18/05/06(日)00:07:58 キュー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/06(日)00:07:58 No.502660450
キューブ解析120個ちゃん
1 18/05/06(日)00:08:42 No.502660713
デイリー4種類で資金が美味しい
2 18/05/06(日)00:09:18 No.502660916
これで研究に突っ込む金が出来る
3 18/05/06(日)00:09:50 No.502661077
120資金ちゃん!
4 18/05/06(日)00:10:10 No.502661179
日曜だけじゃなく土曜もどうっすかねデイリー全部入り・・・
5 18/05/06(日)00:10:17 No.502661222
計画艦もさることながら長門イベに備えて海域用メンツを110にする作業急いだほうがいい気がしてきた
6 18/05/06(日)00:11:43 No.502661729
流石にイベントはノーマル50ハード90でこれまで通りなんじゃないかな
7 18/05/06(日)00:12:28 No.502662005
イベント海域で110なんて必要ないだろう
8 18/05/06(日)00:12:38 No.502662082
戦術研究の入手資金も他デイリーに準拠してくだち!
9 18/05/06(日)00:13:07 No.502662310
あんなにあった油が枯渇するとは… 油が三桁になるなんて9月に3-4周回して以来だ
10 18/05/06(日)00:13:49 No.502662703
おばあちゃんQEフッドの経験値が溢れるのに備えてなんじさん使い始めたけど本当になんじなんじ煩いなこの人
11 18/05/06(日)00:14:00 No.502662817
イベントEXステージで100超えは実装してきそう
12 18/05/06(日)00:14:20 No.502662966
煩いのだけが唯一の欠点だから…
13 18/05/06(日)00:16:18 No.502663756
DOY雪風瑞鶴の限凸が終わってない 金鰤が全然足らない!
14 18/05/06(日)00:17:23 No.502664168
普通のブリ!も意外とない
15 18/05/06(日)00:17:56 No.502664404
鰤はあるけど資金がなくてな… 資金が手に入る日曜日一気にやる
16 18/05/06(日)00:18:10 No.502664487
ブリは現状金も紫も余ってるぜ まぁ突破用の資金がないだけなんだが…
17 18/05/06(日)00:18:13 No.502664503
というか金鰤より紫鰤の方が枯渇する! 建造限定とかドロップ限定とか多い!
18 18/05/06(日)00:18:23 No.502664565
デイリー建造! モントピリア! …モントピリア!?
19 18/05/06(日)00:19:10 No.502664904
開発が始まったから資金の減りがちょっとシャレにならなくなってきた
20 18/05/06(日)00:19:29 No.502665075
紫鰤は戦果報酬を地道に交換して行こう
21 18/05/06(日)00:19:35 No.502665129
>というか金鰤より紫鰤の方が枯渇する! >建造限定とかドロップ限定とか多い! ログボ艦なんか紫必須だしな
22 18/05/06(日)00:19:58 No.502665278
デイリーでもっと資金貰えるようにならないかな…
23 18/05/06(日)00:20:05 No.502665337
ある程度戦力整ったから紫は少しずつあまり始めた 金鰤足りないから翔鶴とかのイベント組や初期からいるプリンツが突破できない
24 18/05/06(日)00:20:18 No.502665437
ワシはもう資金使う研究はスルーするようにしたよ 今日の研究は8章周回だったからやさしあじ…
25 18/05/06(日)00:20:50 No.502665662
