体がショボい展開しかしないのが悪いよ とはいえビームライフルをペーゥペーゥしていた頃よりはよっぽど活躍しているんだがなぁ

51 18/05/06(日)01:15:43 No.502682834

またアーシタ!

52 18/05/06(日)01:16:03 No.502682956

>味方サイドの機体がショボい展開しかしないのが悪いよ >ネオジオンばかりじゃんじゃか出して その分可愛い女の子でカバーだ エルにリィナにルーにミリィにエマリー艦長!

53 18/05/06(日)01:16:24 No.502683060

放映当時支離滅裂だったZの敗戦処理みたいな感じだったからなぁ

54 18/05/06(日)01:16:33 No.502683102

>エルにリィナにルーにミリィにエマリー艦長! 不倫艦長はちょっと…

55 18/05/06(日)01:16:40 No.502683140

変なモビルスーツが多いとは思う 無駄に細いトゲが生えてたり

56 18/05/06(日)01:16:51 No.502683193

ZZはお禿があんまり深く関わってないからでは

57 18/05/06(日)01:17:06 No.502683250

>放映当時支離滅裂だったZの敗戦処理みたいな感じだったからなぁ そのZが人気高いことについてどう思う?

58 18/05/06(日)01:17:07 No.502683257

>最近は流石に出てないけどZはハードごとに一つは出るってぐらい優遇されてたんだよねゲーム版 >なんやかんやでアニメ以外で触れる機会が長いことあった ZZ単体のゲームって一本もないんだよね

59 18/05/06(日)01:17:10 No.502683269

>Zの機体ほぼ使い回しなのがもったいないよね >その辺も含めてエゥーゴの末期感が出てるんだけど 民間人の少年をパイロットに仕立て上げちゃう辺り末期感は本当凄いよね

60 18/05/06(日)01:17:33 No.502683339

マークトゥに載ってたエルが最後まで生き残ったのが凄いよかった 最終決戦もそうだけど宇宙に戻った辺りから火力マシマシでZでもきついのによくやったよ

61 18/05/06(日)01:17:52 No.502683405

カプールというマスコットMSを生んだ功績もある!

62 18/05/06(日)01:18:10 No.502683483

ネオジオン機体に関してはZの反省かだいぶ統一性出てたと思う

63 18/05/06(日)01:18:17 No.502683527

>ZZのダレる部分は砂漠に降り立った辺りとタイガーバウムかなぁ 砂漠も砂漠でロンメルの辺りは面白いけどマサイ・ンガバは微妙とか評価分かれるのに 砂漠編!で一緒くたにされるのが若干不憫…ロンメルは相手が単騎なら勝てたんだけどねぇ

64 18/05/06(日)01:18:45 No.502683662

エゥーゴの支援が全然ないから売るプラモも作れねえよ! ジムⅢとZZだけでどう商戦を戦えってんだ

65 18/05/06(日)01:18:47 No.502683676

まあまあお禿に劇場版作られてzzなかったことになったから仕方ないじゃない

66 18/05/06(日)01:18:58 No.502683734

ジュドーよりマシュマーの方が話されてたというかネタ使われて出番多かったの悲しい…

67 18/05/06(日)01:19:27 No.502683840

青の部隊は物語上かなり重要なお話なんだけど 昨今の世界情勢でゲームでも中々取り上げられなくなってしまった

68 18/05/06(日)01:19:29 No.502683848

砂漠のあたり好きだよ プルが

69 18/05/06(日)01:19:30 No.502683854

声がオッサンだったのが駄目ってか でも俺YAO声好きだぜ!

70 18/05/06(日)01:19:46 No.502683915

仲間になりそう感凄いからなマシュマー様

71 18/05/06(日)01:19:49 No.502683937

>エゥーゴの支援が全然ないから売るプラモも作れねえよ! >ジムⅢとZZだけでどう商戦を戦えってんだ め、メガライダー…

72 18/05/06(日)01:20:01 No.502684002

>まあまあお禿に劇場版作られてzzなかったことになったから仕方ないじゃない 誰もそんな事にはしてないと思うよ

73 18/05/06(日)01:20:05 No.502684032

アニメじゃないとか言って一番アニメアニメしてた

74 18/05/06(日)01:20:10 No.502684053

ガンプラでUCverじゃなくZZver出せよって意見見かけるたび無茶言うなよって思うくらいには 悲しいけど不人気側の作品だとは思う めっちゃ迷走してるもん

75 18/05/06(日)01:20:20 No.502684103

>エゥーゴの支援が全然ないから売るプラモも作れねえよ! >ジムⅢとZZだけでどう商戦を戦えってんだ 小説版みたくシュトゥルムディアスにアムロ載せてサイコMkーⅡとガチンコやらせりゃよかったんだよ!

