ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/04(金)20:43:58 No.502316835
就職成功したら 初仕事が狸狩りからのドラゴン狩りの悪役令嬢貼って見る
1 18/05/04(金)20:46:18 No.502317556
頼れる上司は 女装ガチムチ スーパー迷子 腹話術師 ナルシスト マッド 社畜 だ
2 18/05/04(金)20:46:47 No.502317694
おっと漆黒の巨狼を従える魔法省期待の新人発見伝
3 18/05/04(金)20:47:37 No.502317921
えぇ…なに webの続きってそんなんなってんの…
4 18/05/04(金)20:47:48 No.502317977
新ショタはマリアに懐いたから 争奪戦にエントリーしなさそうだな
5 18/05/04(金)20:48:31 No.502318187
書籍版って何歳になってるの…
6 18/05/04(金)20:49:08 No.502318362
魔力高いものだけがなれるスーパーエリート かと思ったら新キャラショタみたいな魔法力0の平民いたり 地方だとたぬき狩りしててこれ公務員では?
7 18/05/04(金)20:49:33 No.502318478
就職成功って事はバッドエンド回避成功しても話続いてるのか
8 18/05/04(金)20:49:50 No.502318562
農業どうした
9 18/05/04(金)20:49:56 No.502318592
というかあの迷子をなんでお外にだした言え!!
10 18/05/04(金)20:50:20 No.502318721
>書籍版って何歳になってるの… 18
11 18/05/04(金)20:50:41 No.502318813
>頼れる上司は おっと筋トレマンもいるぞ
12 18/05/04(金)20:50:51 No.502318862
支部は昔の駐在さんみたいな感じやね 町や村の困りごとはとりあえず魔法省へ
13 18/05/04(金)20:51:06 No.502318932
>就職成功って事はバッドエンド回避成功しても話続いてるのか なろう版が書籍で2巻で描き下ろしで6巻まで出てるぞ
14 18/05/04(金)20:51:07 No.502318936
Web 版以降はキスされてフリーズ キスされてフリーズって感じの野猿
15 18/05/04(金)20:52:14 No.502319277
6巻でフォーチューンラバー2が始まった 2では国外追放になったカタリナが戻ってくるらしい もう退場でいいでしょーーーーー!!!
16 18/05/04(金)20:52:44 No.502319408
アンは出番ないなーって思ったら最後にめっちゃ宝物自慢してきやがった 社畜は寝ろ!!
17 18/05/04(金)20:52:47 No.502319424
>就職成功って事はバッドエンド回避成功しても話続いてるのか 実はゲームの続編が出てて新たなバッドエンド追加されました…
18 18/05/04(金)20:53:18 No.502319587
>2では国外追放になったカタリナが戻ってくるらしい ひどい…
19 18/05/04(金)20:54:02 No.502319797
土ぼこもようするに適性低い魔法使ってたからなんだよね 闇魔法じゃポチ巨大化できるし というかあれ闇魔法の塊だから常人近くにいると気分やるくなるのでは?
