虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/04(金)20:25:54 今からM... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/04(金)20:25:54 No.502311534

今からMCU追う人は何日かかかるのを覚悟しなければいけない

1 18/05/04(金)20:27:14 No.502311899

全部見る必要はないよ! いや全部見た方がいいんだけど

2 18/05/04(金)20:27:23 No.502311929

GW費やせばいけるいける! 最終日にIWみたらきっとサノスみたいな笑顔になれるよ!

3 18/05/04(金)20:27:53 No.502312055

めんどくせえ!

4 18/05/04(金)20:28:57 No.502312365

俺はキャップ2から興味持ったからどうにかオリジン達もこなして付いていけてるけど今興味持った人は大変だろうなぁ…

5 18/05/04(金)20:29:13 No.502312461

もう全部ソフトで見れるんだっけ

6 18/05/04(金)20:29:54 No.502312649

これまでのは単品で割と完結してる作品ばかりだけどIWはマジでシリーズ初見だとおいて行かれるやつ

7 18/05/04(金)20:30:15 No.502312743

ネトゲのスキルツリーみたいなやつ

8 18/05/04(金)20:30:26 No.502312790

カタ疾走感400%

9 18/05/04(金)20:30:38 No.502312840

社長3ソー2キャップ2の頃にGotGって奴は関係あんの?って質問したら今んとこそこまで深く絡まないけど楽しいから見とけって言われて見ておいてよかった というか一番サノスに近い連中だった

10 18/05/04(金)20:31:10 No.502313010

スパイダーマンの前のやつ?はみなくていいの?

11 18/05/04(金)20:31:21 No.502313071

>もう全部ソフトで見れるんだっけ 流石に今年入ってからのぬ王とサノスIWはまだだよ!もっと先だと思う

12 18/05/04(金)20:31:30 No.502313121

最近気になってきたけど近所のレンタル屋が潰れてしまった

13 18/05/04(金)20:31:39 No.502313151

アントマンしか見たことない

14 18/05/04(金)20:31:52 No.502313207

ぶっちゃけどれも面白かった

15 18/05/04(金)20:31:57 No.502313237

宇宙でどたばたしてる連中じゃないとなかなかサノスが遠いからな

16 18/05/04(金)20:32:10 No.502313323

最短距離行くならキャップアベキャップ2ウルトロンCWだけでもいい気はする

17 18/05/04(金)20:32:40 No.502313465

スパイダーマンとアメージングは見なくていいんですか?

18 18/05/04(金)20:33:05 No.502313582

>もう全部ソフトで見れるんだっけ ブラックパンサーがまだ 7月に出る https://marvel.disney.co.jp/movie/blackpanther.html

19 18/05/04(金)20:33:18 No.502313653

バットマンはみなくていいの?

20 18/05/04(金)20:33:31 No.502313715

ようやくブラパン以外までは全部借りて見れた GotG2面白かった…親父がクソ野郎だったけど

21 18/05/04(金)20:33:39 No.502313751

ファンタスティックフォーはみなくていいの?

22 18/05/04(金)20:33:41 No.502313757

>スパイダーマンとアメージングは見なくていいんですか? MCUじゃない デットプールもマーベルだけどMCUではないのと同じ

23 18/05/04(金)20:33:47 No.502313774

>デッドプールはみなくていいの?

24 18/05/04(金)20:33:50 No.502313795

>最短距離行くならキャップアベキャップ2ウルトロンCWだけでもいい気はする キャップいらなくね

25 18/05/04(金)20:34:04 No.502313849

もうブラパンは英語で観るしかねえって所まで追い詰められてる

26 18/05/04(金)20:34:04 No.502313850

画像に入ってるスパイディはシビルウォーから続いてる話で それ以外は別の話…でいいんだよね?

27 18/05/04(金)20:34:14 No.502313901

1本見たら何を見たか次に何見るかを報告したら「」は喜々として予備情報を説明してくれると思う

28 18/05/04(金)20:35:11 No.502314177

レッドスカルさん久々すぎて最初思い出せなかった…

29 18/05/04(金)20:35:30 No.502314278

10年前思い出すと社長1はめっちゃウケてたけど新ハルクとかはすごいひっそりしててソーやキャップ映画なんかは静かなもんだった気がする

30 18/05/04(金)20:36:01 No.502314417

とりあえずアントマンとスパイダーマンは見なくてもストーリーは追える

31 18/05/04(金)20:36:04 No.502314433

シリーズあんまり知らなくてシビルウォー見たらなんだこの内ゲバ…てなった

32 18/05/04(金)20:36:38 No.502314594

ガーディアンズオブギャラクシーはなんかよそ者だしいいかな… と思ってたけど一応見た 見ておいてよかった…

33 18/05/04(金)20:36:49 No.502314645

よくわからないからデップーだけ追おう えっくすめん…?

34 18/05/04(金)20:36:50 No.502314653

>10年前思い出すと社長1はめっちゃウケてたけど新ハルクとかはすごいひっそりしててソーやキャップ映画なんかは静かなもんだった気がする キャップ2ですら日本じゃ静かなもんだし…

35 18/05/04(金)20:36:54 No.502314680

俺はGWで全部見たよそして明日最新作をもう一回見るんだ

36 18/05/04(金)20:37:16 No.502314809

>とりあえずアントマンとスパイダーマンは見なくてもストーリーは追える その虫2匹は胃が痛くなるようなCWでの癒やし担当だからな アントマンはCW前スパイディはCW後って違いはあるけど あとどっちも面白い

37 18/05/04(金)20:37:31 No.502314889

最悪予備知識ナシでIW見てもいいと思うよ キャラが濃いから人となりはすぐに分かる そこから特に興味持ったヒーローの単独タイトルを遡るのも楽しいと思う

38 18/05/04(金)20:37:41 No.502314930

観てはいるけどもう最初の方とか憶えてない… アイアンマンもう10年前の映画なの…

39 18/05/04(金)20:37:56 No.502315003

シビルウォーみてからアントマン見たよ 単品でも面白いのは重要

40 18/05/04(金)20:38:07 No.502315059

社長1と社長2って結構すぐだよね

41 18/05/04(金)20:38:09 No.502315076

まずはハルクからだな!!

42 18/05/04(金)20:38:17 No.502315125

>シリーズあんまり知らなくてシビルウォー見たらなんだこの内ゲバ…てなった タイトルの時点でもう内ゲバ確定じゃねーか!

43 18/05/04(金)20:38:30 No.502315186

>ガーディアンズオブギャラクシーはなんかよそ者だしいいかな… >と思ってたけど一応見た >見ておいてよかった… 今回ほぼメインの扱いすぎる…

44 18/05/04(金)20:38:31 No.502315197

IWに弓のうまいおじさんは出てるの?

45 18/05/04(金)20:38:32 No.502315201

グリーンランタンはいらないんですか?

46 18/05/04(金)20:39:07 No.502315368

3代目スパイディ結構好きよ 大いなる力はともかく

47 18/05/04(金)20:39:13 No.502315404

特に見なくてもいいのはハルク

48 18/05/04(金)20:39:15 No.502315411

>最悪予備知識ナシでIW見てもいいと思うよ >キャラが濃いから人となりはすぐに分かる >そこから特に興味持ったヒーローの単独タイトルを遡るのも楽しいと思う IWから入ってみようかな…最悪アクション見てたのちい!くらいは出来るよね…

49 18/05/04(金)20:39:16 No.502315414

>グリーンランタンはいらないんですか? DCユニバース出身かよ!