>デイリーでもっと資金貰えるようにならないかな… 戦術研究が他のデイリー同様に資金貰えればだいぶ楽になりそうなんだけどな…
26 18/05/06(日)00:21:37 No.502665976
>ある程度戦力整ったから紫は少しずつあまり始めた 最初はみんなそうだった もうしばらくやり続けてたら紫足りない金余るの話がわかるようになる
27 18/05/06(日)00:22:35 No.502666333
ドリルで研究できるようになんないですかね…
28 18/05/06(日)00:22:44 No.502666397
>デイリー建造! >サンディエゴ! >…サンディエゴ
29 18/05/06(日)00:22:53 No.502666455
もう70レベル以下のキャラがあんまりいないから紫は全く余らない
30 18/05/06(日)00:23:24 No.502666651
強いキャラだけしか育てないとかなら紫は余る とにかくみんな限凸したいというチンコに正直な「」揮官は枯渇する
31 18/05/06(日)00:23:46 No.502666780
SSR艦の凸なら終ってる人ならもう終ってるだろうしな 自分も気付いたら残りはネプ勢とモンピだけになってた 戦果で交換すれば鰤は足りるけど金がない…
32 18/05/06(日)00:23:59 No.502666890
指揮官常識で考えるにゃ…ドリルなんかで研究が進むわけないにゃ さあレーザーでキューブを真っ二つにする作業に戻るにゃ
33 18/05/06(日)00:24:05 No.502666932
ドリルはキューブ以上に集めにくいけど まぁどうでもいいからな…
34 18/05/06(日)00:24:26 No.502667052
ログボ艦やイベント艦はそれほど優先度は高くないのは放置してて建造や泥で出てくる艦を優先してレベル上げしてたかた紫鰤が余ってしょうがない 母港枠を開けるためにレベリングを急ぐというちょっと違うなこれって状況になってしまった
35 18/05/06(日)00:24:36 No.502667085
ドリル使うとどうして建造時間が短縮されるんですかね…?
36 18/05/06(日)00:25:03 No.502667243
次々育ててもスキルレベル上げるのが全く追いつかないから困る
37 18/05/06(日)00:25:11 No.502667292
俺のドリルはキューブを貫くドリルなんだよ!
38 18/05/06(日)00:25:14 No.502667308
回転の力だよ
39 18/05/06(日)00:25:18 No.502667333
夕勃ちの主砲って76mmでいいんだろうか 100mmと迷うけどやっぱ回転重視で76mm?
40 18/05/06(日)00:26:05 No.502667648
青120mmが一番
41 18/05/06(日)00:26:09 No.502667673
76mmと100mmの話題はやめろ
42 18/05/06(日)00:26:31 No.502667810
雰囲気で選ぶのが正解
43 18/05/06(日)00:26:48 No.502667912
>夕勃ちの主砲って76mmでいいんだろうか >100mmと迷うけどやっぱ回転重視で76mm? どっちでも強いから好きにしていい
44 18/05/06(日)00:26:54 No.502667950
正直その辺は雰囲気でいいよ
45 18/05/06(日)00:27:06 No.502668035
76mmの時代はもうとっくに終わってるよ…
46 18/05/06(日)00:27:13 No.502668082
研究きてからほんとうに金貯まらん…
47 18/05/06(日)00:28:21 No.502668456
資金提供でも8時間のとかだと普通に出せる 2時間くらいのがいっぱい来るのがきつい!
48 18/05/06(日)00:28:34 No.502668532
計画艦建造するための経験値ってこれデイリーや演習のも足される?
