虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • オカリ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/04(金)21:24:58 No.502330154

    オカリンおじさんいいよね…

    1 18/05/04(金)21:25:47 No.502330479

    全方位曇りマン

    2 18/05/04(金)21:26:32 No.502330788

    心の中が地雷原過ぎる… なにやったらこんなひどい目に遭わないといけないの…

    3 18/05/04(金)21:27:08 No.502331024

    ちょろっとだけ調べて見たけどゼロってワンクールやツークールで尺足りるの

    4 18/05/04(金)21:27:34 No.502331176

    オカリンおじさんはさぁ… 一回程度であきらめちゃう人?

    5 18/05/04(金)21:28:43 No.502331593

    >心の中が地雷原過ぎる… >なにやったらこんなひどい目に遭わないといけないの… タイムマシン作ろうとした! CERNの邪魔した!私のお父さんを殺した! 未来永劫苦しめてやる…

    6 18/05/04(金)21:28:55 No.502331666

    >ちょろっとだけ調べて見たけどゼロってワンクールやツークールで尺足りるの 2クールだから流石に足りると思うよ ソ連世界線もやって欲しい…

    7 18/05/04(金)21:31:55 No.502332674

    精神的に死んでるのにさらにタコ殴りになるのいいよね…よくねぇよアマデウスに逃げよ…

    8 18/05/04(金)21:34:46 No.502333631

    流石にもうこれ以上曇らないよね?

    9 18/05/04(金)21:35:35 No.502333910

    オカリンおじさんは償いをしないといけないから…

    10 18/05/04(金)21:36:22 No.502334224

    世界線移動で逃げたり切り捨てた世界の分だけ曇らされる

    11 18/05/04(金)21:36:40 No.502334327

    まだこの長い坂を転がり落ち始めたばかりだよ?

    12 18/05/04(金)21:37:17 No.502334555

    本当にアニメ版は暗くしすぎないように配慮してるんです…?

    13 18/05/04(金)21:37:19 No.502334572

    >流石にもうこれ以上曇らないよね? 曇り度で言えばまだ10段階中の2くらいだよ

    14 18/05/04(金)21:38:24 No.502334928

    >流石にもうこれ以上曇らないよね? 最終的にあのビデオレターオカリンになるまで曇る

    15 18/05/04(金)21:38:43 No.502335037

    オカリンの凄いところは完全に折れて燃え尽きて塵になってから復活する所なんだ

    16 18/05/04(金)21:38:45 No.502335056

    まだ誰も死んでないからな…

    17 18/05/04(金)21:39:14 No.502335249

    >>流石にもうこれ以上曇らないよね? >曇り度で言えばまだ10段階中の2くらいだよ オカリン前世でどんな大罪犯したらこんな目に遭うの…

    18 18/05/04(金)21:39:15 No.502335253

    書き込みをした人によって削除されました

    19 18/05/04(金)21:39:50 No.502335479

    もえいくさんが出てくるってことはまた鬱イベントフラグなの? 待ってやっぱりネタバレしないで

    20 18/05/04(金)21:40:21 No.502335688

    オカリンおじさんのせいで世界中の人々が不幸になったからね オカリンおじさんのせいでね

    21 18/05/04(金)21:40:46 No.502335815

    >オカリンの凄いところは完全に折れて燃え尽きて塵になってから復活する所なんだ リンターロいいよね…

    22 18/05/04(金)21:42:11 No.502336371

    >オカリン前世でどんな大罪犯したらこんな目に遭うの… 歴史を気軽に変えてるから世界に嫌われてるんじゃ…

    23 18/05/04(金)21:42:21 No.502336437

    >待ってやっぱりネタバレしないで ネタバレするけどこれでもだいぶ曇り軽減されてる

    24 18/05/04(金)21:42:43 No.502336563

    今になって1期の厨二全開のオカリンが恋しくなるなんて思わなんだ

    25 18/05/04(金)21:43:50 No.502336958

    ほかのラボメンも恋しくなってるよ

    26 18/05/04(金)21:44:31 No.502337228

    >最終的にあのビデオレターオカリンになるまで曇る そういやシュタゲでは世界線は多いけど基本的に一つの世界しか無いから あのビデオレターを見て世界線が変わったらこのゼロ世界線は全部消えてしまうって解釈でいいんだろうか

