18/05/04(金)20:18:32 VTuber... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/04(金)20:18:32 No.502309350
VTuberが増えすぎて追い切れない!
1 18/05/04(金)20:19:33 No.502309645
敢えて全部見るのを止める 1週間後くらいにどうしても気になる人が出てきたらその人だけ見る
2 18/05/04(金)20:20:19 No.502309838
押しだけ追いかけようとしても押しが他の子に絡んだり話題にしたりしてたりする地獄のような業界
3 18/05/04(金)20:20:52 No.502309997
エイレーンの動画を一から見始めたんだけどこれだいぶ削除された痕跡が……
4 18/05/04(金)20:22:40 No.502310519
葵ちゃんの動画見返してるだけで十分な気がしてきた あとアムフォさん
5 18/05/04(金)20:27:15 No.502311900
生はどれか諦めざるを得ない
6 18/05/04(金)20:28:53 No.502312338
あまりに追えなさすぎていい感じに熱が冷めてきたぞ 今は気楽に動画メインの子ちょいちょい見てるくらいに落ち着いた
7 18/05/04(金)20:30:57 No.502312947
箱推しはダメっつっただろが!!! 千人超えてんだぞ
8 18/05/04(金)20:32:39 No.502313462
生はもうほぼ見てない というか見れない 動画はいいね合間に見れるから
9 18/05/04(金)20:34:38 No.502314010
箱押し避けてても少し要素被ってるだけでファンが話題に出したりコラボ希望したりでなかなかしんどい
10 18/05/04(金)20:35:28 No.502314270
今のところ個人も企業も仲良し過ぎる
11 18/05/04(金)20:36:12 No.502314472
葵ちゃんとミソシタくんのお歌をよく聞くぐらい
12 18/05/04(金)20:36:23 No.502314528
仲良しにならざるを得ない環境だからな
13 18/05/04(金)20:36:52 No.502314670
>敢えて全部見るのを止める >1週間後くらいにどうしても気になる人が出てきたらその人だけ見る (動画投稿されてない)
14 18/05/04(金)20:37:11 No.502314771
お歌いいよね お歌聴きたいから葵ちゃんは生追いかけようと思う
15 18/05/04(金)20:37:48 No.502314967
歌系っていうざっくりした分類やめろ
16 18/05/04(金)20:38:29 No.502315176
耳が寂しいので10窓くらいしながら寝る Vtuberハーレムの夢を見てる
17 18/05/04(金)20:38:46 No.502315259
最終的にババアしか追ってないから楽だわ そうでもないわ(すあだ過去作品を追いつつ)
18 18/05/04(金)20:39:00 No.502315339
>耳が寂しいので10窓くらいしながら寝る なそ にん
19 18/05/04(金)20:39:31 No.502315484
歌は葵ちゃんちゃんまりの他だとミソシタまで飛ぶ
20 18/05/04(金)20:40:25 No.502315759
のじゃロリおじさん(の見た目が)気になるけどのじゃロリに対する精神汚染が酷いみたいでのじゃロリ好きな俺は見なくてよかったのかもと思っている…
21 18/05/04(金)20:40:45 No.502315863
昭和歌謡好きだから葵ちゃんの方向性がありがたい 異邦人とかもいつか歌ってくれそうな感じ
22 18/05/04(金)20:40:52 No.502315897
二窓で見てても全く内容頭に入ってこないのここ最近でよくわかったよ…
23 18/05/04(金)20:41:30 No.502316074
にじさんじ組やVRchat組を見なくなったらかなり時間に余裕が出来た やっぱあの辺りが際限なく時間を吸うよ
24 18/05/04(金)20:41:38 No.502316114
>二窓で見てても全く内容頭に入ってこないのここ最近でよくわかったよ… 当たり前だ!
25 18/05/04(金)20:41:42 No.502316126
可能なら全部見たいけどどうしても優先順位をつけざるを得ないのが本当に辛い 聖徳太子になりてぇ
26 18/05/04(金)20:41:47 No.502316164
>のじゃロリおじさん(の見た目が)気になるけどのじゃロリに対する精神汚染が酷いみたいでのじゃロリ好きな俺は見なくてよかったのかもと思っている… ガワと中の人は別だよ のじゃおじ好きじゃないけど
27 18/05/04(金)20:42:11 No.502316284
>可能なら全部見たいけどどうしても優先順位をつけざるを得ないのが本当に辛い >聖徳太子になりてぇ 目も足りない
28 18/05/04(金)20:42:50 No.502316481
複数窓してたら結局俺は話題について行きたいだけでほんとうにVtuberが好きなんだろうかってなった 今は3人くらいしか追ってない
29 18/05/04(金)20:43:17 No.502316626
ここみたいな実況もアレだね 生を追わなきゃ!って気持ちにさせていけない
30 18/05/04(金)20:43:46 No.502316764
>複数窓してたら結局俺は話題について行きたいだけでほんとうにVtuberが好きなんだろうかってなった >今は3人くらいしか追ってない 声優やアイドルと同じよ 好きな子だけ観てればいい
31 18/05/04(金)20:43:59 No.502316837
生は見てるだけでもけっこう疲れるもんだなーって見終わる度にけっこう思う
32 18/05/04(金)20:44:01 No.502316849
当たり前のように話題に他Vtuber出てくるから知らなくて反応できない 気になって調べるけどさぁ…面白いじゃん!