49 18/05/06(日)00:28:54 No.502668637
ウチには100は一個しかないんだ
50 18/05/06(日)00:29:06 No.502668711
流石に研究は幅広過ぎるしリセット回数増やしてほしい
51 18/05/06(日)00:29:12 No.502668748
>計画艦建造するための経験値ってこれデイリーや演習のも足される? 演習はだめっぽい 熟練度と同じ仕様なら毎日のはいける
52 18/05/06(日)00:29:24 No.502668813
経験値300万のために燃料を全部海域周回に費やしてたからアレだったけど 取り敢えず一人開発終わらせたら燃料余り始めたから長時間委託に回すようにしたらまた金余り始めたよ
53 18/05/06(日)00:30:15 No.502669106
青120mm欲しさに溜まってた紫箱250個ほど開封したけど1つしか出なかった
54 18/05/06(日)00:30:23 No.502669153
開発艦6体終わればまた油も資金も余り始めるはずだから… 苦しいのは今だけだから…
55 18/05/06(日)00:30:28 No.502669189
サンキュ 「」も意見まちまちっぽいし自分で使ってみてどっちか決めるわ
56 18/05/06(日)00:31:39 No.502669625
手放しで76でいいって言えるのぷにあなくらいだからな…
57 18/05/06(日)00:31:47 No.502669672
六体終わるまでの期間を今の一言で括る覚悟に脱帽だ
58 18/05/06(日)00:32:04 No.502669760
>開発艦6体終われば なそ にん
59 18/05/06(日)00:32:12 No.502669817
ボートが固くなってきて11章で76とか使ってらんない
60 18/05/06(日)00:32:15 No.502669833
>開発艦6体終わればまた油も資金も余り始めるはずだから… >苦しいのは今だけだから… 開発艦は強化ユニット集めからが本番だから…
61 18/05/06(日)00:32:32 No.502669947
70くらいで止まってる船がめっちゃ多い まあ30にもならない3月あたりから入手した船も多いんだが
62 18/05/06(日)00:32:58 No.502670121
強化油圧舵いっぱいほしい
63 18/05/06(日)00:33:26 No.502670268
10-4攻略なんとかなりそうだけど そもそも10-3の火力不足なんとかならんかなぁ20秒くらい超過する…
64 18/05/06(日)00:33:35 No.502670311
>ボートが固くなってきて11章で76とか使ってらんない 11章は金コンセントですら無理な子が多くね?
65 18/05/06(日)00:33:42 No.502670342
強化ユニットは並行して手に入るから後になるほど楽だろう
66 18/05/06(日)00:34:04 1JX70Jto No.502670427
金100mmが山のように溢れ、パーツと強化資金があまってるなら76mmなんて使う必要ない 指揮官レベル86でも100mm1個しかないから76mm使う そして紫を+10にするほどの金もパーツもない それだけのこと
67 18/05/06(日)00:34:31 No.502670547
6体合計で経験値1800万必要って考えるとネトゲみたいな量だな
68 18/05/06(日)00:34:32 No.502670556
研究で青色設計図出すのやめよ?
69 18/05/06(日)00:34:33 No.502670560
>70くらいで止まってる船がめっちゃ多い 3凸して放置いいよね…
70 18/05/06(日)00:34:44 No.502670624
もう研究は一切回してないな… 金もキューブも余ってないし時間だけのは1日1回の更新じゃ出てこないし
71 18/05/06(日)00:34:49 No.502670653
毎回レズチンポバトル気味になるなこの話題は
72 18/05/06(日)00:35:42 No.502670985
>6体合計で経験値1800万必要って考えるとネトゲみたいな量だな なんちゃらオンライン…なにもかもが懐かしい
73 18/05/06(日)00:35:42 No.502670989
オートだと射程の都合で青120mmが一番いいらしいけど 持ってないし今更1-4回るのもな…
74 18/05/06(日)00:36:37 No.502671458
76mmと100mmの話で紫+10とか言っちゃうあたりいつもの子だな…
75 18/05/06(日)00:38:55 No.502672430
やっと8-4たどり着いた! …明石のハード周回これもしかして全章ハードの4面を6周?
76 18/05/06(日)00:39:20 No.502672612
左様
77 18/05/06(日)00:39:42 No.502672768
左フォーク ハードが1日3周になったんだから6周じゃなくて3周にしていいと思うんだけどね…
78 18/05/06(日)00:40:13 No.502672943
今日からコアデータ入手量通常でいいんだっけ?
79 18/05/06(日)00:41:54 No.502673512
>6体合計で経験値1800万必要って考えるとネトゲみたいな量だな 何が酷いってそこまで行っても今のペースだと強化ユニット必要数の半分も集まってないだろう事だ
80 18/05/06(日)00:42:49 No.502673835
なんてたってエンドコンテンツだからな…
81 18/05/06(日)00:42:57 No.502673860
そこまできたら残りはおまけみたいな物だから後10日で終わりだ
82 18/05/06(日)00:43:23 No.502674004
実用化するころにはもっと強いSSR艦とかSR改造とか実装されてそう
83 18/05/06(日)00:43:24 No.502674007
燃料無くなると待つことしかできなくて暇だ 明石は引っ込んでて
84 18/05/06(日)00:43:54 No.502674158
にゃ…
85 18/05/06(日)00:44:11 No.502674244
1日100ダイヤまではタダにゃ
86 18/05/06(日)00:44:24 No.502674308
ようやく100万返済し終わったけどあと200万もあるのか…
87 18/05/06(日)00:45:15 No.502674660
設計図25要求の方もある意味エンドコンテンツ
88 18/05/06(日)00:46:20 No.502674997
他のゲームとのコラボらしいけどサンルイとか出雲とかの計画艦が実装されているのが他のゲーム? それとも経験値とかで解放ってこのシステムが他のゲームのシステム?
