虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/04(金)20:39:35 テレビ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/04(金)20:39:35 No.502315500

テレビ番組の制作費一覧

1 18/05/04(金)20:40:49 No.502315883

イッテQやっぱ高いな

2 18/05/04(金)20:41:02 No.502315941

イッテQ高いな…

3 18/05/04(金)20:41:28 No.502316065

視聴率の割に低予算なマツコ

4 18/05/04(金)20:41:57 No.502316198

内村の番組=高い

5 18/05/04(金)20:42:17 No.502316316

適当な数字でしょこんなの

6 18/05/04(金)20:42:38 No.502316421

アド街が思ったより安かった

7 18/05/04(金)20:42:54 No.502316512

とんねるずって何にそんな予算使ってたんだろ…

8 18/05/04(金)20:43:22 No.502316654

テレ東安上がりなのに数字良いのよね

9 18/05/04(金)20:44:17 No.502316923

>徹子の部屋って何にそんな予算使ってたんだろ…

10 18/05/04(金)20:44:54 No.502317137

>とんねるずって何にそんな予算使ってたんだろ… 食わず嫌い程度なら安く済むだろうけど全落みたいな企画はかなり行くでしょ

11 18/05/04(金)20:45:40 No.502317391

水曜日のダウンタウン安くね 結構大掛かりにバカみたいな事やってるけど

12 18/05/04(金)20:46:04 No.502317483

NHK意外と安い 一番番組に金かけてるイメージあったのに

13 18/05/04(金)20:46:23 No.502317577

行列ってまだやってたんだ

14 18/05/04(金)20:46:32 No.502317623

モニタリング毎回2時間も要らねぇんじゃないの…?

15 18/05/04(金)20:46:41 No.502317666

ダウンタウンなうは何でこんな高いんだ

16 18/05/04(金)20:49:12 No.502318386

テレビ局的にはイッテQ見たいな高い金かけて圧倒的視聴率が取れる番組よりもナイトスクープみたいな低予算でそこそこ視聴率とれる番組の方が嬉しそう

17 18/05/04(金)20:50:13 No.502318681

世界ふしぎ発見いいよね

18 18/05/04(金)20:50:25 No.502318747

日テレは最低ラインなのか1000万

19 18/05/04(金)20:53:34 No.502319654

資料映像は金がいるって聞いてたけど世界まる見え見る限りめちゃくちゃ高額なわけでもないのか

20 18/05/04(金)20:54:23 No.502319913

おぎやはぎがみなさんのおかげでしたはバブルみたいな感覚で予算使ってるみたいな話してたな

21 18/05/04(金)20:54:34 No.502319961

タモリは基本的に安いね

22 18/05/04(金)20:54:45 No.502320036

笑点の値段ってギャラかな 落語家って高給取りなんね

23 18/05/04(金)20:56:27 No.502320591

ナイトスクープやっすい…

24 18/05/04(金)20:57:38 No.502320940

世界ふしぎ発見は外国に行くのに高くない

25 18/05/04(金)20:58:53 No.502321292

くりいむクイズってスタッフが考えたようなクイズ垂れ流してるだけでなんでそんなかかるんだよ…

26 18/05/04(金)20:59:24 No.502321440

イッテQとダッシュに関してはマジで日曜ゴールデンタイムの華だからこれくらいの予算かけられるってのもありそう

27 18/05/04(金)20:59:49 No.502321564

何か番組の内容の割りに色々おかしい気がする 出演者のギャラも入ってるからか?

28 18/05/04(金)21:02:01 No.502322351

タモリの番組はどれも安いな

29 18/05/04(金)21:03:35 No.502322885

数字が取れない番組に金かけてるからフジは本業赤字になるのでは…?

30 18/05/04(金)21:04:05 No.502323053

むしろタモリの番組ってタモリの出演料が制作費の半分くらいなんじゃ

31 18/05/04(金)21:04:16 No.502323102

コント番組はやっぱ制作費高いな…

32 18/05/04(金)21:04:52 No.502323313

この値段って1回分?