    27 18/05/04(金)21:44:54 No.502337375

    1期は解決した世界線がある分おつらい

    28 18/05/04(金)21:46:09 No.502337788

    >>最終的にあのビデオレターオカリンになるまで曇る >そういやシュタゲでは世界線は多いけど基本的に一つの世界しか無いから >あのビデオレターを見て世界線が変わったらこのゼロ世界線は全部消えてしまうって解釈でいいんだろうか SG世界線だとたとえ時間超えててもβ鈴羽が消えてたから多分オカリンも消える でも記憶とかはたぶんSGオカリンに拾われると思う

    29 18/05/04(金)21:46:22 No.502337868

    CDだっけ?オカリンが今回も上手くいかない!ってなってるやつ

    30 18/05/04(金)21:47:17 No.502338179

    地の文が無いだけでも随分と曇りが軽減されてるように感じる

    31 18/05/04(金)21:47:29 No.502338251

    >CDだっけ?オカリンが今回も上手くいかない!ってなってるやつ 上手くいってない心当たりが多すぎて逆にどれかわかんないや…

    32 18/05/04(金)21:47:59 No.502338441

    ロボノ時代のオカリンはあんなに呑気なのに…

    33 18/05/04(金)21:48:12 No.502338518

    エリートとか訳分からない物作ってなんでデジャヴュからロボテクスノーツまでの話作らないんですかねえ…

    34 18/05/04(金)21:48:16 No.502338539

    多田君の宮野が生き生きとしていてよかった…

    35 18/05/04(金)21:48:17 No.502338542

    >地の文が無いだけでも随分と曇りが軽減されてるように感じる オカリン地の文だと鈴羽犯してやろうかとか言っちゃうから…

    36 18/05/04(金)21:49:08 No.502338837

    どうせ何やっても変わらないんだしバイト戦士レイプしようかな…とか考えるくらい擦り切れたオカリンいいよね

    37 18/05/04(金)21:49:22 No.502338945

    エリートは無限サイクリングがアニメで見れるんだぞ!

    38 18/05/04(金)21:49:38 No.502339039

    なんなのスタッフはオカリン曇らせ隊なの

    39 18/05/04(金)21:49:46 No.502339079

    >でも記憶とかはたぶんSGオカリンに拾われると思う 逆にゼロオカリンの方にSGオカリンの記憶が上書きされる可能性もありそうで その場合すごい不幸だなって思ってしまう

    40 18/05/04(金)21:50:05 No.502339184

    ルートどういう構成にすんだろ かがり来たしdラインはやるんだろうけど

    41 18/05/04(金)21:50:23 No.502339300

    ゼロを見る 次の週までにOVAと劇場版とコグニティブコンピューティング見る ゼロを見る 落差激しすぎて余計辛いんですけお…

    42 18/05/04(金)21:50:29 No.502339345

    カオヘの時点でいかに主人公を苦しめるかに特化してるゲームだったからな

    43 18/05/04(金)21:50:38 No.502339396

    ゲームやった時かがりがルートごとに設定全然違って混乱した記憶がある

    44 18/05/04(金)21:51:13 No.502339602

    オカリンおじさん ママは攻撃ヘリの機関銃掃射でミンチよりひどいことになったわ

    45 18/05/04(金)21:51:54 No.502339889

    黒オカリン好青年すぎて悲惨度が上がってる気がする

    46 18/05/04(金)21:52:24 No.502340078

    逃れられない運命…!

    47 18/05/04(金)21:52:58 No.502340295

    ビデオレターにたどり着くというかあの文字化けしたメール送るまでの話ってことでいいんだよね今回?

    48 18/05/04(金)21:53:06 No.502340343

    それこそ鳳凰院凶真を捨てるくらい心にダメージが入ってるからな

    49 18/05/04(金)21:53:28 No.502340490

    オラッ!曇った後に聡明叡智のコグニティブコンピューティングの02を見ろ!

    50 18/05/04(金)21:53:39 No.502340556

    >ビデオレターにたどり着くというかあの文字化けしたメール送るまでの話ってことでいいんだよね今回? そうだよ

    51 18/05/04(金)21:53:55 No.502340672

    質素な食生活いいよね

    52 18/05/04(金)21:54:25 No.502340846

    ビデオレターって言うか鳳凰院凶真復活と宣戦布告の時点でメンタル回復してない?

