虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/06(日)00:14:26 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/06(日)00:14:26 No.502663003

>好きな機体貼って寝る

1 18/05/06(日)00:16:22 No.502663780

未アニメ化なのにいまだに第一線なのは凄いよね…

2 18/05/06(日)00:17:14 No.502664112

最近のは全然追えてない

3 18/05/06(日)00:17:44 No.502664330

あしふといな!

4 18/05/06(日)00:19:51 No.502665231

>未アニメ化なのにいまだに第一線なのは凄いよね… アニメやってないからじゃねえかなあ 鉄血もBFもアニメ終わっても外伝のキット出続けてたけど 個人的にはなんか熱が冷めててそんなプラモ買わなかった

5 18/05/06(日)00:20:48 No.502665648

小野坂が雑誌や取材で定期的にアピールしてくるガンダム

6 18/05/06(日)00:21:39 No.502665986

小野坂念願のガンダムだからな…

7 18/05/06(日)00:21:43 No.502666015

昨年ぐらいに種死の時間軸追い抜いたってのは聞いた

8 18/05/06(日)00:22:11 No.502666189

>アニメやってないからじゃねえかなあ >鉄血もBFもアニメ終わっても外伝のキット出続けてたけど >個人的にはなんか熱が冷めててそんなプラモ買わなかった アジア人気が高いからじゃねぇかな

9 18/05/06(日)00:22:22 No.502666257

300円のやつで最初に出たのがこれだったから「今回の主役機かっけえええええええええ」ってなった記憶 実際は外伝の主役機だったけども

10 18/05/06(日)00:22:35 No.502666334

00~鉄血もこれくらいやってくれてもよかった

11 18/05/06(日)00:22:43 No.502666391

原作知らないけどゲームで登場しまくってるから好きになったって人多いと思う

12 18/05/06(日)00:23:00 No.502666495

最近のは知らないけど画像は本当にナイスデザインだと思う

13 18/05/06(日)00:23:46 No.502666781

こんなに長続きするシリーズだとは思ってなかった…

14 18/05/06(日)00:24:44 No.502667137

一つキット買うならやっぱRG?

15 18/05/06(日)00:25:10 No.502667288

>300円のやつで最初に出たのがこれだったから「今回の主役機かっけえええええええええ」ってなった記憶 >実際は外伝の主役機だったけども ストライクよりこっちをアニメの主人公機にしてくれっていうレスがけっこうあったなあ当時

16 18/05/06(日)00:25:15 No.502667313

最近のといっても背負いもの的な追加パーツがあるくらいでずっとこのままよ

17 18/05/06(日)00:28:05 No.502668373

そもそもの設定としてのデザインが微変更入ってたりはする

18 18/05/06(日)00:28:13 No.502668419

これはスレ画だけじゃないけど 種系のMSは使う色数が少ないのがいいと思う

19 18/05/06(日)00:29:01 No.502668672

デザイン発表当初はこんなにフレーム部分を露出するのかと驚かされたよ

20 18/05/06(日)00:29:09 No.502668728

アストレイが外伝としては異例のヒットしたおかげで以後の外伝主役機に験担ぎでアス○○○ってつけるようになった

21 18/05/06(日)00:29:53 No.502668949

今のレッドフレームこんな足太くないしな

22 18/05/06(日)00:29:59 No.502668998

アストレイ アストレア アスタロト

23 18/05/06(日)00:30:03 No.502669021

レッドとブルーで全然違う強化されるのも面白かったな

24 18/05/06(日)00:30:31 No.502669207

>アストレイが外伝としては異例のヒットしたおかげで以後の外伝主役機に験担ぎでアス○○○ってつけるようになった それどころか会社名すらアストレイズに

25 18/05/06(日)00:30:35 No.502669233

>種系のMSは使う色数が少ないのがいいと思う ストライクも定番だった黄色が角と目以外使われてないんだよね

26 18/05/06(日)00:31:42 No.502669646

そんなに売れたんかアストレイ

27 18/05/06(日)00:31:52 No.502669695

天使に悪魔に都合よくアスなんとかさんがいたもんだな

28 18/05/06(日)00:32:24 No.502669879

ガーベラ・ストレートはちょっと男の子すぎる…

29 18/05/06(日)00:33:59 No.502670404

外伝主役機がHGになっただけでもすげぇ!って言われたのにMGRGにPGにまでなってるからね… UC外伝で人気のあるBDでさえMGになってない

30 18/05/06(日)00:35:15 No.502670816

ガンダム外伝って言うとクロボンかスレ画って感じだからな…

31 18/05/06(日)00:36:04 No.502671209

プラモ規格としてはフルコンプリートしてるのはおっちゃんとかと並んでこいつくらい MBとかまで出てる

32 18/05/06(日)00:36:20 No.502671342

外伝だとAOZも有名じゃない?

