ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/04(金)20:40:30 No.502315793
なんかShukaijoめっちゃ空いてる…
1 18/05/04(金)20:44:34 No.502317023
自分が来たから皆移動してると思い始める
2 18/05/04(金)20:46:25 No.502317583
「」部屋楽しかったよ… 四時間あっという間だった
3 18/05/04(金)20:46:47 No.502317689
>自分が来たから皆移動してると思い始める 有名人すぎる…
4 18/05/04(金)20:49:37 No.502318498
>「」部屋楽しかったよ… >四時間あっという間だった 仕事で入れなかった…明日こそ配信中に飛び込んでみんなにkawaiiしてもらうんだ
5 18/05/04(金)20:50:02 No.502318622
フレンドが皆プラベ部屋(号泣)
6 18/05/04(金)20:51:02 No.502318921
>フレンドが皆プラベ部屋(号泣) まだreq inviteがあるではないか!
7 18/05/04(金)20:51:08 No.502318943
アバター作るの絵を描くよりべらぼうな時間がかかるな パス切って全工程レイヤーにして残すエロゲ系の絵の描き方も時間かかってると思ってたけど 3Dは想像以上だったわ
8 18/05/04(金)20:51:39 No.502319085
>「」部屋楽しかったよ… >四時間あっという間だった 「」がもう8時だよ!って言ってて嘘だろ!?ってなった 8時過ぎてた
9 18/05/04(金)20:52:40 No.502319390
逆にモデリングは最近慣れてきたけど テクスチャ作る工程がスキルなくて時間かかりすぎてヤバイ
10 18/05/04(金)20:53:16 No.502319578
やっぱり絵描き有利じゃないか
11 18/05/04(金)20:53:50 No.502319734
>>フレンドが皆プラベ部屋(号泣) >まだreq inviteがあるではないか! 今日ニセシタも言ってたけどフレンドならとにかくreq invite送れ ダメな時はダメだから気にするな
12 18/05/04(金)20:54:07 No.502319820
プラベならまだINVITE送れるし… フレオンリー部屋で部屋立てた人とフレじゃないときが一番悲惨だし…
13 18/05/04(金)20:54:08 No.502319826
自作モデル入れたら落下し続けてるみたいな状態になる…なんで…?
14 18/05/04(金)20:54:12 No.502319857
CAD屋も有利だ
15 18/05/04(金)20:57:20 No.502320861
>自作モデル入れたら落下し続けてるみたいな状態になる…なんで…? ワールド突き抜けて実際に落ちてるのではなくモデルが常に落下してるポーズを取るということ?
16 18/05/04(金)20:57:39 No.502320943
su2377338.jpg 夕方の部屋ありがとうバイク二人乗りで死ぬほど笑ったよ カメラ録画できたら更にヤバかった
17 18/05/04(金)20:58:25 No.502321146
なんで常にみんみ顔なんだ・・・!
18 18/05/04(金)20:58:40 No.502321218
なにこの…なに…?
19 18/05/04(金)20:58:41 No.502321230
>>自作モデル入れたら落下し続けてるみたいな状態になる…なんで…? >ワールド突き抜けて実際に落ちてるのではなくモデルが常に落下してるポーズを取るということ? ワールド突き抜けてなんか空に浮いている感じになる
20 18/05/04(金)20:59:36 No.502321506
配信だけ見たけどミソシタの人がガンガン途切れなく喋っててコミュ力のお化けだこれ…ってなってた
21 18/05/04(金)21:00:01 No.502321621
私事であれだけどモデリングから絵に転向した身としては 絵のほうがよぽど労力がかかると感じる… 二週間かけて渾身の一枚描ききっても色んなアングルから楽しめないんだぜ
22 18/05/04(金)21:00:44 No.502321897
絵も3Dもやるけど3Dは作ったもので遊べるのが楽しいね
23 18/05/04(金)21:01:35 No.502322184
バイクはすごい酔ったのでずっとラジコン遊びしててすまない…