50 18/05/04(金)20:39:23 No.502315444

予備知識なしだと喋るアライグマ辺りがあまりにも謎の集団すぎる 曇らせる甲斐がない

51 18/05/04(金)20:39:36 No.502315508

いっぺんに連続で観ると疲れるから合間合間にXメンシリーズ挟んで箸休めしよう

52 18/05/04(金)20:39:50 No.502315584

GotGは重要

53 18/05/04(金)20:39:52 No.502315591

ところで原作も邦訳1冊で終わるので出来れば読んでくれるとうれしい

54 18/05/04(金)20:39:54 No.502315605

アメコミの変身したりする連中はだいたいマーベルのひとなんでしょ

55 18/05/04(金)20:40:03 No.502315648

いつの間にか十本以上は見れてた ありがとうきっかけになったWS

56 18/05/04(金)20:40:07 No.502315675

ハルク演者違うし別に観なくてもよくね

57 18/05/04(金)20:40:12 No.502315704

通しで見るとトニーは出過ぎだなって

58 18/05/04(金)20:40:13 No.502315710

ファンタスティック・フォーは見なくていいんですか?

59 18/05/04(金)20:40:38 No.502315833

ユニバースの一番最初が天才金持ち女好きが主人公のカッコいいスーツの合間に髭のおっさんの顔アップが映る作品って改めてすごい出だし 結果的にメチャメチャウケたおかげでアベまで持って10年続いてるから凄い

60 18/05/04(金)20:40:39 No.502315841

>IWから入ってみようかな…最悪アクション見てたのちい!くらいは出来るよね… それでも全然いいと思う 公開中にやっぱみないとね!

61 18/05/04(金)20:40:46 No.502315866

X-MENとかはまだ戻ってないんだっけ?

62 18/05/04(金)20:40:55 No.502315909

>いっぺんに連続で観ると疲れるから合間合間にXメンシリーズ挟んで箸休めしよう X-MENは昔からやってたやつからずっと続いてるの?

63 18/05/04(金)20:41:06 No.502315960

>ファンタスティック・フォーは見なくていいんですか? いいよ

64 18/05/04(金)20:41:15 No.502316000

バトルロイアルはノリがよくて楽しかった そして直後に観たせいでIWでダメージを受ける

65 18/05/04(金)20:41:18 No.502316023

IW見たならデップー2は見とこう

66 18/05/04(金)20:41:19 No.502316025

アクションはすごいよそれで興味持ってほかも見ればいいのだ

67 18/05/04(金)20:41:21 No.502316030

どうしても時間無いけどIWだけでも見たい!ってんなら見てもいいかもしれないけど 最初はちょっと混乱すると思うのでヒーローの外見と特性くらいは予習した方がいいかもしれない

68 18/05/04(金)20:41:25 No.502316044

>>IWから入ってみようかな…最悪アクション見てたのちい!くらいは出来るよね… >それでも全然いいと思う >公開中にやっぱみないとね! 来週行ってみる!

69 18/05/04(金)20:41:29 No.502316066

FFというかシルバーサーファーは出せたら出したかったんだろうなというのは感じる

70 18/05/04(金)20:41:36 No.502316099

>X-MENは昔からやってたやつからずっと続いてるの? 過去改変とか挟んでるせいでぶっちゃけ連続性は滅茶苦茶

71 18/05/04(金)20:41:45 No.502316154

>IWから入ってみようかな…最悪アクション見てたのちい!くらいは出来るよね… ヒで見かけたハイローを劇場版一作目から見るようなものというがだいたいあってる気がする 通じるかどうか分からんけど

72 18/05/04(金)20:41:48 No.502316172

世界一の金持ちで天才科学者でモテモテのプレイボーイでヒーローの社長は どれだけ悲しみに突き落としてもよい

73 18/05/04(金)20:42:01 No.502316233

IW鑑賞前と鑑賞後だと前の作品を観る目がガラっと変わっちゃうから注意だ

74 18/05/04(金)20:42:07 No.502316267

うちのかーちゃんにアイアンマンのこくじんは最初のこくじんとやってるこくじんが変わっちゃったけど設定上は同じこくじんなんだよっていうのとこのピーターは前のとは別のピーターで正直前のピーターのことは忘れていいよって説明するのが難しかった

75 18/05/04(金)20:42:29 No.502316373

>最初はちょっと混乱すると思うのでヒーローの外見と特性くらいは予習した方がいいかもしれない それは大雑把になんとなく知ってるからマジで見に行くか…

76 18/05/04(金)20:42:29 No.502316374

予備知識ないとあのガーディアンはアライグマが船長で主役だと思っちゃう

77 18/05/04(金)20:42:30 No.502316375

>FFというかシルバーサーファーは出せたら出したかった スタンリーきたな…

78 18/05/04(金)20:42:32 No.502316384

>>ファンタスティック・フォーは見なくていいんですか? >いいよ クリス・エヴァンスの裸が見られるのに!

79 18/05/04(金)20:42:32 No.502316387

>ファンタスティック・フォーは見なくていいんですか? いいよ 繋がってないから

80 18/05/04(金)20:42:45 No.502316452

そんでこの子が今回俺ちゃんの映画に出るピーター

81 18/05/04(金)20:42:51 No.502316486

>うちのかーちゃんにアイアンマンのこくじんは最初のこくじんとやってるこくじんが変わっちゃったけど設定上は同じこくじんなんだよっていうのとこのピーターは前のとは別のピーターで正直前のピーターのことは忘れていいよって説明するのが難しかった それだとハルクの説明が大変そうだ…

82 18/05/04(金)20:42:53 No.502316505

サノスイキってる❤️

83 18/05/04(金)20:43:08 No.502316574

FAより先にWS見た奴俺以外にもいるんだな

84 18/05/04(金)20:43:20 No.502316641

ピーター多くない? 一人減らすか

85 18/05/04(金)20:43:34 No.502316703

もっと色んなヒーローとの共演が見たいって人はディスクウォーズアベンジャーズ見よう デップーはもちろんウルヴァリンとブレイドも出るぞ

86 18/05/04(金)20:43:43 No.502316749

減らし過ぎだよ!

87 18/05/04(金)20:43:56 No.502316813

>>>ファンタスティック・フォーは見なくていいんですか? >>いいよ >クリス・エヴァンスの裸が見られるのに! クリス・ヘムズワースの方のエっロい肉体を堪能したくなったら新ゴーストバスターズ見てくれよな!

88 18/05/04(金)20:43:59 No.502316838

昨日ライミ版スパイディ3見直したらスタンリーいて笑った

89 18/05/04(金)20:44:00 No.502316842

俺の親父はワンダをこの前一緒に見たワンダーウーマンと同じキャラだと思ってたぜ

90 18/05/04(金)20:44:02 No.502316852

>うちのかーちゃんにアイアンマンのこくじんは最初のこくじんとやってるこくじんが変わっちゃったけど設定上は同じこくじんなんだよっていうのとこのピーターは前のとは別のピーターで正直前のピーターのことは忘れていいよって説明するのが難しかった TBSの水戸黄門も役者たくさん変わってるでしょ?と説明すればよろしい

91 18/05/04(金)20:44:17 No.502316924

ゴーストライダーとかよべないの?

92 18/05/04(金)20:44:20 No.502316944

ラストのウサギがどんな状況に陥ってるかとか クィルがあそこであんなにブチ切れた理由とか理解しておつらくなれるから見よう!GotG2!

93 18/05/04(金)20:44:37 No.502317037

>ゴーストライダーとかよべないの? ドラマの方に呼んだ

94 18/05/04(金)20:44:38 No.502317045

よくわかんないけどスポーンは居ないの?