33 18/05/06(日)00:36:58 No.502671596

対戦ゲーだとGガン以上に異彩放ってる

34 18/05/06(日)00:37:03 No.502671632

ゼロカスとかZよりいろいろ出てるってすごいな…

35 18/05/06(日)00:38:29 No.502672239

よく知らないけど色んなバリエーションがあるってのは知ってる

36 18/05/06(日)00:38:43 No.502672338

>外伝だとAOZも有名じゃない? アストレイとAOZが同時に載ってた時の電ホは最盛期だった…

37 18/05/06(日)00:38:57 No.502672441

M1とかシビリアンとか派生機体が多いよね

38 18/05/06(日)00:39:00 No.502672474

中国でぶっちぎりの大人気 ガンダムと言えばおっちゃんかアストレイなくらい大人気

39 18/05/06(日)00:39:24 No.502672634

>中国でぶっちぎりの大人気 知らなかったそんなの…

40 18/05/06(日)00:40:13 No.502672941

>中国でぶっちぎりの大人気 マジか…と思ったけど赤くて刀剣使いって確かにあっちで滅茶苦茶人気ありそうな属性だ

41 18/05/06(日)00:40:42 No.502673081

まあそもそも日本で人気だからな赤青金の三兄弟は 緑?ミラージュ?知らんな

42 18/05/06(日)00:40:57 No.502673171

赤は縁起がいいというか何かこうハッピーだし…

43 18/05/06(日)00:41:31 No.502673368

カブトムシが販売されるほどだからなASTRAY

44 18/05/06(日)00:41:38 No.502673395

>よく知らないけど色んなバリエーションがあるってのは知ってる バリエはあるけどレッドフレームはいつでも元に戻せるようにしてるしブルーは一度負けた後はセカンドがメインでゴールドも追加装備はあっても基本はGF天だよ

45 18/05/06(日)00:41:55 No.502673522

まあ武侠感ある装備とかもいいよねっていう それに謎カンフー要素も初期にあったし…

46 18/05/06(日)00:42:18 No.502673658

ガーベラストレートとタイガーピアスの名前がカッコいい SEED本編のクソダサい神話とドイツ語ごちゃごちゃにした武器名も見習ってほしい

47 18/05/06(日)00:42:36 No.502673775

プレバンのMGターンレッドがプレバンのくせにフルカラー箱な理由が向こうだと一般で売るからとか いまだに日本より人気だ

48 18/05/06(日)00:42:51 No.502673839

こっちではプレバンでも向こうでは一般とかあるからな

49 18/05/06(日)00:42:53 No.502673848

サードが人気出なくてセカンドに戻してセカンド改良するブルーフレーム

50 18/05/06(日)00:42:56 No.502673856

アウトローなのも武侠感に一役買ってるのかな

51 18/05/06(日)00:43:57 No.502674169

中国というかアジアはアストレイ含めた種系大人気なんだよな 海賊版のあれやらこれやらからもわかるけど

52 18/05/06(日)00:44:23 No.502674304

あんまり大きい声じゃ言えないけどミラージュのセカンドイシュー好きなんだ

53 18/05/06(日)00:44:59 No.502674572

ゲームとかでもガーベラストレートと光雷球が分かりやすく特徴的

54 18/05/06(日)00:45:20 No.502674691

>中国というかアジアはアストレイ含めた種系大人気なんだよな >海賊版のあれやらこれやらからもわかるけど 全然関係ないDVDにSEEDの絵がついてる海賊版とかすごいな…って思う

55 18/05/06(日)00:45:58 No.502674898

>ガーベラストレートとタイガーピアスの名前がカッコいい いやあ日本語のままでよかったと思うよ 横文字にするのは無理があるって

56 18/05/06(日)00:46:00 No.502674905

インド以東はどうしても最初に触れたのが配信サービスや違法視聴の種系だっていうのがあるかもしれない

57 18/05/06(日)00:46:47 No.502675166

何も背負ってない状態が一番かっこいいな パワードレッドはあれはあれでいいけど

58 18/05/06(日)00:46:54 No.502675203

>あんまり大きい声じゃ言えないけどミラージュのセカンドイシュー好きなんだ 正統派揃いの三兄弟や緑に対して敢えてゲテモノに振ったのは嫌いじゃないよ…

59 18/05/06(日)00:47:08 No.502675276

機体も物語も好き放題やったって感じの作品だった 批判される事もあったけどそれが魅力の一つだったと思う

60 18/05/06(日)00:47:15 No.502675316

>サードが人気出なくてセカンドに戻してセカンド改良するブルーフレーム 白いケルベロスバクゥやAS付きの奴とか紫のシビリアンがプラモ化されてるのにお前…今でも待ってるんだぞ

