18/05/06(日)00:13:31 刹那機... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/06(日)00:13:31 No.502662501
刹那機で一番人気
1 18/05/06(日)00:14:45 No.502663107
一番ヒロイックで力強いデザインだよね
2 18/05/06(日)00:15:21 No.502663372
一番活躍してたしな
3 18/05/06(日)00:15:28 No.502663419
なんか割れた割れた言う人いたけどそんなん他もそうなんじゃねえのって思いました
4 18/05/06(日)00:15:42 No.502663502
一番玩具っぽいとも言う
5 18/05/06(日)00:15:48 No.502663555
エクシアは割と負けるしクアンタは戦わないし 一番活躍した刹那機だと思う
6 18/05/06(日)00:16:47 No.502663936
ガンダムを超えた存在なので名前がガンダムじゃないガンダム
7 18/05/06(日)00:16:48 No.502663951
プラモとかMB見てても思うけど一番カッコいいわ 立体映えするし
8 18/05/06(日)00:17:48 No.502664356
未完成っぽい肥大したシルエットがいいよね
9 18/05/06(日)00:18:02 No.502664445
エクシアよりプラモ出てるらしいな
10 18/05/06(日)00:18:29 No.502664613
作中の活躍とか含めて思い入れのあるガンダムは他にあるけど 純粋にデザインだけならブッチギリで一番かっこいいと思う
11 18/05/06(日)00:18:30 No.502664618
ビーダマは残しておいて欲しかった
12 18/05/06(日)00:19:04 No.502664868
デザインも正統派でかっこいい
13 18/05/06(日)00:19:40 No.502665157
活躍しまくってるじゃん
14 18/05/06(日)00:20:21 No.502665461
ライザーソードいいよね
15 18/05/06(日)00:21:03 No.502665739
>プラモとかMB見てても思うけど一番カッコいいわ >立体映えするし 立体だとダブルオーライザー時に横幅が分厚くなりガチなのがちょっと惜しいよね 上手く処理した商品ももちろんあるけど
16 18/05/06(日)00:22:20 No.502666237
ライザーソードに隕石斬りに量子化とやりたい放題なアクションが多くて好き
17 18/05/06(日)00:22:27 No.502666284
>立体だとダブルオーライザー時に横幅が分厚くなりガチなのがちょっと惜しいよね 元々が外付け装備だからそこはしょうがない
18 18/05/06(日)00:22:29 No.502666293
逞しさとマッシブさがあるし合体メカってロマンだよね
19 18/05/06(日)00:22:51 No.502666440
活躍しすぎ
20 18/05/06(日)00:23:17 No.502666608
活躍はしてるけど実は苦戦もしてるよね
21 18/05/06(日)00:23:23 No.502666642
なんだかんだ主人公には口の溝があると落ち着く
22 18/05/06(日)00:23:46 No.502666784
これも00ガンダム、ライザー、コンデンオーで投票枠があるんじゃないの?
23 18/05/06(日)00:24:47 No.502667149
逆三角形体形は問答無用でかっこいいよね
24 18/05/06(日)00:25:16 No.502667323
ライザー外して盾ハメてる形態が一番好き
25 18/05/06(日)00:25:19 No.502667337
ライザーより普通のが好き
26 18/05/06(日)00:25:23 No.502667366
>なんか割れた割れた言う人いたけどそんなん他もそうなんじゃねえのって思いました 25位以内に全機体入ってるの刹那機だけだしなぁ…
27 18/05/06(日)00:25:30 No.502667412
>活躍しまくってるじゃん ごめん言い方おかしかった ダブルオーが活躍してないって意味じゃなくて 子どもの頃から見てたとかの思い出補正とか作品補正で ダブルオーよりも好きなガンダムが他にいるけど デザインはダブルオーが一番カッコイイって意味
28 18/05/06(日)00:25:42 No.502667485
>これも00ガンダム、ライザー、コンデンオーで投票枠があるんじゃないの? su2379650.jpg ほぼ同じかな
29 18/05/06(日)00:27:12 No.502668079
プラモの出来が衝撃的だったのも人気の秘密だと思う
30 18/05/06(日)00:27:33 No.502668200
セブンソードも人気だしね
31 18/05/06(日)00:27:53 No.502668324
素のダブルオーの肩にシールドを付けた状態もかっこいいと思う
32 18/05/06(日)00:28:09 No.502668400
今になってダブルオーが主役機のテレビアニメが見られるなんてね…
33 18/05/06(日)00:28:34 No.502668533
シールドってアレ結局使ったんだっけ?
34 18/05/06(日)00:28:51 No.502668615
リペアかなーやっぱり
35 18/05/06(日)00:29:21 No.502668798
>ライザー外して盾ハメてる形態が一番好き >素のダブルオーの肩にシールドを付けた状態もかっこいいと思う いいよね…俺もあれが一番だ
36 18/05/06(日)00:31:22 No.502669543
>今になってダブルオーが主役機のテレビアニメが見られるなんてね… あいつ今んとこ脇ガンダムみたいなムーブが多いんだけど・・・
37 18/05/06(日)00:32:11 No.502669809
素ダブルオーに連結シールドとソードⅡ一本のシンプル仕様も好き
38 18/05/06(日)00:32:51 No.502670069
>シールドってアレ結局使ったんだっけ? 地上に降りた後使ってたよ
39 18/05/06(日)00:34:30 No.502670543
>あいつ今んとこ脇ガンダムみたいなムーブが多いんだけど・・・ 上級者達に見守られながら強くなっていくんだから多少は仕方ない
40 18/05/06(日)00:35:19 No.502670839
連結ソード2をいつ使ったか思い出せない
41 18/05/06(日)00:35:49 No.502671044
>連結ソード2をいつ使ったか思い出せない スサノオ戦で使ったと思う
42 18/05/06(日)00:36:13 No.502671292
>連結ソード2をいつ使ったか思い出せない グラハムとの決着だから終盤も終盤の1回だけだよ
43 18/05/06(日)00:36:37 No.502671459
>上級者達に見守られながら強くなっていくんだから多少は仕方ない 今完全に修行パートだからね…
44 18/05/06(日)00:37:39 No.502671938
リッ君のダイバー見てGNソードⅡの刀身回転させないまま射撃してる正面カットを見て あああの回転センサーを目標に露出させるためだったのかと今になって納得した
45 18/05/06(日)00:38:49 No.502672372
しょっぱなから修行モードはちょっと新しいかも
46 18/05/06(日)00:39:39 No.502672749
実を言うと俺は0ライザー付いてない方がマッシブで好きなんだ…
47 18/05/06(日)00:41:42 No.502673432
前2作の主人公が割と最初期から強かったからそういうとこで差別化するのはありだと思う
48 18/05/06(日)00:43:22 No.502673997
すごい個人的な好みだとダブルオーは顔のへの字がないほうが格好いいと思う
49 18/05/06(日)00:51:56 No.502676642
腰アーマーだけは好みじゃない
50 18/05/06(日)01:04:02 No.502679986
>実を言うと俺は0ライザー付いてない方がマッシブで好きなんだ… 付いてないときはGNドライブ前に出してフィールド張るのが好きだ
51 18/05/06(日)01:07:11 No.502680719
エクシアより先にPG出てるしな