95 18/05/04(金)20:44:41 No.502317066

>昨日ライミ版スパイディ3見直したらスタンリーいて笑った あいつどこにでもいる…

96 18/05/04(金)20:44:55 No.502317147

大河ドラマでも家康役はいつも違うでしょっていうと理解したうちの親父

97 18/05/04(金)20:45:01 No.502317194

ウィンターソルジャーは黒幕が往年の強キャラ俳優過ぎる… フューリーとの掛け合いというか化かし合いが熱い

98 18/05/04(金)20:45:02 No.502317203

>よくわかんないけどスポーンは居ないの? スポーンは本当に関係ないのでいない ウォッチメンもいない

99 18/05/04(金)20:45:07 No.502317223

>ドラマの方に呼んだ ドラマに行ったのか…単独じゃ人気なさそうだもんね

100 18/05/04(金)20:45:08 No.502317231

予習で色々見てわかったのは キャプテンアメリカ3つとも名作すぎる…

101 18/05/04(金)20:45:16 No.502317276

GtoGは単独作品が他と繋がり薄いのもあって 単純に進めやすい ほんと面白いのでみて欲しい

102 18/05/04(金)20:45:31 No.502317362

正直公式サイトはキャラ紹介たけじゃなくて簡単な人物相関図くらい載せてくれてもいいのにと思う シリーズ全部観てなきゃダメなんでしょ?って尻込みする人が多いって分かってるのにその割に一見さんを取り込む気がないというか

103 18/05/04(金)20:45:34 No.502317372

あの白髭ジジイどんどん出番が濃くなってる…

104 18/05/04(金)20:46:13 No.502317532

デアデビルの単体映画も特に繋がりは無いぞ

105 18/05/04(金)20:46:17 No.502317553

ハルクは面白くない訳ではないしバナー博士の苦悩とかがよく分かるようになるけど 正直続投されたキャラがロスぐらいしかいないからどうとも言えない ブロンスキーお前まだ死んでねぇだろ!

106 18/05/04(金)20:46:20 No.502317564

サノスが事前に出てくるのはどっちかっていうと アライグマが主役の作品だしな

107 18/05/04(金)20:46:23 No.502317576

>あの白髭ジジイどんどん出番が濃くなってる… あの人はウォッチャー的な存在ってことでいいの?

108 18/05/04(金)20:46:31 No.502317616

ドラマのほうはドラマのほうで合同チーム結成物やるみたいなのに 同じMCU世界観でもNetflixとhuruで色々別れててわからん…

109 18/05/04(金)20:46:36 No.502317639

いきなりIWでもいいけど何かしら予習がしたい人には ・アベ1→アベ2(ナンバリング) ・アベ1→ソー2→GotG→アベ2→ストレンジ(インフィニティストーンの所在) ・キャップ3→ソー3→GotG2(各勢力の大まかな最新情勢) のいずれかのルートから入ったらどうだろうか

110 18/05/04(金)20:46:53 No.502317725

インクレハルクはそこはかとなく2003ハルクを踏襲してる感ある

111 18/05/04(金)20:47:03 No.502317777

一応AOUの最後にサノス出てるんだけどね…

112 18/05/04(金)20:47:05 No.502317785

この後に及んでまだ秘蔵のヒーロー出してくるらしいな

113 18/05/04(金)20:47:06 No.502317789

ドラマも絡んできたらもう追い付けないぞ俺

114 18/05/04(金)20:47:08 No.502317798

>あの白髭ジジイどんどん出番が濃くなってる… 昔はセリフ無かったのにな…

115 18/05/04(金)20:47:20 No.502317839

>あの人はウォッチャー的な存在ってことでいいの? そういう役で出たこともあるけど誰このジジイと思ってればいいよ 特に意味はない

116 18/05/04(金)20:47:43 No.502317958

シビルウォーはヒーロー出過ぎてアベンジャーズみたいだけど一応キャップ3という扱いなんだな

117 18/05/04(金)20:47:50 No.502317985

アントマンもコンプなんて気にせずホイと見るには丁度良いと思う

118 18/05/04(金)20:47:56 No.502318026

アベンジャーズの時点でサノス出てきてただろ!

119 18/05/04(金)20:48:15 No.502318117

19作品中16作品も見てたんだ俺…

120 18/05/04(金)20:48:16 No.502318123

ジジイは万一に備えて何本も撮り貯め照るらしいな…

121 18/05/04(金)20:48:24 No.502318158

IW見てきたけど独特の雰囲気があったな

122 18/05/04(金)20:48:27 No.502318176

ホームカミングは宇宙の危機とかあまり気にしないで見られてよかった と思ったら宇宙の危機に巻き込まれるピーター

123 18/05/04(金)20:49:08 No.502318363

アベンジャーズの頃は謎のストロング宇宙ゴリラ以上のものでは無かったし

124 18/05/04(金)20:49:28 No.502318452

これだけあってどれも大体面白いって凄くない?

125 18/05/04(金)20:49:33 No.502318477

ピーターとピーター仲良くなれそうだったのにな…

126 18/05/04(金)20:49:36 No.502318495

キャップ1がバッキーとキャップの馴れ初めと共闘 キャップ2が洗脳されたバッキーとキャップのバトル及びヒドラ化したシールドの殲滅 キャップ3がバッキーを巡ってみんながわちゃわちゃする話と 一応どれもキャップとバッキーを中心にしてるからね

127 18/05/04(金)20:49:54 No.502318576

アントマンが小さくなりすぎて宇宙みたいになったとこに行っちゃったのってなんか関係あるの?

128 18/05/04(金)20:50:21 No.502318734

>ホームカミングは宇宙の危機とかあまり気にしないで見られてよかった >と思ったら宇宙の危機に巻き込まれるピーター チュートリアルにキャップ 初戦ボスに好きな娘の親父 中ボスでいきなりインチキゴリラ このゲームもうちょっとなんとかならないんすか…

129 18/05/04(金)20:50:27 No.502318751

アントマン2のエンドロール後怖いけど楽しみなんだ

130 18/05/04(金)20:50:33 No.502318783

>アントマンが小さくなりすぎて宇宙みたいになったとこに行っちゃったのってなんか関係あるの? 先代ワスプがそれで量子化して戻れなくなっちゃったみたいな話あったけどその辺はアントマン2でやるんじゃない

131 18/05/04(金)20:50:38 No.502318800

CWは今思うとIWへの試金石的な意味合いもあったのかなって

132 18/05/04(金)20:50:55 No.502318883

GotGシリーズを見るとウサギの成長とIWの脚本家が如何に残虐なのか分かる

133 18/05/04(金)20:50:59 No.502318909

>これだけあってどれも大体面白いって凄くない? それを全部大作と言っても差し支えない規模でしょう…?

134 18/05/04(金)20:51:10 No.502318951

ピーターも社長も曇らせる程良いっていうからつい

135 18/05/04(金)20:51:28 No.502319027

マーベルスタジオすごいよね途切れなくだしてるのもすごい

136 18/05/04(金)20:51:49 No.502319136

CWでもなんでこれ纏まってんだよって思ったのに 何で今回もうまいことチーム分けしつつこんなスマートに見せてんだよって驚愕するよ

137 18/05/04(金)20:51:54 No.502319163

巻き添えでソーとキャップまで曇らせやがって! 一番ピンピンしてるのバナーだけじゃん!

138 18/05/04(金)20:51:59 No.502319194

バッキーが洗脳中に社長の両親ころころしてた事実がキツ過ぎるCW 全部覚えてるバッキーと知ってて黙ってたキャップに社長の心は耐えきれなかった

139 18/05/04(金)20:52:00 No.502319201

IW人の入りすごかったけどみんなどれだけ見てるの… あとカップル連れでくる映画と違うよと思った

140 18/05/04(金)20:52:05 No.502319229

アリ嫌いだけどアントマンは平気だろうか…

141 18/05/04(金)20:52:08 No.502319245

だいたいスタークってやつのせいなんだみたいなのが原作追うとピム博士が諸悪の根源になってる事多すぎてダメだった…

142 18/05/04(金)20:52:22 No.502319308

>一番ピンピンしてるのバナーだけじゃん! すごいよーハルクみたいだー!!

