虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 古事記... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/04(金)23:24:04 No.502370988

    古事記にもそう書いてある

    1 18/05/04(金)23:24:58 No.502371284

    アイサツで行動をストップさせるのはニンジャのイクサでは常套手段

    2 18/05/04(金)23:24:59 No.502371291

    完全なタイマンならなんとかなるとは思うんだけど

    3 18/05/04(金)23:25:31 No.502371436

    アイサツシステムによる牽制が忍殺の醍醐味

    4 18/05/04(金)23:26:15 No.502371660

    まあニンジャスレイヤーの殺害は本来の仕事じゃないからな…

    5 18/05/04(金)23:28:27 No.502372251

    時間稼げば稼ぐほどマスラダ有利にはなるが マスラダアーマーの時間制限知ってたっけ…?

    6 18/05/04(金)23:29:03 No.502372405

    基本的にワイズマンはガチなメンバーしかいないからな…

    7 18/05/04(金)23:29:25 No.502372513

    アイサツルールのせいでうちの持ち味のアンブッシュが潰されたんですけお!ワンソーリニンサン対応してくだち!

    8 18/05/04(金)23:29:30 No.502372542

    ただタイマンで時間切れまで耐えれるかどうかだ

    9 18/05/04(金)23:30:00 No.502372685

    シバカリ=サンもインクィジター相手にアイサツして数秒稼いでたっけ…

    10 18/05/04(金)23:30:27 No.502372813

    ワイズマンは全員ガチ この言葉に一番説得力を持たせたのがサキュバス=サンだと思う

    11 18/05/04(金)23:30:28 No.502372820

    del ヘビの毒

    12 18/05/04(金)23:30:41 No.502372867

    >アイサツルールのせいでうちの持ち味のアンブッシュが潰されたんですけお!ワンソーリニンサン対応してくだち! コブラ・ニンジャ=サン荒らし・嫌がらせ・混乱の元すぎ問題

    13 18/05/04(金)23:31:16 No.502373026

    アンブッシュの制限無くなったら作中の戦闘バランスがめちゃくちゃになっちゃうからダメです

    14 18/05/04(金)23:32:02 No.502373228

    おじいちゃんアドバイスだ

    15 18/05/04(金)23:32:25 No.502373346

    冷徹なザルニーツァ=サンもさすがにマジギレである

    16 18/05/04(金)23:32:26 No.502373352

    これ開幕インタビューされてる奴だ!枠のキンジャール=サンが いきなりベテランニンジャムーヴしてきたからな……

    17 18/05/04(金)23:32:32 No.502373383

    アイサツの掟が無かったら殺し合ってる相手の名前が分からなくてシナリオが崩壊するからな…

    18 18/05/04(金)23:32:54 No.502373496

    おじいちゃんがモーターサイクルって単語を覚えた

    19 18/05/04(金)23:33:24 No.502373636

    おじいちゃんハイカラな単語覚えたな

    20 18/05/04(金)23:33:25 No.502373637

    テックへの理解度が高くなってるな

    21 18/05/04(金)23:33:28 No.502373655

    さすがに騎馬ニンジャ相手のイクサは慣れたものだおじいちゃん

    22 18/05/04(金)23:33:45 No.502373724

    最近のナラクにしては的確なアドバイスだ

    23 18/05/04(金)23:34:03 No.502373813

    コトワザ通りの戦術定石は久々かもしれん

    24 18/05/04(金)23:34:10 No.502373847

    もしや何故かIRCに繋がるのも休眠期間中におじいちゃん暇潰しになんとかしてIRCしていたからな可能性が…?

    25 18/05/04(金)23:34:28 No.502373915

    具体的にはなんとかせよ!