33 18/05/04(金)20:44:55 No.502317146
>複数窓してたら結局俺は話題について行きたいだけでほんとうにVtuberが好きなんだろうかってなった >今は3人くらいしか追ってない とてもよくわかる…
34 18/05/04(金)20:45:44 No.502317412
追いかけるって感覚でやるともう追いつかんだろう 気になる話題とかゲーム始めた時だけ見るくらいでいいんじゃないか
35 18/05/04(金)20:45:48 No.502317423
無理して追いかけようとする人の気持ちが分からない 諦めて自分の好きなものだけにして広く浅くした方が良いのに
36 18/05/04(金)20:46:47 No.502317696
追える範囲で追えばいいんだ 例えばケリンとか1本辺りの動画の時間短いし本数もそう無いからゆっくり追えるぞ! …ところでこのえるえるって子どんな子なの? (アーカイブを見始めながら)
37 18/05/04(金)20:46:53 No.502317731
だってみんな好きなんだもん…
38 18/05/04(金)20:46:56 No.502317747
義務じゃないんだから適当に見てけ
39 18/05/04(金)20:47:05 No.502317786
この画像で立てる奴は大抵
40 18/05/04(金)20:47:53 No.502318005
苦しみつつ追ってる人もそれはそれで報われる時があるだろうし 好きにするのが一番かなって
41 18/05/04(金)20:48:06 No.502318083
好きなものだけ追いかけようと思ってたら気がついたらどんどん好きな子が増えて来てて…
42 18/05/04(金)20:48:32 No.502318196
数十人お知らせ鳴るようにしてその中から気になるのだけを見る 結果的に自分は楽しめてるけど広く浅く過ぎてどのVtuberスレの話にもついていききれなく
43 18/05/04(金)20:48:49 No.502318288
Vtuber見てるとみんな絵かけたりトークできたり映画実況してたり歌ってたりで俺は今までの人生で何をしてたんだろうって気持ちになる
44 18/05/04(金)20:48:59 No.502318332
初期からおっかけてると変な義務感あったりして面倒くさいよね 生主体になって好きな子だけ見る方向に切り替えたけど
45 18/05/04(金)20:49:08 No.502318368
生放送楽なのは分かるけど2時間超は加減してほしい
46 18/05/04(金)20:49:26 No.502318438
みんなやることが大抵ゲーム実況なのがなんかなって
47 18/05/04(金)20:49:29 No.502318455
好きな子だけ追ってればいい 好きな子が多すぎる 以上だ
48 18/05/04(金)20:49:43 No.502318529
可処分時間の奪い合いという言葉がめっちゃしっくりくる界隈
49 18/05/04(金)20:49:50 No.502318559
>Vtuber見てるとみんな絵かけたりトークできたり映画実況してたり歌ってたりで俺は今までの人生で何をしてたんだろうって気持ちになる ぶっちゃけガワ補正でどうにでもなると思う
50 18/05/04(金)20:50:26 No.502318749
生放送主体は追えきれないから動画メインの子しか見てないな そして最近出てくるのはだいたい生放送メインだから見ているのは結局1月頃とそう変わらない
51 18/05/04(金)20:50:27 No.502318754
>可処分時間の奪い合いという言葉がめっちゃしっくりくる界隈 そこで24時間コラボ!
52 18/05/04(金)20:50:30 No.502318770
>Vtuber見てるとみんな絵かけたりトークできたり映画実況してたり歌ってたりで俺は今までの人生で何をしてたんだろうって気持ちになる やらなければはじまらない
53 18/05/04(金)20:50:44 No.502318829
>Vtuber見てるとみんな絵かけたりトークできたり映画実況してたり歌ってたりで俺は今までの人生で何をしてたんだろうって気持ちになる 交流深めたり人気がでたりそういうのを見てるのもけっこうしんどい 芸能人なら別ものとして割り切ってみれるけど向こうも素人だからね
54 18/05/04(金)20:50:59 No.502318908
今まで何したかよりこれから何をするかだって誰かが言ってた…
55 18/05/04(金)20:51:11 No.502318959
>Vtuber見てるとみんな絵かけたりトークできたり映画実況してたり歌ってたりで俺は今までの人生で何をしてたんだろうって気持ちになる デビューした後の事考えたらそういう事出来ないとすぐネタ尽きるだろうし 何らかの特技がある人がデビューするだろうから必然的にそうなるだけでは?
56 18/05/04(金)20:51:19 No.502318990
改めて10分以下の動画の手軽に見れる強さってすごいなって思う
57 18/05/04(金)20:51:45 No.502319118
バーチャルってよりもちょっと違う形で実況や生主ブームが再燃しましたって感じ
58 18/05/04(金)20:51:50 No.502319139
ふと思ったけどティプトリーの接続された女ってこういう話だったような気がする
59 18/05/04(金)20:52:27 No.502319335
毎日投稿まで行かなくていいけど週に4、5回ぐらいのペース投稿するおすすめの子いない?
