18/05/04(金)22:50:07 「復活... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/04(金)22:50:07 No.502359956
「復活の日」上映中
1 18/05/04(金)22:50:15 No.502359992
キテル…
2 18/05/04(金)22:50:21 No.502360037
なぜ殴った
3 18/05/04(金)22:50:25 No.502360064
にほんじんよえー!
4 18/05/04(金)22:50:28 No.502360075
オラッタイマンだ!
5 18/05/04(金)22:50:30 No.502360088
キテル...
6 18/05/04(金)22:50:33 No.502360098
ぺちーん
7 18/05/04(金)22:50:34 No.502360113
この俳優日本人離れした美形だね
8 18/05/04(金)22:50:41 No.502360145
よえージャパニーズよえー
9 18/05/04(金)22:50:43 No.502360159
やせっぽっちのへぼパンチ!
10 18/05/04(金)22:50:45 No.502360165
帰りなお嬢ちゃんって感じのあしらわれ方!
11 18/05/04(金)22:50:47 No.502360175
流れる川をバックに殴り合うとかテンプレ過ぎません?
12 18/05/04(金)22:50:49 No.502360182
これはかなりキテますね…
13 18/05/04(金)22:50:52 No.502360194
よっわい!
14 18/05/04(金)22:51:01 No.502360236
僕ががんばらないと…少佐が安心してアメリカへ行けないんだ!
15 18/05/04(金)22:51:01 No.502360240
ロケ地どこなんだろう
16 18/05/04(金)22:51:03 No.502360253
今のシーンドラえもんで見た!
17 18/05/04(金)22:51:06 No.502360272
大名でもないお前では無理だ
18 18/05/04(金)22:51:10 No.502360286
噛むなや!
19 18/05/04(金)22:51:24 No.502360355
インターステラーでみた 痛みを感じろ!
20 18/05/04(金)22:51:25 No.502360360
絶対カーターヨシズミに託してワシントンで死ぬやつじゃん…
21 18/05/04(金)22:51:26 No.502360367
>流れる川をバックに殴り合うとかテンプレ過ぎません? 殴り合ってない…
22 18/05/04(金)22:51:26 No.502360370
ヨシズミ弱い!
23 18/05/04(金)22:51:28 No.502360381
カーターが安心してアメリカに帰れないんだ!!!
24 18/05/04(金)22:51:37 No.502360439
もうこれセックスですよね?
25 18/05/04(金)22:51:38 No.502360447
日本人よえー!
26 18/05/04(金)22:51:41 No.502360459
ドラえもんじゃん!
27 18/05/04(金)22:51:46 No.502360482
なんかドラえもん最終回ののび太の喧嘩思い出す
28 18/05/04(金)22:51:47 No.502360489
キテル…
29 18/05/04(金)22:51:57 No.502360533
出かける前から消耗する
30 18/05/04(金)22:51:59 No.502360544
ビターン
31 18/05/04(金)22:52:04 No.502360565
しんでる…
32 18/05/04(金)22:52:06 No.502360574
なぜころした
33 18/05/04(金)22:52:08 No.502360587
し、しんでる…
34 18/05/04(金)22:52:09 No.502360592
し、死んでる…
35 18/05/04(金)22:52:14 No.502360627
しんでる…
36 18/05/04(金)22:52:18 No.502360645
キテル…
37 18/05/04(金)22:52:18 No.502360646
キテル…
38 18/05/04(金)22:52:19 No.502360655
し、死んでる…
39 18/05/04(金)22:52:25 No.502360682
キテル...
40 18/05/04(金)22:52:31 No.502360726
これはきてますわ…
41 18/05/04(金)22:52:39 No.502360761
人生は素晴らしい 戦う価値がある
42 18/05/04(金)22:52:41 No.502360768
カーターxヨシズミ
43 18/05/04(金)22:52:41 No.502360769
2人しか行かないの!?
44 18/05/04(金)22:52:44 No.502360787
認められたのか!
45 18/05/04(金)22:52:49 No.502360809
し、死んでる…
46 18/05/04(金)22:52:58 No.502360854
>人生は素晴らしい >戦う価値がある 後半には同意だ
47 18/05/04(金)22:53:07 No.502360907
>ヨシズミ弱い! >日本人よえー! 学者の兄ちゃんと本物の軍人の喧嘩に無茶いうなや!
48 18/05/04(金)22:53:08 No.502360913
どいつもこいつもこの状況でよくスーツ着てられるな
49 18/05/04(金)22:53:17 No.502360954
冷静に考えるとセブンみた翌日にこれとか悟りでも開こうのかってレベルだな
50 18/05/04(金)22:53:21 No.502360981
そんなで行けるんだ
51 18/05/04(金)22:53:36 No.502361077
>どいつもこいつもこの状況でよくスーツ着てられるな 覚悟の証でしょ
52 18/05/04(金)22:53:41 No.502361111
800人いて滅亡の危機ならもっと回していいでは
53 18/05/04(金)22:53:43 No.502361122
おねショタ王国できちゃう…
54 18/05/04(金)22:53:45 No.502361143
南極料理人で見た!コース料理食べるやつだ!
55 18/05/04(金)22:53:45 No.502361146
ソ連はさあ
56 18/05/04(金)22:53:57 No.502361213
ソ連テメー!
57 18/05/04(金)22:54:16 No.502361310
>冷静に考えるとセブンみた翌日にこれとか悟りでも開こうのかってレベルだな なぜGWに陰鬱な映画ばかり...
58 18/05/04(金)22:54:19 No.502361328
キテル…
59 18/05/04(金)22:54:22 No.502361350
プレゼントきたー!
60 18/05/04(金)22:54:28 No.502361393
草刈正雄かっこいいなぁ
61 18/05/04(金)22:54:37 No.502361455
少し泣く
62 18/05/04(金)22:54:42 No.502361478
意外な特技だなチリ代表
63 18/05/04(金)22:54:47 No.502361506
急に入るピアノ
64 18/05/04(金)22:54:47 No.502361509
チリマンだっけ
65 18/05/04(金)22:54:48 No.502361512
アルゼンチンは黙っていたまえ!
66 18/05/04(金)22:54:48 No.502361515
見た目に似合わず美声だな!
67 18/05/04(金)22:54:49 No.502361522
平日に陰鬱な映画見せられたら仕事行けなくなるし…
68 18/05/04(金)22:54:58 No.502361581
>南極料理人で見た!伊勢海老フライでがっかりするやつだ!
69 18/05/04(金)22:55:07 No.502361640
>なぜGWに陰鬱な映画ばかり... トラックのやつはごきげんな映画だったし…
70 18/05/04(金)22:55:10 No.502361651
チリ人歌上手いじゃないか
71 18/05/04(金)22:55:32 No.502361774
>冷静に考えるとセブンみた翌日にこれとか悟りでも開こうのかってレベルだな ミクロとマクロと二つのレベルで人間に絶望できるな
72 18/05/04(金)22:55:47 No.502361857
南極は流行りだからな!
73 18/05/04(金)22:56:13 No.502361993
しかし長い映画なのに全然飽きないな
74 18/05/04(金)22:56:19 No.502362016
ZEN
75 18/05/04(金)22:56:19 No.502362017
ZEN
76 18/05/04(金)22:56:23 No.502362042
>南極は流行りだからな! 今年見た南極関連の作品は全部傑作ばかりだ…
77 18/05/04(金)22:56:33 No.502362115
禅道
78 18/05/04(金)22:56:33 No.502362117
禅 道
79 18/05/04(金)22:56:41 No.502362157
オイオイオイ
80 18/05/04(金)22:56:43 No.502362169
セックス!
81 18/05/04(金)22:56:52 No.502362222
あー…
82 18/05/04(金)22:56:54 No.502362236
種残していけ!
83 18/05/04(金)22:56:55 No.502362242
女が用意されてる…
84 18/05/04(金)22:56:55 No.502362243
やっぱりいたか
85 18/05/04(金)22:56:57 No.502362255
抱けーっ!!!
86 18/05/04(金)22:56:58 No.502362265
抱けー!
87 18/05/04(金)22:56:59 No.502362271
綺麗だなぁ
88 18/05/04(金)22:56:59 No.502362273
お前はプレジデントマンか
89 18/05/04(金)22:57:00 No.502362283
抱けーっ!
90 18/05/04(金)22:57:00 No.502362284
ZEN
91 18/05/04(金)22:57:02 No.502362291
餞別だこれ
92 18/05/04(金)22:57:13 No.502362365
禅はやめだ!
93 18/05/04(金)22:57:18 No.502362399
泣ける…
94 18/05/04(金)22:57:19 No.502362408
おZEN立てってか!!
95 18/05/04(金)22:57:32 No.502362484
>禅はやめだ! 善は急げ!
96 18/05/04(金)22:57:34 No.502362497
いま他の女の子と考えてる…?
97 18/05/04(金)22:57:41 No.502362535
抱けーっ!
98 18/05/04(金)22:57:42 No.502362539
黒髪いいよね…
99 18/05/04(金)22:57:44 No.502362548
草刈正雄とセックスできるの羨ましい…
100 18/05/04(金)22:57:45 No.502362558
他の女の話はやめろ!
101 18/05/04(金)22:57:47 No.502362569
据え膳!
102 18/05/04(金)22:57:55 No.502362615
抱けー!
103 18/05/04(金)22:58:03 No.502362670
抱けーーーーーー! 抱けええええ…!
104 18/05/04(金)22:58:12 No.502362729
やっぱ彼女思い出してたのか
105 18/05/04(金)22:58:13 No.502362738
すまない…
106 18/05/04(金)22:58:20 No.502362778
>草刈正雄とセックスできるの羨ましい… 今のほうがお盛んな顔してるな思ってみると
107 18/05/04(金)22:58:22 No.502362790
抱けーーー! 抱いた…
108 18/05/04(金)22:58:32 No.502362841
もう後がないんじゃぁ~
109 18/05/04(金)22:58:34 No.502362848
激しいセックス!
110 18/05/04(金)22:58:37 No.502362863
嫁と子供はどうした!
111 18/05/04(金)22:58:37 No.502362864
これが据え膳道…
112 18/05/04(金)22:58:47 No.502362909
少佐もやってんのかな
113 18/05/04(金)22:58:48 No.502362914
これは抱いていいわ
114 18/05/04(金)22:58:56 No.502362956
こんな悲壮な抱けー!初めて見た
115 18/05/04(金)22:58:56 No.502362959
イメージ映像
116 18/05/04(金)22:58:57 No.502362969
>嫁と子供はどうした! 死んでるよ!
117 18/05/04(金)22:59:02 No.502362994
エロいより辛い…
118 18/05/04(金)22:59:06 No.502363015
二人で動くのか?
119 18/05/04(金)22:59:11 No.502363047
>もう後がないんじゃぁ~ 地質学者の役が菅原文太だったらって想像しちゃうからやめろ!
120 18/05/04(金)22:59:13 No.502363058
>もう後がないんじゃぁ~ 広島に帰れや!
121 18/05/04(金)22:59:21 No.502363096
潜水艦借りたの!?