61 18/05/06(日)00:48:20 No.502675600

ガーベラストレートは入手するグレイブヤードの話がめっちゃいいんだ…

62 18/05/06(日)00:48:32 No.502675656

タイガーピアスはフフってなるネーミングだよな

63 18/05/06(日)00:48:36 No.502675679

金枠も充分ゲテモノだよ!

64 18/05/06(日)00:48:37 No.502675690

ガンダムSEED(サンドロック)みたいな画像合った気がする

65 18/05/06(日)00:48:59 No.502675816

刀匠のジジイいいよね…

66 18/05/06(日)00:49:35 No.502675976

ガードシェルとかマーズジャケットもプラモ化して欲しかった

67 18/05/06(日)00:50:03 No.502676100

戸田ロウがイメージ強すぎる

68 18/05/06(日)00:50:27 No.502676268

それぞれが独特な進化を遂げていくのがいいよね赤青金 それだけに緑出るときはまた違う方向性が来ると思ってたんだ 思ってたんだ…

69 18/05/06(日)00:51:04 No.502676422

>あんまり大きい声じゃ言えないけどミラージュのセカンドイシュー好きなんだ 大きい声で言ってもええよ 割と普通に人気あるし

70 18/05/06(日)00:51:39 No.502676564

>金枠も充分ゲテモノだよ! 黒赤金左右非対称背負い物トゲトゲは色々ど直球じゃないかな…

71 18/05/06(日)00:51:48 No.502676605

ミラージュは頑張ってると思う 緑は手抜きだけど

72 18/05/06(日)00:51:56 No.502676641

あとMGでレッドドラゴン欲しいなぁあれならノーマルとフライトユニット付きにも換装出来るし

73 18/05/06(日)00:52:08 No.502676693

>あんまり大きい声じゃ言えないけどターンレッド好きなんだ

74 18/05/06(日)00:52:46 No.502676915

緑はコマンドあるし…

75 18/05/06(日)00:52:48 No.502676927

>戸田ロウがイメージ強すぎる 合点承知

76 18/05/06(日)00:53:19 No.502677116

緑はBFでそれっぽい改造機が出てたな

77 18/05/06(日)00:53:29 No.502677175

M1のスッキリしたデザインも好き

78 18/05/06(日)00:53:31 No.502677186

>あんまり大きい声じゃ言えないけどターンレッド好きなんだ ロウがこんなの作るかな…?って思ったら頭のいいバカの作品でだめだった

79 18/05/06(日)00:54:19 No.502677412

緑はこれあるけどプラモ出ないしな… su2379751.jpg

80 18/05/06(日)00:54:27 No.502677448

一応アニメ化してるよ10分くらいの

81 18/05/06(日)00:54:51 No.502677569

戸田版の漫画好きだな 最近また書いてくれたらしいけども

82 18/05/06(日)00:54:57 No.502677592

緑はどうなったんですか…

83 18/05/06(日)00:55:10 No.502677646

ここだけの話青でもなく赤でもなく金が一番好きなアストレイ

84 18/05/06(日)00:55:12 No.502677659

あのなんか適当に作ったみたいなサーベル付きライフルの何処が優れてるのかが今一良くわからない…!