    53 18/05/04(金)21:54:43 No.502340961

    >質素な食生活いいよね ああいう地味な飯テロやめて欲しい

    54 18/05/04(金)21:54:50 No.502341012

    だんだん頬がコケてきてるみたいだ

    55 18/05/04(金)21:55:27 No.502341250

    >ビデオレターって言うか鳳凰院凶真復活と宣戦布告の時点でメンタル回復してない? そこに至るまでの話だから

    56 18/05/04(金)21:55:40 No.502341317

    >質素な食生活いいよね あんだけラボごちゃごちゃしてたのに対して質素すぎて生活感ない自宅いいよね…

    57 18/05/04(金)21:55:59 No.502341431

    これから世界大戦が始まって知り合いのほとんどが死んで行くんでしょ自分が発端で

    58 18/05/04(金)21:55:59 No.502341432

    あの復活の鳳凰院凶真久々すぎてぎこちないという

    59 18/05/04(金)21:56:03 No.502341469

    やっぱたった一回の失敗で諦めるおじさんはだめだな…

    60 18/05/04(金)21:56:37 No.502341681

    ヒロインごとの個別ルート(ヒロインごとの悲惨なBADエンド)

    61 18/05/04(金)21:56:42 No.502341707

    2025年まで死は確定してないから多少無茶なこともできるぞ!

    62 18/05/04(金)21:56:59 No.502341810

    ラウンダーのトップになって300人委員会の1人になる男だぞ こんくらいの曇らせ展開なんてこたぁねぇ…

    63 18/05/04(金)21:57:19 No.502341916

    >ヒロインごとの個別ルート(ヒロインごとの悲惨なBADエンド) いつものことだな!

    64 18/05/04(金)21:57:35 No.502342003

    かがりが登場すると言うことは盟誓のリナシメントからの交差座標のスターダストルートだろうな さすがに他のルートはやらんだろう

    65 18/05/04(金)21:57:38 No.502342016

    バイト戦士レイプできるんですかフィジカル的に?

    66 18/05/04(金)21:57:51 No.502342103

    >2025年まで死は確定してないから多少無茶なこともできるぞ! 精神的に完全に死ぬルートが一つだけあるんですけお!!!111 ダルが健気過ぎるんですけお…

    67 18/05/04(金)21:57:59 No.502342149

    ティナって言うな!ってね♪

    68 18/05/04(金)21:58:08 No.502342202

    β世界線だと戦争確定で時間にズレがあって それが一番早い世界線だと既に日本国内に他国の兵士来てるレベルという

    69 18/05/04(金)21:58:12 No.502342229

    まほたんは傷をえぐらないよね…? オカリンに優しくてくれるよね…?

    70 18/05/04(金)21:58:42 No.502342386

    α世界線に行こうねぇ…辛い日々の幸せなひと時の夢を見ようねぇ…

    71 18/05/04(金)21:58:48 No.502342411

    >かがりが登場すると言うことは盟誓のリナシメントからの交差座標のスターダストルートだろうな >さすがに他のルートはやらんだろう 今回はトゥルー含めて3ルートやるってインタビューで言ってなかったけ…

    72 18/05/04(金)21:59:22 No.502342614

    自分が刺し殺した女を模したAIと話す気分はどうか? 感想を述べよ!

    73 18/05/04(金)21:59:27 No.502342654

    >まほたんは傷をえぐらないよね…? >オカリンに優しくてくれるよね…? 牧瀬紅莉栖は…死んだのよ!

    74 18/05/04(金)21:59:34 No.502342696

    3ルートって大まかにゲームほぼ全部では…?

    75 18/05/04(金)22:00:01 No.502342853

    アルタイル→リナシメント→スターダストかな? それかオートマトン

    76 18/05/04(金)22:00:07 No.502342896

    世界線が移る度にフィジカル強化されてる気がするよバイト戦士

    77 18/05/04(金)22:00:09 No.502342908

    >今回はトゥルー含めて3ルートやるってインタビューで言ってなかったけ… そし んら

    78 18/05/04(金)22:00:12 No.502342932

    >α世界線に行こうねぇ…辛い日々の幸せなひと時の夢を見ようねぇ… 大丈夫?このまゆしぃタイムリープしてない?