122 18/05/04(金)22:59:28 No.502363155
しかし南極からどれくらいで着くのやら
123 18/05/04(金)22:59:31 No.502363173
>>嫁と子供はどうした! >死んでるよ! ボートで南極に向かったしまだ生きてるかも…
124 18/05/04(金)22:59:44 No.502363248
悲痛感あるBGMがおつらぁい
125 18/05/04(金)22:59:57 No.502363317
>こんな悲壮な抱けー!初めて見た これほど完璧に絶対間違いなく死ぬ作戦 そうそうあるもんじゃないしね…
126 18/05/04(金)23:00:03 No.502363364
まじか!
127 18/05/04(金)23:00:06 No.502363386
博士!
128 18/05/04(金)23:00:06 No.502363397
マジで!?
129 18/05/04(金)23:00:10 No.502363417
できたよ!ワクチン!
130 18/05/04(金)23:00:10 No.502363418
できたよワクチン!
131 18/05/04(金)23:00:10 No.502363421
えぇ!?
132 18/05/04(金)23:00:12 No.502363436
は?
133 18/05/04(金)23:00:15 No.502363443
広島なら将軍が5発くらいぶちこまれてARSは作動しない
134 18/05/04(金)23:00:15 No.502363445
ほんとかー?
135 18/05/04(金)23:00:19 No.502363465
えっマジで…
136 18/05/04(金)23:00:19 No.502363470
女性が目の前にいるのに別の女の話…でもしょうがないよ 子供の髪も黒かっただろうとか辛い…
137 18/05/04(金)23:00:22 No.502363492
まじで!?
138 18/05/04(金)23:00:25 No.502363513
こいつすげー!
139 18/05/04(金)23:00:27 No.502363523
つまり核ミサイルは正義…
140 18/05/04(金)23:00:32 No.502363554
マジかよ
141 18/05/04(金)23:00:34 No.502363572
できたよワクチンしとる!
142 18/05/04(金)23:00:40 No.502363612
こういう時なので!
143 18/05/04(金)23:00:42 No.502363631
らしいな
144 18/05/04(金)23:00:44 No.502363652
どうやって治験したの…
145 18/05/04(金)23:00:45 No.502363655
やっぱ凄えぜ…叡智の光!
146 18/05/04(金)23:00:47 No.502363672
※ただし実証はされていない
147 18/05/04(金)23:00:50 No.502363701
せっかくなので!
148 18/05/04(金)23:00:52 No.502363710
博士ー!?
149 18/05/04(金)23:00:54 No.502363725
高い酒をラッパ飲み!
150 18/05/04(金)23:00:55 No.502363731
>つまり合衆国は正義…
151 18/05/04(金)23:01:09 No.502363800
>どうやって治験したの… >せっかくなので!
152 18/05/04(金)23:01:18 No.502363844
>※ただし実証はされていない だから実験体になってね…
153 18/05/04(金)23:01:31 No.502363915
どんな風に死ぬか教えてね…
154 18/05/04(金)23:01:36 No.502363941
>どうやって治験したの… これからするんだよ
155 18/05/04(金)23:01:38 No.502363959
ヨシズミモルモットになれ
156 18/05/04(金)23:01:45 No.502364001
>どうやって治験したの… できるわけがない 俺たちは雰囲気でワクチン作りをしている
157 18/05/04(金)23:01:49 No.502364023
マッドサイエンティスト感がめっちゃ出てる
158 18/05/04(金)23:01:55 No.502364056
実験台に成ってね!
159 18/05/04(金)23:01:59 No.502364066
>ヨシズミモルモットになれ なってくれとはいわない!
160 18/05/04(金)23:02:06 No.502364104
避難しなきゃね
161 18/05/04(金)23:02:09 No.502364126
でもだめでもともとだしやるよね
162 18/05/04(金)23:02:12 No.502364147
まぁ試すならこの二人しかいないよな
163 18/05/04(金)23:02:17 No.502364170
時間さえあれば精神病院に監禁されてた博士も作れたのだろうか
164 18/05/04(金)23:02:25 No.502364213
かなしい…
165 18/05/04(金)23:02:28 No.502364225
男どもはもうちょっと育児も手伝ってあげてほしい
166 18/05/04(金)23:02:31 No.502364242
すごい旧式Uボート感
167 18/05/04(金)23:02:31 No.502364247
ぷおーーーーッ
168 18/05/04(金)23:02:40 No.502364298
ぷおーーーーー
169 18/05/04(金)23:03:05 No.502364433
これでOPか
170 18/05/04(金)23:03:06 No.502364447
がんばってくれ・・・
171 18/05/04(金)23:03:10 No.502364472
いきものがかり
172 18/05/04(金)23:03:14 No.502364503
ダメだ帰ってこれる気がしない…
173 18/05/04(金)23:03:15 No.502364508
アザラシはいますか…?
174 18/05/04(金)23:03:17 No.502364512
オゥオゥオゥ
175 18/05/04(金)23:03:27 No.502364560
可愛いなこのトラックモンスター
176 18/05/04(金)23:03:31 No.502364581
アザラシ…
177 18/05/04(金)23:03:33 No.502364592
>男どもはもうちょっと育児も手伝ってあげてほしい 産んだら即次の仕込みだろうし乳母役はやってあげてるでしょ
178 18/05/04(金)23:03:35 No.502364601
南極で生き延びたのセイウチだけか
179 18/05/04(金)23:03:42 No.502364635
アザラシ鍋しようアザラシ鍋
180 18/05/04(金)23:03:48 No.502364671
象アザラシってやつか
181 18/05/04(金)23:03:52 No.502364698
フィヨルドの恋人を思い出してしまう
182 18/05/04(金)23:03:56 No.502364718
あいつらも食料になるんだろうか…
183 18/05/04(金)23:03:56 No.502364719
どうやって撮影してるんだ 潜水艦は買ったのかな?
184 18/05/04(金)23:03:57 No.502364721
アザラシ美味しいのかな
185 18/05/04(金)23:04:06 No.502364782
オットセイじゃないの?
186 18/05/04(金)23:04:07 No.502364792
潜水艦って二人で運行できるのかな
187 18/05/04(金)23:04:32 No.502364887
キーみたいな演出なのかなオウッオウッ
188 18/05/04(金)23:04:39 No.502364925
パパ...
189 18/05/04(金)23:04:41 No.502364934
あっ…
190 18/05/04(金)23:04:45 No.502364957
>潜水艦って二人で運行できるのかな クルーは乗ってるよ!上陸しないだけ!
191 18/05/04(金)23:04:46 No.502364958
おつらい写真が出てきた
192 18/05/04(金)23:04:50 No.502364973
>潜水艦って二人で運行できるのかな システムを止めるために上陸するのがこの二人なのでは
193 18/05/04(金)23:04:55 No.502365005
>潜水艦って二人で運行できるのかな 近海までいぎりすじんが運ぶよ
194 18/05/04(金)23:04:56 No.502365012
>潜水艦って二人で運行できるのかな 上陸が二人だよ 降りる時ワクチン打ってね!
195 18/05/04(金)23:05:01 No.502365036
少佐にも子供が…
196 18/05/04(金)23:05:01 No.502365038
みなかったことにしよう
197 18/05/04(金)23:05:08 No.502365083
>潜水艦って二人で運行できるのかな できないから送ってくよ…
198 18/05/04(金)23:05:23 No.502365172
>>潜水艦って二人で運行できるのかな >システムを止めるために上陸するのがこの二人なのでは あっそうか… そりゃそうだよね…
199 18/05/04(金)23:05:37 No.502365257
艦長はマンガに出てきそうな顔してるな
200 18/05/04(金)23:05:38 No.502365267
変なフラグ立てないで!
201 18/05/04(金)23:05:57 No.502365357
あいつ
202 18/05/04(金)23:06:08 No.502365416
もっと早くいえよヨシズミ!
203 18/05/04(金)23:06:11 No.502365440
実際潜水艦の居住性ってどんなもんなのかな…
204 18/05/04(金)23:06:14 No.502365455
サメに狙われてるアングル
205 18/05/04(金)23:06:23 No.502365514
終わり方も悲しいけど僕たちは生きていますになりそうで怖い
206 18/05/04(金)23:06:46 No.502365615
いててて
207 18/05/04(金)23:06:46 No.502365616
披露がポンっと
208 18/05/04(金)23:06:52 No.502365649
腹なのか
209 18/05/04(金)23:06:52 No.502365651
ラストバトルみたいなbgmしやがって…
210 18/05/04(金)23:06:59 No.502365695
刺すのそこなんだ
211 18/05/04(金)23:07:04 No.502365720
打つ場所とか考えなくて良いのか
212 18/05/04(金)23:07:16 No.502365773
これでクソ将軍がまだ生きてたら笑う
213 18/05/04(金)23:07:20 No.502365791
ハハーン将軍ゾンビが襲ってくるんだな
214 18/05/04(金)23:07:23 No.502365809
>終わり方も悲しいけど僕たちは生きていますになりそうで怖い というかその方向以外どんな終わり方も想像できない
215 18/05/04(金)23:07:54 No.502365976
フラグ
216 18/05/04(金)23:07:57 No.502365991
ビールを!
217 18/05/04(金)23:08:06 No.502366029
イギリス流ジョークきたな…
218 18/05/04(金)23:08:14 No.502366077
イギリス人だな
219 18/05/04(金)23:08:27 No.502366144
>というかその方向以外どんな終わり方も想像できない システム止められるか否か…
220 18/05/04(金)23:08:34 No.502366172
なるほどこうやって空気入らないようにするのか
221 18/05/04(金)23:08:44 No.502366212
思ってみると成功しても帰れないもんね…
222 18/05/04(金)23:08:55 No.502366279
背景に人がうつっちゃってるシーン!
223 18/05/04(金)23:09:12 No.502366353
デェーン!
224 18/05/04(金)23:09:30 No.502366446
なにこの曲
225 18/05/04(金)23:09:30 No.502366449
>背景に人がうつっちゃってるシーン! マジか!
226 18/05/04(金)23:09:31 No.502366458
>背景に人がうつっちゃってるシーン! 生き残り!
227 18/05/04(金)23:09:39 No.502366494
朝方の人がいない時間に撮影したシーン!
228 18/05/04(金)23:09:40 No.502366497
>背景に人がうつっちゃってるシーン! そんな…付近一帯は撮影用にウイルスをばら撒いたはずなのに…
229 18/05/04(金)23:09:43 No.502366513
>背景に人がうつっちゃってるシーン! 映画だと割とあるよね
230 18/05/04(金)23:09:51 No.502366540
>背景に人がうつっちゃってるシーン! そういや人類全滅してるから人は写っちゃいけないのか…大変…
231 18/05/04(金)23:09:56 No.502366569
>そんな…付近一帯は撮影用にウイルスをばら撒いたはずなのに… やめろや!
232 18/05/04(金)23:09:58 No.502366578
がんばれバギーちゃん
233 18/05/04(金)23:10:03 No.502366598
揺れてるー!
234 18/05/04(金)23:10:07 No.502366612
>背景に人がうつっちゃってるシーン! ゾンビ!