    26 18/05/04(金)23:34:50 No.502374015

    バイクをイクサに組み込んできたのはバジリスクやカタフラクトか

    27 18/05/04(金)23:34:56 No.502374044

    IRCネットワークすなわちコトダマ空間すなわちオヒガンだし…

    28 18/05/04(金)23:35:36 No.502374225

    おじちゃんのテック軽視とか憑依者軽視の傾向少しは変わってるのかな

    29 18/05/04(金)23:36:02 No.502374339

    >バイクをイクサに組み込んできたのはバジリスクやカタフラクトか ミュルミドン…

    30 18/05/04(金)23:36:26 No.502374479

    実際フジキドと一緒にテックの脅威は散々味わってきたからな

    31 18/05/04(金)23:36:29 No.502374493

    先代でさんざんいろんな経験積んだもんねえ 何代分だあれ

    32 18/05/04(金)23:36:38 No.502374545

    >おじちゃんのテック軽視とか憑依者軽視の傾向少しは変わってるのかな フジキド時代にテック舐めて痛い目に遭った経験けっこうあったからなあ

    33 18/05/04(金)23:36:44 No.502374566

    まあこれはテック関係なく騎兵相手なら定石だから…

    34 18/05/04(金)23:36:58 No.502374627

    ザル=サンもオーバーワークでお疲れ気味か…

    35 18/05/04(金)23:37:05 No.502374659

    竜と対峙するヤマト・ニンジャ

    36 18/05/04(金)23:37:13 No.502374693

    そういやザルニーツァ=サン短期型なのに全然休んでねーんだった

    37 18/05/04(金)23:37:19 No.502374723

    竜殺しの英雄ヤマト・ニンジャの如し

    38 18/05/04(金)23:37:22 No.502374736

    48時間働いた

    39 18/05/04(金)23:37:39 No.502374812

    >>バイクをイクサに組み込んできたのはバジリスクやカタフラクトか >ミュルミドン… あとクロームドルフィン回はドラグーンに乗ってるヤツとかいたかな ちょっと違うか それと新生ザイバツのジークフリートだったか

    40 18/05/04(金)23:37:44 No.502374826

    ワーカーホリックだからな…

    41 18/05/04(金)23:38:32 No.502375004

    てゆーか正統なチャドーも使えないのにサンシタからワイズマンから殺しまわっていまだピンピンしてるマスラダはなんなの…

    42 18/05/04(金)23:38:45 No.502375053

    ニンジャスレイヤーのイクサに万全の時などあっただろうか

    43 18/05/04(金)23:39:27 No.502375261

    休みたいがカタオキの時間制限もあるのが辛いところ

    44 18/05/04(金)23:39:37 No.502375302

    ニンジャなら並の馬より速く走れそうだけど ニンジャ乗馬用の馬とかいたのかな

    45 18/05/04(金)23:40:01 No.502375401

    >てゆーか正統なチャドーも使えないのにサンシタからワイズマンから殺しまわっていまだピンピンしてるマスラダはなんなの… 若いと実際元気が続く ミヤモトマヤシもそう言っている

    46 18/05/04(金)23:40:17 No.502375457

    まあさすがにソウカイヤ三人とやりあって消耗がないわけないよな

    47 18/05/04(金)23:40:35 No.502375538

    当然ニンジャの乗る馬がモータルの馬と同様な筈も無し 当然ニンジャの馬もいた事だろう

    48 18/05/04(金)23:40:41 No.502375568

    >ニンジャなら並の馬より速く走れそうだけど >ニンジャ乗馬用の馬とかいたのかな ニンジャアニマルとしては普通にありうる生物種だろう

    49 18/05/04(金)23:40:46 No.502375598

    >ニンジャなら並の馬より速く走れそうだけど >ニンジャ乗馬用の馬とかいたのかな クルセイダーのサイバネ馬とかナイトウインドの暗黒カラテ馬とか?

