ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/04(金)20:58:49 No.502321268
キュロスいいよね
1 18/05/04(金)20:59:25 No.502321448
幸せに生きてほしい
2 18/05/04(金)21:00:45 No.502321904
強い とにかく強い
3 18/05/04(金)21:01:27 No.502322133
ドフィん所の幹部に片足で勝つとかヤバすぎる
4 18/05/04(金)21:01:30 No.502322154
今は義足とか付けてんのかな ドレスローザの出航の時どうだったっけ
5 18/05/04(金)21:02:28 No.502322507
片足ないのをどう戦うのかと思ったらケンケンでゴリ押した
6 18/05/04(金)21:03:02 No.502322677
ドレスローザの設定かなりガバッガバなんだけど この人は格好いいと思う
7 18/05/04(金)21:03:20 No.502322777
>ドフィん所の幹部に片足で勝つとかヤバすぎる ピーカ以外だったら勝てる気がする
8 18/05/04(金)21:04:25 No.502323150
地元強者枠の中では上位
9 18/05/04(金)21:06:03 No.502323678
片足って設定特に意識してないような機動力
10 18/05/04(金)21:06:09 No.502323716
この人といい勝負するリク王も相当強い
11 18/05/04(金)21:07:24 No.502324140
いうて地面ひらひらとかその上で鉄球雨とか完全にメタったはずだったんですよ…
12 18/05/04(金)21:07:34 No.502324195
コビーが一目で強いって見抜いたのは嬉しかった
13 18/05/04(金)21:08:22 No.502324438
水中で魚人に勝つ時点で相当強い
14 18/05/04(金)21:13:19 No.502326102
武装色も悪魔の実も無しで片足ハンデであの化け物っぷり
15 18/05/04(金)21:14:01 No.502326321
ヒラヒラは決して弱くはなかったよね…
16 18/05/04(金)21:14:57 No.502326607
>コビーが一目で強いって見抜いたのは嬉しかった ああいう既存キャラ同士のやりとりいいよね
17 18/05/04(金)21:15:12 No.502326683
嫁に全て忘れ去られたまま目の前で死なれるってエグいなぁってなった
18 18/05/04(金)21:17:11 No.502327345
雷の破壊剣(トゥルエノ・バスタード)いいよね…
19 18/05/04(金)21:19:04 No.502328043
ケンケンのくせに強すぎる
20 18/05/04(金)21:19:35 No.502328243
ドレスローザはこの人とか古参ファンキャベツサイキングパンチとスポット加入メンバーが強くて楽しかった
21 18/05/04(金)21:19:37 No.502328258
ピーカ倒すシーンマジでスカッとするよね
22 18/05/04(金)21:19:51 No.502328355
キュロスとキングパンチいるあの船襲う海賊は度胸あるな
23 18/05/04(金)21:21:09 No.502328855
アニメでも恐ろしく速いケンケン
24 18/05/04(金)21:22:31 No.502329284
何故かキャラソンがあるおじさん
25 18/05/04(金)21:22:40 No.502329345
新世界で無敗の男が弱いはずなかった
26 18/05/04(金)21:22:47 No.502329378
ケンケンで鍛えてるから多分足の筋肉も凄い
27 18/05/04(金)21:23:14 No.502329524
>嫁に全て忘れ去られたまま目の前で死なれるってエグいなぁってなった 涙も出ないで能力のエグさに恐怖した
28 18/05/04(金)21:23:53 No.502329776
>ヒラヒラは決して弱くはなかったよね… 最初に能力説明したときはなんか微妙じゃない?って思ってたのに予想以上に能力を使いこなしてて読んでて楽しかった
29 18/05/04(金)21:24:07 No.502329852
義足付けて蹴り技習得したらヤバそう まぁ鍛えてきた剣技に勝るもんでもないだろうけど
30 18/05/04(金)21:24:21 No.502329939
>新世界で無敗の男が弱いはずなかった 元は獣の中の獣だからな逆に最初の捕縛者ナニモンだと
31 18/05/04(金)21:25:03 No.502330190
幹部でいえばベトベトのやつがマジで何もいいところがなかった…