235 18/05/04(金)23:10:20 No.502366671
ホワイトハウス?のドアやわいな!
236 18/05/04(金)23:10:21 No.502366680
急げー
237 18/05/04(金)23:10:35 No.502366745
おもちをセット!
238 18/05/04(金)23:10:35 No.502366749
プラスチックばくだーん!
239 18/05/04(金)23:10:44 No.502366783
>>背景に人がうつっちゃってるシーン! >映画だと割とあるよね アルゴのプロデューサー…
240 18/05/04(金)23:10:45 No.502366788
甘いやつ!
241 18/05/04(金)23:11:05 No.502366876
すげぇコンパクトな点火装置だ
242 18/05/04(金)23:11:05 No.502366877
こえー
243 18/05/04(金)23:11:18 No.502366935
>背景に人がうつっちゃってるシーン! いまならCGでさくっと消せるのに!
244 18/05/04(金)23:11:19 No.502366943
そうやっておりるの!?
245 18/05/04(金)23:11:20 No.502366950
素手で!?
246 18/05/04(金)23:11:21 No.502366955
怖いか? 少し… キテル…
247 18/05/04(金)23:11:36 No.502367022
股間が!股間が摩擦熱で!!
248 18/05/04(金)23:11:38 No.502367029
チンチンが痛い
249 18/05/04(金)23:11:40 No.502367036
これほんとにやってるな…すごいな
250 18/05/04(金)23:11:46 No.502367058
これやるとおまた熱くなるよ
251 18/05/04(金)23:11:47 No.502367067
帰りはこれ登るの
252 18/05/04(金)23:11:56 No.502367106
>チンチンが気持ちいい
253 18/05/04(金)23:12:00 No.502367134
俺だったら一気にすべり落ちて手の川ズルムケになって死ぬわ…
254 18/05/04(金)23:12:04 No.502367149
2年でくたびれすぎでは?
255 18/05/04(金)23:12:20 No.502367231
お餅!
256 18/05/04(金)23:12:30 No.502367284
ぐえー!
257 18/05/04(金)23:12:36 No.502367307
ぐえー!
258 18/05/04(金)23:12:37 No.502367316
えぇ
259 18/05/04(金)23:12:38 No.502367320
カーターー!
260 18/05/04(金)23:12:38 No.502367324
ぐえー!
261 18/05/04(金)23:12:39 No.502367325
少佐ー!
262 18/05/04(金)23:12:39 No.502367326
イギリスじーん!
263 18/05/04(金)23:12:39 No.502367329
ぐえー
264 18/05/04(金)23:12:40 No.502367333
少佐=!?
265 18/05/04(金)23:12:40 No.502367337
カーター!
266 18/05/04(金)23:12:40 No.502367339
アメリカじーーーん!
267 18/05/04(金)23:12:41 No.502367343
ええ…
268 18/05/04(金)23:12:41 No.502367349
オオオ イイイ
269 18/05/04(金)23:12:42 No.502367352
あめりかじーん!!!
270 18/05/04(金)23:12:45 No.502367369
えっ?
271 18/05/04(金)23:12:51 No.502367393
なあにワクチンは打ったから大丈夫だよ
272 18/05/04(金)23:12:55 No.502367405
ワオ!
273 18/05/04(金)23:12:57 No.502367408
>イギリスじーん! あめりかじんだよ!
274 18/05/04(金)23:12:57 No.502367409
そんなー
275 18/05/04(金)23:13:00 No.502367428
ぐんじんさんがー!
276 18/05/04(金)23:13:01 No.502367429
ぐあー!
277 18/05/04(金)23:13:02 No.502367439
抜くのはまずくない?
278 18/05/04(金)23:13:04 No.502367448
カーターもっと余裕もって爆発させろよ!
279 18/05/04(金)23:13:06 No.502367451
あああああ
280 18/05/04(金)23:13:06 No.502367455
カーター! お前もうちょっとマシな死に方を…
281 18/05/04(金)23:13:08 No.502367469
>2年でくたびれすぎでは? 人が住まない家ってそんなもんよマジで
282 18/05/04(金)23:13:08 No.502367470
抜くな抜くな
283 18/05/04(金)23:13:12 No.502367491
けおおおおおおお
284 18/05/04(金)23:13:12 No.502367493
ぬくなや!
285 18/05/04(金)23:13:13 No.502367499
よかった生きてた
286 18/05/04(金)23:13:16 No.502367511
ぐえー
287 18/05/04(金)23:13:17 No.502367521
なんで抜く方もアーアー!いってんの!?
288 18/05/04(金)23:13:26 No.502367567
GOOOOOO
289 18/05/04(金)23:13:27 No.502367582
少佐が…
290 18/05/04(金)23:13:29 No.502367593
アメリカ人ー!
291 18/05/04(金)23:13:34 No.502367619
とどめさしてった
292 18/05/04(金)23:13:37 No.502367640
ゴーって…
293 18/05/04(金)23:13:39 No.502367648
いたいよー
294 18/05/04(金)23:13:41 No.502367660
(止めかた教えて)
295 18/05/04(金)23:13:41 No.502367665
痛い痛い痛い
296 18/05/04(金)23:13:42 No.502367669
グッバイカーター
297 18/05/04(金)23:13:45 No.502367692
叫び声がきつい…
298 18/05/04(金)23:13:46 No.502367699
なんか急に安っぽいほうがSFって感じだ!
299 18/05/04(金)23:13:49 No.502367715
めっちゃ痛そうな演技しやがって…
300 18/05/04(金)23:13:50 No.502367719
>なんで抜く方もアーアー!いってんの!? アアアアアア!!!(うわあ痛そう…)
301 18/05/04(金)23:13:53 No.502367734
おぉここらへんは電力が生きてる
302 18/05/04(金)23:13:54 No.502367739
電源いきてるじゃん
303 18/05/04(金)23:13:56 No.502367751
ホワイトハウス地震に弱すぎない?
304 18/05/04(金)23:13:57 No.502367752
おまえーーーー!
305 18/05/04(金)23:13:58 No.502367759
将軍はさぁ…
306 18/05/04(金)23:13:59 No.502367771
クソ大佐!
307 18/05/04(金)23:14:02 No.502367798
将軍ー!
308 18/05/04(金)23:14:03 No.502367804
あのバカ死んだのか
309 18/05/04(金)23:14:08 No.502367841
なんで死んでしまうかのうー!カーター!
310 18/05/04(金)23:14:11 No.502367851
全ての元凶だったやつ…
311 18/05/04(金)23:14:11 No.502367853
諸悪の根源いやがったな
312 18/05/04(金)23:14:14 No.502367872
行けー!
313 18/05/04(金)23:14:16 No.502367881
起動しちゃったー!!
314 18/05/04(金)23:14:17 No.502367892
あっ
315 18/05/04(金)23:14:20 No.502367906
ファイヤー
316 18/05/04(金)23:14:20 No.502367910
むっ!敵からの攻撃!撃ちます!
317 18/05/04(金)23:14:22 No.502367922
ぐああああああああああああああ
318 18/05/04(金)23:14:23 No.502367927
あっ…
319 18/05/04(金)23:14:23 No.502367932
オオオ イイイ
320 18/05/04(金)23:14:24 No.502367935
おのれクソ将軍!
321 18/05/04(金)23:14:27 No.502367955
オイオイオイ無駄だったわ
322 18/05/04(金)23:14:28 No.502367956
あああああああああああ
323 18/05/04(金)23:14:29 No.502367961
作戦失敗!
324 18/05/04(金)23:14:29 No.502367965
終わった…
325 18/05/04(金)23:14:31 No.502367979
ミサイル発射ー!!
326 18/05/04(金)23:14:32 No.502367984
まってーーーー
327 18/05/04(金)23:14:36 No.502368003
高笑いしてそのままここで死ぬの待ったのか
328 18/05/04(金)23:14:38 No.502368011
将軍マジふざけんな!
329 18/05/04(金)23:14:40 No.502368020
ああああ発射されてるううう!
330 18/05/04(金)23:14:41 No.502368025
ダメだったのか
331 18/05/04(金)23:14:46 No.502368055
あーあ
332 18/05/04(金)23:14:47 No.502368060
おまえー!ミサイルをなー!
333 18/05/04(金)23:14:47 No.502368065
救いはないんですか!
334 18/05/04(金)23:14:52 No.502368083
基地が…
335 18/05/04(金)23:14:55 No.502368097
ああああああああああああああああああ
336 18/05/04(金)23:14:56 No.502368104
オオオ イイイ
337 18/05/04(金)23:14:59 No.502368115
止め方なんて正直よく分からんし…
338 18/05/04(金)23:15:00 No.502368123
女子どもと草刈だけ生き残るルート!
339 18/05/04(金)23:15:03 No.502368135
オイオイ
340 18/05/04(金)23:15:03 No.502368137
人類は二度死ぬ
341 18/05/04(金)23:15:15 No.502368211
そりゃ蹴りたくもなる
342 18/05/04(金)23:15:16 No.502368216
滅んだわ世界…
343 18/05/04(金)23:15:16 No.502368222
将軍!
344 18/05/04(金)23:15:17 No.502368229
こんなものー!
345 18/05/04(金)23:15:21 No.502368261
草刈キック!
346 18/05/04(金)23:15:23 No.502368266
よくやった
347 18/05/04(金)23:15:34 No.502368325
死体蹴りしたところでもうどうにもならない…
348 18/05/04(金)23:15:36 No.502368332
少佐!死んだはずじゃ…
349 18/05/04(金)23:15:37 No.502368339
あめりかじーん! いきてるー!?
350 18/05/04(金)23:15:38 No.502368348
少佐…
351 18/05/04(金)23:15:44 No.502368386
カーターは二度死ぬ
352 18/05/04(金)23:15:44 No.502368391
少佐…あんな状況からよく…
353 18/05/04(金)23:15:52 No.502368425
そこは間に合ったって言ってあげなよ!
354 18/05/04(金)23:15:53 No.502368431
死ぬ前にひどいこというなよ!
355 18/05/04(金)23:15:59 No.502368457
無念すぎる…
356 18/05/04(金)23:16:01 No.502368464
キテル…
357 18/05/04(金)23:16:04 No.502368492
なんで最期に絶望を与えたの…
358 18/05/04(金)23:16:10 No.502368526
キテル...
359 18/05/04(金)23:16:12 No.502368537
ヨシズミ…
360 18/05/04(金)23:16:13 No.502368544
>そこは間に合ったって言ってあげなよ! ガイガンは勝ちましたか…?
361 18/05/04(金)23:16:30 No.502368636
人生最高!!
362 18/05/04(金)23:16:31 No.502368641
ライフはワンダフル!
