18/05/04(金)19:45:23 同時再... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/04(金)19:45:23 No.502300100
同時再生実況やるよ 20:00からゾロ目で選考21:00開演です 今までの上映作品 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Oo8CVZ_rHqQByQQ1HbPlVURp4oi4vL8D3fvnRCDaUpI/htmlview#gid=0
1 18/05/04(金)19:45:58 No.502300262
時刻合わせ貼っておきます http://www.nict.go.jp/JST/JST5.html
2 18/05/04(金)19:48:07 No.502300803
武士の家計簿以来久しぶりにきた… きてないうちに好きなのやってたの知ってショックではあるけど 「」が観てくれたと思うと嬉しい!
3 18/05/04(金)19:48:38 No.502300927
昨日は暗かったから今日は痛快復讐映画の手紙は憶えているでゾロ目を狙いに行くね
4 18/05/04(金)19:48:56 No.502301001
さっきまで泣く男 悪魔を見た チェイサー を見たよ どれも面白かったけどえぐかった…
5 18/05/04(金)19:49:20 No.502301094
デビルマン
6 18/05/04(金)19:49:36 No.502301179
キャシャーン
7 18/05/04(金)19:49:44 No.502301214
>さっきまで泣く男 >悪魔を見た >チェイサー >を見たよ >どれも面白かったけどえぐかった… チェイサーあてたいな...
8 18/05/04(金)19:49:46 No.502301224
きっと、うまくいく
9 18/05/04(金)19:50:14 No.502301370
うまくいかねえんじゃねえかな…
10 18/05/04(金)19:50:20 No.502301400
SINGもうやったみたいだけどド深夜で人少なかったんならまた狙ってもいいよね!
11 18/05/04(金)19:50:31 No.502301440
ごめんな今日はブルースブラザースの日なんだ
12 18/05/04(金)19:50:32 No.502301444
>どれも面白かったけどえぐかった… 殺人の追憶は?
13 18/05/04(金)19:50:41 No.502301476
今日はコメディで笑いたい
14 18/05/04(金)19:51:06 No.502301603
今日は勃起狙います
15 18/05/04(金)19:51:08 No.502301620
>殺人の追憶は? 明日みる予定
16 18/05/04(金)19:51:12 No.502301640
今日こそはヘアスプレーを当てたい
17 18/05/04(金)19:51:38 No.502301764
デビルマン
18 18/05/04(金)19:51:46 No.502301805
今日午前の部をやろうと思ったが 風邪引いて午前中は寝込んでた…
19 18/05/04(金)19:51:58 No.502301850
デビルマン
20 18/05/04(金)19:52:02 No.502301867
悪いが遊星からの物体Xでグロいの苦手な人には退避してもらうんだ
21 18/05/04(金)19:52:47 No.502302087
デビルマン
22 18/05/04(金)19:53:35 No.502302314
昨日はモンスタートラックの後ゴーストインザシェルで中々面白かった
23 18/05/04(金)19:53:49 No.502302374
ハムナプトラ
24 18/05/04(金)19:54:05 No.502302450
ゴーストインザシェルは後半恋愛要素ぶっこんでこなければよかった
25 18/05/04(金)19:54:55 No.502302656
俺もチェイサー狙っていく
26 18/05/04(金)19:55:08 No.502302710
デボルマン
27 18/05/04(金)19:55:34 No.502302821
俺はデビルマンで行く
28 18/05/04(金)19:55:39 No.502302845
まる泣き
29 18/05/04(金)19:55:45 No.502302871
今日こそコンテイジョンでスカッとさわやかな気分になってもらいたいんだ
30 18/05/04(金)19:55:58 No.502302929
モンスタートラックこの機会が無ければ絶対見なかったな…
31 18/05/04(金)19:56:02 No.502302943
デビルマン見る人ー!
32 18/05/04(金)19:56:08 No.502302967
昨日のモンスタートラックは最高だった… 獲ってくれた「」に感謝しかない あとやっぱ売れないのも仕方ない映画だと思った
33 18/05/04(金)19:56:13 No.502302987
俺はガンダムでいく
34 18/05/04(金)19:56:21 No.502303014
ぐにょったれ!