60 18/05/04(金)20:52:45 No.502319415
横のつながり作る、出す気まんまんなのは勘弁とかはいわれやすいな
61 18/05/04(金)20:52:50 No.502319441
>毎日投稿まで行かなくていいけど週に4、5回ぐらいのペース投稿するおすすめの子いない? シロイルカ
62 18/05/04(金)20:52:58 No.502319479
>バーチャルってよりもちょっと違う形で実況や生主ブームが再燃しましたって感じ ゆっくりとかボイロ実況の系譜だよね
63 18/05/04(金)20:53:02 No.502319501
もうなんか囲い込みとパイの奪い合い感が強くなって来たから横目でみるようになってきた 今の状態もうちょいうまいこと落ち着かんかな
64 18/05/04(金)20:53:04 No.502319513
でも10分動画を頑張って編集するより生配信する方がバズりやすくね?
65 18/05/04(金)20:53:31 No.502319634
>生放送主体は追えきれないから動画メインの子しか見てないな >そして最近出てくるのはだいたい生放送メインだから見ているのは結局1月頃とそう変わらない これは確かにそんな感じだな まあ少数でもちゃんと動画上げてる人も出てきてるから好きなのは見てるけど
66 18/05/04(金)20:53:42 No.502319702
>横のつながり作る、出す気まんまんなのは勘弁とかはいわれやすいな こっちが絡まなくても向こうから絡んでくるってのもあるからな あと視聴者が絡ませたがったり
67 18/05/04(金)20:53:48 No.502319722
>ふと思ったけどティプトリーの接続された女ってこういう話だったような気がする ブス女が自殺未遂で死に損なったのをアンドロイドの中身に接続して商品の宣伝に使う話だよね 本人は醜い身体でチューブに繋がれてるけどガワはイケメンにモテモテ
68 18/05/04(金)20:53:54 No.502319762
>今まで何したかよりこれから何をするかだって誰かが言ってた… 皮肉なことにそのDoitした人たちを見るだけに時間割くと自分は何もできないってね
69 18/05/04(金)20:54:00 No.502319784
生放送多過ぎる!!!聖徳太子か!!!
70 18/05/04(金)20:54:05 No.502319814
100人以上ヒでフォローしたけど半分以上止まってる…
71 18/05/04(金)20:54:07 No.502319821
>毎日投稿まで行かなくていいけど週に4、5回ぐらいのペース投稿するおすすめの子いない? 動画編集はちゃんとしたの7分つくるのに大体5~6時間必要って知ってたかい
72 18/05/04(金)20:54:29 No.502319947
>でも10分動画を頑張って編集するより生配信する方がバズりやすくね? 安定より刺激を求めてる界隈だよね
73 18/05/04(金)20:54:31 No.502319952
>横のつながり作る、出す気まんまんなのは勘弁とかはいわれやすいな でも親分は横のつながりが大事だって言ってたじゃん
74 18/05/04(金)20:54:55 No.502320087
>でも10分動画を頑張って編集するより生配信する方がバズりやすくね? 競合相手が少なかった頃はそうかもしれんな 今は難しい
75 18/05/04(金)20:55:09 No.502320170
まだ動画の少ない歌の上手い娘貼っておく https://www.youtube.com/channel/UC9rwQW3jUK6Xb3aOgqnhyzg
76 18/05/04(金)20:55:12 No.502320187
ヒのTLが無駄にダラダラ伸びてるのに煩わしさ覚えて一回整理してしまった やり取り見るのも面白いけどやっぱり俺は動画が見たいんだ
77 18/05/04(金)20:55:22 No.502320229
>>ふと思ったけどティプトリーの接続された女ってこういう話だったような気がする >ブス女が自殺未遂で死に損なったのをアンドロイドの中身に接続して商品の宣伝に使う話だよね >本人は醜い身体でチューブに繋がれてるけどガワはイケメンにモテモテ 具体的にあらすじ出すとなんか腐してるみたいな言い方になっちゃうけど現実がSFに追いついてきた一例かもみたいなことを言いたかった
78 18/05/04(金)20:55:36 No.502320302
>でも親分は横のつながりが大事だって言ってたじゃん 大事だけど強要はちょっと
79 18/05/04(金)20:55:55 No.502320415
>皮肉なことにそのDoitした人たちを見るだけに時間割くと自分は何もできないってね でもなんでコラボ同士は話通じてるんだ…?
