虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 音楽制... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/04(金)21:46:23 No.502337877

    音楽制作に取り組んでみたくてとりあえずstudio oneのプライム落としたけどどうすればいいのかわからない… とりあえずドラムとベースを打ち込めるようになりたいんだけど

    1 18/05/04(金)21:47:01 No.502338103

    まず服を脱ぎます

    2 18/05/04(金)21:47:52 No.502338393

    次に服をたたみます

    3 18/05/04(金)21:49:32 No.502339001

    楽器屋に行ってポップスの譜面集買ってきて打ち込みます

    4 18/05/04(金)21:58:19 No.502342259

    落ち着いて聞いてくれ「」 studio oneは打ち込みはあまり得意なDAWではない

    5 18/05/04(金)21:59:18 No.502342592

    男は黙って! Domino!

    6 18/05/04(金)22:00:56 No.502343161

    適当にmidiファイル拾ってきて中を見てみるとか好きな曲を耳コピするとかしてみればいいと思うよ

    7 18/05/04(金)22:04:35 No.502344299

    今ならソナーの最上位モデル無料だから今から始めるのには絶好の環境だよねまずDAWが高くて新規ははじめにくいから

    8 18/05/04(金)22:06:46 No.502344986

    まずオシレーターでサイン波か矩形波を選ぶじゃろ

    9 18/05/04(金)22:09:24 No.502345772

    とりあえずvstが自由に使えないと昨今の音楽制作は話にならないから上位版かソナーのが良いと思う。特に打ち込みするなら尚更

    10 18/05/04(金)22:12:36 No.502346881

    >落ち着いて聞いてくれ「」 >studio oneは打ち込みはあまり得意なDAWではない オール打ち込みだけど使ってる俺がいるぞ俺

    11 18/05/04(金)22:30:04 No.502353004

    >男は黙って! >ミノ式MIDIシーケンサー!