35 18/05/04(金)19:57:09 No.502303234
俺が参加してない時に限ってV3とか555とかライダー映画見てるのずるい!
36 18/05/04(金)19:57:15 No.502303267
>モンスタートラックこの機会が無ければ絶対見なかったな… 本編映像の尋常じゃない豪勢さ考えると あのB級感溢れすぎるパッケージイラストはすごい
37 18/05/04(金)19:57:24 No.502303309
>今日こそコンテイジョンでスカッとさわやかな気分になってもらいたいんだ レンギョウで病は治りますぞー!! すべからく接種してくだされー!!!1!!
38 18/05/04(金)19:57:42 No.502303399
>ぐにょったれ! マジで隠れた名作きたな… いや受けなかったのもわかるけど…
39 18/05/04(金)19:57:48 No.502303424
>今日こそコンテイジョンでスカッとさわやかな気分になってもらいたいんだ アフィブログクソ喰らえ!
40 18/05/04(金)19:58:06 No.502303509
しばらく離れてたけど2連黄門があったのか…
41 18/05/04(金)19:58:27 No.502303584
最近あんま定型生まれてない感じなのかな
42 18/05/04(金)19:58:29 No.502303593
お前はガンダムではない
43 18/05/04(金)19:58:46 No.502303666
サイコ2連とかスタートレック2連とか 最近は2連が流行してるみたい
44 18/05/04(金)19:59:05 No.502303751
デビルマン
45 18/05/04(金)19:59:05 No.502303753
>しばらく離れてたけど2連黄門があったのか… 助さん格さん大暴れはマジで大暴れしまくってて超楽しかった…
46 18/05/04(金)19:59:08 No.502303758
やっぱり触手がダメだったんだろうなって思うけど あの映画の内容的にも監督が見せたいもの的にも触手は絶対だから…
47 18/05/04(金)19:59:14 No.502303789
マジック・マイク
48 18/05/04(金)19:59:15 No.502303792
デビルマン
49 18/05/04(金)19:59:30 No.502303865
サイコはサイコが見たいんだけどプライムにサイコ入ってない
50 18/05/04(金)19:59:40 No.502303924
ゲームオブスローンズ
51 18/05/04(金)19:59:53 No.502303998
ウルトラマンゼアス
52 18/05/04(金)19:59:59 No.502304022
ハングオーバー
53 18/05/04(金)19:59:59 No.502304025
鬼畜
54 18/05/04(金)19:59:59 No.502304026
イン・ザ・プール
55 18/05/04(金)20:00:00 No.502304027
遊星からの物体X
56 18/05/04(金)20:00:00 No.502304028
きっと、うまくいく
57 18/05/04(金)20:00:00 No.502304029
アンタッチャブル
58 18/05/04(金)20:00:00 No.502304030
スタートレックビヨンド
59 18/05/04(金)20:00:00 No.502304031
きっと、うまくいく
60 18/05/04(金)20:00:00 No.502304032
偶数でNANA 奇数でオケ老人
61 18/05/04(金)20:00:00 No.502304033
復活の日
62 18/05/04(金)20:00:00 No.502304034
チェイサー
63 18/05/04(金)20:00:00 No.502304035
21ジャンプストリート
64 18/05/04(金)20:00:00 No.502304036
手紙は憶えている
65 18/05/04(金)20:00:00 No.502304037
デビルマン
66 18/05/04(金)20:00:00 No.502304038
麻雀放浪記
67 18/05/04(金)20:00:00 No.502304039
最高の人生の見つけ方
68 18/05/04(金)20:00:00 No.502304040
映画 きかんしゃトーマス キング・オブ・ザ・レイルウェイ トーマスと失われた王冠
69 18/05/04(金)20:00:00 No.502304041
アルティメット
70 18/05/04(金)20:00:00 No.502304042
マッチスティック・メン
71 18/05/04(金)20:00:00 No.502304043
イミテーション・ゲーム
72 18/05/04(金)20:00:00 No.502304044
レオン
73 18/05/04(金)20:00:00 No.502304045
フレディvsジェイソン
74 18/05/04(金)20:00:01 No.502304046
モンスター上司
75 18/05/04(金)20:00:01 No.502304047
ブラック・レイン
76 18/05/04(金)20:00:01 No.502304048
里見八犬伝