363 18/05/04(金)23:16:32 No.502368644
まだ言ってなかったのか
364 18/05/04(金)23:16:38 No.502368670
>ガイガンは勝ちましたか…? ああ勝ったぞ…
365 18/05/04(金)23:16:39 No.502368673
戦う価値がある
366 18/05/04(金)23:16:41 No.502368685
泣くわ…
367 18/05/04(金)23:16:43 No.502368690
人生はいいものだ
368 18/05/04(金)23:16:45 No.502368699
ジンセイ ハ イイモノ
369 18/05/04(金)23:16:50 No.502368729
ジンセイハ・・・イイモノダ…
370 18/05/04(金)23:16:50 No.502368733
人生はいいものだ
371 18/05/04(金)23:16:53 No.502368746
>ガイガンは勝ちましたか…? あぁ…ガイガンはゴジラに勝ったぞ…!
372 18/05/04(金)23:16:55 No.502368754
し、死んでる...
373 18/05/04(金)23:16:55 No.502368755
人生はいい
374 18/05/04(金)23:16:56 No.502368763
人生は素晴らしい
375 18/05/04(金)23:16:58 No.502368770
よくないよ…?
376 18/05/04(金)23:16:59 No.502368775
少佐…
377 18/05/04(金)23:17:01 No.502368787
戦う世界もありゃしねえ…
378 18/05/04(金)23:17:02 No.502368789
まだ沈まずや定遠は
379 18/05/04(金)23:17:02 No.502368790
もう少し大きい声で頼む
380 18/05/04(金)23:17:03 No.502368797
泣くわこれ
381 18/05/04(金)23:17:12 No.502368838
ジン…セイ…ハ…イイ…
382 18/05/04(金)23:17:13 No.502368841
カーターが逝った…
383 18/05/04(金)23:17:18 No.502368859
ジンセイハ…イイモノダ…
384 18/05/04(金)23:17:18 No.502368860
ミサイルぶっ放しちゃったけどこれどうなるの…
385 18/05/04(金)23:17:21 No.502368874
人生いいよね…
386 18/05/04(金)23:17:24 No.502368888
アメリカ人「俺の人生よかったあと頑張ってね」
387 18/05/04(金)23:17:34 No.502368938
タタカウ…カチガアル…
388 18/05/04(金)23:17:35 No.502368942
こんなところでセブンと繋がるなんて
389 18/05/04(金)23:17:45 No.502368999
後半は賛成だ
390 18/05/04(金)23:17:46 No.502369003
>ミサイルぶっ放しちゃったけどこれどうなるの… 全世界に核攻撃が行われる
391 18/05/04(金)23:17:50 No.502369020
ワシントンにはミサイル撃たないのかな
392 18/05/04(金)23:18:00 No.502369074
ておくれでした
393 18/05/04(金)23:18:14 No.502369149
ヨシズミ…
394 18/05/04(金)23:18:24 No.502369211
もうみんなでワクチン打ってワシントンに逃げてくるしかねえな!
395 18/05/04(金)23:18:30 No.502369236
すげえ悲壮感…
396 18/05/04(金)23:18:31 No.502369241
アメリカ以外の主要国に核ミサイルが撃ち込まれてその報告にアメリカとその他の国に核ミサイルが降り注ぐ
397 18/05/04(金)23:18:36 No.502369276
そんなにすぐワクチンきくってわかんねーだろ!
398 18/05/04(金)23:18:40 No.502369302
女子供は避難させてるから丁度いい感じになるのでは
399 18/05/04(金)23:18:53 No.502369368
いやもうほんとにどうしようもねぇ タイムマシン早く作らないと…
400 18/05/04(金)23:18:53 No.502369373
>もうみんなでワクチン打ってワシントンに逃げてくるしかねえな! ソ連のミサイルの目標には当然ワシントンも…
401 18/05/04(金)23:18:56 No.502369390
>ワシントンにはミサイル撃たないのかな 南極にすら報復する設定なのに撃たないわけがない…
402 18/05/04(金)23:19:05 No.502369469
オイオイオイオイオイ
403 18/05/04(金)23:19:05 No.502369471
まあワシントンにもミサイル来るよね…
404 18/05/04(金)23:19:07 No.502369482
ぐえー!
405 18/05/04(金)23:19:08 No.502369487
ワシントン滅んだわ
406 18/05/04(金)23:19:13 No.502369522
景気よく吹っ飛んだー!
407 18/05/04(金)23:19:15 No.502369536
撮影のために撃ったんだよね
408 18/05/04(金)23:19:15 No.502369539
きのこ雲祭り!
409 18/05/04(金)23:19:16 No.502369541
オオオ イイイ
410 18/05/04(金)23:19:16 No.502369544
爆発オチなんてサイテー!
411 18/05/04(金)23:19:17 No.502369547
ぐえー!
412 18/05/04(金)23:19:18 No.502369554
世界は核の炎に包まれた!
413 18/05/04(金)23:19:21 No.502369571
原爆を使った大規模ロケは流石角川だよねえ
414 18/05/04(金)23:19:24 No.502369589
核のおかげで除菌されて生物はまた復活するよ!って感じになるのかな…
415 18/05/04(金)23:19:25 No.502369597
撮影用に核爆弾をわざわざ作って爆発させるとは鐘かかってんな
416 18/05/04(金)23:19:27 No.502369602
わぁみたことある実験映像がいっぱいだ
417 18/05/04(金)23:19:28 No.502369609
この核爆発も実際に撮影を…?
418 18/05/04(金)23:19:31 No.502369619
何故かビキニ環礁でも核爆発が!
419 18/05/04(金)23:19:32 No.502369627
資料映像
420 18/05/04(金)23:19:32 No.502369630
そういえばウィルスは放射線を浴びるとワクチンを作り出すんだったね
421 18/05/04(金)23:19:35 No.502369638
爆発オチなんてサイテー!
422 18/05/04(金)23:19:40 No.502369663
仁義なき戦いOP
423 18/05/04(金)23:19:40 No.502369665
だが人類は絶滅していなかった!
424 18/05/04(金)23:19:41 No.502369670
このシーンのために核実験したんだよね
425 18/05/04(金)23:19:42 No.502369676
世界は核の炎に包まれた
426 18/05/04(金)23:19:46 No.502369690
映像の世紀
427 18/05/04(金)23:19:50 No.502369715
ツァーリボンバーじゃねーか!
428 18/05/04(金)23:19:51 No.502369719
>世界は核の炎に包まれた! ヒャッハーするには人類が足りなさすぎる…
429 18/05/04(金)23:20:03 No.502369777
(例のBGM)
430 18/05/04(金)23:20:03 No.502369781
ドカーン(人類が滅亡する音) やっぱりアカとアメ公が悪いよなあ
431 18/05/04(金)23:20:06 No.502369799
そんなに
432 18/05/04(金)23:20:06 No.502369804
念入りに殺すね
433 18/05/04(金)23:20:07 No.502369806
これも実際に全部現地で爆発させたんだよね
434 18/05/04(金)23:20:08 No.502369811
世界は 二度死んだ
435 18/05/04(金)23:20:09 No.502369823
冷戦時の核戦争の恐怖!
436 18/05/04(金)23:20:11 No.502369839
1983年世界は核の炎に包まれた
437 18/05/04(金)23:20:12 No.502369847
世界は二度死んだ そして 数年の歳月が流れた
438 18/05/04(金)23:20:12 No.502369849
これがセカンドインパクト…
439 18/05/04(金)23:20:21 No.502369881
バッドエンドすぎる…
440 18/05/04(金)23:20:22 No.502369886
北斗の拳に続く
441 18/05/04(金)23:20:23 No.502369891
世界は二度死ぬ
442 18/05/04(金)23:20:24 No.502369893
世界は二度死ぬ
443 18/05/04(金)23:20:26 No.502369898
あれで生きてたんだ…
444 18/05/04(金)23:20:26 No.502369901
気軽に時がたつなぁ
445 18/05/04(金)23:20:27 No.502369910
み…水…
446 18/05/04(金)23:20:34 No.502369942
生きてるー!?
447 18/05/04(金)23:20:36 No.502369948
炎尾くんが
448 18/05/04(金)23:20:40 No.502369964
>仁義なき戦いOP 人類60億 死亡(例のBGM)
449 18/05/04(金)23:20:42 No.502369983
ユアーショーック
450 18/05/04(金)23:20:43 No.502369988
生きてるー!?
451 18/05/04(金)23:20:43 No.502369990
み…水…
452 18/05/04(金)23:20:45 No.502369999
20XX年!!!
453 18/05/04(金)23:20:48 No.502370018
生き残りが! ってかヨシズミか
454 18/05/04(金)23:20:49 No.502370023
どうすんだこの映画
455 18/05/04(金)23:20:49 No.502370024
ワシントンに居て生きてられるはずもないが ヨシズミは生き残った!
456 18/05/04(金)23:20:50 No.502370029
ヨシズミは生きていた
457 18/05/04(金)23:20:52 No.502370045
正雄生きてるー!?
458 18/05/04(金)23:20:52 No.502370046
カーリマンだ
459 18/05/04(金)23:20:53 No.502370050
生きてる!?
460 18/05/04(金)23:20:56 No.502370057
ずいぶんファンキーな格好になって
461 18/05/04(金)23:20:56 No.502370062
なんで生きてるの…
462 18/05/04(金)23:20:59 No.502370075
まじでケンが出てきそうな世界観になってる…
463 18/05/04(金)23:21:00 No.502370078
あの基地は地下深くだから生き残ったとか…?
464 18/05/04(金)23:21:01 No.502370091
流石ホワイトハウス地下基地だなんともないぜ!
465 18/05/04(金)23:21:11 No.502370152
あれ?ワシントンは報復対象では無かった?
466 18/05/04(金)23:21:13 No.502370160
これが北斗の拳Beginning…
467 18/05/04(金)23:21:16 No.502370183
北斗の拳だこれー!
468 18/05/04(金)23:21:16 No.502370184
ヨシズミがタフすぎて笑う
469 18/05/04(金)23:21:21 No.502370204
まぁ核シェルターにはなってるだろうね
470 18/05/04(金)23:21:23 No.502370216
>なんで生きてるの… 地下にいたからかな?
471 18/05/04(金)23:21:23 No.502370219
爆破跡地とでもいいそうな綺麗な穴
472 18/05/04(金)23:21:25 No.502370235
いまリアルで大嵐きてて30秒に一回ペースで雷鳴ってるから臨場感たっぷりだわ
473 18/05/04(金)23:21:29 No.502370258
火の鳥のナメクジ状態
474 18/05/04(金)23:21:30 No.502370262
トウモロコシ?
475 18/05/04(金)23:21:30 No.502370264
み、水…
476 18/05/04(金)23:21:31 No.502370266
シェルター機能もあるよなそりゃ…でもなんでひとり
477 18/05/04(金)23:21:32 No.502370281
カリカリカリカリ…
478 18/05/04(金)23:21:38 No.502370310
何食ってんの吉住
479 18/05/04(金)23:21:41 No.502370320
バリ…ゴリ…
480 18/05/04(金)23:21:45 No.502370340
水を…
481 18/05/04(金)23:21:45 No.502370342
(まずい…)
482 18/05/04(金)23:21:51 No.502370374
ワクチンってそんな何年も効くの
483 18/05/04(金)23:22:01 No.502370427
脚めっちゃ細くなってる
484 18/05/04(金)23:22:01 No.502370429
ワクチン効果あったな
485 18/05/04(金)23:22:09 No.502370464
>シェルター機能もあるよなそりゃ…でもなんでひとり 潜水艦はワシントンでヨシズミ待つ余裕はなかっただろうから
486 18/05/04(金)23:22:12 No.502370472
パッケージのやつ!