    79 18/05/04(金)22:00:20 No.502342980

    >自分が刺し殺した女を模したAIに恋愛感情を持たせる実験のテスターをやってる気分はどうか? >感想を述べよ!

    80 18/05/04(金)22:01:24 No.502343295

    まゆしぃ√紅莉栖√くらいでよくね? このふたつやればなんとなく話は理解出来るだろ

    81 18/05/04(金)22:01:26 No.502343308

    バイト戦士に一度くらいの失敗が何さ!みたいなこと言わせる邪悪さいいよね…

    82 18/05/04(金)22:01:54 No.502343444

    あの世界渋谷と秋葉原で世界揺れ動きすぎでは

    83 18/05/04(金)22:01:55 No.502343449

    正直かがり関連は…

    84 18/05/04(金)22:01:57 No.502343461

    私秘鏡裏のスティグマも是非やって欲しいね リンターロもそう思うだろう?HAHAHA!

    85 18/05/04(金)22:02:05 No.502343508

    >まゆしぃ√紅莉栖√くらいでよくね? >このふたつやればなんとなく話は理解出来るだろ それプラストゥルーって感じだったと思う

    86 18/05/04(金)22:02:17 No.502343592

    OPからして剛毛ロリとあの人ルートはやりそうである

    87 18/05/04(金)22:02:25 No.502343635

    オカリンおじさん!!!!1!! タイムマシンに乗って!!!!!!!! 57億人の命がかかってるの!!!!! クリスさんだけじゃなくママまで見捨てる気なのこの1564!!!!!!!!!!1!!

    88 18/05/04(金)22:02:35 No.502343691

    >正直かがり関連は… よくわからんすぎる

    89 18/05/04(金)22:03:24 No.502343931

    >あの世界渋谷と秋葉原で世界揺れ動きすぎでは リンターロが認識してる世界がその辺りなだけだよ 実際世界規模で色々変わってるし

    90 18/05/04(金)22:03:24 No.502343933

    原作結構安いし勝って来ようかなぁ

    91 18/05/04(金)22:03:38 No.502344002

    ルート間の矛盾解決のための存在なせいでかがりが訳のわからないことに…

    92 18/05/04(金)22:03:46 No.502344043

    かがりはもう世界線だけで說明し切れてない気がするが 気にしてはいけないんだ

    93 18/05/04(金)22:04:03 No.502344141

    >正直かがり関連は… なるべく改変してほしいと思う よく分からなかったし

    94 18/05/04(金)22:04:07 No.502344170

    >バイト戦士に一度くらいの失敗が何さ!みたいなこと言わせる邪悪さいいよね… オカリンがその末路を知ってて曇ってるのもいい…

    95 18/05/04(金)22:04:30 No.502344273

    オカリンおじさんはさぁ 一度の失敗で諦めちゃう人?

    96 18/05/04(金)22:04:55 No.502344407

    >オカリンおじさんはさぁ >一度の失敗で諦めちゃう人? まわりのひともさぁ 甘やかす人?