20 18/05/04(金)20:54:28 No.502319942
キースの実家の兄貴が黒魔術に手を出して衰弱死 ゲームの2で元リナが黒魔術を習得 つまり…
21 18/05/04(金)20:54:35 No.502319970
破滅フラグから解放されたのは2年生だった一年間だけという野猿の辛い現実
22 18/05/04(金)20:54:55 No.502320089
まあ3が出来たらスタッフが絶対元リナ様出すって言ってるあたり元リナ様も愛されキャラだよ…
23 18/05/04(金)20:55:13 No.502320190
多分スタッフはカタリナ様大好きだと思う いろんな意味で
24 18/05/04(金)20:55:48 No.502320371
この世界闇魔法に全部悪意押し付けすぎる…
25 18/05/04(金)20:56:17 No.502320533
そもそもが悪意の押しつけ合いだし原作…
26 18/05/04(金)20:56:21 No.502320552
原作カタリナさんろくな目に遭わないけど死にはしないタイプか…
27 18/05/04(金)20:56:22 No.502320563
ファンからもスタッフからも愛されすぎて カタリナには何やらせてもいいみたいな雰囲気になってそう
28 18/05/04(金)20:57:07 No.502320800
元リナ様タイプのキャラっているかな…
29 18/05/04(金)20:57:20 No.502320860
3で出てくるときはアンデット化してるパターンかもしれん
30 18/05/04(金)20:57:33 No.502320918
前作やったらテイルズのジューダスくらいばっればれなんだろうな謎の女
31 18/05/04(金)20:57:47 No.502320987
大体は闇魔法が原因って事で良いでしょって脚本家なんだ…
32 18/05/04(金)20:58:24 No.502321139
多分ジオルドへの執着がマリアへの執着に全変換されて本末転倒なことになってそうな原作カタリナ
33 18/05/04(金)20:58:54 No.502321295
>土ぼこもようするに適性低い魔法使ってたからなんだよね いや単純に魔力が弱いだけだと思う 現状でポチが強いのは魔力の強いキースから大分搾り取ったのが大きいんでないかな
34 18/05/04(金)20:58:56 No.502321310
光魔法がヒールくらいしかできないのに 闇は洗脳とか駄犬やドラゴン召喚とか色々できてずるい
35 18/05/04(金)20:59:05 No.502321356
フリーザポジションかな?
36 18/05/04(金)21:00:03 No.502321632
社畜はなんで一人書類に埋もれてるの…社畜芸人なの…
37 18/05/04(金)21:00:11 No.502321685
つまり2の期間に入ってカタリナアップデートされた可能性が…?
38 18/05/04(金)21:00:13 No.502321700
仕事とはいえ大貴族の令嬢を護衛もつけずに地方に放り出していいのだろうか…
39 18/05/04(金)21:00:28 No.502321782
>原作カタリナさんろくな目に遭わないけど死にはしないタイプか… (原作の)バッドエンドで死にまくってるじゃん!
40 18/05/04(金)21:01:06 No.502322023
だいぶ先まで時代が飛んだ新シリーズとかにすら登場しそう
41 18/05/04(金)21:01:16 No.502322077
>仕事とはいえ大貴族の令嬢を護衛もつけずに地方に放り出していいのだろうか… 一応先輩は炎の魔女(♂)の異名をとるくらいの猛者だし…
42 18/05/04(金)21:01:23 No.502322107
>光魔法がヒールくらいしかできないのに >闇は洗脳とか駄犬やドラゴン召喚とか色々できてずるい 一応闇魔法無効化とか闇魔法探知ができるから… それにシャイニングレズがヒールぐらいしか使いたくないのかも知れない
43 18/05/04(金)21:01:46 No.502322264
2の範囲になってカタリナは飼い犬手に入れたし… まあちょっと大きくなるだけの可愛い犬だけど…
44 18/05/04(金)21:02:12 No.502322418
4くらいになるとカタリナの妹とか唐突に出てきそう
45 18/05/04(金)21:03:06 No.502322704
ご飯とかトイレの世話しなくてよくて自分の影の中に隠せて滅茶苦茶懐いてくれる子犬とか俺だって欲しいわ!
46 18/05/04(金)21:03:24 No.502322813
書き下ろし以降も 本文の後に別キャラ視点の話が入るの?
47 18/05/04(金)21:03:37 No.502322901
駄犬も黒魔法なんだしギルティギアのエディみたいに多分回るーとかインヴァイトヘルとか教えたらできると思う
48 18/05/04(金)21:03:53 No.502322984
>4くらいになるとカタリナの妹とか唐突に出てきそう いやだよ急に出てくるヤンデレシスコン でも野猿アップデート後なら夫婦仲いいから弟妹あたりできててもおかしかないか
49 18/05/04(金)21:05:58 No.502323654
>一応先輩は炎の魔女(♂)の異名をとるくらいの猛者だし… そっちはともかく事務以外からっきりマンをなぜ連れて行った言え!!