80 18/05/04(金)20:56:01 No.502320448
のじゃおじが9月までは案件動画しか出せねぇって言ってたけど 9月になったらこの業界がどうなってるのかまったく検討つかなくて怖い
81 18/05/04(金)20:56:31 No.502320610
生は人を一定数集めるまでが大変 今からだと他の配信がギッシリの状況の中から未知数の自分を見に来てもらうって奇跡みたいな状況がおきないといけない
82 18/05/04(金)20:56:57 No.502320746
>でもなんでコラボ同士は話通じてるんだ…? いつ動画みてんのこの人たちってなるよね…
83 18/05/04(金)20:57:08 No.502320803
>でも10分動画を頑張って編集するより生配信する方がバズりやすくね? 基本生配信でバズってるのって重複したファンが多いと思うんだ 個人とかバズっても大体3万前後で落ち着いちゃうし VBなんかはヒに短い動画貼りやすいせいか新規視聴者とか取り込んでるし
84 18/05/04(金)20:57:39 No.502320942
>>今まで何したかよりこれから何をするかだって誰かが言ってた… >皮肉なことにそのDoitした人たちを見るだけに時間割くと自分は何もできないってね なにかしたくて本気で時間ないならimgやめたらいい
85 18/05/04(金)20:57:40 No.502320951
評価は他の「」に任せた いいのがいたらお勧めしてくれるし
86 18/05/04(金)20:57:46 No.502320983
生だけでバズるって難しいよね
87 18/05/04(金)20:57:57 No.502321023
人類が体験したことない速度でコンテンツが増えてるよね・・・ 半年経ったら今の何倍の密度になるのやら
88 18/05/04(金)20:58:15 No.502321102
生放送が一番盛り上がる(し一番儲かる)ってのはわかるけどそれにしても多すぎる
89 18/05/04(金)20:58:44 No.502321246
生でバズってるのだいたいバーチャルライバーのにじさんじ勢だと思う
90 18/05/04(金)20:58:56 No.502321309
生だけでバズれるのは最初から名前売れてる企業箱推しくらいで個人がやっても一桁配信の垂れ流しだからな…
91 18/05/04(金)20:58:56 No.502321312
>具体的にあらすじ出すとなんか腐してるみたいな言い方になっちゃうけど現実がSFに追いついてきた一例かもみたいなことを言いたかった 自分はディプトリーファンなんでさすディプのつもりで書いたよ ウカ様とかディプトリーJr好きそう
92 18/05/04(金)20:59:01 No.502321329
ちょうどいい生配信の予定表みたいなのないかな 使ってたところが対応配信者少なくなっちゃった
93 18/05/04(金)20:59:03 No.502321345
戦国時代とかバブルとか言ってる人いるけど 今はまだその時期じゃない気がするんだよな…
94 18/05/04(金)20:59:09 No.502321374
生でバズるっていうかだいたい生しかねえ
95 18/05/04(金)20:59:23 No.502321432
>半年経ったら今の何倍の密度になるのやら 逆の可能性もあるのが怖い
96 18/05/04(金)20:59:28 No.502321464
ぽんぽこ生の途中で新人教えてってレスにメッチャ反応あったな 大半は見た事も聞いた事も無いバーチューバーのチャンネルだった
97 18/05/04(金)20:59:38 No.502321516
生配信でダラダラやって奇跡的に取れ高のあるシーンが出てくれば御の字よ あとはそこを起点に視聴者の間で話題になってくれるんだから 全体としての完成度なんて割と求められてない
98 18/05/04(金)20:59:41 No.502321526
ぶっちゃけ動画作るより楽だからね
99 18/05/04(金)20:59:45 No.502321543
視聴者がどうこう言う話じゃないしなそもそも 好きなことやってるだけだし
100 18/05/04(金)20:59:49 No.502321561
のらきゃっと可愛いのにここではあまり人気ないの?
101 18/05/04(金)21:00:10 No.502321680
>戦国時代とかバブルとか言ってる人いるけど >今はまだその時期じゃない気がするんだよな… 正直最近はもっと育つ下地はあったけど生き急いだから器の形が出来ちゃった感がある
102 18/05/04(金)21:00:12 No.502321694
見なきゃじゃない 見たいから見ろ
103 18/05/04(金)21:00:20 No.502321742
生なら最近はケンも注目されてるな 実況一回で6000レスあったし
104 18/05/04(金)21:00:22 No.502321752
伝説だの事故だのバズるだの
105 18/05/04(金)21:00:36 No.502321836
友人から進められてとりあえずシロちゃんと委員長を見たよ シロちゃんは可愛いけど急に声が大きくなるとちょっとつらいね… 委員長もすごくおもしろかったんだけど他に誰を見ればいいかな?
106 18/05/04(金)21:00:41 No.502321873
一定ジャンルとして根付いてしまえばむしろどんどん増えると思うぞ それこそユーチューバーが定着した時みたいに
107 18/05/04(金)21:00:46 No.502321906
生配信は一緒に見るリスナーもいるしレスも拾って貰えるからな PeCaにハマってた頃も思ったけど動画よりお手軽で麻薬
108 18/05/04(金)21:00:47 No.502321911
>のらきゃっと可愛いのにここではあまり人気ないの? しょっちゅうスレたっとるだろう
109 18/05/04(金)21:00:53 No.502321951
>のらきゃっと可愛いのにここではあまり人気ないの? 前はかなり人気あったけど分母が増えて層が薄くなっちゃった
110 18/05/04(金)21:01:00 No.502321993
>のらきゃっと可愛いのにここではあまり人気ないの? 多順みなさる
111 18/05/04(金)21:01:08 No.502322032
>のらきゃっと可愛いのにここではあまり人気ないの? めちゃくちゃ人気あるじゃねーか!