    97 18/05/04(金)22:04:55 No.502344410

    ゼロは賛否あるけどやってみると面白いじゃん!ってなる…けどかがり関連は本当に分からない

    98 18/05/04(金)22:05:10 No.502344501

    一挙見てるとやっぱり鈴羽が一番シコれるってよくわかるな

    99 18/05/04(金)22:05:22 No.502344570

    沈黙の兵器とタイムマシンが2年くらいの間に現れるあの辺り怖いよ

    100 18/05/04(金)22:05:27 No.502344596

    >あの世界渋谷と秋葉原で世界揺れ動きすぎでは 世界揺れてるのはシュタゲぐらいでカオスシリーズはなんだかんだで世界変えるほどの影響はないんじゃないかな

    101 18/05/04(金)22:05:44 No.502344664

    ゼロはむしろアニメの方が出来良くなる気もしてる

    102 18/05/04(金)22:06:18 No.502344833

    後藤さんのネグリジェ姿アニメで見たいなぁ 田村ゆかり親子百合も見たいなぁ

    103 18/05/04(金)22:06:24 No.502344868

    >ロボノ時代のオカリンはあんなに呑気なのに… まあ他のオカリンがフラグ立ててバッドエンドしないと訪れないからねあの結末

    104 18/05/04(金)22:06:28 No.502344892

    >ゼロはむしろアニメの方が出来良くなる気もしてる 俺はそれを望んでる

    105 18/05/04(金)22:07:07 No.502345101

    α鈴羽の方が可愛げがあって好き β鈴羽はおじさんに対してキツすぎる…もっと優しくして

    106 18/05/04(金)22:07:10 No.502345114

    アニメで分かりづらいところとか余計なところをうまいこと再構成してかつゲームやってるとここがよくわかるみたいな仕上がりにして欲しいな

    107 18/05/04(金)22:07:44 No.502345273

    >俺はそれを望んでる サバイブ

    108 18/05/04(金)22:08:37 No.502345532

    リーディングシュタイナーの演出はちょっと前に比べて分かりづらくなった感はある 何で音響変えたんだろ

    109 18/05/04(金)22:08:59 No.502345644

    オカリンがマホたんにクリス殺害を自白するシーンを想像すると勃起が止まりませんよ私は あのシーンほんとすき

    110 18/05/04(金)22:09:01 No.502345655

    >リーディングシュタイナーの演出はちょっと前に比べて分かりづらくなった感はある >何で音響変えたんだろ ダイバージェンスメーターもないしきっかけが分かりづらいからとか

    111 18/05/04(金)22:09:15 No.502345732

    もう発動してたのか

    112 18/05/04(金)22:09:15 No.502345734

    ただでさえオカリンが原因で世界線変動しないんで 無印より分かりにくい所だしねえ

    113 18/05/04(金)22:09:59 No.502345941

    >ロボノ時代のオカリンはあんなに呑気なのに… 待って!?ロボノオカリン出てきたの!?

    114 18/05/04(金)22:10:09 No.502345990

    世界各地でタイムマシン研究してるから世界線変動してるけど そんな説明いきなりぶっこむわけにもいかんしな わかりずらいのはしゃーなし

    115 18/05/04(金)22:10:20 No.502346040

    >オカリンがマホたんにクリス殺害を自白するシーンを想像すると勃起が止まりませんよ私は >あのシーンほんとすき あのシーンアニメでじっくりやられたら俺は気振りAIになってしまう

    116 18/05/04(金)22:10:24 No.502346064

    Dメールは過去でバタフライエフェクト起きて即変わるってのがわかりやすいけど 今回はオカリンの選択肢が後々こういう出来事を引き起こすよってのが確定した時点で変化するからものすごいわかりづらい

    117 18/05/04(金)22:10:51 No.502346250

    いいやお掃除軍曹は確実にやってもらう

    118 18/05/04(金)22:10:55 No.502346284

    大体助手が悪い

    119 18/05/04(金)22:11:03 No.502346341

    >リーディングシュタイナーの演出はちょっと前に比べて分かりづらくなった感はある >何で音響変えたんだろ ここはわざとミスリード誘ってるんじゃない? 実際オカリンも確証持てなかったし

    120 18/05/04(金)22:11:41 No.502346576

    ダルとゆかりんのカレー屋デートをやってくだち!

    121 18/05/04(金)22:11:57 No.502346682

    三話のアレはてっきりトマウマスイッチからの発狂だと思ってたよ

    122 18/05/04(金)22:12:22 No.502346812

    ゲームやってても今週のアニメのアバンの流れがよくわからんかった 戦争シーン→米軍に拉致→世界線変動→起きたら自宅→屋上 でどういうこと?

    123 18/05/04(金)22:12:57 No.502347001

    どうすればあんな可愛い彼女が出来るんだダル… いやダーリンでやったけどさ…

    124 18/05/04(金)22:13:10 No.502347071

    戦争してる世界線で電話取ったことで世界線再変動ってことだろう

    125 18/05/04(金)22:13:52 No.502347277

    >ゲームやってても今週のアニメのアバンの流れがよくわからんかった >戦争シーン→米軍に拉致→世界線変動→起きたら自宅→屋上 >でどういうこと? アバンは普段からオカリンが経験してること 前回の続きはOP後

    126 18/05/04(金)22:13:53 No.502347284

    アベマでそろそろまゆ死ぃが

    127 18/05/04(金)22:14:02 No.502347346

    4話だとルカ子の所行くかがフラグ?っぽいなーと思って見てた 合ってる?