143 18/05/04(金)20:52:24 No.502319313

マーベル展行ったらスターロードの衣装の展示にマスクは無いのに最強ミックスvol1と2展示しててだめだった

144 18/05/04(金)20:52:27 No.502319332

アントマンは別に蟻あんま関係ないからだいじょぶ

145 18/05/04(金)20:52:28 No.502319337

ホークアイ好きなんだけど果たして次に出てくれるかな

146 18/05/04(金)20:52:45 No.502319413

>アリ嫌いだけどアントマンは平気だろうか… めっちゃうぞうぞするから見ない方がいいと思う

147 18/05/04(金)20:52:49 No.502319433

>アリ嫌いだけどアントマンは平気だろうか… 蟻のアップめっちゃ映るから安心してほしい

148 18/05/04(金)20:52:52 No.502319449

絞ればハリーポッターぐらいの本数で見れるよ

149 18/05/04(金)20:52:58 No.502319480

10年で20本っていうスピード感も大事よね 役者は歳を取るからな…

150 18/05/04(金)20:53:05 No.502319519

家族や恋人がいる連中は漏れなく曇るIW

151 18/05/04(金)20:53:07 No.502319531

>>一番ピンピンしてるのバナーだけじゃん! >すごいよーハルクみたいだー!! (ゴミを見るような冷たい視線)

152 18/05/04(金)20:53:14 No.502319562

CWは何度も見返すとキャップの映画だってより強く分かるよ 全然アベンジャーズの雰囲気じゃない

153 18/05/04(金)20:53:20 No.502319594

>アリ嫌いだけどアントマンは平気だろうか… うわアリきめぇ!→アントニィィイ!!ってなるから大丈夫

154 18/05/04(金)20:53:28 No.502319617

ホークアイの中の人ミッションインポシッブルの新作にも出てないんだけど大丈夫?

155 18/05/04(金)20:53:36 No.502319663

>絞ればハリーポッターぐらいの本数で見れるよ それでも10本あるじゃねーか!

156 18/05/04(金)20:53:48 No.502319723

>バッキーが洗脳中に社長の両親ころころしてた事実がキツ過ぎるCW >全部覚えてるバッキーと知ってて黙ってたキャップに社長の心は耐えきれなかった あの時ブチギレて感情に任せて殺しにかかった社長がIWでクイルを止めにかかるのいいよね…

157 18/05/04(金)20:53:56 No.502319770

CW例のテーマ流れないよね確か

158 18/05/04(金)20:54:08 No.502319827

GotGも無印の頃は他の連中とあんま関係ないのかなって感じだった 超重要な連中だった

159 18/05/04(金)20:54:35 No.502319972

>アリ嫌いだけどアントマンは平気だろうか… アリが大きいから正直危ないかも… 作品は面白いよ

160 18/05/04(金)20:54:38 No.502319985

>超重要な連中だった 当時はただのアホ連中だとおもってました

161 18/05/04(金)20:54:41 No.502320007

ソー追ってるとロキが殺されたのが本当におつらい…

162 18/05/04(金)20:54:50 No.502320067

クイルも最愛の人の死亡報告にキレるのが板についてきた

163 18/05/04(金)20:54:55 No.502320094

通しで見ると社長のスーツの発展スピードの凄まじさよ…

164 18/05/04(金)20:55:14 No.502320195

バックにディズニー付いたのはやっぱ強いよなぁ 資金力も集客力も大衆受けのノウハウも全部享受できる

165 18/05/04(金)20:55:18 No.502320213

ホムカミいいよね…

166 18/05/04(金)20:55:20 No.502320218

意外とカップルとか夫婦とか家族連れいたな

167 18/05/04(金)20:55:20 No.502320220

当時はただのアホ連中と思ってた アホだけになってしまった

168 18/05/04(金)20:55:36 No.502320304

>通しで見ると社長のスーツの発展スピードの凄まじさよ… 社長とワカンダだけ技術力宇宙並みじゃない?

169 18/05/04(金)20:56:00 No.502320436

ヴァルチャーおじさん良い人じゃない?大丈夫?

170 18/05/04(金)20:56:05 No.502320461

単体作品でも見る順番があるから悩ましい

171 18/05/04(金)20:56:21 No.502320560

家族やカップルは漏れなく破局か消滅 残ったカップルはスティーブとトニー

172 18/05/04(金)20:56:29 No.502320598

>ヴァルチャーおじさん良い人じゃない?大丈夫? 普通のおじさんだよ

173 18/05/04(金)20:56:32 No.502320616

ヴァルチャーは最強の現場猫

174 18/05/04(金)20:56:48 No.502320695

アベンジャーズは社長とキャップを中心に回っているからとりあえずキャプテン・アメリカとアイアンマンは見ておくことをオススメしたい

175 18/05/04(金)20:56:50 No.502320702

>意外とカップルとか夫婦とか家族連れいたな カップルの女性がないてたよ

176 18/05/04(金)20:56:56 No.502320742

それまで大体見てたけどシビルウォーで違クってなって離れちゃったよ… なんなの…あっちシナリオは面倒臭い曇らせノルマでもあるの…?

177 18/05/04(金)20:57:01 No.502320768

ワカンダの理不尽な耐久力バリアはもっと使いどころがある

178 18/05/04(金)20:57:03 No.502320777

ヴァルチャーは家族を守るためのおっさん

179 18/05/04(金)20:57:04 No.502320783

>ソー追ってるとロキが殺されたのが本当におつらい… 敵だったのに義母と義父の死で兄上と仲直りしていくのいいよね…

180 18/05/04(金)20:57:15 No.502320835

だから CWは アベじゃ ねーって

181 18/05/04(金)20:57:16 No.502320839

ネッドくん無事かな…いやもうペニス君はごめんなさいだけど…

182 18/05/04(金)20:57:26 No.502320893

真面目にシリーズ追わなきゃ…ってなる人が多いのか どっからでもいけるコナンに負けちゃったのは仕方ない 日本限定で僕はアイアンマン!とかオリジナルOPつけるのも違うし

183 18/05/04(金)20:57:30 No.502320914

車の中での質疑応答でしどもどするピーターに何か察して表情が変わるパパいい…

184 18/05/04(金)20:57:45 No.502320976

愛を知る全人類に捧ぐからね…

185 18/05/04(金)20:57:45 No.502320979

無理だけどアベ4でヴァルチャーおじさんが助っ人に来て欲しい

186 18/05/04(金)20:58:06 No.502321059

>愛を知る全人類に捧ぐからね… これなんだったの?

187 18/05/04(金)20:58:08 No.502321074

>それまで大体見てたけどシビルウォーで違クってなって離れちゃったよ… >なんなの…あっちシナリオは面倒臭い曇らせノルマでもあるの…? 原作はもっと敵味方問わず曇りまくるのであれでもまだマシになった方だし…

188 18/05/04(金)20:58:25 No.502321143

スパイダーマンの正体知ってるんだろう?って聞かれても知ってたら殺してる!って返すのがカッコいい

189 18/05/04(金)20:58:35 No.502321193

>愛を知る全人類に捧ぐからね… 嘘を言ってるわけではないし…そこがテーマの主題でないだけで…

190 18/05/04(金)20:58:46 No.502321253

ハルクは観なくていいよね…俳優さんも違うし

191 18/05/04(金)20:58:48 No.502321267

サミュエルLジャクソン以外にも 多分ヒーロー達の知り合いが人知れず消えてて 続編の冒頭で曇るんだろうな…

192 18/05/04(金)20:58:54 No.502321303

ソー1作目の時はロキはホントにただのヴィランって感じだったけどアベンジャーズを経てダークワールドから明らかに愛されキャラとして扱われてる変化を感じるよね…

193 18/05/04(金)20:58:55 No.502321305

原作のCWは政府に従いたくないヒーロー多すぎませんかね

194 18/05/04(金)20:59:05 No.502321357

ウィンター・ソルジャーはMCU界隈だけに留まらない向こうの大作アクション系のエポックになるレベルで しかもそれ組み上げたのがアクションもの手がけるの初めてな兄弟ってどういう事だ

195 18/05/04(金)20:59:12 No.502321387

MCU凄いよね FOXはなんでこれが出来なかったの?