33 18/05/04(金)21:05:29 No.502323487

タックルそんな予算いるのかな

34 18/05/04(金)21:05:32 No.502323505

>数字が取れない番組に金かけてるからフジは本業赤字になるのでは…? だから大鉈でめちゃイケ、とんねるずを終わらせた 昔からこの二つは制作費高いって有名だったし…

35 18/05/04(金)21:06:38 No.502323878

アニメ番組って高いんだなぁ そりゃバラエティ作れってなるわ

36 18/05/04(金)21:07:24 No.502324137

ゴールデンに300万しかかけてない局と視聴率が同じくらいの局があるらしい

37 18/05/04(金)21:07:41 No.502324237

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14669229/ これか さんま御殿の場合二本取りしてるから少し予算押さえられるみたい

38 18/05/04(金)21:08:12 No.502324399

アニメを1話100万円ぐらいで作れないかな

39 18/05/04(金)21:08:33 No.502324496

笑点何に金使ってるの

40 18/05/04(金)21:08:55 No.502324610

海外取材行けないから成田で観光に来た外人捕まえるYOU

41 18/05/04(金)21:12:48 No.502325933

コントは金かかる 散歩は低予算でハマれば費用対効果最高 クイズは最終手段

42 18/05/04(金)21:12:59 No.502325982

>テレビ局的にはイッテQ見たいな高い金かけて圧倒的視聴率が取れる番組よりも >ナイトスクープみたいな低予算でそこそこ視聴率とれる番組の方が嬉しそう どこの世界でもそうだけど安くやれるなら安くやってよって金出す側に言われちゃうから 必要なくても高く作るのよ

43 18/05/04(金)21:13:41 No.502326222

>NHK意外と安い >一番番組に金かけてるイメージあったのに NHKスペシャルとかですごいとこにロケ言ってる番組でつかってるんでしょう表に乗ってんのどう考えても安上がりな番組だし

44 18/05/04(金)21:15:27 No.502326769

イッテQは基本的に海外だからそりゃかかる

45 18/05/04(金)21:15:30 No.502326794

芸人呼べば呼ぶほどギャラが膨れ上がるからバラエティは大変よね

46 18/05/04(金)21:15:39 No.502326835

>世界ふしぎ発見は外国に行くのに高くない スタッフが少数なんだろうな

47 18/05/04(金)21:17:39 No.502327529

イッテQの場合3~4日くらい現地で泊まってロケしてるけどふしぎ発見は1~2で終わりそうだし…

48 18/05/04(金)21:18:07 No.502327704

表はバラエティー限定だからな

49 18/05/04(金)21:19:36 No.502328261

たぶん一番金かかってるの登山だよね…

50 18/05/04(金)21:19:48 No.502328339

>アニメを1話100万円ぐらいで作れないかな 人海戦術な以上はね… 人件費が一番嵩むから

51 18/05/04(金)21:21:27 No.502328962

ふしぎ発見は予算削減で国内とか増えたんじゃなかった?

52 18/05/04(金)21:22:03 No.502329131

モヤさま安すぎだろって思ったけど行ってるとこもほとんど首都圏だしこんなもんか

53 18/05/04(金)21:22:20 No.502329230

小点は会場代かね

54 18/05/04(金)21:23:41 No.502329705

アニメは金かかる上にまどマギクラスみたいな大当たりも滅多に無いからね…

55 18/05/04(金)21:25:27 No.502330334

フジはこりゃ番組終わらせるわな 予算ほど視聴率取れてない

56 18/05/04(金)21:26:07 No.502330631

ロケは安いのかなと思ったらダウンタウンなうが高い

57 18/05/04(金)21:26:52 No.502330926

とんねるずとめちゃイケの予算合わせると4500万円 1出川300万と考えると15出川か…

58 18/05/04(金)21:26:56 No.502330942

テレ東のコンパクトさは凄いな まあ根本的な予算の差があるんだろうけど

59 18/05/04(金)21:27:13 No.502331054

安定のテレ東 水抜き意外と予算多いな

60 18/05/04(金)21:28:57 No.502331679

孤独のグルメがどんくらいか気になる だいぶ安そう

61 18/05/04(金)21:29:40 No.502331914

日テレ、フジ、TBSは特に予算配分が凄い

62 18/05/04(金)21:29:42 No.502331930

>孤独のグルメがどんくらいか気になる >だいぶ安そう 今はそこそこ金かけてるからシーズン毎に予算一覧見てみたいね

63 18/05/04(金)21:31:37 No.502332583

フジは大鉈使ったけどこれからどうするんだろ いっそゲームセンターCXをゴールデン向けにするとか…

64 18/05/04(金)21:32:26 No.502332862

>>アニメを1話100万円ぐらいで作れないかな >人海戦術な以上はね… >人件費が一番嵩むから AIの発展で動画程度ならなんとかなりそうって記事は出てたな

65 18/05/04(金)21:33:13 No.502333109

>フジは大鉈使ったけどこれからどうするんだろ >いっそゲームセンターCXをゴールデン向けにするとか… ノイタミナ2枠に戻んないかな

66 18/05/04(金)21:34:32 No.502333528

深イイ話そんなに何に使ってるんだ?

67 18/05/04(金)21:35:34 No.502333905

関連記事ギャラ一覧があったがタモリの出演料ブラタモリとか予算足りてないんじゃ…

↑Top