24 18/05/04(金)21:01:56 No.502322322
ニセシタは謙遜してるけど普通にコミュ強者だと思う
25 18/05/04(金)21:02:38 No.502322545
コミュお化けの「」は二人ほど心当たりある 技術トークが為になる
26 18/05/04(金)21:03:04 No.502322685
結構人が抜けた後にいろんなワールドにお出かけしたんだけど どのワールドも面白かった
27 18/05/04(金)21:03:56 No.502322998
>ニセシタは謙遜してるけど普通にコミュ強者だと思う じゃないとVtuber側からお誘い受けて企画に参加するなんて機会訪れないよね…
28 18/05/04(金)21:04:13 No.502323091
またワールド遠足だったのか また行けなかった…
29 18/05/04(金)21:06:32 No.502323847
初めてVIVEでやってみたんだけど 移動って左コントローラーのタッチパネルのとこポチポチだよね かなり動かしにくいんだけどみんなこれで移動してるの
30 18/05/04(金)21:06:57 No.502323987
今日一番びっくりしたのが「」部屋の作者の正体
31 18/05/04(金)21:07:31 No.502324172
夕方ちょっとお邪魔させてもらったけどやっぱ自前アバター欲しくなるね… 今しこしこボクセル作ってるよ…
32 18/05/04(金)21:07:54 No.502324294
>かなり動かしにくいんだけどみんなこれで移動してるの うん ラジコンテレポートにするか一人称にするかは選べるけど
33 18/05/04(金)21:07:59 No.502324329
>またワールド遠足だったのか >また行けなかった… 今から部屋立ててもいいんだ 自分も行けなかったし遊びに行くよ
34 18/05/04(金)21:08:14 No.502324406
>初めてVIVEでやってみたんだけど >移動って左コントローラーのタッチパネルのとこポチポチだよね >かなり動かしにくいんだけどみんなこれで移動してるの 設定で移動方法変えれるんだけど文字がぱっと思い出せなくて教えることができない・・・ とにかく設定から変えれるよ
35 18/05/04(金)21:09:10 No.502324693
ワールド作るのすごい楽しそう そのうちスクリプトもやりやすくなるだろうし
36 18/05/04(金)21:11:25 No.502325430
部屋立つ所に「」ありだ
37 18/05/04(金)21:12:04 No.502325672
>ラジコンテレポートにするか一人称にするかは選べるけど なんかぬるっと動く方は吐きそうになったよ >とにかく設定から変えれるよ なんかいいのがあるのかな
38 18/05/04(金)21:13:10 No.502326041
>なんかぬるっと動く方は吐きそうになったよ 徐々に慣らしたほうがいい 他のVRゲーでも役に立つぞ
39 18/05/04(金)21:13:13 No.502326068
>今日一番びっくりしたのが「」部屋の作者の正体 ねーちゃん作った人が作ったモデルとか?
40 18/05/04(金)21:13:28 No.502326153
>なんかぬるっと動く方は吐きそうになったよ 長い階段降りるときとかすごい酔うのでおすすめ
41 18/05/04(金)21:15:02 No.502326633
バイクは動いた瞬間吐きそうになったけど半周するあたりで慣れちゃったのが人間の適応力すげえだった
42 18/05/04(金)21:15:30 No.502326790
縦、横、回転それぞれの動きに対する耐性が別々にある気がする それまで大丈夫だったのに苦手な動きをした瞬間にヴォアーってなる
43 18/05/04(金)21:17:16 No.502327380
体調にもよると思う あとVR酔いには車酔いの酔い止めが効くらしい
44 18/05/04(金)21:18:28 No.502327839
縦横の移動ならいけるけど回転になると即ダメって人はわりといるな
45 18/05/04(金)21:20:09 No.502328479
体は動いてないのに映像が動いてる何とも言えない浮遊感がきつい
46 18/05/04(金)21:21:05 No.502328836
別ゲームでジャンプした瞬間の胃が持ち上がる感覚はすごかった…
47 18/05/04(金)21:21:11 No.502328866
遊園地のワールド行こうぜ!