    50 18/05/04(金)23:40:51 No.502375620

    というか鎧着てるだけでHP消費するからなザル=サン…

    51 18/05/04(金)23:41:08 No.502375689

    そういやいたな謎のカラテ馬…

    52 18/05/04(金)23:41:14 No.502375717

    ミュルミドンはアレのイメジが強いけどナラク憑依直近の暴走ニンジャスレイヤーとあれだけやり合えたのはよく考えると割と凄いよね…

    53 18/05/04(金)23:41:50 No.502375870

    まさかアイアンオトメ(コピー)が出てくるとは思わなかった これもツクモなんだろうか

    54 18/05/04(金)23:42:06 No.502375939

    ニンジャといえど長距離走れば多少はスタミナ消費するので馬に乗るほうがいいときもあるだろう

    55 18/05/04(金)23:42:07 No.502375944

    ミュルミドン=サンはだいぶ名前通ってたみたいだしシックスゲイツではないにせよだいぶ強者なのは間違いない

    56 18/05/04(金)23:42:21 No.502376007

    ナイトニンジャ・クランとして成立する程度には馬使いはいただろう

    57 18/05/04(金)23:42:57 No.502376149

    プテラノドンでヘッズのニューロンが既に焼き払われていたせいで闇のカラテ馬についてはスッと入っていった現象がヤバかった

    58 18/05/04(金)23:43:37 No.502376298

    >ミュルミドンはアレのイメジが強いけどナラク憑依直近の暴走ニンジャスレイヤーとあれだけやり合えたのはよく考えると割と凄いよね… 冷静に考えたら色々思うところはあるけどもうグラキラの画像がパワーありすぎて何も思い出せない…

    59 18/05/04(金)23:43:42 No.502376318

    これはドラゴンドージョー・リライズめいた清廉なるカラテ試合の舞台に非ず 凄烈にして無慈悲なるイクサの舞台なり

    60 18/05/04(金)23:44:25 No.502376498

    まぁ何が闇なんだって点以外はカラテ粒子で生み出された馬だろうなってなるし…

    61 18/05/04(金)23:44:34 No.502376540

    状況判断がヤバイだよねザルニーツァ=サン

    62 18/05/04(金)23:45:12 No.502376723

    ワイズマンはどいつもこいつもテクニックが高いな パワーゴリ押し系はいるのだろうか

    63 18/05/04(金)23:45:25 No.502376791

    便利だなプラズマクナイ

    64 18/05/04(金)23:45:43 No.502376868

    ストンコ=サンもイクサはカラテの技量比べだけじゃないよねぇ?て言ってたしな

    65 18/05/04(金)23:45:50 No.502376898

    鎧のおかげか反応速度が段違いだ

    66 18/05/04(金)23:46:04 No.502376949

    >アイサツルールのせいでうちの持ち味のアンブッシュが潰されたんですけお!ワンソーリニンサン対応してくだち! 中東はコブラのシマらしいけどアサシンってやっぱりそうなんだろうか

    67 18/05/04(金)23:46:16 No.502377006

    なんと!そういうテックもありか

    68 18/05/04(金)23:46:27 No.502377059

    >まぁ何が闇なんだって点以外はカラテ粒子で生み出された馬だろうなってなるし… 結局プテラノドンはカラテ生成物だったのか本物を飼い慣らしたものだったのか それともディアボリカ=チャンのオニみたく召喚したものだったのか…

    69 18/05/04(金)23:46:47 No.502377151

    サップーケイを回避できるのは並みの反射神経ではなさすぎる…

    70 18/05/04(金)23:47:01 No.502377210

    どこぞのスーパーロボットの如き技

    71 18/05/04(金)23:47:35 No.502377348

    フジキド時代と比べてだいぶポンコツ感薄れたなおじいちゃん

    72 18/05/04(金)23:47:37 No.502377358

    思った以上にバイク推し戦法だな

    73 18/05/04(金)23:47:56 No.502377450

    スロウランサーだ!

    74 18/05/04(金)23:47:58 No.502377461

    マスラダって女の子を逃すヒーロームーブが似合うよね

    75 18/05/04(金)23:48:22 No.502377568

    >もしや何故かIRCに繋がるのも休眠期間中におじいちゃん暇潰しになんとかしてIRCしていたからな可能性が…? ナラク・ニンジャに悲しき「良い」古事記の過去…

    76 18/05/04(金)23:48:24 No.502377579

    テック瞬発力カラテそして状況判断!恐るべき手練れ!

    77 18/05/04(金)23:49:19 No.502377825

    やはり強いな…

    78 18/05/04(金)23:49:52 No.502377942

    マスラダの頭髪が危ない!