77 18/05/04(金)20:00:01 No.502304049
仁義なき戦い 広島死闘編
78 18/05/04(金)20:00:01 No.502304050
ワイルド・スピード ICE BREAK
79 18/05/04(金)20:00:01 No.502304051
メメント
80 18/05/04(金)20:00:01 No.502304052
21ジャンプストリート
81 18/05/04(金)20:00:01 No.502304053
コンテイジョン
82 18/05/04(金)20:00:01 No.502304054
ヘンゼル&グレーテル
83 18/05/04(金)20:00:01 No.502304055
SING
84 18/05/04(金)20:00:01 No.502304056
ホテルハイビスカス
85 18/05/04(金)20:00:01 No.502304057
隠し剣 鬼の爪
86 18/05/04(金)20:00:01 No.502304058
壬生義士伝
87 18/05/04(金)20:00:01 No.502304059
キューティ・ブロンド
88 18/05/04(金)20:00:01 No.502304060
キューティ・ブロンド
89 18/05/04(金)20:00:01 No.502304061
ハングオーバー
90 18/05/04(金)20:00:01 No.502304062
カンフーパンダ(吹替版)
91 18/05/04(金)20:00:01 No.502304063
エターナル・サンシャイン
92 18/05/04(金)20:00:01 No.502304066
GONIN
93 18/05/04(金)20:00:01 No.502304067
ブルースブラザース
94 18/05/04(金)20:00:01 No.502304068
時計仕掛けのオレンジ
95 18/05/04(金)20:00:01 No.502304069
コップカー
96 18/05/04(金)20:00:01 No.502304070
Grizzly Man
97 18/05/04(金)20:00:01 No.502304071
破獄
98 18/05/04(金)20:00:01 No.502304072
リング
99 18/05/04(金)20:00:01 No.502304073
グリズリーマン
100 18/05/04(金)20:00:01 No.502304074
デビルマン
101 18/05/04(金)20:00:01 No.502304075
ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!
102 18/05/04(金)20:00:01 No.502304076
スラムドックミリオネア
103 18/05/04(金)20:00:01 No.502304077
凶悪
104 18/05/04(金)20:00:01 No.502304078
グレンダイザーゲッターロボGグレートマジンガー 決戦!大海獣
105 18/05/04(金)20:00:01 No.502304080
マッチスティック・メン
106 18/05/04(金)20:00:01 No.502304081
仁義なき戦い 広島死闘編
107 18/05/04(金)20:00:01 No.502304083
フローズンタイム
108 18/05/04(金)20:00:01 No.502304085
まほうのレシピ
109 18/05/04(金)20:00:01 No.502304086
アバウト・タイム
110 18/05/04(金)20:00:01 No.502304087
エージェントウルトラ
111 18/05/04(金)20:00:01 No.502304088
ドライブサーガ 仮面ライダーチェイサー
112 18/05/04(金)20:00:01 No.502304091
ヘアスプレー
113 18/05/04(金)20:00:01 No.502304092
ビール・フェスタ 無修正版 ~世界対抗・一気飲み選手権
114 18/05/04(金)20:00:01 No.502304093
シャイニング
115 18/05/04(金)20:00:01 No.502304095
超高速!参勤交代
116 18/05/04(金)20:00:01 No.502304097
サマータイムマシン・ブルース
117 18/05/04(金)20:00:02 No.502304100
ハングオーバー!
118 18/05/04(金)20:00:09 No.502304127
デジタルスーパースター列伝
119 18/05/04(金)20:00:17 No.502304171
>復活の日
120 18/05/04(金)20:00:29 No.502304241
レオンときたか 今日は見ようかな
121 18/05/04(金)20:00:38 No.502304274
>No.502304033 >復活の日 これかな?
122 18/05/04(金)20:00:41 No.502304283
角川映画の流れ来てるね…
123 18/05/04(金)20:00:43 No.502304293
誰が復活すんの?ヒトラー?
124 18/05/04(金)20:00:44 No.502304299
昔の邦画ヤッター!