    128 18/05/04(金)22:14:10 No.502347398

    >戦争シーン→米軍に拉致→世界線変動→起きたら自宅→屋上 >でどういうこと? おそらくゲームでめっちゃ長かった 戦争シーン→米軍に拉致→世界線変動 のシーンを一瞬で終わらせたんじゃないか?

    129 18/05/04(金)22:14:20 No.502347458

    >アバンは普段からオカリンが経験してること >前回の続きはOP後 そういうことか…

    130 18/05/04(金)22:14:26 No.502347494

    もうすでに鈴羽に対してかっこよくなってきたからなダル…

    131 18/05/04(金)22:15:01 No.502347712

    ゲームであの戦争の世界線に飛ぶのもこのタイミングだったっけ?

    132 18/05/04(金)22:15:06 No.502347737

    >もうすでに鈴羽に対してかっこよくなってきたからなダル… エロゲのセリフ引用では誤魔化しきれないかっこよさ

    133 18/05/04(金)22:15:07 No.502347740

    ゲロ吐きそうになりながら殺害を自白しようとするオカリンとそれを遮るまほたんいいよね

    134 18/05/04(金)22:15:21 No.502347833

    >ゲームであの戦争の世界線に飛ぶのもこのタイミングだったっけ? うn ゲームではフブキ氏も同時に倒れる

    135 18/05/04(金)22:15:57 No.502348063

    >アバンは普段からオカリンが経験してること >前回の続きはOP後 普通に順番入れ替えて紅莉栖マス会終わってからあの夢じゃダメだったのかな… 説明ないから突然過ぎて分からなかったよ

    136 18/05/04(金)22:16:07 No.502348126

    未来のダルの演技で笑ってしまった ゲームやって無いからもっと変わってる印象だったけどみんな結構未来でもイメージ変わってないんだね

    137 18/05/04(金)22:16:53 No.502348425

    未来まゆ氏全然変わらないね ダルはなんか痩せたっぽいけど

    138 18/05/04(金)22:17:04 No.502348480

    >未来のダルの演技で笑ってしまった >ゲームやって無いからもっと変わってる印象だったけどみんな結構未来でもイメージ変わってないんだね オカリン復活後にダルがテンション上がって昔の口調に戻ってあんな感じって世界線も一応あるにはある

    139 18/05/04(金)22:19:28 No.502349246

    面白くて今さら原作やりたくなってきた

    140 18/05/04(金)22:20:31 No.502349595

    >面白くて今さら原作やりたくなってきた アニメはかなり構成変えてるからやってもアニメの面白さは変わらないと思うしオススメする

    141 18/05/04(金)22:20:39 No.502349646

    >>未来のダルの演技で笑ってしまった >>ゲームやって無いからもっと変わってる印象だったけどみんな結構未来でもイメージ変わってないんだね >オカリン復活後にダルがテンション上がって昔の口調に戻ってあんな感じって世界線も一応あるにはある ウロボロスバレルダルもそうだったなそういえば

    142 18/05/04(金)22:20:59 No.502349778

    次回作ではダル主人公で進めるからオカリンは今のうちに曇らせておくね…

    143 18/05/04(金)22:21:22 No.502349936

    >次回作ではダル主人公で進めるからオカリンは今のうちに曇らせておくね… マジで!? ダル主人公!?

    144 18/05/04(金)22:22:15 No.502350291

    >ウロボロスバレルダルもそうだったなそういえば テンション上がったというよりはオカリンがビビり過ぎて話できないから 意図的に昔の口調に戻しただけじゃなかった?

    145 18/05/04(金)22:23:14 No.502350642

    >>ウロボロスバレルダルもそうだったなそういえば >テンション上がったというよりはオカリンがビビり過ぎて話できないから >意図的に昔の口調に戻しただけじゃなかった? あ、いや、昔の口調に戻したって話

    146 18/05/04(金)22:23:47 No.502350816

    とりあえずアニメはかがり関連をどう処理するかに期待してる