112 18/05/04(金)21:01:28 No.502322139
>視聴者がどうこう言う話じゃないしなそもそも >好きなことやってるだけだし にじさんじ見て勘違いした個人が過疎生放送しようがどうせ名前すら知らない世界でなんの関係もないしね
113 18/05/04(金)21:01:51 No.502322296
きゃっつは前は生配信に3万近く集めた時期があったけど今はかなり落ち着いたな
114 18/05/04(金)21:02:02 No.502322363
ここでは人気ないの?みたいなの言われてもここが最大大手のファンサイトって立ち位置…たまにあるな…
115 18/05/04(金)21:02:30 No.502322518
>生配信は一緒に見るリスナーもいるしレスも拾って貰えるからな >PeCaにハマってた頃も思ったけど動画よりお手軽で麻薬 コツコツ動画上げてく人はそういう意味で強いなと思う
116 18/05/04(金)21:02:40 No.502322562
キャットは当時LiveやってるVtuber少なかったってのあるし みんなLiveやり始めて減ったって感じじゃね?
117 18/05/04(金)21:02:45 No.502322591
かなりのスピードでジャンルの寿命を使い潰してる感がある
118 18/05/04(金)21:03:11 No.502322726
>にじさんじ見て勘違いした個人が過疎生放送しようがどうせ名前すら知らない世界でなんの関係もないしね そして中堅以上の質問箱に「底辺vtuberなんですが~」と投稿して完成!
119 18/05/04(金)21:03:13 No.502322739
>きゃっつは前は生配信に3万近く集めた時期があったけど今はかなり落ち着いたな まあ他の競合めっちゃいるしな 全員が2窓3窓してでもない限りどっかが減る
120 18/05/04(金)21:03:17 No.502322757
雑談聞いてるだけだからぶっちゃけじきに飽きるとはおもうけど 人によってはマジ数年単位時間を投げ捨てることになる
121 18/05/04(金)21:03:19 No.502322774
生より動画のが見やすいしアイちゃんやアカリちゃんとこみたく字幕とかがバシッと出たりのじゃおじの字幕芸とかそういうのが好きで編集の入った動画が個人的に好みだから生主体を追いかけることは今後もないな
122 18/05/04(金)21:03:58 No.502323012
生が主体になりつつあるし視聴者側の時間が制限されつつあるから 後から完全無名でデビューしてバズるのはだいぶ難しくなったと思う
123 18/05/04(金)21:04:07 No.502323061
>人によってはマジ数年単位時間を投げ捨てることになる imgに入り浸るよりはよっぽど有意義な時間の使い方だと思うぞ
124 18/05/04(金)21:04:09 No.502323071
にじさんじはすげーなあって思うけど あっちメインだと身体持たないだろうなって…
125 18/05/04(金)21:04:29 No.502323173
>人によってはマジ数年単位時間を投げ捨てることになる ここ入り浸りの「」たちに刺さるようなことを気軽に言ってくれるよね…
126 18/05/04(金)21:04:36 No.502323217
>雑談聞いてるだけだからぶっちゃけじきに飽きるとはおもうけど 企画力とか本人の面白さがなくて雑談で人と話してるだけのVtuberは加速度的に飽きられていくだろうね
127 18/05/04(金)21:04:40 No.502323249
のじゃおじは生でも輝いてると思うけどね
128 18/05/04(金)21:04:56 No.502323329
>>人によってはマジ数年単位時間を投げ捨てることになる >imgに入り浸るよりはよっぽど有意義な時間の使い方だと思うぞ 「」は両方やってるから有意義もくそもないだろ…そこでマウント取りにいくのはズレてる
129 18/05/04(金)21:05:16 No.502323421
それ何が面白いんだよってほどマイナーなジャンルに造詣あるんだけど ウケるアウトプットの仕方って難しいよね 五胡十六国時代についてずっと描いてる「」とかホントすげーと思った
130 18/05/04(金)21:05:24 No.502323461
明日の人狼コラボが待ち遠しくもあり怖くもあり
131 18/05/04(金)21:05:33 No.502323518
生より動画の方が見やすいけど情報量としては圧倒的に生の方が多いし 変なトラブルが起きてそれに対するアドリブでキャラ付けされやすかったり 動画をコツコツ作ってる奴は嫌になるんじゃねぇかなってなる
132 18/05/04(金)21:05:46 No.502323567
のじゃおじとかは生っていうかカメラとか意識したアクション込でみる人なんだなって…めっちゃ研究してるんだな…
133 18/05/04(金)21:05:51 No.502323605
>imgに入り浸るよりはよっぽど有意義な時間の使い方だと思うぞ どっちもどっちすぎる… 無理して比較してマウント取りに来る「」増えてない?
