虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/04(金)23:10:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/04(金)23:10:54 No.502366821

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/04(金)23:11:12 No.502366906

2 18/05/04(金)23:11:35 No.502367019

3 18/05/04(金)23:11:56 No.502367113

全然

4 18/05/04(金)23:12:36 No.502367311

ほっほっほ

5 18/05/04(金)23:12:53 No.502367399

これってなんだっけ プールで裸で泳いでたら怪物に襲われるPV?

6 18/05/04(金)23:13:02 No.502367436

ほっほっほよりもなのねぇ!の方が気持ち悪い

7 18/05/04(金)23:13:40 No.502367655

>これってなんだっけ >プールで裸で泳いでたら怪物に襲われるPV? 怪物に襲われて逃げようとしたらクトゥルフ世界に迷い込んじゃう系PV

8 18/05/04(金)23:14:20 No.502367913

えー全然違います

9 18/05/04(金)23:15:35 No.502368328

そういやGWの出来事だったか…

10 18/05/04(金)23:16:45 No.502368702

>怪物に襲われて逃げようとしたらクトゥルフ世界に迷い込んじゃう系PV まんまスレ画に書いてある通りのタイトルなのね

11 18/05/04(金)23:18:25 No.502369214

(まぁこの名前を言わせたかったんだろうけど…深夜までご苦労様です)

12 18/05/04(金)23:20:45 No.502370000

クトゥルフは向こう側から理不尽に巻き込んで来るのしかないとか いい加減なこと言ってた覚えがある

13 18/05/04(金)23:23:53 No.502370935

>クトゥルフは向こう側から理不尽に巻き込んで来るのしかないとか >いい加減なこと言ってた覚えがある 狂気山脈という代表作が反証として真っ先に挙げられちゃうのがひどい

14 18/05/04(金)23:24:44 No.502371195

これと脳内紀伊国屋ランキングがいっつもごっちゃになる

15 18/05/04(金)23:28:04 No.502372162

>怪物に襲われて逃げようとしたらクトゥルフ世界に迷い込んじゃう系PV マジレスして悪い…えー全然違います クトゥルー神話は「向こうからこっちの予定とか意見ガン無視で来る」のであって こちら側から行ってしまう事は一切無い これは水槽の中の魚が人類、水槽を見てる奴がクトゥルーってかああ言う系の化け物と考えると解りやすい 水槽を見てるクトゥルーな神様は水槽の中の魚の都合とか一切無視で手を突っ込めるけど魚のように自由には動けない そして魚は自分から水槽の外に出る事は出来ないのがクトゥルー神話 このPVみたいに、不思議の国のアリスみたいに迷い込む文法はクトゥルー神話には全く無いよ

16 18/05/04(金)23:28:17 No.502372209

その勘違いに…一発 とかはこれじゃないんだっけ?

17 18/05/04(金)23:29:04 No.502372408

>その勘違いに…一発 >とかはこれじゃないんだっけ? それは学園祭のやつ

18 18/05/04(金)23:29:08 No.502372429

彼、もしかしたら彼らは一体こんな無意味なマウントを取ることで何を得ようとしたんだろうか

19 18/05/04(金)23:29:27 No.502372525

クトゥルフの知識元がデモベやニャル子さんといういい加減さ

20 18/05/04(金)23:29:54 No.502372661

ただ単に子供だったんだろうなとしか言えないしそうとしか理解できない…

21 18/05/04(金)23:30:05 No.502372713

>とかはこれじゃないんだっけ? その勘違いに…は学園祭のスレ 他のも同じ日に起こっただけで別人

22 18/05/04(金)23:30:11 No.502372739

半可通ほっほっほ

23 18/05/04(金)23:31:06 No.502372976

ラストのクトゥルーっぽいでかいのめっちゃかっこいいよね

24 18/05/04(金)23:32:43 No.502373426

即銀の鍵

25 18/05/04(金)23:45:21 No.502376764

人間がスーパーパワーで怪物を倒す! ということ以外ならラヴクラフトの時点でだいたい行われているからな…

26 18/05/04(金)23:46:55 No.502377193

カタナイアラルトホテップ

27 18/05/04(金)23:54:39 No.502379035

ゲームの方だと怪物がマーシャルアーツキックとかで死んでるの見かける

28 18/05/04(金)23:56:27 No.502379488

>カタナイアラルトホテップ 稀有な呼び方来たな…

29 18/05/05(土)00:05:25 No.502382008

>ゲームの方だと怪物がマーシャルアーツキックとかで死んでるの見かける ゲームはシュリュズベリィ博士みたいに人類のために戦う話だからね…

↑Top