    79 18/05/04(金)23:49:54 No.502377947

    プテラノドンはプテラノドンじゃなくてカラテ生成とかジツ召喚された巨大イーグルとかスズメだったならよっぽど理解しやすかった

    80 18/05/04(金)23:50:18 No.502378041

    基本的に実よりカラテだ!な相手には普通のアドバイスしか出来ない

    81 18/05/04(金)23:50:21 No.502378047

    流れるような見事なワザマエ

    82 18/05/04(金)23:50:34 No.502378092

    >てゆーか正統なチャドーも使えないのにサンシタからワイズマンから殺しまわっていまだピンピンしてるマスラダはなんなの… マスラダを疲労から守るサワタリ謹製ニンジャピル

    83 18/05/04(金)23:50:54 No.502378165

    完全に読み負けだなー

    84 18/05/04(金)23:51:07 No.502378210

    映像で見たくなるカラテだ

    85 18/05/04(金)23:51:59 No.502378408

    過冬のニンジャはクナイ派多くて嬉しい

    86 18/05/04(金)23:51:59 No.502378411

    >ニンジャなら並の馬より速く走れそうだけど >ニンジャ乗馬用の馬とかいたのかな 平安時代にソガが使ってた牛車の野牛は一匹数トンだった そういう化物アニマルに乗っていたんだろう

    87 18/05/04(金)23:52:15 No.502378466

    強引に投げた

    88 18/05/04(金)23:52:48 No.502378606

    スピードタイプを捕まえるスーパーアーマーな

    89 18/05/04(金)23:53:01 No.502378664

    マスラダのニンジャ膂力はやはりヤバイだな…

    90 18/05/04(金)23:53:15 No.502378720

    さすが力の2号 強引に返した

    91 18/05/04(金)23:53:34 No.502378796

    マウントを取ってしまえば早さも関係ないな

    92 18/05/04(金)23:54:03 No.502378883

    ザルバイクもインテリジェンスだ…

    93 18/05/04(金)23:54:09 No.502378909

    フジキドはBBAAQでマスラダはBBBAQのイメジな

    94 18/05/04(金)23:54:23 No.502378960

    >ワイズマンはどいつもこいつもテクニックが高いな >パワーゴリ押し系はいるのだろうか オーガフィスト

    95 18/05/04(金)23:54:23 No.502378963

    若さあふれるラフファイト

    96 18/05/04(金)23:54:34 No.502379009

    馬を潰せぬ!

    97 18/05/04(金)23:54:37 No.502379022

    賢い馬だな

    98 18/05/04(金)23:55:03 No.502379123

    こういう若い力尽くで強引なプレーと時に見せる繊細なアーティスティックが魅了だな…

    99 18/05/04(金)23:55:16 No.502379190

    バイクぶっ壊したところで水入りになりそう

    100 18/05/04(金)23:55:17 No.502379192

    この馬はクソ犬の何倍のカラテなのだろう

    101 18/05/04(金)23:55:27 No.502379241

    ツクモ前アイアンオトメと同じくらいのAIはありそうだなこのモーターサイクル

    102 18/05/04(金)23:55:44 No.502379311

    >>ワイズマンはどいつもこいつもテクニックが高いな >>パワーゴリ押し系はいるのだろうか >オーガフィスト あの人は戦闘スタイル自体は正統派のボックスカラテっぽいし…

    103 18/05/04(金)23:56:23 No.502379469

    ボックス・カラテこそテクニックとスピード重点だし…

    104 18/05/04(金)23:56:40 No.502379536

    まだ♯1なのでどこまで戦うかだなー ソウカイヤサイドもあるだろうけど

    105 18/05/04(金)23:56:44 No.502379552

    ボックスカラテ使いの強力な敵はオーガフィスト=サンが初めてな?

    106 18/05/04(金)23:56:52 No.502379573

    ハイ・テックもそれを預けられるだけのカラテがあってこそだからな

    107 18/05/04(金)23:57:09 No.502379645

    そりゃ壊れかけの量産ヤクザバイクじゃあ追いつけないわなあ

    108 18/05/04(金)23:57:18 No.502379680

    >過冬のニンジャはクナイ派多くて嬉しい シンウィンターのための秩序を維持するための走狗だからね

    109 18/05/04(金)23:57:35 No.502379770

    (((やはり、まずは馬だ!)))