125 18/05/04(金)20:00:52 No.502304337
「愛は、人類を救えるか」 MM88…その細菌兵器によって全世界はパニックとなり、45億人の人類が死んだ… 氷に閉ざされた南極大陸に残された探検隊の863人を除いて― 滅亡寸前まで追いこまれた人類は、地球は生き残ることができるのだろうか!?
126 18/05/04(金)20:00:54 No.502304346
草刈正雄きたな…
127 18/05/04(金)20:00:57 No.502304357
何この…何?
128 18/05/04(金)20:00:59 No.502304367
何が復活するんだろう
129 18/05/04(金)20:01:04 No.502304392
>復活の日 1980 >「愛は、人類を救えるか」 MM88…その細菌兵器によって全世界はパニックとなり、45億人の人類が死んだ… 氷に閉ざされた南極大陸に残された探検隊の863人を除いて― 滅亡寸前まで追いこまれた人類は、地球は生き残ることができるのだろうか!?
130 18/05/04(金)20:01:05 No.502304401
レオンじゃなかった復活の日か
131 18/05/04(金)20:01:08 No.502304411
うわー復活の日だー
132 18/05/04(金)20:01:09 No.502304418
また古い邦画来たか…
133 18/05/04(金)20:01:19 No.502304469
遊戯王の魔法カードみたいな映画きたな…
134 18/05/04(金)20:01:19 No.502304470
復活の日入ってたの!? 見たいと思ってたんだよな
135 18/05/04(金)20:01:21 No.502304479
今日見れないからデビルマン当てようと思ったのに…クソァ!
136 18/05/04(金)20:01:25 No.502304502
>45億人の人類が死んだ… なそ にん
137 18/05/04(金)20:01:26 No.502304505
知らない映画だ…
138 18/05/04(金)20:01:28 No.502304515
https://www.amazon.co.jp/dp/B00FIWTBBO/ ありがとう…
139 18/05/04(金)20:01:29 No.502304516
草刈正雄のやつか
140 18/05/04(金)20:01:33 No.502304536
「愛は、人類を救えるか」 MM88…その細菌兵器によって全世界はパニックとなり、45億人の人類が死んだ… 氷に閉ざされた南極大陸に残された探検隊の863人を除いて― クリーチが家族と再会するために、トリップとクリーチが非常にパワフルな、生きているモンスタートラックで経験する、楽しさ満載の愉快で心温まる冒険の物語。滅亡寸前まで追いこまれた人類は、地球は生き残ることができるのだろうか!?
141 18/05/04(金)20:01:33 No.502304539
SF?
142 18/05/04(金)20:01:33 No.502304541
>角川春樹事務所とTBSが共同製作し、東宝が配給した1980年の日本映画。アメリカ大陸縦断ロケや南極ロケを敢行し、総製作費は25億円とも32億円ともいわれたSF大作映画である[12][13]。本来は1980年の正月映画として封切り予定だったが、製作の遅れから公開に間に合わなくなり、『戦国自衛隊』が正月作品として取って代わり、本作は半年遅れで公開された[14]。
143 18/05/04(金)20:01:39 No.502304569
つまり南極食堂か
144 18/05/04(金)20:01:43 No.502304586
>今日見れないからデビルマン当てようと思ったのに…クソァ! さてはデーモンだなテメー!
145 18/05/04(金)20:01:48 No.502304615
隠れた名作かな?
146 18/05/04(金)20:01:51 No.502304621
ワンダフル来たな…
147 18/05/04(金)20:01:53 No.502304632
チェイサー狙ってゾロ目取れたんだけど惜しかった
148 18/05/04(金)20:02:00 No.502304668
あらすじからして超展開すぎる
149 18/05/04(金)20:02:02 No.502304670
小松左京が原作でいいんだっけ
150 18/05/04(金)20:02:02 No.502304673
>SF? 小松左京原作の細菌SF
151 18/05/04(金)20:02:02 No.502304675
なんか「」ちゃんB級みたいなあらすじの作品好きね…
152 18/05/04(金)20:02:18 No.502304764
書き込みをした人によって削除されました
153 18/05/04(金)20:02:22 No.502304782
>今日見れないからデビルマン当てようと思ったのに…クソァ! デーモン来たな…
154 18/05/04(金)20:02:23 No.502304783
なんだモンスタートラックの1/4の予算か
155 18/05/04(金)20:02:29 No.502304813
上映時間: 2 時間, 36 分
156 18/05/04(金)20:02:31 No.502304819
Dr.STONEみたいなやつだよ
157 18/05/04(金)20:02:37 No.502304856
連番すぎる…
158 18/05/04(金)20:02:43 No.502304877
邦画なのに洋画っぽいあらすじ!