85 18/05/06(日)00:55:25 No.502677716

> インド以東はどうしても最初に触れたのが配信サービスや違法視聴の種系だっていうのがあるかもしれない まさに21世紀のファーストガンダムなわけだ

86 18/05/06(日)00:55:32 No.502677759

>緑はこれあるけどプラモ出ないしな… >su2379751.jpg これキット化してほしかったな… 使用者のコシナ・カイラもいいキャラだった

87 18/05/06(日)00:55:48 No.502677833

>戸田版の漫画好きだな >最近また書いてくれたらしいけども su2379753.jpg アストレイのプラモのムックの時とMBの時に描いてたな

88 18/05/06(日)00:56:09 No.502677940

緑は他のメンバーと比べてイジル金も人も無いからしゃあない

89 18/05/06(日)00:56:18 No.502678002

本体のデザインとしては今でもMGが決定版だと思う…というか当時にしてはめちゃくちゃディテールとか凝ってたよねあれ

90 18/05/06(日)00:56:22 No.502678026

青の騎士もあるって聞くからBFはそっちも見せてほしい

91 18/05/06(日)00:56:31 No.502678060

グリーンはなんで改修案BFで使ってしまったんだ天

92 18/05/06(日)00:56:41 No.502678090

>緑はどうなったんですか… ゲリラが持っていってそのままフェードアウト デルタとフレームは触れられないからよくわからん

93 18/05/06(日)00:56:42 No.502678095

ツインソードライフルはほとんど同じ武器前に見た気がするんだけど思い出せない

94 18/05/06(日)00:57:35 No.502678376

>su2379753.jpg >アストレイのプラモのムックの時とMBの時に描いてたな 終わり!! じゃねーよ!

95 18/05/06(日)00:57:59 No.502678479

>ツインソードライフルはほとんど同じ武器前に見た気がするんだけど思い出せない ジムストライカーのツインビームスピアかな…

96 18/05/06(日)00:58:36 No.502678651

>緑はこれあるけどプラモ出ないしな… 最初からこういうのをお出ししてほしかったな… いやあの頃の外伝機カラバリのみとかでひたすら省エネ指向だったから無理だったのかもしれないけど

97 18/05/06(日)00:58:46 No.502678695

>ジムストライカーのツインビームスピアかな… あーこいつだありがとう ライフル機能は無かったか…

98 18/05/06(日)00:58:53 No.502678735

ライゴウガンダム…

99 18/05/06(日)00:59:14 No.502678811

>su2379753.jpg この間延びした描き文字が癖になる

100 18/05/06(日)01:00:00 No.502679017

あの世界唯一のガンダムなライゴウガンダム!

101 18/05/06(日)01:00:27 No.502679130

合点

102 18/05/06(日)01:01:29 No.502679363

ゲームでも戸田ロウ顔新しく作られるし破格だと思う su2379769.jpg

103 18/05/06(日)01:01:43 No.502679411

合点

104 18/05/06(日)01:03:31 No.502679859

あんまり話題にならないけどガンダムの漫画だと戸田版アストレイが一番好きだな あの画風でメカもカッコよく描けるのはなんかズルい

105 18/05/06(日)01:03:43 No.502679909

>ゲームでも戸田ロウ顔新しく作られるし破格だと思う >su2379769.jpg ちゃんと8も入れるあたりわかってるすぎる…

106 18/05/06(日)01:05:27 No.502680319

ちゃんと色バリエ守ってて緑好きなんだけどな ミラージュはパープルフレームって名乗って1段階目は色替えだけにしてよ!とか思っちゃう

107 18/05/06(日)01:06:23 No.502680525

8の出自がコアファイター的ななにかって何の媒体で出た情報なんだろ

108 18/05/06(日)01:07:24 No.502680769

ヤングもなんだかんだ気に入ってるよなレッドフレーム プラモはPGも買ってるし 当たり前か

109 18/05/06(日)01:08:11 No.502680952

>戸田版の漫画好きだな >最近また書いてくれたらしいけども ちょっと見ると絵柄変わっててあれ?っておもうかも キャラのシルエットにエッジがなくなってる感じでロウが丸くて幼くなってる感じがする

110 18/05/06(日)01:08:13 No.502680961

>ゲームでも戸田ロウ顔新しく作られるし破格だと思う >su2379769.jpg EXVSって確か赤枠と赤枠改とレッドドラゴンで画風3パターンに変えてたよね

111 18/05/06(日)01:08:42 No.502681066

戸田さんってどっちかと言うと設定重視派で バクゥに乗る場面とか大きさ的にありえないってちょっと乗り気じゃなかったらしいな

112 18/05/06(日)01:10:56 No.502681655

>戸田さんってどっちかと言うと設定重視派で あんなワイルドな作風なのに意外だ… でもメカデザも交代でやってたし結構オタクっぽいのかな

113 18/05/06(日)01:11:53 No.502681895

>EXVSって確か赤枠と赤枠改とレッドドラゴンで画風3パターンに変えてたよね 戸田 ときた アニメ の三つでお送りします

114 18/05/06(日)01:12:16 No.502681974

>ミラージュはパープルフレームって名乗って1段階目は色替えだけにしてよ!とか思っちゃう 元々グレイフレームだからな ゴールドブルーレッドが完成しててグリーングレイが組み立て前の計5機だったって設定は初期からある

↑Top