89 18/05/06(日)00:46:59 No.502675227
気づいたら三式弾が既に8枚もあった
90 18/05/06(日)00:47:55 No.502675478
>ようやく100万返済し終わったけどあと200万もあるのか… ローンを組むときはよく考えて!
91 18/05/06(日)00:47:59 No.502675505
>気づいたら三式弾が既に8枚もあった 10枚持ってるな… ボーナス枠がこいつのときはオイオイオイって思う
92 18/05/06(日)00:48:27 No.502675633
油がなくて2人目のデータ収集Ⅱが進まない…
93 18/05/06(日)00:48:34 No.502675667
ボフォース亜種みたいなのが18枚だった きっとこれは完成しないパターン
94 18/05/06(日)00:48:45 No.502675735
>他のゲームとのコラボらしいけどサンルイとか出雲とかの計画艦が実装されているのが他のゲーム? WoWsとのコラボ艦って事になってるしWoWsのゲーム内に実装されてるヤツだよ
95 18/05/06(日)00:48:54 No.502675789
1番多いのですらまだ6枚だよ 先は長い…
96 18/05/06(日)00:49:10 No.502675866
よかった…一番多いのはこのちょっとカッチョワルイ新ポフォースだ… 次は三式弾だけど…
97 18/05/06(日)00:49:45 No.502676024
25枚は結構な枚数だからなぁ・・・
98 18/05/06(日)00:51:39 No.502676565
海域ドロップの設計図と違って運任せなのが更に難易度を上げる
99 18/05/06(日)00:52:48 No.502676922
地味に流星の図が増えてた
100 18/05/06(日)00:53:00 No.502676992
でも高難易度海域ドロップで25枚集めろ言われるよりはこっちのほうがいい…
101 18/05/06(日)00:53:35 No.502677216
でもなんだかんだもう9枚集まってる設計図もあるしちまちまやってたら割とすぐ到達しそう
102 18/05/06(日)00:54:10 No.502677361
15枚の方も中途半端に揃っていたものが完成したりしていてちょっと嬉しい
103 18/05/06(日)00:54:11 No.502677372
偏りはあるだろうけど金設計図がこの確率で手に入るのは破格だよ 海域なんか1日周回して1枚とかあるからな
104 18/05/06(日)00:54:22 No.502677425
計画艦は強化ユニットの入手方法このままだと将来追加来たら大変そう というか今時点で大変なんだけど
105 18/05/06(日)00:54:34 No.502677482
まぁ代償に資金が飛んでいくんだけどね…
106 18/05/06(日)00:55:08 No.502677639
>計画艦は強化ユニットの入手方法このままだと将来追加来たら大変そう >というか今時点で大変なんだけど イベント報酬とかにいれていくみたいだし地道にいくしかないな
107 18/05/06(日)00:55:46 No.502677822
強化ユニットが最大強化まで数が揃うのは相当先だろうけど 揃っきたらダブリ分とかが悲しい思いにさせられそうだ
108 18/05/06(日)00:55:58 No.502677879
ところでこの研究ってのは明石とか夕張がやってくれてるのか
109 18/05/06(日)00:56:24 No.502678030
>ところでこの研究ってのは明石とか夕張がやってくれてるのか たぶんそうだと思う
110 18/05/06(日)00:56:32 No.502678065
キューブにビームを照射するの楽しいにゃ♥
111 18/05/06(日)00:57:05 No.502678207
必要数揃った以降の強化ユニットが現状無価値だからな というかなんで個別なんだ
112 18/05/06(日)00:57:46 No.502678416
他人のお金でする実験は最高だにゃ♥
113 18/05/06(日)00:58:12 No.502678537
そういや開発終わってる「」揮官にお尋ねしたいが これ同じキャラをもう一人作れるの?