76 18/05/06(日)01:20:23 No.502684114

>ZZ単体のゲームって一本もないんだよね 無いことは無いがマニアックすぎるんだよなぁ su2379803.jpg

77 18/05/06(日)01:20:27 No.502684133

マシュマーしか話題に出なかった…

78 18/05/06(日)01:20:37 No.502684191

ジュドーはキャラランキングで25位以内に入ってないから触れるの難しいし…

79 18/05/06(日)01:20:49 No.502684232

>ガンプラでUCverじゃなくZZver出せよって意見見かけるたび無茶言うなよって思うくらいには ZZ版もしっかり出してないか

80 18/05/06(日)01:20:52 No.502684245

ZZは序盤中盤終盤でまったく作品の雰囲気が違うよね

81 18/05/06(日)01:20:58 No.502684272

>マークトゥに載ってたエルが最後まで生き残ったのが凄いよかった >最終決戦もそうだけど宇宙に戻った辺りから火力マシマシでZでもきついのによくやったよ 俺もそう思う 俺はエルが一番好きなんだ

82 18/05/06(日)01:22:11 No.502684560

>ZZは序盤中盤終盤でまったく作品の雰囲気が違うよね ジュドーの病み具合が作中の雰囲気にシンクロしてたと思う タイガーバウムは癒し

83 18/05/06(日)01:22:12 No.502684564

>めっちゃ迷走してるもん とはいえ単独では完走しきれなかったZの尻拭いという側面を考えれば強くも言えない… とにかくZの方の負債が大きすぎて話にならん

84 18/05/06(日)01:22:39 No.502684660

ZZは最近の後付けMSマシマシ2クールくらいでやり直さないかな…

85 18/05/06(日)01:22:51 No.502684721

>まあまあお禿に劇場版作られてzzなかったことになったから仕方ないじゃない Zでシャアの逆襲やるぞ! →続編やる(ZZ)からそっちでやるぞ →シャアの部分は劇場版でやるからZZは適当によろしく となればZZのオチは当初の予定通りにもならなかったのは仕方ない

86 18/05/06(日)01:23:35 No.502684904

Z劇場版からZZに繋がらないって言う人よく見るけど あれ十分繋がるよね?

87 18/05/06(日)01:23:53 No.502684985

Z劇場版から繋がらないからってのも割とあるかも

88 18/05/06(日)01:24:33 No.502685166

>Z劇場版からZZに繋がらないって言う人よく見るけど >あれ十分繋がるよね? アクシズが侵攻延期して帰っちゃってるしエゥーゴも相当数の戦力生き残らせてるから無理じゃない

89 18/05/06(日)01:24:47 No.502685229

Z劇場版ルートでもカミーユ離脱させられるタイミングは多いにあるからな…

90 18/05/06(日)01:25:13 No.502685328

>あれ十分繋がるよね? ハマーンはミネバを地球に卸して とりあえず地球圏からははなれたんじゃなかったか ちょっとうろ覚えかもしれんが

91 18/05/06(日)01:25:17 No.502685340

ZZの救いはクロボンで高待遇得てるところぐらいか…

92 18/05/06(日)01:25:58 No.502685498

カミーユが精神崩壊してない所かファと宇宙公開駅弁するぐらい元気だからな…

93 18/05/06(日)01:26:00 No.502685504

作り直せば繋がるという程度

94 18/05/06(日)01:26:07 No.502685527

Xやらポケ戦小隊83が入っててこれが入らんとは思わんかった

95 18/05/06(日)01:26:07 No.502685531

>アクシズが侵攻延期して帰っちゃってるしエゥーゴも相当数の戦力生き残らせてるから無理じゃない だからアクシズも普通に話し合いになるしエゥーゴもグラサンいないから腐敗と連邦への吸収されるし 結局ZZと変わらないことになると思う