50 18/05/04(金)21:05:58 No.502323656
>>原作カタリナさんろくな目に遭わないけど死にはしないタイプか… >(原作の)バッドエンドで死にまくってるじゃん! 確かに死ぬの嫌だから反撃出来るように剣を習う!という冒頭の流れだった気がする
51 18/05/04(金)21:06:21 No.502323789
そういえばかーちゃんの兄妹は普通に結婚してるから従姉妹とかならいくらでもいそうやね野猿
52 18/05/04(金)21:07:28 No.502324155
まぁ跡継ぎはキースいるし許嫁の代わりはいくらでもいるし…
53 18/05/04(金)21:07:47 No.502324262
地味に気づかれにくいけどweb版もこっそり更新してるんだよね…
54 18/05/04(金)21:07:50 No.502324274
つまりカタリナ生存はヒロインのルート選択に掛かっている!
55 18/05/04(金)21:07:57 No.502324316
結局のところ話まとめるために モブだとはいえ別に破滅する人間がいるってのがちょっと引っかかったかな ラファエル君の話はちょっと重すぎるで
56 18/05/04(金)21:08:55 No.502324608
キース兄は多分原作でも破滅してると思うよ
57 18/05/04(金)21:09:11 No.502324703
>ラファエル君の話はちょっと重すぎるで キースの兄貴だっけ? まああいつはひどすぎて家から叩き出された子だし遅かれ早かれだよ
58 18/05/04(金)21:09:30 No.502324792
社畜社畜
59 18/05/04(金)21:10:05 No.502324994
ラファエルは生徒会長だよ コミック版にも登場してた
60 18/05/04(金)21:10:31 No.502325124
社畜は野猿が生まれた時点でもうあの運命は修正不可能だし野猿が悪いわけじゃないししゃあない キース兄は野猿との絡みがなかったからルート補正されないししゃーない
61 18/05/04(金)21:10:32 No.502325130
社畜は上司と部下の関係ってなったはずなのに全くこれっぽっちも進展しそうにねぇ
62 18/05/04(金)21:11:04 No.502325307
最強のライバルと言うべきマリアちゃんもそんな強くないってのもな もっともバックボーンで泣いたからいいんだけど
63 18/05/04(金)21:11:36 No.502325500
どーせ2でのゲーム内容での男性陣はマリアちゃんに惚れるけどそのライバルの女性陣はみんな野猿にどハマりするんでしょう!知ってるんだから!!
64 18/05/04(金)21:11:39 No.502325516
まあ社畜とマリアは傍にいられればそれでいいから…
65 18/05/04(金)21:11:40 No.502325519
>ラファエルは生徒会長だよ あれ社畜ってそういう名前だっけ?? というかBGMやらGHLとか言っててちゃんとキャラ名いえるか怪しくなってきたぞ
66 18/05/04(金)21:11:53 No.502325604
ってかラファエルの独白考えるに ゲーム本編でカタリナが破滅する一因はラファエルなんだよな…
67 18/05/04(金)21:12:33 No.502325852
闇魔法は使いきりらしいが ポチが弱まりそうな気配がないな
68 18/05/04(金)21:12:40 No.502325886
コミックの続き待ちきれなくてノベル3巻まで読んじゃった アンの話めっちゃキテるけどコミックでやってくれないかな?
69 18/05/04(金)21:12:48 No.502325934
いやゲームの方の弾劾イベントは社畜関係なくね?
70 18/05/04(金)21:13:06 No.502326016
昏睡させて餓死未遂させといてあそこまで温情書けられてるのがすごいよね社畜 普通なら腹黒かグリーンハンドが…すってなる
71 18/05/04(金)21:13:25 No.502326127
>ゲーム本編でカタリナが破滅する一因はラファエルなんだよな… カタリナを操って剣で切りつけさせる →返り討ち とかか
72 18/05/04(金)21:13:26 No.502326133
ラファエル君は転生元がもう魂死んでたって辺りは割とうn…
73 18/05/04(金)21:13:54 No.502326288
>あれ社畜ってそういう名前だっけ?? 本名ラファエルくんのシリウスくんだよ
74 18/05/04(金)21:14:49 No.502326564
社畜はラファエルとかシリウスとかいわれても????すぎる…
75 18/05/04(金)21:15:26 No.502326765
キースの実の兄弟は地味に衰弱死しててひでえ
76 18/05/04(金)21:15:48 No.502326886
アンとかラファエルとか番外編の主人公たちの話見てると クソ貴族にばっかりヘイトが行くけど その辺はあんまり解消されないんだよな…本人らが今幸せならいいんだけど
77 18/05/04(金)21:16:05 No.502326982
え?みんなBGMの本名はわかるよね?