196 18/05/04(金)20:59:15 No.502321401

>ハルクは観なくていいよね…俳優さんも違うし 何よりあれだけ実質コケてるからな…

197 18/05/04(金)20:59:22 No.502321431

先週から追ってIWまで見たよ…めっちゃ面白いね… Blu-rayそろえようとしたら偉い掛かりそうだけど…

198 18/05/04(金)20:59:24 No.502321437

ヒリおじもすごいけどチタウリの残骸からあんだけ色々開発する部下達はなんなの…

199 18/05/04(金)20:59:27 No.502321462

◯◯よ、これが◯◯だ をえらく日本の広報の偉い人が気に入っちゃったのはわかる

200 18/05/04(金)20:59:29 No.502321470

新メンバー全滅しまくっててひどい…

201 18/05/04(金)20:59:31 No.502321475

>多分ヒーロー達の知り合いが人知れず消えてて >続編の冒頭で曇るんだろうな… アントマンの娘ですね

202 18/05/04(金)20:59:35 No.502321501

>原作のCWは政府に従いたくないヒーロー多すぎませんかね 自分の正体隠してるやつとかそもそも政府を信用してないやつとかいっぱいいるし…

203 18/05/04(金)20:59:37 No.502321511

>原作のCWは政府に従いたくないヒーロー多すぎませんかね だってアメリカだし…

204 18/05/04(金)20:59:38 No.502321513

>車の中での質疑応答でしどもどするピーターに何か察して表情が変わるパパいい… パパの仕事を邪魔しない限り娘さんとの交際を認めてくれるの優しいよね… けど親愛なる隣人だから止めなきゃね…

205 18/05/04(金)20:59:43 No.502321537

IW2待ちきれないんですけお…早くしてくだちマーベルニンサン

206 18/05/04(金)21:00:01 No.502321627

ハルクって海外でも人気ないの?

207 18/05/04(金)21:00:15 No.502321712

ラグナロクのロキは既に萌えキャラだからな 助けてー!をやろう

208 18/05/04(金)21:00:20 No.502321741

ハルクそんなに駄目だったの

209 18/05/04(金)21:00:25 No.502321768

4作目のタイトル未発表なのは焦らしすぎ!となる

210 18/05/04(金)21:00:33 No.502321816

俺はアベンジャーズ1よりAOUが気に入ったな

211 18/05/04(金)21:00:42 No.502321891

>>車の中での質疑応答でしどもどするピーターに何か察して表情が変わるパパいい… お前スーツ着てる時よりこえーよ!ってなった

212 18/05/04(金)21:00:56 No.502321972

(水嶋ヒロ)

213 18/05/04(金)21:00:56 No.502321976

インクレハルクはなんというか…全体的に物理的に暗い

214 18/05/04(金)21:01:04 No.502322017

>ハルクって海外でも人気ないの? 人気はあるしメジャーだよ 映画の出来も酷評はされてないよ 単に時期が悪かった

215 18/05/04(金)21:01:13 No.502322065

政府とか言ってどうせスタッフ大半がヒドラなんでしょう!知ってるんだから!

216 18/05/04(金)21:01:14 No.502322067

>助けてー!をやろう 嫌だ 絶対にやらない

217 18/05/04(金)21:01:19 No.502322092

>ハルクそんなに駄目だったの MCUで唯一続編作られてないからな 一作目公開したばっかりのぬ王とかミスタードクター除いて

218 18/05/04(金)21:01:20 No.502322098

>◯◯よ、これが◯◯だ >をえらく日本の広報の偉い人が気に入っちゃったのはわかる ちょっと浸透した要素にめちゃくちゃしがみつくのはディズニージャパンらしいというかなんというか

219 18/05/04(金)21:01:32 No.502322165

地球になんとか戻った社長はそこで更に曇るし 報告受けたアライグマも曇る

220 18/05/04(金)21:01:34 No.502322179

キャップ1見てないからソウルストーンのとこ知らないおっさんだった

221 18/05/04(金)21:01:41 No.502322219

>パパの仕事を邪魔しない限り娘さんとの交際を認めてくれるの優しいよね… >けど親愛なる隣人だから止めなきゃね… えっ嘘ウイング爆発するの…WOW(グサッ)みたいな事になるの…?からの 救出→置き手紙付きで捕縛放置はほっとした

222 18/05/04(金)21:01:51 No.502322293

アイアンマン1が突出してただけで他は似たり寄ったりな低空飛行具合だった気がする

223 18/05/04(金)21:01:51 No.502322295

ソニーさんちから借りてきた子まで消えたのはマジでどうするのって ホムカミ2いつだっけ?

224 18/05/04(金)21:02:01 No.502322357

ハルクは地味に権利が面倒くさいとも聞く

225 18/05/04(金)21:02:32 No.502322524

アベ2作は見ててキャップ全部見てないけどIW見てもいいのか

226 18/05/04(金)21:02:36 No.502322539

原作CWでは国外逃亡するヒーローと地下に潜伏するヒーローがたくさん出るよ! やったね社長!

227 18/05/04(金)21:02:46 No.502322603

あとハルクは権利関係も微妙にややこしいと聞く

228 18/05/04(金)21:02:53 No.502322638

親愛なる隣人である為にガールフレンドのパパを刑務所にシュー!

229 18/05/04(金)21:02:53 No.502322641

あのダースモールさん実はキャップに出てきた人だなんて知らなかった

230 18/05/04(金)21:02:59 No.502322665

>ソー1作目の時はロキはホントにただのヴィランって感じだったけどアベンジャーズを経てダークワールドから明らかに愛されキャラとして扱われてる変化を感じるよね… アベ1でのハルクにやられたのが神としても悪役としても威厳をふっ飛ばされたからな…

231 18/05/04(金)21:03:05 No.502322691

バナー博士って毛深いよね!

232 18/05/04(金)21:03:08 No.502322709

スターロードは大丈夫だろうと思ってたんだよ…

233 18/05/04(金)21:03:14 No.502322745

>>◯◯よ、これが◯◯だ 実際物議を醸す意味以外でも話題にはなったし… 宣伝としては間違いではない…

234 18/05/04(金)21:03:20 No.502322783

そんだけヒドラが蚕食してるなら逆にWSの大規模テロなんか必要ないのでは?

235 18/05/04(金)21:03:24 No.502322809

>アベ2作は見ててキャップ全部見てないけどIW見てもいいのか いいよ わからない部分とか気になる部分があったら他の見てもいいよ

236 18/05/04(金)21:03:33 No.502322873

エイジオブウルトロンは完全に社長のやらかしを社長が自分でケツ拭くだけの話だからな… はやいさんとエロ魔女出したのは好き

237 18/05/04(金)21:03:37 No.502322900

インクレハルクだと知らないおじいさん死んでるんだよな…

238 18/05/04(金)21:03:38 No.502322912

ロキ死んだって? それは良かった

239 18/05/04(金)21:03:42 No.502322926

今はもうアイアンマン元々不人気だったとか信じられない

240 18/05/04(金)21:03:42 No.502322928

映画から入って原作CW読んだけどえっこいつも参加するの!?なオールスター感満載でびっくりした

241 18/05/04(金)21:03:43 No.502322932

吹き替えで国王の妹に子役使ってるのかなと思ったら あっ…てなったよ

242 18/05/04(金)21:03:48 No.502322961

>親愛なる隣人である為にクソゴリラの目の前にシュー!