487 18/05/04(金)23:22:12 No.502370479
>地下にいたからかな? そうだと思うけどしかしどうやってあのエレベーター登った
488 18/05/04(金)23:22:13 No.502370481
世紀末覇者編
489 18/05/04(金)23:22:13 No.502370484
トウモロコシが出てるから実質的に復活の日は恐竜・怪鳥の伝説
490 18/05/04(金)23:22:15 No.502370491
アイアムレジェンド!
491 18/05/04(金)23:22:22 No.502370516
女子供皆死んだんかな
492 18/05/04(金)23:22:26 No.502370535
足がすごいことになってんぞテメー!
493 18/05/04(金)23:22:34 No.502370579
>ワクチンってそんな何年も効くの 抗体できたら一生ものだよ
494 18/05/04(金)23:22:45 No.502370616
衣類ぐらいその辺残ってるだろ! ユニクロいけよ!
495 18/05/04(金)23:22:47 No.502370633
夕日をバックにするところに時代を感じる
496 18/05/04(金)23:22:52 No.502370657
もはやモーセ感すら出てきた
497 18/05/04(金)23:22:52 No.502370660
吉住を不死者にするワクチン
498 18/05/04(金)23:23:05 No.502370708
女子ども死んでたら終焉の日じゃん!
499 18/05/04(金)23:23:05 No.502370711
復活の日はいつかな…いつだろう…
500 18/05/04(金)23:23:06 No.502370717
骨しかねえ
501 18/05/04(金)23:23:09 No.502370731
アイアムレジェンドすぎる...
502 18/05/04(金)23:23:09 No.502370737
ここはもうあと一人しか入れないの
503 18/05/04(金)23:23:13 No.502370746
>ワクチンってそんな何年も効くの 博士の説明を思い出そう 放射能を当てるとウィルスは死ぬんだ
504 18/05/04(金)23:23:21 No.502370782
み…水…
505 18/05/04(金)23:23:23 No.502370789
ナナメってるー!?
506 18/05/04(金)23:23:25 No.502370797
ジーザス…
507 18/05/04(金)23:23:27 No.502370810
ファッキンジーザス
508 18/05/04(金)23:23:30 No.502370823
神は死んだ
509 18/05/04(金)23:23:32 No.502370829
神は死んだ!
510 18/05/04(金)23:23:33 No.502370834
>>ワクチンってそんな何年も効くの >博士の説明を思い出そう >放射能を当てるとウィルスは死ぬんだ あーなるほどなぁ
511 18/05/04(金)23:23:42 No.502370878
幻覚みえてるー!?
512 18/05/04(金)23:23:42 No.502370883
おおブッダよ寝ているのですか
513 18/05/04(金)23:23:52 No.502370927
こいつ直接脳内に…
514 18/05/04(金)23:23:52 No.502370930
ばーか寝てろ!
515 18/05/04(金)23:23:54 No.502370945
(こいつ直接脳内に)
516 18/05/04(金)23:23:56 No.502370955
イエス!
517 18/05/04(金)23:24:03 No.502370983
答えてくれませんね
518 18/05/04(金)23:24:05 No.502370990
会話してる…
519 18/05/04(金)23:24:08 No.502371002
これたしかヨシズミ頭おかしくなってるんだよね
520 18/05/04(金)23:24:12 No.502371018
ドミネクオヴァディスきたな…
521 18/05/04(金)23:24:21 No.502371065
日本語で話せや!
522 18/05/04(金)23:24:21 No.502371066
北へ。
523 18/05/04(金)23:24:23 No.502371074
ここからーはじめようー
524 18/05/04(金)23:24:30 No.502371106
これ狂って...
525 18/05/04(金)23:24:30 No.502371112
南極まで歩いていく気だこれ
526 18/05/04(金)23:24:40 No.502371172
白骨化した遺体って食べられるのかな…
527 18/05/04(金)23:24:40 No.502371173
ワシントンから歩いて南極へ!?
528 18/05/04(金)23:24:41 No.502371177
ヨシズミはもう…
529 18/05/04(金)23:24:51 No.502371242
ワシントンから南極まで何キロよ
530 18/05/04(金)23:25:04 No.502371319
日本海…
531 18/05/04(金)23:25:08 No.502371337
>北へ。 南極だよぉ!
532 18/05/04(金)23:25:21 No.502371396
>白骨化した遺体って食べられるのかな… カルシウム豊富そうだな…
533 18/05/04(金)23:25:25 No.502371413
日本海っぽさを感じる
534 18/05/04(金)23:25:30 No.502371432
北の国から
535 18/05/04(金)23:25:39 No.502371471
アメリカ大陸南いってアルゼンチンから海渡るのかな?
536 18/05/04(金)23:25:40 No.502371483
これが地球最後の男ですか
537 18/05/04(金)23:25:43 No.502371499
(けおおおおおおおお!!!1!!!)
538 18/05/04(金)23:25:44 No.502371509
日本海っぽい
539 18/05/04(金)23:25:45 No.502371512
すげえ話だないやしかし
540 18/05/04(金)23:25:46 No.502371514
完全に剣豪
541 18/05/04(金)23:25:51 No.502371536
おいなんだその魚!?
542 18/05/04(金)23:25:56 No.502371564
ぐえー!
543 18/05/04(金)23:25:57 No.502371572
吉住サバイバル能力スゲェな!?
544 18/05/04(金)23:25:58 No.502371575
とったどー!
545 18/05/04(金)23:25:58 No.502371576
割れろ! 割れろ!
546 18/05/04(金)23:25:59 No.502371580
ビターン
547 18/05/04(金)23:26:02 No.502371600
海なんて大っ嫌いだー!
548 18/05/04(金)23:26:02 No.502371603
死ねオラーーーーーー!
549 18/05/04(金)23:26:05 No.502371616
よく生きてんな魚
550 18/05/04(金)23:26:15 No.502371659
魚「なんで…?」
551 18/05/04(金)23:26:16 No.502371661
魚どこから現れた?
552 18/05/04(金)23:26:16 No.502371664
ゴールデンカムイでみた
553 18/05/04(金)23:26:17 No.502371666
やり場のない怒りを叩きつけてるのかと思ったら魚獲ってた
554 18/05/04(金)23:26:19 No.502371677
獲ってるー!?
555 18/05/04(金)23:26:21 No.502371687
魚は脊椎動物じゃないからな…
556 18/05/04(金)23:26:28 No.502371725
魚でっか!
557 18/05/04(金)23:26:29 No.502371731
やっぱり終末世界つったら謎魚だよな!
558 18/05/04(金)23:26:30 No.502371737
あんな豪華日本人キャストなのにほとんどの人が出番無かったな…
559 18/05/04(金)23:26:36 No.502371760
まだ生きようとしてるのがすごいよね
560 18/05/04(金)23:26:38 No.502371770
マス!
561 18/05/04(金)23:26:42 No.502371792
鮭だな
562 18/05/04(金)23:26:45 No.502371805
ただの地震学者のくせにたくましい…
563 18/05/04(金)23:26:51 No.502371831
なんでマチュピチュに?
564 18/05/04(金)23:26:53 No.502371832
>魚は脊椎動物じゃないからな… ちょっと待てよ!
565 18/05/04(金)23:26:53 No.502371833
なんでマチュピチュ?
566 18/05/04(金)23:26:54 No.502371835
鮎だっつーの
567 18/05/04(金)23:26:55 No.502371841
どここれ
568 18/05/04(金)23:26:59 No.502371852
マチュピチュ…
569 18/05/04(金)23:27:00 No.502371861
>魚どこから現れた? ボラとかあんくらいアホほど浜辺に近づく大型魚たまにいるよ
570 18/05/04(金)23:27:01 No.502371864
南米まで来た!?
571 18/05/04(金)23:27:03 No.502371873
ほんとに南極に向かってる!
572 18/05/04(金)23:27:05 No.502371879
どこここ
573 18/05/04(金)23:27:07 No.502371893
マチュピチュ?
574 18/05/04(金)23:27:12 No.502371916
おしゃれになってる…
575 18/05/04(金)23:27:14 No.502371924
日本のマチュピチュ
576 18/05/04(金)23:27:15 No.502371930
マチュピチュってすごい山奥だったような…
577 18/05/04(金)23:27:18 No.502371946
>ただの地震学者のくせにたくましい… 火星から帰ってきた植物学者もいるし...
578 18/05/04(金)23:27:22 No.502371958
何年歩いてるんだ…
579 18/05/04(金)23:27:30 No.502372011
やっぱりこいつアメリカからアルゼンチンまで歩いて南極行く気だ!
580 18/05/04(金)23:27:33 No.502372023
なんでマチュピチュ…
581 18/05/04(金)23:27:38 No.502372038
マチュピチュまで撮りにいったのか…
582 18/05/04(金)23:27:44 No.502372063
ここはマチュピチュではない! なんか廃墟だ!
583 18/05/04(金)23:27:45 No.502372068
いろんなところ歩いてる…
584 18/05/04(金)23:27:47 No.502372076
>なんでマチュピチュ… 通り道
585 18/05/04(金)23:27:55 No.502372110
近づいてる気がする!
586 18/05/04(金)23:27:56 No.502372117
徒歩でどれくらいかかるのかGoogle先生は答えてくれない… su2377641.png
587 18/05/04(金)23:28:00 No.502372134
どこだよ!
588 18/05/04(金)23:28:08 No.502372178
ウワーーーーー
589 18/05/04(金)23:28:13 No.502372192
ここまで生き残れるのも納得のタフネスぶり
590 18/05/04(金)23:28:14 No.502372201
つらすぎる…
591 18/05/04(金)23:28:21 No.502372225
歩いて南極にたどり着いて皆のお墓作って終了なのでは…
592 18/05/04(金)23:28:21 No.502372227
>あんな豪華日本人キャストなのにほとんどの人が出番無かったな… 草刈正雄以外に目立ったの渡瀬恒彦くらいだった あとはカーターとか外人のほうが100倍くらい出番多い やはりこれは洋画なのでは…?
593 18/05/04(金)23:28:23 No.502372236
>徒歩でどれくらいかかるのかGoogle先生は答えてくれない… >su2377641.png だめだった
594 18/05/04(金)23:28:28 No.502372255
撮影したかたったから撮影する! バブル時代はまいるね...
595 18/05/04(金)23:28:32 No.502372268
千代吉と秀夫の旅を思い出す
596 18/05/04(金)23:28:47 No.502372340
神は我々を見放した!
597 18/05/04(金)23:28:56 No.502372370
あめりかじん見てるか…踏破するよ俺…
598 18/05/04(金)23:29:01 No.502372395
おお いきてる
599 18/05/04(金)23:29:03 No.502372406
>千代吉と秀夫の旅を思い出す 知らねえ!そんな奴は知らねえ!
600 18/05/04(金)23:29:07 No.502372424
生き残ってたー!