78 18/05/04(金)21:16:07 No.502327003
コロシテ…コロシテ…と脳内同居してたら心も壊れる…
79 18/05/04(金)21:16:17 No.502327052
地味に貴族社会の腐敗っぷりがひどいよね そしてそれでもこの国が周りよりマシという
80 18/05/04(金)21:16:38 No.502327151
>え?みんなBGMの本名はわかるよね? あ…エレン!
81 18/05/04(金)21:16:53 No.502327224
>え?みんなBGMの本名はわかるよね? アラン君でしょ!知ってるわよ!! 次兄と長男は覚えてない…
82 18/05/04(金)21:16:55 No.502327237
>え?みんなBGMの本名はわかるよね? アリアハン?
83 18/05/04(金)21:16:55 No.502327240
>キースの実の兄弟は地味に衰弱死しててひでえ 闇魔法はMPというかHP消費っぽいんだよな 適性なかったり使いすぎると死ぬ
84 18/05/04(金)21:17:12 No.502327355
アランくんはなぜか団長って呼びたくなる
85 18/05/04(金)21:17:18 No.502327385
>>キースの実の兄弟は地味に衰弱死しててひでえ >闇魔法はMPというかHP消費っぽいんだよな >適性なかったり使いすぎると死ぬ なんで野猿はあんな元気なんだろう…
86 18/05/04(金)21:17:44 No.502327566
>なんで野猿はあんな元気なんだろう… HPはヤバいから野猿…
87 18/05/04(金)21:17:46 No.502327580
キースのLPで作ったポチだからじゃないかな…
88 18/05/04(金)21:17:46 No.502327581
野猿ちゃんやジオルドも国を変えるとかそういう方向にはいかないからなぁ そういえば第一第二王子とかも登場するの?
89 18/05/04(金)21:18:13 No.502327743
>地味に貴族社会の腐敗っぷりがひどいよね 勉強できればトップエリートの魔法局に平民でもなれるよ そこはまだまし 仕事?害獣駆除ね
90 18/05/04(金)21:18:20 No.502327786
>そういえば第一第二王子とかも登場するの? 超絶クソブラコンと唯一の常識人
91 18/05/04(金)21:18:25 No.502327827
>そういえば第一第二王子とかも登場するの? 出るよ 上の二人も腹黒と不器用だよ
92 18/05/04(金)21:18:40 No.502327912
>そういえば第一第二王子とかも登場するの? 4巻で出てくる キチガイブラコンと常識人
93 18/05/04(金)21:19:00 No.502328018
第一は腹黒と言っていいんだろうか…
94 18/05/04(金)21:19:02 No.502328034
画像原作すると凄い長いタイトルの乙女ゲーラノベ?が出てくるけどあってるのかな 「」の話見てるとどんな酷い作品なのか気になる
95 18/05/04(金)21:19:08 No.502328075
>野猿ちゃんやジオルドも国を変えるとかそういう方向にはいかないからなぁ >そういえば第一第二王子とかも登場するの? どっちも婚約者が野猿にベタボレになる
96 18/05/04(金)21:19:30 No.502328211
>え?みんなBGMの本名はわかるよね? アレンだろ?電子書籍で一時期誤じ...なってたから間違いない
97 18/05/04(金)21:19:33 No.502328231
>そういえば第一第二王子とかも登場するの? 2人とも小説3巻ぐらいから登場だったかな? 双子の兄だけあって片方は良い性格してるよ…
98 18/05/04(金)21:19:44 No.502328304