243 18/05/04(金)21:03:49 No.502322965

まぁ日本の映画もこれくらい金かけてほしいとは思う

244 18/05/04(金)21:04:01 No.502323026

>アベ2作は見ててキャップ全部見てないけどIW見てもいいのか シビルウォーとソー3は見といた方が…

245 18/05/04(金)21:04:15 No.502323096

エロ魔女曇り続けてるんだけど…

246 18/05/04(金)21:04:29 No.502323177

>今はもうアイアンマン元々不人気だったとか信じられない そもそも大人気作品は実写権利買われていった奴だしな

247 18/05/04(金)21:04:32 No.502323192

ビターンビターンに至る直前のイベントがドヤ顔弓矢受け止めコントだったし…

248 18/05/04(金)21:04:35 No.502323212

キャップ2でインサイト計画の時ちょっとだけ社長映るんだよね

249 18/05/04(金)21:04:54 No.502323321

新作追うために見始めたけどアベンジャーズって思ってたより内ゲバやアベンジャーズ自体が原因の事件が多くてダメだった

250 18/05/04(金)21:04:57 No.502323337

シビルウォー見てないと なんでスティーブとトニーが遠距離恋愛失敗してるのかわからなくなる

251 18/05/04(金)21:05:27 No.502323477

>救出→置き手紙付きで捕縛放置はほっとした 現場に来たハッピーに笑みを浮かべながらスパイディのメモを顎で示す辺りホントに止めたんだなって

252 18/05/04(金)21:05:32 No.502323506

CWはキャップ側と比べると社長側の結束が…

253 18/05/04(金)21:05:33 No.502323512

アイアンマンは一軍不人気だかんな一応 オタク以外に空気レベルだったのはGOTG

254 18/05/04(金)21:05:48 No.502323585

例のテーマ流しながらカメラが周りを回らないと あいつらケンカばかりしてるからな

255 18/05/04(金)21:05:51 No.502323604

この間までガーディアンオブギャラクシーはまあ関係はゼロじゃないし興味があったら見とけば?程度だったのにいつのまにか必修科目になってる…

256 18/05/04(金)21:06:04 No.502323686

ハルク単体映画の2をやらないのは何故か

257 18/05/04(金)21:06:06 No.502323703

>まぁ日本の映画もこれくらい金かけてほしいとは思う 世界規模で売ってる作品なんだからそりゃあかける予算も違うだろうよ

258 18/05/04(金)21:06:14 No.502323748

見てないとなんで社長がガラケーなんか持ち歩いてるのかがわからないよな

259 18/05/04(金)21:06:35 No.502323867

>この間までガーディアンオブギャラクシーはまあ関係はゼロじゃないし興味があったら見とけば?程度だったのにいつのまにか必修科目になってる… 最初からサノス関わってたしこれ後で重要になるやつでは…?って言われてただろ!

260 18/05/04(金)21:06:36 No.502323873

>この間までガーディアンオブギャラクシーはまあ関係はゼロじゃないし興味があったら見とけば?程度だったのにいつのまにか必修科目になってる… 実質今回2.5だったからな…

261 18/05/04(金)21:06:50 No.502323945

見てないのはハルクとソーの最初の奴だけだな 多分ハルクは一生見ない気がする

262 18/05/04(金)21:06:53 No.502323966

ゴミパンダだけは日本の極々一部の層に有名だった

263 18/05/04(金)21:06:56 No.502323979

シーハルクじゃない緑色の人めちゃめちゃ重要人物だし…

264 18/05/04(金)21:07:12 No.502324064

>CWはキャップ側と比べると社長側の結束が… 赤ら顔はそもそも社長の作り出した人工知能だし ブラックウィドウはスパイ気質だし ぬ王は単に敵の敵はで社長側にいるだけだし…

265 18/05/04(金)21:07:17 No.502324090

CWはなんでアベンジャーズとしてでなくキャップ映画になったの

266 18/05/04(金)21:07:28 No.502324154

>そもそも大人気作品は実写権利買われていった奴だしな キャプテンアメリカも…?

267 18/05/04(金)21:07:41 No.502324235

CWは何気にワンダとヴィジョンも喧嘩するしこれは…痴話喧嘩…

268 18/05/04(金)21:07:49 No.502324273

格ゲーに出た時なんで…?扱いだったゴミパンダ 映画まだ出てなかったからね…

269 18/05/04(金)21:07:56 No.502324306

ガーディアンズは2から3観ると死んでないガモーラが死んでたりするんだろうな

270 18/05/04(金)21:08:02 No.502324350

だってアベンジャーズ崩壊!って映画だし…

271 18/05/04(金)21:08:17 No.502324421

>CWはなんでアベンジャーズとしてでなくキャップ映画になったの アベンジャーズアッセンブル!で敵ボス倒してハッピーエンドにならないストーリーだからかな

272 18/05/04(金)21:08:18 No.502324425

>CWはなんでアベンジャーズとしてでなくキャップ映画になったの 社長の中の人が出番増やせって言ったらしいな

273 18/05/04(金)21:08:39 No.502324526

>格ゲーに出た時なんで…?扱いだったゴミパンダ >映画まだ出てなかったからね… タイミング的にあれも映画の仕込みだったんだろうか

274 18/05/04(金)21:08:43 No.502324544

C(カップル)W(ウォー)

275 18/05/04(金)21:08:52 No.502324588

未だにアッセンブル!渋るのはすごい どんだけ待たせるの

276 18/05/04(金)21:09:06 No.502324673

時系列順で見るか公開順で見るか迷う

277 18/05/04(金)21:09:08 No.502324689

映画観る→原作読む→うわキャラデザだせぇ!も恒例行事になってきた とはいえ最近のコミックのキャラデザは今風にちゃんとアップデートしてるんだね

278 18/05/04(金)21:09:20 No.502324757

良く知らないんだけどアッセンブルってそんな凄いの

279 18/05/04(金)21:09:37 No.502324834

MvC3のゴミパンダは完全にMCU無関係だよ

280 18/05/04(金)21:09:38 No.502324841

シビルウォーやるぞ!からはじまったんじゃなくてキャップ3なにやろう…→シビルウォーやるか って流れだったからじゃないっけ

281 18/05/04(金)21:09:43 No.502324859

>良く知らないんだけどアッセンブルってそんな凄いの あれやると負ける気しないからね

282 18/05/04(金)21:09:46 No.502324877

デーデーッ デーデーデデーッ(ジャーン) 円陣→乱闘 しないとアベンジャーズじゃない

283 18/05/04(金)21:09:47 No.502324882

>ドラマに行ったのか…単独じゃ人気なさそうだもんね 最新のゴーストライダーでも出してみる? サノスの部下で中身の名前がフランクキャッスルって言うんだけど

284 18/05/04(金)21:09:48 No.502324892

映画デザインほぼまんまになったGOTG

285 18/05/04(金)21:10:00 No.502324956

>時系列順で見るか公開順で見るか迷う 何だかんだで公開順でいいと思う Cパートとかも公開順踏まえてつながってるし

286 18/05/04(金)21:10:07 No.502325015

>愛を知る全人類に捧ぐ 愛を知る紫ゴリラ ソウルストーンに娘を捧ぐ

287 18/05/04(金)21:10:22 No.502325082

>良く知らないんだけどアッセンブルってそんな凄いの コンボイがサイバトロン戦士出動!って号令かけるみたいなお約束

288 18/05/04(金)21:10:29 No.502325112

>時系列順で見るか公開順で見るか迷う ここで評判良いの見て後でその前の奴見るって方法でもいいんだ キャップ映画とかWSの出来が凄くてそこからFAに流れる人も多い

289 18/05/04(金)21:10:37 No.502325161

>MvC3のゴミパンダは完全にMCU無関係だよ 関係なかったんだ…まあキャラや動きはめっちゃ美味しいよね…

290 18/05/04(金)21:11:02 No.502325294

ぜんぶ完結したら順を追ってみるよ…

291 18/05/04(金)21:11:20 No.502325400

>愛を知る紫ゴリラ でぇじょうぶだ 愛を知る原作紫ゴリラはこの間デスちゃんに一杯贈り物したい!宇宙の生物全部滅ぼすね…を実行して成功させたところだから

292 18/05/04(金)21:11:23 No.502325411

ぶっちゃけアベンジャーズ以外初期はアクションが並の出来なんで… マイティソー2もなんか地味だし…

293 18/05/04(金)21:11:33 No.502325480

>シビルウォーやるぞ!からはじまったんじゃなくてキャップ3なにやろう…→シビルウォーやるか >って流れだったからじゃないっけ 元々サーペントソサエティがサブタイトルだったような

294 18/05/04(金)21:11:35 No.502325493

ロケットはどう考えても日本でウケるキャラクター造形してる

295 18/05/04(金)21:11:54 No.502325611

どうせならカプコンユニバースも出してくれりゃ良いのに サノスに昇龍拳するリュウとか激アツだぞ

296 18/05/04(金)21:11:57 No.502325630

海外はクソダサ原作スーツもイメージ残しつつ現代アップデートできるからすごい 日本は完全にまんまをお出しするし…

297 18/05/04(金)21:12:03 No.502325669

MCU完結ってまるで完結しそうにないよこれ!?