601 18/05/04(金)23:29:08 No.502372426
人がおる
602 18/05/04(金)23:29:08 No.502372427
!?
603 18/05/04(金)23:29:10 No.502372436
あれー!?
604 18/05/04(金)23:29:10 No.502372438
人だあああああ!
605 18/05/04(金)23:29:16 No.502372465
アンデスかな
606 18/05/04(金)23:29:21 No.502372488
あ!
607 18/05/04(金)23:29:23 No.502372497
子供おる!
608 18/05/04(金)23:29:24 No.502372505
南米に避難してたの?
609 18/05/04(金)23:29:26 No.502372515
大きくなったな
610 18/05/04(金)23:29:26 No.502372516
南極から入植始まってるか
611 18/05/04(金)23:29:27 No.502372524
うおおおおおおおおおおおお
612 18/05/04(金)23:29:28 No.502372528
生きてたー!?
613 18/05/04(金)23:29:28 No.502372535
まあ南極からはミサイル回避で脱出してるから 南極につく必要はないんだ
614 18/05/04(金)23:29:33 No.502372561
普通に生きてた!
615 18/05/04(金)23:29:35 No.502372571
提督生きとるやん
616 18/05/04(金)23:29:45 No.502372618
なんでおめー生きてんだテートク!
617 18/05/04(金)23:29:47 No.502372628
多分こんなルート su2377643.jpg
618 18/05/04(金)23:29:52 No.502372647
はかせ有能
619 18/05/04(金)23:29:53 No.502372657
博士!
620 18/05/04(金)23:29:54 No.502372663
博士ー!生きとったんかワレ!
621 18/05/04(金)23:29:56 No.502372670
潜水艦たどり着けなかったのか
622 18/05/04(金)23:30:01 No.502372688
まさかの展開!
623 18/05/04(金)23:30:01 No.502372689
ちゃんと生き残ってたのか
624 18/05/04(金)23:30:10 No.502372738
>多分こんなルート >su2377643.jpg マ!
625 18/05/04(金)23:30:24 No.502372803
>多分こんなルート 山脈越えてるよね...
626 18/05/04(金)23:30:30 No.502372827
南極って歩いていけるの!?
627 18/05/04(金)23:31:10 No.502372996
!?
628 18/05/04(金)23:31:11 No.502373001
太郎!次郎!
629 18/05/04(金)23:31:12 No.502373006
きた!
630 18/05/04(金)23:31:14 No.502373019
きてるー!?
631 18/05/04(金)23:31:15 No.502373020
>南極って歩いていけるの!? 元々の計画でみんな南極は脱出してんだよ!
632 18/05/04(金)23:31:15 No.502373022
マジかよ
633 18/05/04(金)23:31:15 No.502373023
!?
634 18/05/04(金)23:31:15 No.502373024
マジで歩いてきやがったよ吉住…
635 18/05/04(金)23:31:23 No.502373051
ヨシズミ地球最後の日本人なのでは
636 18/05/04(金)23:31:23 No.502373054
もう歩くことすら…
637 18/05/04(金)23:31:25 No.502373060
たどり着いた…
638 18/05/04(金)23:31:25 No.502373064
戻ってきたー!?
639 18/05/04(金)23:31:29 No.502373086
ヨシズミ!
640 18/05/04(金)23:31:30 No.502373090
ヨシズミ!
641 18/05/04(金)23:31:30 No.502373092
出会えた!よかった!ハッピーエンド!
642 18/05/04(金)23:31:30 No.502373093
ヨシズミ…
643 18/05/04(金)23:31:32 No.502373100
エイドリアーン!!
644 18/05/04(金)23:31:32 No.502373102
仙人みたいになってるー!?
645 18/05/04(金)23:31:33 No.502373107
ヨシズーーーミーーー!!
646 18/05/04(金)23:31:36 No.502373117
ヨシズミィ
647 18/05/04(金)23:31:37 No.502373124
ヨシズゥーミィ!
648 18/05/04(金)23:31:42 No.502373145
何千km歩いたんだ…
649 18/05/04(金)23:31:45 No.502373160
ヨシズミフラッシュ
650 18/05/04(金)23:31:49 No.502373176
ヨシズゥミィ!
651 18/05/04(金)23:31:53 No.502373191
すっかり昌幸みたいになって…
652 18/05/04(金)23:31:53 No.502373194
>多分こんなルート マチュピチュはペルーだから…
653 18/05/04(金)23:31:53 No.502373195
ヨシズミの体力すごくない…?
654 18/05/04(金)23:31:54 No.502373200
まさかアルゼンチンまではきたの?
655 18/05/04(金)23:31:56 No.502373206
別人みたくなってるぞ!
656 18/05/04(金)23:31:58 No.502373209
>多分こんなルート >su2377643.jpg これだとペルー寄らなくていいよね…
657 18/05/04(金)23:32:01 No.502373220
ヨシズミえらいことなってんな!?
658 18/05/04(金)23:32:05 No.502373242
こんなん泣くわ…
659 18/05/04(金)23:32:08 No.502373262
これで北に行けると証明された
660 18/05/04(金)23:32:09 No.502373264
>何千km歩いたんだ… 7000キロぐらい
661 18/05/04(金)23:32:11 No.502373275
これ世界は終わったけどこの人達は幸せでしたエンドだ!
662 18/05/04(金)23:32:12 No.502373282
ヨシズミイズゴッド!
663 18/05/04(金)23:32:13 No.502373285
>ヨシズミ地球最後の日本人なのでは それどころか地球最後のアジア人で地球最後のモンゴロイドだ あんまモンゴロイドに見えないけど
664 18/05/04(金)23:32:23 No.502373339
北上できる確証は取れたな
665 18/05/04(金)23:32:26 No.502373351
マジか…再会できた
666 18/05/04(金)23:32:28 No.502373365
>太郎!次郎! 南極物語ってそういう…
667 18/05/04(金)23:32:35 No.502373396
人生はいいものだ
668 18/05/04(金)23:32:39 No.502373415
ライフイズ…
669 18/05/04(金)23:32:40 No.502373420
抱けー! 日本人の血を残すんだ!
670 18/05/04(金)23:32:42 No.502373422
終わりかよ!
671 18/05/04(金)23:32:44 No.502373431
ライフイズワンダフル…ライフイズワンダフル…
672 18/05/04(金)23:32:46 No.502373440
ライフイズワンダフル…
673 18/05/04(金)23:32:47 No.502373447
ライフ…イズ…ワンダフル…
674 18/05/04(金)23:32:50 No.502373463
ハッピーエンド!
675 18/05/04(金)23:32:53 No.502373484
復活の日
676 18/05/04(金)23:32:53 No.502373490
しかし大丈夫なのか精神的に
677 18/05/04(金)23:32:55 No.502373499
主人公以外ほとんど全滅!
678 18/05/04(金)23:32:57 No.502373503
スケール感の格が違うわ
679 18/05/04(金)23:32:59 No.502373511
終わった…
680 18/05/04(金)23:33:03 No.502373530
日本人結構出てたのに吉住しか覚えてねぇ!
681 18/05/04(金)23:33:04 No.502373533
復活の日!
682 18/05/04(金)23:33:04 No.502373535
緑いっぱいあるしここからドクターストーン行けるかな…
683 18/05/04(金)23:33:07 No.502373544
復活の日ってなんのことだよ!!!
684 18/05/04(金)23:33:09 No.502373559
こんなに日本人出てたか…?
685 18/05/04(金)23:33:10 No.502373562
サニー千葉とかはいつの間にいなくなったの…
686 18/05/04(金)23:33:11 No.502373566
読み物としては面白いけど映画としてはちょっと最後の山場物足りないね
687 18/05/04(金)23:33:13 No.502373583
ライフイズワンダフルの始まりじゃあーーーーーーーー!!!!!
688 18/05/04(金)23:33:13 No.502373584
>北上できる確証は取れたな そういうことだよな ワクチンのおかげか核ミサイルのおかげかわからんが
689 18/05/04(金)23:33:16 No.502373597
春樹本人いたの!?
690 18/05/04(金)23:33:17 No.502373605
ペンギン!生きてた!
691 18/05/04(金)23:33:21 No.502373621
>復活の日ってなんのことだよ!!! 強この日のことだよ!
692 18/05/04(金)23:33:25 No.502373639
ペンギン!
693 18/05/04(金)23:33:29 No.502373658
>復活の日ってなんのことだよ!!! ここから人類がまた北に登って広がってくんだよ
694 18/05/04(金)23:33:37 No.502373694
親父殿
695 18/05/04(金)23:33:40 No.502373702
>復活の日ってなんのことだよ!!! 北から男が帰ってきた 北へ行ける
696 18/05/04(金)23:33:43 No.502373712
春樹どこにいたの!?
697 18/05/04(金)23:33:46 No.502373728
>復活の日ってなんのことだよ!!! ここから人類は復活するんだよ 今日が復活の日だよ
698 18/05/04(金)23:33:47 No.502373739
地球の支配者ペンギン
699 18/05/04(金)23:33:50 No.502373762
バックで岩にペンギンが打ち付けられまくっててだめだった
700 18/05/04(金)23:33:54 No.502373775
昨日のミルズ刑事にもいってあげたいよね ライフ イズ ワンダフル
701 18/05/04(金)23:33:57 No.502373786
広島人は米取り合ってそう
702 18/05/04(金)23:34:04 No.502373816
スパイZ
703 18/05/04(金)23:34:04 No.502373823
>読み物としては面白いけど映画としてはちょっと最後の山場物足りないね 大統領の最期のあたりが個人的には一番良かったところかな…
704 18/05/04(金)23:34:07 No.502373838
ヨシズミのバイタリティの高さでモテモテだろうな 力強い子孫生まれそう
705 18/05/04(金)23:34:15 No.502373869
50人も残ってなさそうなところから人類復活を?
706 18/05/04(金)23:34:16 No.502373874
スパイZ 巨漢
707 18/05/04(金)23:34:30 No.502373920
春樹いたん… あのブサイクな顔見間違えようもなさそうなのに…
708 18/05/04(金)23:34:36 No.502373948
核ぶっ飛ばした意味ありました?
709 18/05/04(金)23:34:40 No.502373963
羽田健太郎だ
710 18/05/04(金)23:34:42 No.502373971
超大作すぎる…
711 18/05/04(金)23:34:53 No.502374027
>昨日のミルズ刑事にもいってあげたいよね >ライフ イズ ワンダフル あの世界はというかあの街は控えめに言ってもうんこおぶうんこなので…
712 18/05/04(金)23:34:53 No.502374028
>核ぶっ飛ばした意味ありました? ちゃんと見とけや!
713 18/05/04(金)23:34:55 No.502374039
>核ぶっ飛ばした意味ありました? 意味ってなんだ
714 18/05/04(金)23:34:57 No.502374047
遺作のクロックタワー3しか知らなかったから深作欣二舐めてたよごめんね…
715 18/05/04(金)23:34:58 No.502374048
めちゃくちゃ壮大だったな
716 18/05/04(金)23:34:59 No.502374055
>核ぶっ飛ばした意味ありました? ウイルスが消えました
717 18/05/04(金)23:35:00 No.502374058
>核ぶっ飛ばした意味ありました? 放射線でウイルス変異してるかもって言ったろ!