114 18/05/06(日)00:58:28 No.502678615
また何かのタイミングで変な艦が生えてきそうだな…
115 18/05/06(日)00:58:30 No.502678626
キューブにビームを当てたときに傍に誰か置いとくと娘が生まれる研究こそ続行すべきでは?
116 18/05/06(日)00:58:36 No.502678650
どうして実験したら設計図が貰えるんです…? 明石お前もしかして普通に図無しでも装備作れるんじゃ
117 18/05/06(日)00:58:54 No.502678740
>そういや開発終わってる「」揮官にお尋ねしたいが >これ同じキャラをもう一人作れるの? 開発終わったらそのキャラの枠は強化になるから同じキャラ開発はできないね
118 18/05/06(日)00:58:55 No.502678746
イベントで10個配られたところでなぁ… ボックスガチャでもらえるユニット選べるとかにして
119 18/05/06(日)00:59:33 No.502678895
妹!妹です!!娘ではなく!!!
120 18/05/06(日)00:59:39 No.502678921
su2379764.png 燃料尽きた!
121 18/05/06(日)00:59:45 No.502678947
>明石お前もしかして普通に図無しでも装備作れるんじゃ 指揮官落ち着くにゃ そんなわけ無いにゃ
122 18/05/06(日)00:59:49 No.502678970
>開発終わったらそのキャラの枠は強化になるから同じキャラ開発はできないね そうなのか… まあ労力的にやらんだろうけど…
123 18/05/06(日)01:00:28 No.502679135
指揮官ちょっとノイローゼ気味にゃ
124 18/05/06(日)01:01:15 No.502679322
月末に長門イベントってことは饅頭終わったら休ませてくれるんだよね…?
125 18/05/06(日)01:01:27 No.502679353
ノイローゼ治すにはパッーとお金使うといいにゃ
126 18/05/06(日)01:01:43 No.502679413
>月末に長門イベントってことは饅頭終わったら休ませてくれるんだよね…? 大型イベントは月末だね
127 18/05/06(日)01:01:44 No.502679415
無消費で金図面持って来てるし資金とか本当はいらないんだろうな…
128 18/05/06(日)01:02:29 No.502679601
資金 資金 資金ってお前選ばせる気ないよね
129 18/05/06(日)01:02:33 No.502679619
月末までにミニイベ挟みそうではある
130 18/05/06(日)01:02:55 No.502679717
>無消費で金図面持って来てるし資金とか本当はいらないんだろうな… ホントは資金使ってるけどがっぽり持ってくやつと合わせてちょっと黒字になるくらいにしてる でも無料の研究を作っておくことで時々要求してもしょうがないなとなるようにできてる にゃ
131 18/05/06(日)01:02:57 No.502679723
今少し時間と予算をいただければ…にゃ
132 18/05/06(日)01:03:37 No.502679882
タダで何かを得ようとするのは浅ましい考えだにゃ
133 18/05/06(日)01:04:02 No.502679982
大型油田ナシ!
134 18/05/06(日)01:04:54 No.502680195
金8000の金大型研究ってどうしてる?
135 18/05/06(日)01:04:56 No.502680200
出雲の強化ユニットがでなくてつらい
136 18/05/06(日)01:05:10 No.502680259
金に余裕があれば受けるけど基本スルー
137 18/05/06(日)01:05:59 No.502680429
>金8000の金大型研究ってどうしてる? 金が有って作ってる艦のユニットが確定枠なら選ぶ
138 18/05/06(日)01:06:13 No.502680484
なんか短時間のやつももう少し手心を…ってなる
139 18/05/06(日)01:06:26 No.502680540
金だったら普通に出すよ 紫以下はスルー
140 18/05/06(日)01:06:41 No.502680590
レーザー照射にゃ