298 18/05/04(金)21:12:04 No.502325673

見てきたけど周りの人の反応聞くとぶっちぎりでGotGの知名度なかった… というか世間一般のアベンジャーズってやっぱり一作目でメンバー固まってるのかな…

299 18/05/04(金)21:12:06 No.502325689

今カノよりも元カノを選んだキャップ! 大体こいつが原因バッキー! 俺がいなきゃダメだろ?で加勢するホークアイ! キャップに直接呼ばれたからノリノリでやって来たアントマン! 父親離れ出来てないワンダ! 友人だから加勢したサム! 騙して悪いがブラックウィドウ! 我等!政府に従いたくない組!

300 18/05/04(金)21:12:07 No.502325696

>ぜんぶ完結したら順を追ってみるよ… 下手したら一生完結しない…

301 18/05/04(金)21:12:22 No.502325799

>キャップ映画とかWSの出来が凄くてそこからFAに流れる人も多い WSでまずあの界隈好きになってなかったら自分もFAのダイジェストにぶーぶー言ってたかもしれない

302 18/05/04(金)21:12:24 No.502325805

アッセンブル!って原作では頻繁に言うの?

303 18/05/04(金)21:12:43 No.502325907

WSは単体だと本当によくわからんと思う

304 18/05/04(金)21:12:55 No.502325968

やっぱり突然の新キャラすぎるよGotG それも地球外!

305 18/05/04(金)21:13:02 No.502325998

>MCU完結ってまるで完結しそうにないよこれ!? とりあえず来年のIW後編で今のアイアンマンとかキャップは引退予定よ

306 18/05/04(金)21:13:06 No.502326017

>アッセンブル!って原作では頻繁に言うの? キャップあれ言ってよ!ってスパイディが催促するくらいキメ台詞だよ

307 18/05/04(金)21:13:07 No.502326033

アッセンブル聞きたいならアニメアベンジャーズお勧め

308 18/05/04(金)21:13:15 No.502326083

まず単品映画にこぎつけるまでが社長以外ハードル高すぎると思うの… アントマンとかホムカミとか地上波でやってくれればいいのに…

309 18/05/04(金)21:13:26 No.502326131

FAは心情描写とかめっちゃ丁寧だけどいかんせん地味だからな… これそのへんの人でも出来ない?ってアクション多いし いや面白いけど

310 18/05/04(金)21:13:32 No.502326172

>というか世間一般のアベンジャーズってやっぱり一作目でメンバー固まってるのかな… 2作目のウルトロン開始時点で増えてないしね そこからインフィニティ・ウォーまでの間に関係作品増えすぎた

311 18/05/04(金)21:13:53 No.502326286

今でも思ってるけどFF無しでよくつなげてこれたな

312 18/05/04(金)21:14:07 No.502326358

デザイン面でいうとアルティメットの方も参考に出来て良かったなあと

313 18/05/04(金)21:14:16 No.502326402

全部見てる人にはおなじみだけどファルコンとかなんだこいつ…ってなる人めっちゃ多いと思う

314 18/05/04(金)21:14:16 No.502326406

>やっぱり突然の新キャラすぎるよGotG >それも地球外! いきなり2のネタバレして不幸合戦に入るのやめろ!スターロード!

315 18/05/04(金)21:14:17 No.502326409

>WSは単体だと本当によくわからんと思う バッキーとの関係性とかはちゃんとWS内でもやるからそこまででもない FAでバッキーとの絆知るとやべぇ…ってなる

316 18/05/04(金)21:14:38 No.502326508

そのへんの人があのFAのビシッとは決まるアクション出来るかな… お世辞半分かも知れんがワンカットで建物上ってくシーンとか クリエヴァ自体を監督が褒めてたし

317 18/05/04(金)21:14:42 No.502326529

やはりデップ-がヒーロー皆殺し映画か

318 18/05/04(金)21:14:53 No.502326586

FAは超人感は薄いよね キャップのキャラを知る上では凄い良いんだけど

319 18/05/04(金)21:15:02 No.502326630

別によく知らない強い人が数名増えるだけでそんなに問題はないブラックパンサー

320 18/05/04(金)21:15:08 No.502326664

キャップのアクションはWSで完成するから

321 18/05/04(金)21:15:15 No.502326707

アベンジャーズのメンバー自体はまだピーター以外増えてないしむしろ減ってる

322 18/05/04(金)21:15:19 No.502326724

FAはちょっとSF入った真面目な戦争映画だからな

323 18/05/04(金)21:15:30 No.502326791

>今でも思ってるけどFF無しでよくつなげてこれたな そのための宇宙枠がGotG達です

324 18/05/04(金)21:15:38 No.502326829

>まず単品映画にこぎつけるまでが社長以外ハードル高すぎると思うの… >アントマンとかホムカミとか地上波でやってくれればいいのに… ディズニーななっちゃったから放映権料高いんじゃないかな

325 18/05/04(金)21:15:45 No.502326863

>見てきたけど周りの人の反応聞くとぶっちぎりでGotGの知名度なかった… まあアベンジャーズと同じ世界観てぱっと見分からんし ヒーローぽい能力とかない変な奴らの集まりだからなあ そこがいいんだけど

326 18/05/04(金)21:15:51 No.502326904

FAはアベ1の下敷きみたいなものだから

327 18/05/04(金)21:16:01 No.502326968

インクレディブルハルクっての今見てるけど暗いな!どれもこんな感じで苦悩とか盛り沢山な感じなのかい

328 18/05/04(金)21:16:05 No.502326983

アントマンかガーディアンズはIW前に地上波かディーライフでやると思ってたらやらなくてびっくり

329 18/05/04(金)21:16:11 No.502327024

>そのへんの人があのFAのビシッとは決まるアクション出来るかな… >お世辞半分かも知れんがワンカットで建物上ってくシーンとか ごめん言い方が悪かった 確かに常人は無理だわ… 見せ方とかがなんか地味…

330 18/05/04(金)21:16:12 No.502327028

でもFA見てないとあの梅干し誰か分かんないし…

331 18/05/04(金)21:16:21 No.502327075

まずピータークィルの知名度が日本でゼロ過ぎるのでは?