    110 18/05/04(金)23:57:57 No.502379870

    オーガフィストは手負いとはいえゴリラに正面から押し勝てるしカトン直撃しても普通に生きてるからすごいパワーとタフネスだ

    111 18/05/04(金)23:57:58 No.502379876

    言って出来れば苦労はない まあその通りである

    112 18/05/04(金)23:58:11 No.502379931

    黙ナ

    113 18/05/04(金)23:58:18 No.502379954

    0時前のヘルシーな終わりだ

    114 18/05/04(金)23:58:24 No.502379976

    アッフルメンポの顔モニタ的ななんかなんだ

    115 18/05/04(金)23:58:40 No.502380049

    >言って出来れば苦労はない まあそりゃそうだよね

    116 18/05/04(金)23:58:50 No.502380088

    とにかくどうにかせよ!

    117 18/05/04(金)23:58:53 No.502380096

    >言って出来れば苦労はない ナラクのアドバイスの半分以上に言える

    118 18/05/04(金)23:58:55 No.502380111

    >ボックスカラテ使いの強力な敵はオーガフィスト=サンが初めてな? テンカウント=サンも陣営判断をあからさまに間違えたし 印象が周りのクソさに引っ張られてるけど並のニンジャよりは強いと思う

    119 18/05/04(金)23:59:04 No.502380143

    こういうとき範囲攻撃があればいいんだけどな

    120 18/05/04(金)23:59:06 No.502380153

    まずは互いに鍔迫り合い だがやはり強い

    121 18/05/04(金)23:59:09 No.502380168

    出来ないなら儂に任せよ……

    122 18/05/04(金)23:59:14 No.502380192

    先代が雑な指示でとにかくどうにかしてたから…

    123 18/05/04(金)23:59:36 No.502380293

    スーサイドの時と同じ いわれてできるなら苦労はしないパターン

    124 18/05/04(金)23:59:42 No.502380319

    オー・オーみたいな顔文字表示とかもできるのフルメンポ

    125 18/05/04(金)23:59:43 No.502380334

    とってもヘルシー!!

    126 18/05/04(金)23:59:45 No.502380346

    おじいちゃん本人ならなんとかできちゃうだろうからね…

    127 18/05/04(金)23:59:46 No.502380351

    >こういうとき範囲攻撃があればいいんだけどな (((初手ヘルタツマキ重点)))

    128 18/05/04(金)23:59:58 No.502380402

    テンカウントは普通にフジキドとカラテできてたからバジリスク&ウォーロックの手下の中では一番強いと思う

    129 18/05/05(土)00:00:28 No.502380573

    >言って出来れば苦労はない >まあその通りである そういやフジキドはこの手の文句言ったことないね

    130 18/05/05(土)00:00:57 No.502380717

    イクサ中に(((白木の杭持って来い!)))(((新月まで待て!)))に比べればよっぽど可能だし…

    131 18/05/05(土)00:00:57 No.502380719

    ストレンジャーは1部終盤だからフジキドのカラテも大分脂がのってるしな

    132 18/05/05(土)00:02:19 No.502381166

    まあでもボックスカラテ自体はレッドハッグ=サンが使うまで不遇だったのは否めない 古代ローマカラテよりはマシだったが

    133 18/05/05(土)00:03:15 No.502381425

    デッドフレア=サンのイクサがもっと長く見られればジュドーも冬の時代を抜けられていたであろうに

    134 18/05/05(土)00:04:12 No.502381677

    >そういやフジキドはこの手の文句言ったことないね 元サラリマンだからな

    135 18/05/05(土)00:04:14 No.502381685

    新月まで待ては無茶だけど憑依者ですらあれだからあの系列のリアルニンジャは本当に月が出てる間は不死だったと思う

    136 18/05/05(土)00:04:18 No.502381705

    >まあでもボックスカラテ自体はレッドハッグ=サンが使うまで不遇だったのは否めない >古代ローマカラテよりはマシだったが いずれボックスカラテを極めたカラテの化け物が現れるフラグじゃないか!