>どっちも婚約者が野猿にベタボレになる 酷いよね…特に次兄の攻略者はそりゃベタ惚れになるわってレベル
99 18/05/04(金)21:20:12 No.502328504
>画像原作すると凄い長いタイトルの乙女ゲーラノベ?が出てくるけどあってるのかな >「」の話見てるとどんな酷い作品なのか気になる それであってるよ コミックも2話までは公開されてるから酷さはその辺でもわかるよ
100 18/05/04(金)21:20:31 No.502328628
ラブコメってふれこみだけど ラブ成分はかなり薄いよね
101 18/05/04(金)21:20:40 No.502328692
>「」の話見てるとどんな酷い作品なのか気になる なろうに小説2巻までの話あるから軽く読むと良いかも
102 18/05/04(金)21:20:54 No.502328781
>>どっちも婚約者が野猿にベタボレになる >酷いよね…特に次兄の攻略者はそりゃベタ惚れになるわってレベル あんな対応されたら野猿が聖女にしか見えないよね…
103 18/05/04(金)21:21:13 No.502328888
超合金ドリルの方はちゃんとラブコメやってるのに…
104 18/05/04(金)21:21:15 No.502328900
>ラブコメってふれこみだけど >ラブ成分はかなり薄いよね カタリナ様目線のコメディと他の皆目線のラブでバランス取れてる!
105 18/05/04(金)21:21:22 No.502328935
>ラブコメってふれこみだけど >ラブ成分はかなり薄いよね ラブによるデスから逃れるコメやな
106 18/05/04(金)21:21:29 No.502328966
謎の闇魔法ロリがラスボスなんだろうけど2でも明らかになってなさそうだし3どうせある流れだよねこれ
107 18/05/04(金)21:22:03 No.502329134
自称勢女来たな…
108 18/05/04(金)21:22:06 No.502329147
ただすごくキテル…ともなるし すごく泣ける話もある あっちゃんいいよね…
109 18/05/04(金)21:22:23 No.502329242
この作品ラブコメ扱いらしいけどラブ要素なんか無いわよねキース!
110 18/05/04(金)21:23:03 No.502329471
闇魔法は便利だけど使い切りでデメリットありとかそりゃ禁術だわ
111 18/05/04(金)21:23:07 No.502329489
なんだかんだで猿黒いいよね…
112 18/05/04(金)21:24:21 No.502329942
あっちゃんは切ないんだけど野猿の死因が徹夜明けにチャリ速度ぶっ飛ばす危険運転でほぼ100%野猿が悪いのが酷い! けど葬式とか多分凄い事になってただろうな…
113 18/05/04(金)21:24:53 No.502330122
腹黒が本気で野猿欲しいと思うのはよく分かる
114 18/05/04(金)21:25:03 No.502330191
悪役令嬢モノはなんか「ざまあ展開」っていうのばっかであんま好きになれなかったんだけどそういうの無ければ読むかな…
115 18/05/04(金)21:25:25 No.502330326
>けど葬式とか多分凄い事になってただろうな… 社畜のカタリナ昏睡時が続いたようなもんだろうな… アンいたら後追いするわあれ
116 18/05/04(金)21:25:38 No.502330415
せいじょ=勢女?って野猿は変換してたけどこの世界に漢字が無いのを忘れてる辺りが凄い野猿よね
117 18/05/04(金)21:25:42 No.502330450
腹黒や義弟はともかくグリーンハンドはアブノーマル過ぎる…
118 18/05/04(金)21:25:57 No.502330556
2の情報あっちゃん経由で知ったの?