32 18/05/04(金)21:25:10 No.502330234
ゼフみたいに義足付けよう
33 18/05/04(金)21:25:25 No.502330327
>レスローザはこの人とか古参ファンキャベツサイキングパンチとスポット加入メンバーが強くて楽しかった いまいち強くないスポット参戦組も決着シーンが滅茶苦茶かっこよくて一気にハイルディンやサイが好きになった
34 18/05/04(金)21:25:46 No.502330475
ドレスローザでの戦いが終わった直後にあえて誰もいないところまで行って大声で泣くのがええのよ
35 18/05/04(金)21:26:31 No.502330781
兵隊さん時代の苦悩考えるだけで地獄だ
36 18/05/04(金)21:26:37 No.502330824
ワノ国もこの人くらいおかしいのが何人か参戦しそうっていうかそうじゃないと勝ち目がない… ネコマムシイヌアラシの時点で万全ならオーブンさんくらいは強いっぽいけど
37 18/05/04(金)21:28:17 No.502331432
>幹部でいえばベトベトのやつがマジで何もいいところがなかった… ドフィ見出したりした以外ほんとなんなんだお前ってなる
38 18/05/04(金)21:28:44 No.502331600
ドフィの部下って変なのばっかだよね
39 18/05/04(金)21:29:13 No.502331768
特に能力者とかではなく地味にクソ強い
40 18/05/04(金)21:30:05 No.502332087
>ネコマムシイヌアラシの時点で万全ならオーブンさんくらいは強いっぽいけど あの二人まだ変身なしで3将星ポジションのジャックとやりあって押してたからオーブンより強いんじゃねえかな
41 18/05/04(金)21:30:05 No.502332090
>ドフィの部下って変なのばっかだよね ドレズローザでずぶずぶの舐め合いしてたら変な人になったのだ…
42 18/05/04(金)21:31:18 No.502332467
むしろネコとイヌが部下引き連れて三日三晩休まず波状攻撃して沈まないジャックって何なんだよ…
43 18/05/04(金)21:31:59 No.502332703
コビーとの何気ない会話すごい好き
44 18/05/04(金)21:32:30 No.502332885
若一味は回想だとかっこよく見えたので意図して腐りきってたように描かれてると思う
45 18/05/04(金)21:32:36 No.502332914
モネとかヴェルゴを他所に出向させてなお七武海のドフィ海賊団…底が知れない… →あの2人が一番有能だったからお出しされたんだな…
46 18/05/04(金)21:32:43 No.502332956
>むしろネコとイヌが部下引き連れて三日三晩休まず波状攻撃して沈まないジャックって何なんだよ… ゾオン系の魚人
47 18/05/04(金)21:33:35 No.502333222
あの玩具化幼女はつくづく凶悪だったよなと
48 18/05/04(金)21:34:18 No.502333454
若見出して育てるのは良かった 国を手に入れてからは腐った
49 18/05/04(金)21:35:16 No.502333796
それぞれを見ていくと意図はなんとなくわかるんだが ドレスローザはテーマ詰め込み過ぎじゃねえのか感が
50 18/05/04(金)21:35:16 No.502333798
>あの玩具化幼女はつくづく凶悪だったよなと ウソップに何とかできない奴が実食ってたら詰んでた
51 18/05/04(金)21:36:10 No.502334148
おじさん読者だからキュロスとか最近のキャラじゃん!と思うけど 少年読者にとってはもう昔のキャラな認識なんだろうな…
52 18/05/04(金)21:36:12 No.502334158
バカはホビホビに胡坐かいてたのがダメだった ビッグマムは幹部優秀だし死んだ長男が采配含めて負担でかいけど それでも下の兄妹も優秀なのが多いのが四皇との差だよなってなるし
53 18/05/04(金)21:36:33 No.502334279
ゾロVSピーカの連携いいよね… オオロンブスあんなにやられ役みたいなデザインなのにかっこいい
54 18/05/04(金)21:36:35 No.502334293
>それぞれを見ていくと意図はなんとなくわかるんだが >ドレスローザはテーマ詰め込み過ぎじゃねえのか感が 実際いくつかの島の構想混ぜたっぽい
55 18/05/04(金)21:36:40 No.502334323
モネとヴェルゴとクズが揃って頭使えるメンツだったから…
56 18/05/04(金)21:36:47 No.502334362
>あの玩具化幼女はつくづく凶悪だったよなと やっぱウソップはスゲェよ...