    137 18/05/05(土)00:04:56 No.502381871

    >>こういうとき範囲攻撃があればいいんだけどな >(((初手ヘルタツマキ重点))) マスラダ使えたっけ?

    138 18/05/05(土)00:05:16 No.502381966

    フジキドは上からのタスクは出来る出来ないを問わずにかからねばならない マスラダは不安定な状況と引き換えに不可能ごとにノーと言える

    139 18/05/05(土)00:05:44 No.502382100

    ヘルタツマキはチャドーカテゴリだから…

    140 18/05/05(土)00:06:29 No.502382350

    >>こういうとき範囲攻撃があればいいんだけどな >(((初手ヘルタツマキ重点))) ダークニンジャとの一騎打ちで指示してきたのはマジでこいつ…ってなった

    141 18/05/05(土)00:06:49 No.502382441

    おじいちゃんが使ってたから暗黒カラテじゃなかったかヘルタツマキ

    142 18/05/05(土)00:08:37 No.502383005

    ツヨイ・スリケンがジュドーの奥義だったこともあるしシャードとかで明言が無い以上は設定はフワフワしたものと心得るべし そう…コケシマートの中身がブッダであるか否かのように…

    143 18/05/05(土)00:09:02 No.502383140

    できるできないではない やるのだ! はサラリマンの宿命

    144 18/05/05(土)00:09:16 No.502383210

    人込みでヘルタツマキするとニンジャに殺されたモータルの怨みが増えてサクサクになるぞ

    145 18/05/05(土)00:09:44 No.502383363

    >おじいちゃんが使ってたから暗黒カラテじゃなかったかヘルタツマキ 使ってたっけ? 回転を伴う技って全部チャドーだと思ってた

    146 18/05/05(土)00:09:50 No.502383395

    初期はやっぱり表記ゆれ多いよね 二部以降はだいぶん整合性とれてるけど

    147 18/05/05(土)00:10:34 No.502383625

    >人込みでヘルタツマキするとニンジャに殺されたモータルの怨みが増えてサクサクになるぞ キルジマ=サン見る限り基本戦法だったんだろうなって…

    148 18/05/05(土)00:12:14 No.502384102

    サプライズド・ドージョーで乱入早々ヘルタツマキでユカノもろとも巻き込んでた気がした

    149 18/05/05(土)00:12:47 No.502384265

    モータルを薪にくべるのは短期的にはバフだけど長期的にニンジャをスレイしていこうとするとあんまりよくないからなあ

    150 18/05/05(土)00:12:54 No.502384298

    ツヨイ・スリケンで破壊できんのかなバイク

    151 18/05/05(土)00:14:16 No.502384707

    ザルニーツァの前で溜め技使うとどう考えても即死するからあのバイクの破壊はカウンターか範囲攻撃が必要

    152 18/05/05(土)00:16:33 No.502385389

    ブラハに使ったダブルアタックをもうちょっと低コストで使えるようにならないかなあマスラダは

    153 18/05/05(土)00:17:34 No.502385653

    今見始めたけど アイアンオトメ作れちゃうの!?

    154 18/05/05(土)00:18:11 No.502385826

    お互い万全ならずとはいえザルニーツァみたいなカラテ強者に食い下がるとはマスラダも成長した事よ

    155 18/05/05(土)00:18:59 No.502386023

    ブラックウォーターの前例があるのでバグってるコピペオトメも不安材料な

    156 18/05/05(土)00:19:00 No.502386026

    アイアンオトメ本人はツクモ化してるらしいけど生物は作れても長くは持たないという制限に引っかかるんだろうか だいぶんバグってたみたいだし

    157 18/05/05(土)00:19:07 No.502386063

    フジキドの使ってタアイアンオトメはツクモだけどそれはそれとして普通のアイアンオトメは何体もいるはず

    158 18/05/05(土)00:20:20 No.502386410

    オトメの加護は新生ニンジャスレイヤーとその仲間を守るだろうか

    159 18/05/05(土)00:21:00 No.502386619

    >フジキドの使ってタアイアンオトメはツクモだけどそれはそれとして普通のアイアンオトメは何体もいるはず ニンジャスレイヤーとの因縁を使って引っ張り出したぽかったから量産型ではなさそう