119 18/05/04(金)21:26:21 No.502330713
>ラブによるデスから逃れるコメやな これがあるから野猿が鈍感なのにも納得がいく ってのがこの作品の上手いところだと思う 色恋沙汰にうつつを抜かす暇がない
120 18/05/04(金)21:26:43 No.502330865
あっちゃんはあの世界でどの程度動けるんだろうね
121 18/05/04(金)21:26:53 No.502330928
>あっちゃんは切ないんだけど野猿の死因が徹夜明けにチャリ速度ぶっ飛ばす危険運転でほぼ100%野猿が悪いのが酷い! でもあれあっちゃん的には徹夜の原因が自分の貸したゲームだからマジで死にたくなると思うの
122 18/05/04(金)21:27:00 No.502330967
>2の情報あっちゃん経由で知ったの? なんかあっちゃん目線の夢見た 何故か日本語で書かれたメモが残ってた
123 18/05/04(金)21:27:08 No.502331021
主人公が野猿で性別が一応女性なのも絶妙なバランスだと思う これ性別が逆になったら多分色々酷い事になる…
124 18/05/04(金)21:27:09 No.502331028
>せいじょ=勢女?って野猿は変換してたけどこの世界に漢字が無いのを忘れてる辺りが凄い野猿よね 日本語とこの世界の言語完璧だから「」より頭いいぞ野猿 おい「」猿きゃんゆーすぴーくいんぐりっしゅおーけー?
125 18/05/04(金)21:27:24 No.502331125
作中でも野猿の都合の良さは怪しまれてる
126 18/05/04(金)21:27:56 No.502331297
毎回思うが会議での破滅フラグ回避策がポンコツ過ぎる…
127 18/05/04(金)21:28:02 No.502331339
わかりにくい転生ボーナス持ってるよね野猿
128 18/05/04(金)21:28:30 No.502331529
あっちゃんは夢介入とかGMかなにかかな?
129 18/05/04(金)21:28:37 No.502331555
>2の情報あっちゃん経由で知ったの? 紙に書かれたのは今のところ状況的にあっちゃんぐらいしかいないけど実際のところは不明
130 18/05/04(金)21:28:40 No.502331572
生まれが公爵とかわかりやすいよ!
131 18/05/04(金)21:28:41 No.502331584
>毎回思うが会議での破滅フラグ回避策がポンコツ過ぎる… 話し合うのが野猿だけだもの
132 18/05/04(金)21:29:26 No.502331840
あっちゃんはプレイヤー目線で楽しんでるフシはある
133 18/05/04(金)21:29:34 No.502331883
>色恋沙汰にうつつを抜かす暇がない 頭はそんなに良くないけどやるべきことには一生懸命取り組むのが野猿のいい所よね まあ基礎ステータスの伸びが低いからできてるか怪しかったりそもそもの目標がおかしかったりするけど
134 18/05/04(金)21:30:16 No.502332165
なろう版できれいに完結してるから それ以降はまぁ…とはいえそれで4巻分まだ続いてるってのは 単純にスゴイと思う
135 18/05/04(金)21:30:29 No.502332229
>生まれが公爵とかわかりやすいよ! 公爵令嬢カタリナ・クラエスとして生まれるのが最大の破滅フラグだからそこは何とも言い難い
136 18/05/04(金)21:30:34 No.502332257
やだあの子2しらないけど2のパート始まったわ ってなったら夢にメモにとめっちゃ介入しまくりだよあっちゃん
137 18/05/04(金)21:30:52 No.502332325
腹黒じゃなくてもベットに押し倒されて乱暴されそうになりました と言われたら既成事実作らなきゃ…ってなる 野猿ここまでされても性的な意味でされてると思わないし
138 18/05/04(金)21:31:04 No.502332394
GNあっちゃんは野猿が幸せなら満足みたいなスタンスの上級者だからな
139 18/05/04(金)21:32:22 No.502332841
友達エンドって優しい世界で素敵だと思う
140 18/05/04(金)21:32:44 No.502332962
ベッドに押し倒されるとか色々危険なのでカタリナ様はわた…メアリと逃避行すべきだと思います
141 18/05/04(金)21:33:21 No.502333163
>ベッドに押し倒されるとか色々危険なのでカタリナ様はわた…マリアと自立した生活をすべきだと思います
142 18/05/04(金)21:33:36 No.502333228
最近なろう版読んだけど原作ゲームだとマリアはどうやってソフィア落とすんだろう
143 18/05/04(金)21:33:44 No.502333275
うう…メアリはなんていい子なの…!