48 18/05/04(金)21:21:21 No.502328929
ブースター持って大空飛び回るワールドは思ってたより全く酔わなかった 操作性すごい面白かったんでVRの別ゲーだしてほしい…
49 18/05/04(金)21:22:15 No.502329196
>遊園地のワールド行こうぜ! あそこの乗り物すっごい酔いやすい気がする
50 18/05/04(金)21:22:46 No.502329371
>遊園地のワールド行こうぜ! デスクトップのプレイヤーですら吐く魔の地きたな…
51 18/05/04(金)21:23:02 No.502329465
>遊園地のワールド行こうぜ! 酔う
52 18/05/04(金)21:23:22 No.502329591
そんなにヤバいのか…
53 18/05/04(金)21:23:57 No.502329798
自キャラにアバター入れて遊べるVRゲーム出したら絶対流行るよねと思ったけど VRCのゲーム部分を拡張するのとどっちが早いだろうか
54 18/05/04(金)21:24:09 No.502329865
なんか最近日本人多めのワールドにいけねぇ… というか韓国人とのエンカウント率が高い
55 18/05/04(金)21:24:31 No.502329997
もしかしてVRってぐるぐる動く系より 公園で寝そべってるだけとか環境系の方が受けがいいのでは
56 18/05/04(金)21:24:45 No.502330068
遊園地の空中ブランコがオススメだ
57 18/05/04(金)21:24:59 No.502330155
酔いやすさの耐性の話で上下左右前後運動とX軸、Y軸、Z軸でそれぞれ人によっては耐性が違うって話し合ったじゃん? 遊園地は全部同時に来る
58 18/05/04(金)21:25:19 No.502330293
VRCはワールド作れるのもかなりでかいからなー
59 18/05/04(金)21:25:29 No.502330345
>なんか最近日本人多めのワールドにいけねぇ… >というか韓国人とのエンカウント率が高い プライベートに篭ってるからねえ…
60 18/05/04(金)21:25:32 No.502330365
プレゼンテーションルームで結構日本人に会うな やっぱり時間帯じゃなかろうか
61 18/05/04(金)21:25:32 No.502330369
>遊園地は全部同時に来る 嫌がらせか!
62 18/05/04(金)21:25:43 No.502330459
>自キャラにアバター入れて遊べるVRゲーム出したら絶対流行るよねと思ったけど >VRCのゲーム部分を拡張するのとどっちが早いだろうか VRCだろうな 独自に作るとゲーム以外の部分まで自分で面倒みないといけないだろうし
63 18/05/04(金)21:25:45 No.502330466
軸回転
64 18/05/04(金)21:26:11 No.502330657
酔う系とホラーはホントダメ
65 18/05/04(金)21:26:31 No.502330786
>>今日一番びっくりしたのが「」部屋の作者の正体 >ねーちゃん作った人が作ったモデルとか? 某エロ漫画家の「」だった
66 18/05/04(金)21:26:36 No.502330820
>遊園地は全部同時に来る 耐性抜けがあると即死する鉄獄90層かなんかか
67 18/05/04(金)21:26:49 No.502330899
>プライベートに篭ってるからねえ… プライベート参加しに行けるほど親しいフレンドがいねぇ…
68 18/05/04(金)21:26:49 No.502330907
>自キャラにアバター入れて遊べるVRゲーム出したら絶対流行るよねと思ったけど >VRCのゲーム部分を拡張するのとどっちが早いだろうか のじゃおじも言ってたけどVRC内で他のゲームできたり映画見れたりしたらいいなぁ
69 18/05/04(金)21:27:56 No.502331298
テレポートならほぼ酔わないと思う
70 18/05/04(金)21:28:23 No.502331482
ホラーワールドは一枚絵が大写しになるのはだめだと思うVRホラーじゃないんだもん
71 18/05/04(金)21:28:25 No.502331491
VRCはまだアーリーアクセスのゲームです お友達にも教えてあげてくださいね
72 18/05/04(金)21:28:29 No.502331518
ずっと気になってたんだけど基本無料どころか課金要素無いのにどうやって成り立ってんだろ
73 18/05/04(金)21:29:18 No.502331805
>>プライベートに篭ってるからねえ… >プライベート参加しに行けるほど親しいフレンドがいねぇ… 親しいとか気にしなくていいよ本当に フレンドに居る誰かの部屋に行けるなら何も気にせずに行ったほうが楽しい
74 18/05/04(金)21:29:21 No.502331815
>ずっと気になってたんだけど基本無料どころか課金要素無いのにどうやって成り立ってんだろ HTCが支援してる
75 18/05/04(金)21:29:45 No.502331951
遠慮について配信で語ってたけど invite req はなかなか送りづらいなぁ joinは特に気にせずしてるけど
76 18/05/04(金)21:30:30 No.502332231
VRCは半年位前からViveが尻持ちになったんじゃ
77 18/05/04(金)21:30:48 No.502332309
プラベ部屋はそもそもどんな部屋で何人いるかが全くわかんないのが入りづらい