332 18/05/04(金)21:16:40 No.502327158

俺ドラックスすきだから3も楽しみ

333 18/05/04(金)21:16:59 No.502327266

WSとCWとIWでキャプテン曇らせすぎる…

334 18/05/04(金)21:16:59 No.502327270

FAは牧歌的なとこあって好き そこからのWSの温度差も

335 18/05/04(金)21:17:13 No.502327358

日本の俳優さんも怪しいのにちょいちょい外見がゴソっと変わる外国俳優さんなんか俺全く覚えれなくてつらあじ… さすがにクリエヴァとかダウニーJrとかはわかるけどもさ

336 18/05/04(金)21:17:16 No.502327378

WSで最初に救助されたエージェントシットウェルとか前からいた感出してるけどどこにいたか思い出せない ドラマだと裏切り野郎なのが織り込み済みだからかスタンガンで失神させられたり扱いが酷い

337 18/05/04(金)21:17:18 No.502327386

>インクレディブルハルクっての今見てるけど暗いな!どれもこんな感じで苦悩とか盛り沢山な感じなのかい 路線が固まってない頃の徒花だ正直それは 他は基本明るい

338 18/05/04(金)21:17:21 No.502327403

>インクレディブルハルクっての今見てるけど暗いな!どれもこんな感じで苦悩とか盛り沢山な感じなのかい フェーズ1のオリジン達は大体そんな感じだけどその分アベンジャーズが最高に盛り上がるからいいんだ

339 18/05/04(金)21:17:40 No.502327537

>インクレディブルハルクっての今見てるけど暗いな!どれもこんな感じで苦悩とか盛り沢山な感じなのかい あれレベルで重苦しいのはDCユニバース出身以外ないので安心してほしい

340 18/05/04(金)21:17:57 No.502327636

ラストの送信機のマークは誰の?

341 18/05/04(金)21:17:57 No.502327639

ハルクとブラックパンサー以外は見たな

342 18/05/04(金)21:18:11 No.502327733

70年間ずっと寝ずっぱりだったところを急に叩き起こされて宇宙からの侵略者と戦わされてるおじいちゃん!

343 18/05/04(金)21:18:15 No.502327749

>日本の俳優さんも怪しいのにちょいちょい外見がゴソっと変わる外国俳優さんなんか俺全く覚えれなくてつらあじ… >さすがにクリエヴァとかダウニーJrとかはわかるけどもさ ヨネクラサン急に金髪になっててびっくりした

344 18/05/04(金)21:18:21 No.502327794

白状すると突然イメチェンしたせいで ブラックウィドウの事シビルウォーに出てきたキャップの知り合いの金髪の人と勘違いした

345 18/05/04(金)21:18:24 No.502327814

ハルクから苦悩とったらなにも残らないし…

346 18/05/04(金)21:18:27 No.502327835

全く何も知らないところから入るならまずアベ1見てハマったら遡って順に見ていけばいいと思う そこまでしたくないレベルだと感じたならそのままアベ2アベ3でいいよ

347 18/05/04(金)21:18:32 No.502327863

>見せ方とかがなんか地味… ああいうおとなしめに見せるタイプも有りは有りなんだけど WSやCWが視認性もギリギリ保持しつつ迫力や疾走感まで載せられてるからな… アレもうちょっと間違えると駄目なボーンシリーズみたいな状態になるよ

348 18/05/04(金)21:18:33 No.502327866

GotGは70~年代の洋楽の歌詞がわかるともっとおもしろいらしい

349 18/05/04(金)21:18:40 No.502327911

AOSは基本みんな曇ってヒステリーになりかける分映画は明るい

350 18/05/04(金)21:18:42 No.502327920

本国ですら誰このおっさんでMCU初コケじゃないかとまで言われたからなGotG

351 18/05/04(金)21:19:05 No.502328047

いたはずの彼女もいなくなるし心拍数でコントロールする設定も有耶無耶になるしインクレはかなり後回しでも大丈夫

352 18/05/04(金)21:19:05 No.502328050

>ラストの送信機のマークは誰の? キャプテンマーベル ミスマーベルの名前の方がたぶん知名度高いけど

353 18/05/04(金)21:19:06 No.502328056

その話が終わってすぐ○○が返ってくるとかできるの凄いよね

354 18/05/04(金)21:19:10 No.502328085

FFの版権戻ってきてたらギャラクタスも見れたのかな

355 18/05/04(金)21:19:26 No.502328189

スタンリーが出てるのだけ見ればいい

356 18/05/04(金)21:19:35 No.502328247

時代柄ギラッギラしてないのも落ち着くなFAは

357 18/05/04(金)21:19:55 No.502328395

小枝とアライグマの方がはっきり言うと スターロードよりキャッチーなレベルだ

358 18/05/04(金)21:19:56 No.502328400

>FFの版権戻ってきてたらギャラクタスも見れたのかな ギャラクタス出すとまた長編クラスにならない?

359 18/05/04(金)21:20:16 No.502328524

エンディング後のお楽しみみたいなのがお馴染みになりすぎて他の映画でもエンディング後を気にするようになってしまった

360 18/05/04(金)21:20:17 No.502328533

>スタンリーが出てるのだけ見ればいい 全部じゃねーか!

361 18/05/04(金)21:20:27 No.502328600

アントマンスパイディブラックパンサーは参戦はスパロボ感凄いよね

362 18/05/04(金)21:20:35 No.502328660

ハルクはあえてMCUになる前のハルク見るのも手だと思う

363 18/05/04(金)21:20:44 No.502328721

ホームカミングはMCU前提なら面白いけど単品映画としては前2シリーズのが面白いという残念さ

364 18/05/04(金)21:20:47 No.502328738

ブラックパンサーだけ見れてないんだよね… スタバがないのはわかった

365 18/05/04(金)21:20:49 No.502328751

FAはヒドラの謎レーザー戦車奪ってヒャッハーする米軍ソルジャーが楽しい

366 18/05/04(金)21:21:03 No.502328823

https://theriver.jp/iw-man-dies/ IW視聴中に亡くなったおっさんが居るらしい

367 18/05/04(金)21:21:04 No.502328833

FAはエンディング最高だから…

368 18/05/04(金)21:21:10 No.502328863

今回のグルートは萌えキャラ分が足りなかった

369 18/05/04(金)21:21:31 No.502328975

ミュータントいないからまだまとまってる

370 18/05/04(金)21:21:33 No.502328978

>今回のグルートは萌えキャラ分が足りなかった 反抗期だからな…

371 18/05/04(金)21:21:34 No.502328987

そういえばアベ3にバナーの彼女再登場するとかって噂あったような

372 18/05/04(金)21:21:51 No.502329067

ミスタードクターってアヴェンジャーズ結成後なのは間違いないけど結構前の話だよね?

373 18/05/04(金)21:21:54 No.502329087

>WSはエンディング最高だから…

374 18/05/04(金)21:22:07 No.502329154

>IW視聴中に亡くなったおっさんが居るらしい 指パッチンをスクリーン超えて食らったのか…

375 18/05/04(金)21:22:39 No.502329340

>そういえばアベ3にバナーの彼女再登場するとかって噂あったような 4じゃない? アベンジャーズの頃のロキも出るらしいし

376 18/05/04(金)21:22:52 No.502329404

ミスタードクターこんなにツええのかよ!ってなったIW

377 18/05/04(金)21:22:57 No.502329434

ドクター映画の中で「アベンジャーズは物理的に世界を護り我々は魔術的に護っている」みたいなくだりあったから既にアベンジャーズの存在は周知されてるね

378 18/05/04(金)21:23:20 No.502329579

>IW視聴中に亡くなったおっさんが居るらしい なんで…

379 18/05/04(金)21:23:29 No.502329629

ドクターはソーとロキを翻弄する位にはつよい

380 18/05/04(金)21:23:30 No.502329631

>IW視聴中に亡くなったおっさんが居るらしい 人類の半数死亡に含まれたおっさん…

381 18/05/04(金)21:24:13 No.502329882

結構真面目にこれまでのMCU!みたいなまとめ作品作ってほしい コミックで慣れ親しんでる国はともかく映画でしか認識してない他国に今の量はつらい

382 18/05/04(金)21:24:23 No.502329949

WSでヒドラのリストにストレンジの名前も挙がってるけどあの頃は優秀すぎる外科医だからって理由のはず

383 18/05/04(金)21:24:57 No.502330143

MCU見る時に原作の知識は邪魔まである

↑Top