144 18/05/04(金)21:34:05 No.502333377
けどまあ腹黒はともかく就職したからマリアと社畜以外は好感度上げしにくくなったよね…
145 18/05/04(金)21:34:36 No.502333560
最新刊で一応18金の性知識くらいは持ってたとわかった野猿だ
146 18/05/04(金)21:35:38 No.502333923
最終的に北の大地で野猿と一緒に渡り鳥丼屋をするのがグリーンハンドの夢だからな…
147 18/05/04(金)21:35:49 No.502334001
>最新刊で一応18金の性知識くらいは持ってたとわかった野猿だ 自分がその対象になるわけが無いと思ってるだけだよねー
148 18/05/04(金)21:35:52 No.502334027
にしても乙女ゲーっていわゆる悪徳令嬢なるキャラクターなんているの?
149 18/05/04(金)21:36:25 No.502334243
>けどまあ腹黒はともかく就職したからマリアと社畜以外は好感度上げしにくくなったよね… 皆それぞれ立場が武器にも枷にもなってるとこあるな
150 18/05/04(金)21:36:59 No.502334436
>にしても乙女ゲーっていわゆる悪徳令嬢なるキャラクターなんているの? 冒険者ギルドみたいなもん
151 18/05/04(金)21:37:09 No.502334503
>けどまあ腹黒はともかく就職したからマリアと社畜以外は好感度上げしにくくなったよね… 出番が盛りだくさんの闇属性その2はなんなんぬ…
152 18/05/04(金)21:37:44 No.502334708
たるるーと君の原子力が一番近いかもしれない
153 18/05/04(金)21:38:05 No.502334817
悪役の代わりに親友キャラがいるよ
154 18/05/04(金)21:38:06 No.502334825
俺は不幸じゃねぇ 俺は幸せなのか いいよね…
155 18/05/04(金)21:38:08 No.502334847
実際の乙女ゲーじゃ最終的に死ぬほどのライバルはいない気がする
156 18/05/04(金)21:38:34 No.502334979
>出番が盛りだくさんの闇属性その2はなんなんぬ… ソラは便利屋のあんちゃんポジだからな 頼れる便利な人ってそれ以上にはならなさそう
157 18/05/04(金)21:39:09 No.502335218
>それ以降はまぁ…とはいえそれで4巻分まだ続いてるってのは まぁもなにもその後もきっちり面白いじゃん なろうなんてほとんど出オチでつまらなくなるのにしっかり面白いのはすごい
158 18/05/04(金)21:39:11 No.502335228
ソラは押し倒しまで行ってなかった?
159 18/05/04(金)21:39:27 No.502335333
というかだいたい男との話がメインであんまり女入ってこないよね乙女ゲー
160 18/05/04(金)21:39:33 No.502335366
そもそも立ち絵の女の子なんて大抵は親友キャラくらいしか居ないし…
161 18/05/04(金)21:39:48 No.502335470
単純に悪役なのはいるけど 恋のライバルを兼ねてるのは早々いない気もする
162 18/05/04(金)21:39:57 No.502335525
女性向けゲーの事件なんて男キャラが起こせばいいからな
163 18/05/04(金)21:40:34 No.502335745
マリアも含めて全員落とすのが最適解なのいいよね… ただこれ自覚したら絶対上手く行かないだろうってバランス感覚が絶妙
164 18/05/04(金)21:40:35 No.502335751
>単純に悪役なのはいるけど >恋のライバルを兼ねてるのは早々いない気もする マイネリーベとかあとはいくつかライバルの悪役知ってるけど最近はそういうのはストレスになるからかあんまりない気がする
165 18/05/04(金)21:40:37 No.502335768
婚約者いるのに取り入ろうとするのは普通に間男みたいなもんだよ
166 18/05/04(金)21:40:43 No.502335799
カタリナ! 危ないことは絶対にするなよ!
167 18/05/04(金)21:40:53 No.502335855
流れの元を辿るとときメモだろうからな
168 18/05/04(金)21:41:18 No.502336038
ときメモもガールズサイドは基本男しか出ないしなぁ
169 18/05/04(金)21:41:20 No.502336050
了解!こっちに来なさい!!