718 18/05/04(金)23:35:13 No.502374116
>核ぶっ飛ばした意味ありました? 戦う価値がある
719 18/05/04(金)23:35:14 No.502374122
>核ぶっ飛ばした意味ありました? 南極基地をふっとばして希望を打ち砕いた
720 18/05/04(金)23:35:19 No.502374139
長い映画だったけど中だるみもしないし結構あっという間だったな
721 18/05/04(金)23:35:22 No.502374157
>遺作のクロックタワー3しか知らなかったから深作欣二舐めてたよごめんね… 聞きとうなかったそんな情報
722 18/05/04(金)23:35:33 No.502374200
>読み物としては面白いけど映画としてはちょっと最後の山場物足りないね 全体的に面白いけどやっぱ前半のパンデミック描写があまりに極まってて 後半戦は息切れ感はあるなこの映画
723 18/05/04(金)23:35:34 No.502374207
>核ぶっ飛ばした意味ありました? あれなかったらみんな南極から出てこなかったし…
724 18/05/04(金)23:35:34 No.502374209
>放射線でウイルス変異してるかもって言ったろ! 普通に考えたら脅威ですよね…
725 18/05/04(金)23:35:36 No.502374222
将軍が人類救ってるのがムカつく! すごいムカつく!
726 18/05/04(金)23:35:40 No.502374242
いやー面白かった バブル期の邦画はパワフルで今見ると味わい深いな
727 18/05/04(金)23:35:41 No.502374252
>長い映画だったけど中だるみもしないし結構あっという間だったな わりと二転三転してジャンルが変わるから飽きないよね
728 18/05/04(金)23:35:47 No.502374273
45分選考0時開始でよろしいかな?
729 18/05/04(金)23:35:49 No.502374280
翻訳になっちゃんいた
730 18/05/04(金)23:35:59 No.502374328
将軍のおかげで人類には未来が開けたよ…ありがとう将軍…
731 18/05/04(金)23:35:59 No.502374329
協力多いな!
732 18/05/04(金)23:36:03 No.502374347
次の動画へ 里見八犬伝
733 18/05/04(金)23:36:05 No.502374359
クロックタワー3のムービーは良かっただろ!
734 18/05/04(金)23:36:10 No.502374390
チリ海軍の協力て
735 18/05/04(金)23:36:11 No.502374400
面白かった…
736 18/05/04(金)23:36:15 No.502374416
次の動画へ 里見八犬伝
737 18/05/04(金)23:36:17 No.502374434
奈津子!
738 18/05/04(金)23:36:26 No.502374475
次の動画へ 里見八犬伝
739 18/05/04(金)23:36:26 No.502374481
将軍ありがとう 安心して死ね
740 18/05/04(金)23:36:29 No.502374492
やややけったいな
741 18/05/04(金)23:36:32 No.502374510
終盤の吉住南下パートはまじめなシーンなのか笑っていいシーンなのかちょっと判断に困る
742 18/05/04(金)23:36:32 No.502374512
45分選考!
743 18/05/04(金)23:36:35 No.502374529
面白かった
744 18/05/04(金)23:36:37 No.502374541
コンウェイ提督の人オスカーの助演取ってるんだな
745 18/05/04(金)23:36:38 No.502374543
結構長く参加してるけど砂の器と同じレベルで凄くない…? 日本映画って実は凄い?
746 18/05/04(金)23:36:39 No.502374548
よかったな…
747 18/05/04(金)23:36:46 No.502374578
深作監督は名監督だけど職業監督だから わりとしょうもない映画もいっぱい撮ってる
748 18/05/04(金)23:36:47 No.502374579
予算と尺を贅沢に使いすぎる
749 18/05/04(金)23:36:50 No.502374595
ふぅ…面白かった
750 18/05/04(金)23:36:55 No.502374617
あさま山荘が関連動画にでてきた
751 18/05/04(金)23:37:01 No.502374643
予想外にめっちゃ面白かった… 恐竜の見たいの想像してた…
752 18/05/04(金)23:37:06 No.502374664
予算かけすぎる...
753 18/05/04(金)23:37:07 No.502374666
>チリ海軍の協力て 確か潜水艦貸してくれたんじゃなかったっけ
754 18/05/04(金)23:37:20 No.502374728
結果的に将軍ファインプレーなのが酷い
755 18/05/04(金)23:37:21 No.502374733
南極基地にいた各国の代表は助からなかったか…イギリス艦はどうだったんだろう
756 18/05/04(金)23:37:30 No.502374766
>恐竜の見たいの想像してた… ひどい…
757 18/05/04(金)23:37:33 No.502374780
大作映画でちゃんと面白いってすごいわ
758 18/05/04(金)23:37:33 No.502374782
次は何分から里見八犬伝?
759 18/05/04(金)23:37:33 No.502374784
いくらかかったんだよこの映画作るのに…
760 18/05/04(金)23:37:38 No.502374808
イギリスの潜水艦クルーどうなったのかな
761 18/05/04(金)23:37:40 No.502374810
最後までふんだんに予算使ってたな…
762 18/05/04(金)23:37:49 No.502374848
>結構長く参加してるけど砂の器と同じレベルで凄くない…? >日本映画って実は凄い? 昔はすごかったんだなあ…
763 18/05/04(金)23:37:56 No.502374870
見れなかったんだけどどういう内容だった?
764 18/05/04(金)23:38:02 No.502374895
制作費25億円だから かぐや姫が1/2しか作れないぞ
765 18/05/04(金)23:38:04 No.502374901
>いくらかかったんだよこの映画作るのに… 25億円ですって
766 18/05/04(金)23:38:20 No.502374965
あらすじ見たときはよくあるB級映画だと思ってたのに…
767 18/05/04(金)23:38:22 No.502374974
>>チリ海軍の協力て >確か潜水艦貸してくれたんじゃなかったっけ しかも撮影中に南極で船が座礁した時も助けてくれたらしい
768 18/05/04(金)23:38:26 No.502374991
>見れなかったんだけどどういう内容だった? 人生はいいもの
769 18/05/04(金)23:38:27 No.502374995
>いくらかかったんだよこの映画作るのに… それでもトラックモンスターの4分の1だ!
770 18/05/04(金)23:38:55 No.502375104
>多分こんなルート >su2377643.jpg おしい! su2377659.jpg
771 18/05/04(金)23:39:03 No.502375140
金があるころの邦画はすごいな
772 18/05/04(金)23:39:05 No.502375148
原作どおりのは今でもいいの撮ってるかんな
773 18/05/04(金)23:39:09 No.502375177
>制作費25億円だから >かぐや姫が1/2しか作れないぞ >それでもトラックモンスターの4分の1だ! 最近の映画お金かかりすぎじゃない…?興収はそんな変わらないのに…
774 18/05/04(金)23:39:31 No.502375277
>見れなかったんだけどどういう内容だった? ウイルスで人類絶滅して南極で生き残って核兵器で人類絶滅するから止めに行って南極まで歩いて帰る
775 18/05/04(金)23:39:31 No.502375279
>おしい! >su2377659.jpg マチュピチュは一生に一度は行っておきたい観光地だからまわり道もするわな…
776 18/05/04(金)23:39:46 No.502375333
細菌の日本映画だってシンゴジ筆頭にすごいもん作ってるわい
777 18/05/04(金)23:39:51 No.502375359
>>いくらかかったんだよこの映画作るのに… >25億円ですって デビルマンが10億円らしいから2.5デビルマンだな
778 18/05/04(金)23:40:11 No.502375433
45分選考でいいのか!?
779 18/05/04(金)23:40:25 No.502375494
>細菌の日本映画だって 感染列島のことだな
780 18/05/04(金)23:40:28 No.502375512
軽いものにしてみて気持ちよく寝よう
781 18/05/04(金)23:40:33 No.502375531
面白かったが疲れた…
782 18/05/04(金)23:40:33 No.502375532
>細菌の日本映画だってシンゴジ筆頭にすごいもん作ってるわい 人類滅ぼしたからって細菌が邦画作るなよ!
783 18/05/04(金)23:40:38 No.502375551
>細菌の日本映画だってシンゴジ筆頭にすごいもん作ってるわい そもそも比べるのがどうかと思うの
784 18/05/04(金)23:40:38 No.502375553
いいSFだった
785 18/05/04(金)23:40:41 No.502375566
1980年の25億円は今の円にしていくら?
786 18/05/04(金)23:40:46 No.502375595
狙うか 里見八犬伝
787 18/05/04(金)23:40:56 No.502375636
軍は極端なdisじゃなければ撮影協力してくれるイメージ GフォースもスーパーXとかメーサー戦車貸してくれたし
788 18/05/04(金)23:40:57 No.502375640
>軽いものにしてみて気持ちよく寝よう 里見八犬伝だな…
789 18/05/04(金)23:41:02 No.502375660
前半のパンデミック部分圧縮すればもう少し短くできたとは思うけど そこが一番面白かったから何とも言えない
790 18/05/04(金)23:41:02 No.502375661
>面白かったが疲れた… すごい体力削られたのにすぐ寝付けないタイプだ
791 18/05/04(金)23:41:05 No.502375670
日本沈没はプライムにないんだな
792 18/05/04(金)23:41:06 No.502375674
>1980年の25億円は今の円にしていくら? 25億円かな
793 18/05/04(金)23:41:18 No.502375735
背景に人が映ってるのわからなかった
794 18/05/04(金)23:41:19 No.502375737
>1980年の25億円は今の円にしていくら? 2500億
795 18/05/04(金)23:41:20 No.502375741
デビルマンの予算が3倍でもこの映画にはなれないと思う と思ったけどさすがに30億かかる映画なら あのキャストとスタッフなわけないか…
796 18/05/04(金)23:41:29 No.502375782
字幕が奈津子だ つまり英語脚本が先?
797 18/05/04(金)23:41:41 No.502375833
里見八犬伝は安いけどエンタメしてて面白いぞ
798 18/05/04(金)23:41:45 No.502375849
1980年のドル円レートが1ドル225円くらい 大卒初任給が10万円くらい
799 18/05/04(金)23:42:09 No.502375951
>35mmムービーカメラで南極大陸を撮影したのはこの映画が世界初である。南極ロケについては40日をかけて、それだけで6億円の予算がかかった。
800 18/05/04(金)23:42:10 No.502375956
http://www.nict.go.jp/JST/JST5.html
801 18/05/04(金)23:42:19 No.502375999
>デビルマンの予算が3倍でもこの映画にはなれないと思う >と思ったけどさすがに30億かかる映画なら >あのキャストとスタッフなわけないか… 三倍の長さになるだけかもしれん
802 18/05/04(金)23:42:37 No.502376073
南極映画だこれ
803 18/05/04(金)23:42:46 No.502376105
>>35mmムービーカメラで南極大陸を撮影したのはこの映画が世界初である。南極ロケについては40日をかけて、それだけで6億円の予算がかかった。 これやりたかっただけだろすぎる...