96 18/05/06(日)01:26:24 No.502685594

みんな大好きFAZZさんの元でもあるぞ

97 18/05/06(日)01:26:27 No.502685606

最近みたいなネット全盛だったらグレミーとかメチャクチャに言われてそう 話の都合で云々とか

98 18/05/06(日)01:27:02 No.502685756

というかUCがZZ前提の時点で無かった事にはなってないよ

99 18/05/06(日)01:27:04 No.502685760

>結局ZZと変わらないことになると思う 傷ついたアーガマがシャングリラに入港してくれないと…

100 18/05/06(日)01:27:35 No.502685906

>傷ついたアーガマがシャングリラに入港してくれないと… あの後は普通にシャングリラ入港してくれると思うよ

101 18/05/06(日)01:27:47 No.502685946

劇場版でカミーユがパープーにならなかったって終わりかたをしといて その後結局パープーになりましたってのはな…

102 18/05/06(日)01:27:49 No.502685954

>というかUCがZZ前提の時点で無かった事にはなってないよ Zの映画が新訳って描かれる時点で歴史のルートはTV版の頃から変えてないからね

103 18/05/06(日)01:27:56 No.502685976

グリプス戦やってからシャングリラコロニーに行くのってどれくらいの日数だったんかな

104 18/05/06(日)01:28:12 No.502686022

マシュマーはたくさんいたぞ

105 18/05/06(日)01:28:55 No.502686168

ネオジオン侵攻とは言うけど地球降下でハマーンは無血で降下して 連邦とは話し合いで解決しちゃってるから侵攻ですらないという

106 18/05/06(日)01:29:53 No.502686400

>劇場版でカミーユがパープーにならなかったって終わりかたをしといて >その後結局パープーになりましたってのはな… サエグサさんの代わりにヤザンにプチモビで殴られたら離脱できるよ というかあのシーンTV版でなぜサエグサだったんだ

107 18/05/06(日)01:30:29 No.502686544

ΖΖはMS全体が不細工というか足し算に足し算重ねてると言うか だからこそ後から見たら恐竜的進化という流れを感じれてシンプルになったときにいきるというか

108 18/05/06(日)01:30:37 No.502686568

そりゃ三枝さんは音楽つくりに忙しいからな…

109 18/05/06(日)01:31:32 No.502686786

>MS全体が不細工というか足し算に足し算重ねてると言うか 当時の流行だったと思うよ ただZの時代からしてみたらだいぶガンダムらしいデザインに軌道修正できたと思う

110 18/05/06(日)01:35:58 No.502687624

ガンダムウォーの連邦のキュベレイmk2のカードがめっちゃカッコよくて好きだったんだけど すごいおつらぁいシーンだった…

111 18/05/06(日)01:38:21 No.502688093

1stからの一連の流れの中では直系の話なのに外伝的というか わりと複雑な立ち位置にいるよね

112 18/05/06(日)01:41:08 No.502688596

アクシズ倒すだけならゼータの後半に押し込めなくもないのが

113 18/05/06(日)01:42:22 No.502688825

センチネルの後書き?とかみると当時のオタクはZ、ZZにやっぱ辛辣だよね 本編のZ+とFAZZもかませ気味の扱いだし むしろZに40代から票多かったのが不思議

114 18/05/06(日)01:42:35 No.502688868

Zで責められた部分なんとかしようとしたら1stファンも戻って来ずZで付いたファンも離れたみたいなイメージ

115 18/05/06(日)01:43:48 No.502689103

>むしろZに40代から票多かったのが不思議 これも再評価なのかなあと思うけどΖガンダムが作品部門で二位になれたのは グラハムとブシドーを足したら順位が大幅に上がった次に驚いた

116 18/05/06(日)01:44:12 No.502689161

そういえばどう終わったか知らないわ…

117 18/05/06(日)01:46:47 No.502689670

宇宙世紀の歴史的に見てもアクシズはZ後半でぶっちゃけもう熟練パイロット死んでて長期的には先はない組織だし 別にジュドー達がやらなくても遠くない未来に消えてた というかそもそもZZの戦争の規模が歴史に埋もれておかしくない局地戦

118 18/05/06(日)01:46:50 No.502689679

色々語れるだけ十分なネタはあるけども話としてはごちゃごちゃしたZの後始末だし

↑Top