57 18/05/04(金)21:37:06 No.502334478
一番イケイケだったときはおつるさんと鬼ごっこしてた頃だからおつるさんと一緒に船旅した今のドフィは浄化されてるえ
58 18/05/04(金)21:37:22 No.502334591
>>あの玩具化幼女はつくづく凶悪だったよなと >やっぱウソップはスゲェよ... 倒した後そのままだいたいの海賊率いてるしな…
59 18/05/04(金)21:37:25 No.502334614
コアラちゃん再登場とかも予定より早めにさせた結果みたいだし…詰めすぎ
60 18/05/04(金)21:37:46 No.502334717
七武海で一番部下の層が厚かったのが若か
61 18/05/04(金)21:37:51 No.502334744
ビッグマム海賊団は枝がベスト妹ーティストだけどそれはそれとして味方に被害与えすぎだと思う
62 18/05/04(金)21:38:44 No.502335043
人形化はまだしも周囲の記憶から存在を抹消される能力が強いを通り越してメチャクチャすぎる
63 18/05/04(金)21:38:46 No.502335057
トレーボルは見た目キモいし性格も駄目だしで本当にいいところなかったな…
64 18/05/04(金)21:39:02 No.502335156
>一番イケイケだったときはおつるさんと鬼ごっこしてた頃だからおつるさんと一緒に船旅した今のドフィは浄化されてるえ ドフィはおつるさんに新聞読ませてもらえたのかな
65 18/05/04(金)21:39:11 No.502335230
ドレスローザはまとめて読むと楽しいけど週刊連載だとキツすぎる…
66 18/05/04(金)21:40:35 No.502335747
マム編よりも一年長いからな若編
67 18/05/04(金)21:40:42 No.502335797
マム団は息子たちはオペラ以外大体一枚岩だけど 娘はわりとそうでもないし味方に損害与えたり結構裏切るから…
68 18/05/04(金)21:41:11 No.502335979
>>一番イケイケだったときはおつるさんと鬼ごっこしてた頃だからおつるさんと一緒に船旅した今のドフィは浄化されてるえ >ドフィはおつるさんに新聞読ませてもらえたのかな SBSで犯罪者だからそんな厚遇はしないけどドフラミンゴのことだから何かしらの手段で新聞を手に入れてるでしょうって言われてた
69 18/05/04(金)21:41:18 No.502336035
若は覇王色なのに海賊王目指してない時点でなぁ… 部下は本気でなれると思ってたのに…
70 18/05/04(金)21:41:40 No.502336175
ルフィがマムに勝ったと知ると喜びそう
71 18/05/04(金)21:41:51 No.502336253
>娘はわりとそうでもないし味方に損害与えたり結構裏切るから… 今回何人娘裏切って夫に尽くしたよ…
72 18/05/04(金)21:42:32 No.502336498
ホビホビ解けて政府めっちゃ混乱したんだろうな
73 18/05/04(金)21:43:02 No.502336678
>今回何人娘裏切って夫に尽くしたよ… シフォンとプラリネとプリンちゃんと枝くらいだし…
74 18/05/04(金)21:43:07 No.502336702
>ホビホビ解けて政府めっちゃ混乱したんだろうな 台帳に載ってない住民が万単位で増えてそうだからな
75 18/05/04(金)21:43:15 No.502336761
その点スムージーちゃんは大丈夫だな! 懸賞金の額のわりにあんま役に立たないけどな!
76 18/05/04(金)21:43:22 No.502336806
>若は覇王色なのに海賊王目指してない時点でなぁ… >部下は本気でなれると思ってたのに… モネの最期のセリフが切ないよね…
77 18/05/04(金)21:43:23 No.502336812
>ホビホビ解けて政府めっちゃ混乱したんだろうな 王族とか要人レベルも消されてたからな…
78 18/05/04(金)21:43:28 No.502336844
ご当地ヒーローのスポット参戦枠なのに強い強すぎる
79 18/05/04(金)21:43:46 No.502336940
>ご当地ヒーロー 表現!