134 18/05/04(金)21:05:54 No.502323626
にじさんじもだんだんエロ絵が増えてきてとてもいい ゾーニングは大事だけどエロ自体を自重する風潮なんて廃れてしまえ
135 18/05/04(金)21:06:05 No.502323693
>のじゃおじは生でも輝いてると思うけどね 生面白いよね…こないだの写真撮影とか ゆっくりペースでいいので季節の変わり目特番感覚で見たい そういえば今週末も何か出るんだっけか
136 18/05/04(金)21:06:11 No.502323736
>人によってはマジ数年単位時間を投げ捨てることになる 定時配信や毎日配信する人にハマるとマジでそれを基準に一日のスケジュール決めだしちゃうからヤバイ
137 18/05/04(金)21:06:11 No.502323738
今からやろうっていう個人勢は殆どがvtuberの輪に入って一緒に遊びたい人達になるんだろうな
138 18/05/04(金)21:06:12 No.502323744
>「」は両方やってるから有意義もくそもないだろ…そこでマウント取りにいくのはズレてる 効いてるねえ
139 18/05/04(金)21:06:39 No.502323881
>のじゃおじは生でも輝いてると思うけどね のじゃおじだけでなくアカリちゃんもシロちゃんもそうだけど生放送はたまにくらいの頻度は楽しんで観れるからいいよ 生メインはチャンネル動画一覧で長い時間がズラーっと並んでいる時点で手を出す気にならないよ
140 18/05/04(金)21:06:45 No.502323919
>生だけでバズれるのは最初から名前売れてる企業箱推しくらいで個人がやっても一桁配信の垂れ流しだからな… ある程度名前が売れればコラボとかで稼げるけど立ち上げ時が一番辛いな
141 18/05/04(金)21:07:10 No.502324051
俺はニコ生で時間を大分溝に捨てたから気をつけてねって意味で言ったけど 気が触れたなら謝る
142 18/05/04(金)21:07:12 No.502324061
そういえばニーツちゃん主人公のギャルゲーもう公開されてるね
143 18/05/04(金)21:07:20 No.502324111
個人勢の多くはVRCに行ったきり帰ってこないと聞く
144 18/05/04(金)21:07:20 No.502324117
>明日の人狼コラボが待ち遠しくもあり怖くもあり 動画勢だった葵ちゃんが生できるようになってどうなるのかなーとか思う 初期勢の中だと苦戦してるほうだからさ
145 18/05/04(金)21:07:20 No.502324122
いつの時代も生主ってそれなりに流行るけど 気付くと視聴者は動画メインで見る方に戻るのが多い気がする
146 18/05/04(金)21:07:21 No.502324127
>そういえば今週末も何か出るんだっけか 今夜もBANsメンバーとなんかやる
147 18/05/04(金)21:07:21 No.502324128
>>のじゃおじは生でも輝いてると思うけどね >生面白いよね…こないだの写真撮影とか >そういえば今週末も何か出るんだっけか 明日にみんなで人狼だよ!
148 18/05/04(金)21:07:27 No.502324148
>今からやろうっていう個人勢は殆どがvtuberの輪に入って一緒に遊びたい人達になるんだろうな あいつらといちゃいちゃしたい!でVRCに行っちゃう人の帰還者はかなり少ないから楽しいんだろうなとは思う
149 18/05/04(金)21:07:32 No.502324179
いつもの感覚でイナゴ絵描きがVtuberのエロ同人を書いて ファンに問題視されて袋叩きされるのが今から楽しみ
150 18/05/04(金)21:07:52 No.502324283
>今からやろうっていう個人勢は殆どがvtuberの輪に入って一緒に遊びたい人達になるんだろうな コンテンツの一生のあれなんやな
151 18/05/04(金)21:08:12 No.502324397
編集力と見やすさは正義だよね 月ちゃんの動画の異常な再生数も納得できる
152 18/05/04(金)21:08:22 No.502324440
>明日にみんなで人狼だよ! それだそれだ!と思ったら >今夜もBANsメンバーとなんかやる 他にもあったのか…マジ忙しいのね
153 18/05/04(金)21:08:23 No.502324448
憶測から憂うコンボやめろ
154 18/05/04(金)21:08:23 No.502324449
いずれ飽きるとかいう話はどうでもいいってのはある 今楽しいっていうのが事実だから
155 18/05/04(金)21:08:36 No.502324504
>いつの時代も生主ってそれなりに流行るけど >気付くと視聴者は動画メインで見る方に戻るのが多い気がする 追えなくなるのもあるけど構成と企画力続かないと消費されるだけでインプットが減っていくからね…
156 18/05/04(金)21:08:58 No.502324626
今か今かと待ちわびてたあいつがやっと死んでくれたみたいで嬉しい 毎日拝みに行きたい
157 18/05/04(金)21:09:02 No.502324646
>動画勢だった葵ちゃんが生できるようになってどうなるのかなーとか思う >初期勢の中だと苦戦してるほうだからさ 初めての生はトラブルもちょいちょいあったけどファンが求めてるものを出してくれてたと思う 人狼は器材とかまた別になるだろうからどうなるかねえ
158 18/05/04(金)21:09:08 No.502324678
>コンテンツの一生のあれなんやな 段階が進むのが早すぎる…
159 18/05/04(金)21:09:36 No.502324827
>今か今かと待ちわびてたあいつがやっと死んでくれたみたいで嬉しい >毎日拝みに行きたい 誰?