804 18/05/04(金)23:42:46 No.502376110
>35mmムービーカメラで南極大陸を撮影したのはこの映画が世界初である。南極ロケについては40日をかけて、それだけで6億円の予算がかかった。 マジで南極行ってたの!?
805 18/05/04(金)23:42:57 No.502376150
ポスター欲しいな
806 18/05/04(金)23:43:13 No.502376201
40日も…
807 18/05/04(金)23:43:20 No.502376234
青森とかでいいじゃん…なんで南極いくの
808 18/05/04(金)23:43:22 No.502376238
だからガチ南極だって言ったじゃん!
809 18/05/04(金)23:43:27 No.502376258
北海道とかじゃなくてマジで南極ロケしてきたの…?
810 18/05/04(金)23:43:35 No.502376291
>マジで南極行ってたの!? 南極にも行くし各地のパンデミックもわざわざ少しの尺のために行ったよ
811 18/05/04(金)23:44:10 No.502376431
>ポスター欲しいな 確かにポスターかっこいいわ
812 18/05/04(金)23:44:11 No.502376433
この後何にするか迷う
813 18/05/04(金)23:44:12 No.502376442
>青森とかでいいじゃん…なんで南極いくの あんな雄大な禿山は青森にねえよ!
814 18/05/04(金)23:44:12 No.502376443
この流れならちょうど面白い南極の映画一つ知ってるぞ
815 18/05/04(金)23:44:19 No.502376476
>35mmムービーカメラで南極大陸を撮影したのはこの映画が世界初である。南極ロケについては40日をかけて、それだけで6億円の予算がかかった。 そんなことに金かけるならもっと他にすることがあるだろ やりたかったのか…それなら仕方ないね…
816 18/05/04(金)23:44:23 No.502376494
>北海道とかじゃなくてマジで南極ロケしてきたの…? http://eiga.com/news/20161028/21/
817 18/05/04(金)23:44:25 No.502376502
雪にハマるシーンとか富山辺りかと…
818 18/05/04(金)23:44:34 No.502376539
>この流れならちょうど面白い南極の映画一つ知ってるぞ 「」村くん…なんてやつ?
819 18/05/04(金)23:44:38 No.502376546
>この流れならちょうど面白い南極の映画一つ知ってるぞ 奇遇だな俺もだ
820 18/05/04(金)23:44:52 No.502376597
>この流れならちょうど面白い南極の映画一つ知ってるぞ もう12時だから今から映画だと寅さんの悲劇が…
821 18/05/04(金)23:44:53 No.502376601
里見八犬伝はFF4好きなら絶対楽しめる はず
822 18/05/04(金)23:44:59 No.502376639
里見八犬伝
823 18/05/04(金)23:44:59 No.502376640
マジック・マイク
824 18/05/04(金)23:44:59 No.502376641
21ジャンプストリート
825 18/05/04(金)23:44:59 No.502376642
空飛ぶペンギン
826 18/05/04(金)23:44:59 No.502376643
ポリスアカデミー
827 18/05/04(金)23:45:00 No.502376644
遊星からの物体X
828 18/05/04(金)23:45:00 No.502376645
最高の人生の見つけ方
829 18/05/04(金)23:45:00 No.502376646
裸の銃(ガン)を持つ男2 1/2
830 18/05/04(金)23:45:00 No.502376648
スケバン刑事
831 18/05/04(金)23:45:00 No.502376649
サイレントヒルリベレーション
832 18/05/04(金)23:45:00 No.502376651
リンダリンダリンダ
833 18/05/04(金)23:45:00 No.502376652
大家さんは思春期!
834 18/05/04(金)23:45:00 No.502376653
アース
835 18/05/04(金)23:45:00 No.502376654
コップカー
836 18/05/04(金)23:45:00 No.502376655
カンフーパンダ(吹替版)
837 18/05/04(金)23:45:00 No.502376657
野火
838 18/05/04(金)23:45:00 No.502376658
柳生一族の陰謀
839 18/05/04(金)23:45:00 No.502376660
デンジャラス・ビューティー
840 18/05/04(金)23:45:00 No.502376661
里見八犬伝
841 18/05/04(金)23:45:00 No.502376663
檻の中の女
842 18/05/04(金)23:45:01 No.502376667
サマータイムマシンブルース
843 18/05/04(金)23:45:01 No.502376672
エージェントウルトラ
844 18/05/04(金)23:45:02 No.502376677
ウルトラマン物語
845 18/05/04(金)23:45:03 No.502376683
アウトブレイク
846 18/05/04(金)23:45:12 No.502376722
白蛇抄
847 18/05/04(金)23:45:16 No.502376734
>遊星からの物体X おまえー!
848 18/05/04(金)23:45:18 No.502376746
>遊星からの物体X これかな
849 18/05/04(金)23:45:18 No.502376748
>この流れならちょうど面白い南極の映画一つ知ってるぞ 南極物語だな!
850 18/05/04(金)23:45:20 No.502376760
>遊星からの物体X てめぇ!
851 18/05/04(金)23:45:20 No.502376762
>遊星からの物体X
852 18/05/04(金)23:45:22 No.502376774
>遊星からの物体X ばかじゃねーの!!!!!!
853 18/05/04(金)23:45:25 No.502376788
>遊星からの物体X こいつか
854 18/05/04(金)23:45:29 No.502376809
来てしまったか…
855 18/05/04(金)23:45:32 No.502376820
ピンポイントに来たな…
856 18/05/04(金)23:45:35 No.502376836
里見八犬伝
857 18/05/04(金)23:45:39 No.502376845
南極つながりか!!!!
858 18/05/04(金)23:45:39 No.502376847
南極映画きたな…
859 18/05/04(金)23:45:40 No.502376852
深夜帯にいい映画だよね
860 18/05/04(金)23:45:42 No.502376862
>遊星からの物体X バーカ!バーカ!
861 18/05/04(金)23:45:42 No.502376863
おっナイス南極
862 18/05/04(金)23:45:44 No.502376875
えっすごくない?
863 18/05/04(金)23:45:51 No.502376899
すげーの出たな! ただこれはゴールデンで見たかった…
864 18/05/04(金)23:45:56 No.502376919
ちょっとびびった
865 18/05/04(金)23:46:00 No.502376933
どうしてそうピンポイントでとれるの...
866 18/05/04(金)23:46:02 No.502376939
>遊星からの物体X 南極映画!
867 18/05/04(金)23:46:03 No.502376947
すげえ南極物語きたな
868 18/05/04(金)23:46:04 No.502376951
超見たいけど眠い疲れた!
869 18/05/04(金)23:46:05 No.502376955
南極コンボで「」の余韻を破怪する!
870 18/05/04(金)23:46:05 No.502376956
しらん映画だな
871 18/05/04(金)23:46:05 No.502376957
また南極映画かよ!
872 18/05/04(金)23:46:06 No.502376963
南極映画にハズレ無しだからな…
873 18/05/04(金)23:46:08 No.502376973
また南極基地なの!?
874 18/05/04(金)23:46:23 No.502377037
南極映画だ・・・・
875 18/05/04(金)23:46:28 No.502377063
>しらん映画だな 嘘だろ!?
876 18/05/04(金)23:46:30 No.502377067
スタートレックといい持ってるやつが居るな…
877 18/05/04(金)23:46:30 No.502377071
ツールの使用すら疑うレベルの来たな… いやそんなやりようないけど…
878 18/05/04(金)23:46:33 No.502377087
そっちかぁー そっちかぁー
879 18/05/04(金)23:46:40 No.502377122
最近コンボつなぎすぎでは…
880 18/05/04(金)23:46:41 No.502377130
1982年の冬、南極基地にいる12人の隊員が10万年以上も氷の中に埋まっていたエイリアンを発見する。氷が溶け出てきたエイリアンは、次々と形態を変えながら隊員たちに襲いかかる。
881 18/05/04(金)23:46:44 No.502377140
隠れた名作きたな
882 18/05/04(金)23:46:49 No.502377161
まあ傑作ではあるから…カーペンターだけど…
883 18/05/04(金)23:46:49 No.502377164
>遊星からの物体X 上下ほとんどコメディなのにピンポイントでこれになっててダメだった
884 18/05/04(金)23:46:57 No.502377203
黄門映画祭りの余韻冷めやらぬ中 今夜は朝まで南極映画三昧!
885 18/05/04(金)23:46:59 No.502377206
「」ちゃん!イメ検したらなんかイメージと違う!!
886 18/05/04(金)23:47:04 No.502377219
南極で人類が生き延びる話の次は 南極で人類が滅びそうになる話!
887 18/05/04(金)23:47:06 No.502377232
>ツールの使用すら疑うレベルの来たな… >いやそんなやりようないけど… 00秒にレスするツールは作成可能だけどな…
888 18/05/04(金)23:47:11 No.502377256
どうしても人類を滅亡させたいようだな!
889 18/05/04(金)23:47:21 No.502377292
ヘボットで取り上げられた隠れた名作だぞ!
890 18/05/04(金)23:47:28 No.502377318
隠れてない名作だよ!
891 18/05/04(金)23:47:36 No.502377351
いいねその内みたいとは思ってたんだ
892 18/05/04(金)23:47:37 No.502377359
>00秒にレスするツールは作成可能だけどな… だからといってゾロ目とれるわけではないし…
893 18/05/04(金)23:47:40 No.502377371
>00秒にレスするツールは作成可能だけどな… 00は手動でも楽だもの…
894 18/05/04(金)23:47:45 No.502377391
何時からだーい
895 18/05/04(金)23:47:46 No.502377399
古今東西様々な作品でパロディされてる隠れた名作
896 18/05/04(金)23:47:48 No.502377407
隠すな隠すな
897 18/05/04(金)23:47:50 No.502377416
南極料理人の前日章きたな...
898 18/05/04(金)23:47:59 No.502377463
0時からでいいの?ポテチ買ってきたいんだけど
899 18/05/04(金)23:47:59 No.502377468
>00秒にレスするツールは作成可能だけどな… それだけなら手でできるし…
900 18/05/04(金)23:48:13 No.502377532
>南極で人類が生き延びる話の次は >南極で人類が滅びそうになる話! 地球には安全な場所はないんか
901 18/05/04(金)23:48:16 No.502377543
>「ハロウィン」「ニューヨーク1997」などのホラー映画の大御所ジョン・カーペンター監督が素晴らしい特撮を使い描く作品は、SFホラーの古典を映画化したものだ。カート・ラッセルが見事な演技を見せてくれる。1982年の冬、南極基地にいる12人の隊員が10万年以上も氷の中に埋まっていたエイリアンを発見する。氷が溶け出てきたエイリアンは、次々と形態を変えながら隊員たちに襲いかかる。 まって1982年て舞台設定被ってない!?
902 18/05/04(金)23:48:17 No.502377547
0時でいいんじゃない?
903 18/05/04(金)23:48:21 No.502377567
0時スタートでいいね
904 18/05/04(金)23:48:24 No.502377580
0時から南極映画まつり
905 18/05/04(金)23:48:56 No.502377730
おなかいたい