80 18/05/04(金)21:45:01 No.502337400
魚人島のしらほし兄達も普通に強かったし新世界助っ人枠は強い
81 18/05/04(金)21:45:15 No.502337489
スレ画ケンケンで剃みたいな動きしてんのがヤバすぎる
82 18/05/04(金)21:45:23 No.502337542
幹部倒した現地人って他はシュラ倒したワイパーくらいしか思い出せん ジンベエも一応そうか?
83 18/05/04(金)21:45:43 No.502337663
ウォーターセブン編のほうが長く感じたけど ドレスローザの方が2巻分位長いのか…
84 18/05/04(金)21:45:43 No.502337668
ジンベエ誰か倒したっけ
85 18/05/04(金)21:46:05 No.502337769
ロビンのために司法の島に喧嘩を売るウソップなのに ロビンたちの存在そのものが消えると逃げ腰になるのは仲間っていうモチベーションの大きいね…ってなる ホビホビ怖いね…
86 18/05/04(金)21:46:22 No.502337866
>ジンベエ誰か倒したっけ ワダツミをサンジと組んでかな
87 18/05/04(金)21:46:40 No.502337974
えっ!巨人魚姫が世界会議でビビとヒロインレース?
88 18/05/04(金)21:47:21 No.502338201
一応もう仲間のジンベエをカウントしていいなら 仲間入り前でフクロウ倒したフランキーも入れていいのでは
89 18/05/04(金)21:47:38 No.502338313
だすやんが数コマで首をへし折られて窓からポイ捨てされる辺りがスピーディすぎる…
90 18/05/04(金)21:48:57 No.502338755
ビキニアーマー奴隷王女良いよね…
91 18/05/04(金)21:49:34 No.502339015
助っ人枠が幹部倒すのいいよね…
92 18/05/04(金)21:49:59 No.502339138
レベッカ好き
93 18/05/04(金)21:50:54 No.502339497
ワイパーも鬼強かったな…
94 18/05/04(金)21:51:11 No.502339593
今のコビーに強いと言わしめるって事は相当凄いよね隊長さん
95 18/05/04(金)21:51:17 No.502339629
>一応もう仲間のジンベエをカウントしていいなら >仲間入り前でフクロウ倒したフランキーも入れていいのでは チェスマリーモ倒したチョッパーやパールさん倒したサンジ、ジャンゴ倒したウソップ辺りまで含まれるな…
96 18/05/04(金)21:52:45 No.502340217
su2377435.png su2377430.png 改めて見ると若と愉快な仲間たちは使用前使用後の落差がすごいなって
97 18/05/04(金)21:52:58 No.502340298
水中で魚人倒すのは控え目に言って化け物
98 18/05/04(金)21:53:17 No.502340415
>今のコビーに強いと言わしめるって事は相当凄いよね隊長さん 今のコビーより強そうというか今のコビーのスペックがわからん… 隊長さんはマジ強かったけど
99 18/05/04(金)21:53:30 No.502340502
>今のコビーに強いと言わしめるって事は相当凄いよね隊長さん 中将クラスはあるよ海軍でも
100 18/05/04(金)21:53:46 No.502340609
>コビーが一目で強いって見抜いたのは嬉しかった コビーにはやくスモやんに出会ってほしい 感想を聞きたい
101 18/05/04(金)21:53:49 No.502340635
>ビキニアーマー奴隷王女良いよね… 作画パワーを一身に受けたアニメ良いよね…
102 18/05/04(金)21:54:11 No.502340754
>元は獣の中の獣だからな逆に最初の捕縛者ナニモンだと そりゃ王だろ
103 18/05/04(金)21:54:22 No.502340828
笑顔で喧騒から一人離れてようやく泣いてるのが胸に残る…
104 18/05/04(金)21:55:14 No.502341168
>人形化はまだしも周囲の記憶から存在を抹消される能力が強いを通り越してメチャクチャすぎる いなくなったことすら気づかれないってのひどいよね
105 18/05/04(金)21:55:25 No.502341236
あの赤ん坊の格好したダンディはさあ…最初から海賊だって名乗っとけよバカだな
106 18/05/04(金)21:57:55 No.502342128
ドレスローザでのベストバウトはやっぱり「『フ~~~ルルルァンキィ~・ストロン~~~グ・ハンマー』!!!」だなぁ…