160 18/05/04(金)21:09:50 No.502324902
グリーだっけVTuberに100億つっこむって宣言したの こっからは比較的にならんくらい激戦区になるんだろうな
161 18/05/04(金)21:09:53 No.502324917
あと半年もしない間に生アーカイブがヤバイことになって新規が入り辛いみたいな人がいっぱいになるから そういうときに動画もちゃんとやってるかが分かれ道になるんじゃない
162 18/05/04(金)21:09:53 No.502324918
ただ行った人には魅力的なんだろうけど見てる側からするとそこまで増えてないんだよなVRC系動画
163 18/05/04(金)21:10:11 No.502325040
アイちゃんとシロイルカしか見てない 他は合わなかった あとげんげんどうなったの…
164 18/05/04(金)21:10:31 No.502325126
本当にVtuberという枠にとらわれず活動して欲しい
165 18/05/04(金)21:10:35 No.502325147
>いつの時代も生主ってそれなりに流行るけど >気付くと視聴者は動画メインで見る方に戻るのが多い気がする リアルのyoutuberで生放送ブームが来たことあるけど結局動画が1番な状態になっているので同じ道を行っているところではある
166 18/05/04(金)21:10:36 No.502325155
生が強いってんなら何であんたまは流行らないんだよ!
167 18/05/04(金)21:10:53 No.502325249
見る側が負担軽いとは言え毎日投稿ってやべーのを思い出させてくれるね
168 18/05/04(金)21:10:54 No.502325252
>>毎日拝みに行きたい >誰? 多分幽でしょ
169 18/05/04(金)21:11:00 No.502325284
>今か今かと待ちわびてたあいつがやっと死んでくれたみたいで嬉しい >毎日拝みに行きたい あいつかなと思ってヒ見に行ったらピンピンしてたわ 期待させやがって
170 18/05/04(金)21:11:02 No.502325299
>誰? 電カスじゃないの? ようやくモデルできて再デビューしたし
171 18/05/04(金)21:11:29 No.502325454
生のゲーム実況って楽なんだよね……みんなコメントで勝手にリアクション取ってくれるし
172 18/05/04(金)21:11:33 No.502325485
上位陣はやっぱり安定感があるなって 最終的にアイちゃんに落ち着く
173 18/05/04(金)21:11:39 No.502325517
10分シリーズを作った委員長や短い動画でまとめる月ちゃん 殆ど動画のみで活動している忍者は凄い 生って無茶苦茶楽しいけど追うのが疲れるからな…
174 18/05/04(金)21:11:51 No.502325593
俺もVtuberになってドギツイエロ同人描かれたい
175 18/05/04(金)21:11:53 No.502325608
>段階が進むのが早すぎる… ゼロから生まれたわけじゃなくて元々あって散らばってたものが 色々巻き込まれて大きな渦になった感じがあるからね
176 18/05/04(金)21:12:05 No.502325680
>生が強いってんなら何であんたまは流行らないんだよ! スタートダッシュに失敗したまま長時間生のログ溜まった人なんて誰が見るんだよ… でも最近人ちょっとづつ増えてて嬉しくない?
177 18/05/04(金)21:12:06 No.502325686
>>誰? >電カスじゃないの? >ようやくモデルできて再デビューしたし まぎらわしすぎる…
178 18/05/04(金)21:12:09 No.502325711
四天王とVR勢は追うのやめた
179 18/05/04(金)21:12:11 No.502325725
あぁ死んだってネガティブな意味の表現じゃないのか てっきり誰かひっそり活動休止してざまぁみろって思ったのかと
180 18/05/04(金)21:12:20 No.502325788
各々設定を固めてなりきったり独自の世界を動画に落とし込むのかと思ったら 雑談やらコラボやら企画やらそういうののほうが伸びるのね
181 18/05/04(金)21:12:24 No.502325804
>あいつかなと思ってヒ見に行ったらピンピンしてたわ >期待させやがって なんか邪悪過ぎません…?
182 18/05/04(金)21:12:29 No.502325824
アイちゃんの設定貫いてる姿勢が好き たまに錯覚しかける
183 18/05/04(金)21:12:33 No.502325847
ユーチューバーの歴史も割と似たような経緯だし面白いなーとは思う
184 18/05/04(金)21:12:34 No.502325855
>見る側が負担軽いとは言え毎日投稿ってやべーのを思い出させてくれるね 見やすくて基本的に面白いことに加えてそこまで面白くない回が来ても明日があるからいっか!となるから強い
185 18/05/04(金)21:12:38 No.502325878
>生のゲーム実況って楽なんだよね……みんなコメントで勝手にリアクション取ってくれるし コメントも大手だと無限に来るからトーク力なくてもあるって言う風に取ってくれるから生は強いよね
186 18/05/04(金)21:12:59 No.502325986
生でバズりやすいとは言うけどときのそらは結構な期間燻ってたんだぞ
187 18/05/04(金)21:13:03 No.502326003
明日ようやく生やる月ちゃんだっているんですよ!