78 18/05/04(金)21:31:05 No.502332397
VRchatもいつかおあしすみたいになるんだろうね
79 18/05/04(金)21:31:16 No.502332455
HTC「VRChatを広めればViveが売れるってすんぽーよ」
80 18/05/04(金)21:31:35 No.502332566
まだ「」部屋だけで満足してるから大丈夫だその時ではない 1回のプレイの充実度が高いから…
81 18/05/04(金)21:31:46 No.502332620
みんな楽しんでて悔しいし羨ましい 明日帰ったら楽しむし……
82 18/05/04(金)21:31:48 No.502332635
Pro売ってくだち
83 18/05/04(金)21:32:32 No.502332888
>トラッカー売ってくだち
84 18/05/04(金)21:32:37 No.502332927
韓国の人と話してると「あっちに日本人いるから話してくれば?」と何度も言われたが 日本人同士といえど色々あるんだよ…と思った
85 18/05/04(金)21:32:42 No.502332943
>HTC「VRChatを広めればViveが売れるってすんぽーよ」 あぁまんまと術中にはまったよ手の平の上で踊らされてるよトラッカー早く生産して
86 18/05/04(金)21:32:57 No.502333025
>HTC「VRChatを広めればViveが売れるってすんぽーよ」 HTC「トラッカーの・・・トラッカーの生産がおいつかない・・・!」
87 18/05/04(金)21:33:18 No.502333135
デスクトップモードでVRモードユーザーにわしゃわしゃされた時の対策教えてください
88 18/05/04(金)21:33:29 No.502333204
pso2のキャラをVRCに出力したい
89 18/05/04(金)21:33:51 No.502333304
1人で複数買うのが前提みたいなとこあるし あればあるほど出来る事増えるから悪魔みたいな商品だよねトラッカー
90 18/05/04(金)21:33:55 No.502333322
>デスクトップモードでVRモードユーザーにわしゃわしゃされた時の対策教えてください 頷きまくって首振り振りする かわいい
91 18/05/04(金)21:34:29 No.502333512
のじゃおじのツクモマーケティングのせいで一式そろえてしまった…
92 18/05/04(金)21:34:30 No.502333515
VRChat以外でトラッカー使う話聞いたことないんだよな アンテナ低いだけだろうけど…
93 18/05/04(金)21:34:41 No.502333602
軸回転は現実だとクルクル横に回る以外 あんま慣れようがないから一番耐性無いかも
94 18/05/04(金)21:35:13 No.502333783
>HTC「VRChatを広めればViveが売れるってすんぽーよ」 わかりましたOculus Goかいます!!
95 18/05/04(金)21:35:23 No.502333845
>pso2のキャラをVRCに出力したい お手本と三面図付きじゃん!!
96 18/05/04(金)21:36:15 No.502334181
気が付いたら財布の中身と部屋がきれいになるゲーム
97 18/05/04(金)21:36:40 No.502334326
>わかりましたOculus Goかいます!! 対応してない!
98 18/05/04(金)21:36:43 No.502334340
>わかりましたOculus Goかいます!! ほんとにVRC目的でoculus GO買っちゃった人いそう・・・
99 18/05/04(金)21:36:48 No.502334363
>pso2のキャラをVRCに出力したい 正面平面側面の写真をとるだろ?モデリングソフトに取り込むあとはわかるな
100 18/05/04(金)21:37:00 No.502334449
FBは早くフルトラ装置開発して やくめでしょ
101 18/05/04(金)21:37:03 No.502334460
>pso2のキャラをVRCに出力したい SSを下絵と二面図や三面図にしよう 絵が描けなくてもできるぞ!
102 18/05/04(金)21:37:14 No.502334531
とりあえず夏が怖いよ…
103 18/05/04(金)21:37:48 No.502334730
> VRChat以外でトラッカー使う話聞いたことないんだよな > アンテナ低いだけだろうけど… 片手で数えられるくらいしか無い
104 18/05/04(金)21:38:12 No.502334871
そういやPSO2のSS撮影はカメラ自由に動かせるもんな 30面図くらいいけるぞ!
105 18/05/04(金)21:38:49 No.502335071
でも正直VRchatで使えるだけでもおつりが出るレベルだよ 個人の感想だけど
106 18/05/04(金)21:39:08 No.502335211
>pso2のキャラをVRCに出力したい 背景動かさずに撮影できるならフォトグラメトリで写し取れるかもね モラル的にはあかんけどな
107 18/05/04(金)21:39:16 No.502335262
えっちなゲームがそのうち出てくると信じて
108 18/05/04(金)21:39:23 No.502335303
Oculus GOはポジショントラッキングにすら対応してない謎のゴミだと思う 動画観賞用と割り切ればいいけど