188 18/05/04(金)21:13:10 No.502326039
>生のゲーム実況って楽なんだよね……みんなコメントで勝手にリアクション取ってくれるし 人気タイトルだと普段見ない人も来るしな
189 18/05/04(金)21:13:11 No.502326043
アイ親分がファンの分母増やしていってくれてるうちは業界はすたれないだろう
190 18/05/04(金)21:13:11 No.502326045
アイちゃんはね セブンイレブンなんだよ
191 18/05/04(金)21:13:13 No.502326067
>生が強いってんなら何であんたまは流行らないんだよ! ちょっとだけど人増えてきてるじゃん! 俺もちょろっと見てるよ!
192 18/05/04(金)21:13:17 No.502326093
幽は意外と早く帰って来たな…ってなった お盆ごろに戻ってくればネタにもなろうと言われてるの見て勝手にそのへんまでには…と思ってたから
193 18/05/04(金)21:13:21 No.502326110
>各々設定を固めてなりきったり独自の世界を動画に落とし込むのかと思ったら >雑談やらコラボやら企画やらそういうののほうが伸びるのね 魂が漏れ出た方がガワとのギャップでより魅力的に思えるからな そしてどんどんRPを投げ捨てていくんだ
194 18/05/04(金)21:13:22 No.502326118
幽霊設定だから生き返る=死ぬってことなんだろうけど知らない人からしたら物騒すぎる…
195 18/05/04(金)21:13:31 No.502326168
アイちゃんはこの前のマリオデのボヤキは良くなかったと思う
196 18/05/04(金)21:14:06 No.502326344
追いかけるのに体力いるからあきらめた 総集編だけたまに見る感じ
197 18/05/04(金)21:14:11 No.502326372
>生でバズりやすいとは言うけどときのそらは結構な期間燻ってたんだぞ 12月以前はほぼ全滅だから…
198 18/05/04(金)21:14:29 No.502326470
Vtuberと呼ばれる業界はどうなってもいいから押しの子が活動続けてくれればいい
199 18/05/04(金)21:14:43 No.502326534
馬越のが好きですまない…
200 18/05/04(金)21:15:10 No.502326673
俄然にインフレで麻痺してるけど 視聴二桁で燻ってた子が人気爆発して喜ぶような展開はもう見られないと思う
201 18/05/04(金)21:15:12 No.502326684
好きなVtuberでも興味ない配信や動画は無理に追わない姿勢なのでなんとかなってる コラボ関係は配信中に他の配信者の話題でたら気になるファンはキツいだろうな
202 18/05/04(金)21:15:19 No.502326726
>Vtuberと呼ばれる業界はどうなってもいいから押しの子が活動続けてくれればいい それぐらい強く愛される子が見つかったんならまあそれでいいよね…
203 18/05/04(金)21:15:28 No.502326779
リアルyoutuberと同じ歴史を辿るとなると次はどうなるの
204 18/05/04(金)21:15:43 No.502326853
>幽霊設定だから生き返る=死ぬってことなんだろうけど知らない人からしたら物騒すぎる… 電カスのスレは早く死ねとかいう言葉が気軽に出るからな…
205 18/05/04(金)21:15:45 No.502326865
結局人が人を呼ぶシステムだからしょうがない
206 18/05/04(金)21:15:46 No.502326874
あんたまはvtuberとは方向性が違うとか言ってないで 去年末のビッグウェーブに乗っかっておくべきだったよ
207 18/05/04(金)21:15:56 No.502326938
>アイちゃんの設定貫いてる姿勢が好き ガワと魂の箱推しが一般的になり始めてきたことを思うと 設定に忠実なのいいねぇ…ってかえって光るもの感じたりするやね
208 18/05/04(金)21:16:06 No.502326988
>リアルyoutuberと同じ歴史を辿るとなると次はどうなるの バーチューバーがyoutube本社を銃撃する
209 18/05/04(金)21:16:07 No.502327008
今だと登録者1000人も大変になってしまった
210 18/05/04(金)21:16:08 No.502327009
>リアルyoutuberと同じ歴史を辿るとなると次はどうなるの 子供を笑顔にして飯を食うやつが現れる
211 18/05/04(金)21:16:13 No.502327032
>リアルyoutuberと同じ歴史を辿るとなると次はどうなるの 女子小学生が身バレする
212 18/05/04(金)21:16:14 No.502327039
>リアルyoutuberと同じ歴史を辿るとなると次はどうなるの 再生数を求めどんどん過激化していき 家が燃えたりする
213 18/05/04(金)21:16:18 No.502327055
>Vtuberと呼ばれる業界はどうなってもいいから押しの子が活動続けてくれればいい 念
214 18/05/04(金)21:16:35 No.502327133
内輪向けの隠語で粋がる感じはだめだぞ
215 18/05/04(金)21:16:42 No.502327169
>リアルyoutuberと同じ歴史を辿るとなると次はどうなるの 会社設立して林檎にめっされる
216 18/05/04(金)21:16:50 No.502327215
>リアルyoutuberと同じ歴史を辿るとなると次はどうなるの 法人化というか大手参入とか事務所化とかロードマップが一足飛びだから来る現象が早すぎるけどだいたい追ってるねー
217 18/05/04(金)21:16:51 No.502327220
>リアルyoutuberと同じ歴史を辿るとなると次はどうなるの 小学生の将来の夢のトップになる