159 18/05/04(金)20:02:43 No.502304880
楽しさ満載で愉快な心暖まる冒険なの!?
160 18/05/04(金)20:02:46 No.502304897
なそ にん
161 18/05/04(金)20:02:50 No.502304921
この時代の邦画制作費すごいかかってそう
162 18/05/04(金)20:03:00 No.502304977
なげー
163 18/05/04(金)20:03:15 No.502305055
若いころの草刈正雄がかっこよすぎてやばい 少女漫画の擬人化
164 18/05/04(金)20:03:23 No.502305091
俺産まれてないんだけど…
165 18/05/04(金)20:03:39 No.502305174
シンゴジラより制作費掛かってるな
166 18/05/04(金)20:03:39 No.502305175
これ大丈夫?俺達の戦いはこれからだエンドしない?
167 18/05/04(金)20:03:58 No.502305260
この前の水戸黄門なんて大体の「」生まれてないよ
168 18/05/04(金)20:04:02 No.502305279
重そうなやつ来たな…
169 18/05/04(金)20:04:09 No.502305302
なそ
170 18/05/04(金)20:04:23 No.502305364
ホノオ君が人生は素晴らしいって言う感想出してたから用心はしておこう
171 18/05/04(金)20:04:25 No.502305375
深作欣二だったか
172 18/05/04(金)20:04:33 No.502305405
めっちゃ長いからお菓子いっぱい買って来るか…
173 18/05/04(金)20:04:34 No.502305412
割とマジで隠れてる名作きたな
174 18/05/04(金)20:04:35 No.502305421
>今日見れないからデビルマン当てようと思ったのに…クソァ! 滅びろ!デーモン!
175 18/05/04(金)20:04:41 No.502305454
>この時代の邦画制作費すごいかかってそう なんせカネ余りの時代だからちょいちょいハリウッド以上の予算使ってる この復活の日は当時の製作費の世界年間トップ5に入ってたはず
176 18/05/04(金)20:04:46 No.502305472
>これ大丈夫?俺達の戦いはこれからだエンドしない? 人生は素晴らしい 戦う価値がある!
177 18/05/04(金)20:04:59 No.502305532
ほー面白そうだな ミルか
178 18/05/04(金)20:05:08 No.502305574
>>この時代の邦画制作費すごいかかってそう >なんせカネ余りの時代だからちょいちょいハリウッド以上の予算使ってる >この復活の日は当時の製作費の世界年間トップ5に入ってたはず なそ にん
179 18/05/04(金)20:05:16 No.502305601
>>これ大丈夫?俺達の戦いはこれからだエンドしない? >人生は素晴らしい >戦う価値がある! 後半だけは同意だ
180 18/05/04(金)20:05:28 No.502305664
>>これ大丈夫?俺達の戦いはこれからだエンドしない? >人生は素晴らしい >戦う価値がある! 後半だけは賛成だ 後半だけはな!
181 18/05/04(金)20:05:33 No.502305695
復活の日ね 50分くらいに立てるのでお願いします
182 18/05/04(金)20:05:35 No.502305712
潜水艦はどこから借りたんだっけか
183 18/05/04(金)20:05:38 No.502305735
どんな映画か楽しみ
184 18/05/04(金)20:05:50 No.502305797
里見八犬伝もあてたいね
185 18/05/04(金)20:05:54 No.502305823
細菌相手にどうやって金使うんだろうか…
186 18/05/04(金)20:05:59 No.502305841
たしか七つの大罪にそった犯罪が行われるんだよね
187 18/05/04(金)20:06:41 No.502306032
細菌だし実質コンテイジョン
188 18/05/04(金)20:06:51 No.502306078
>細菌相手にどうやって金使うんだろうか… 南極に城建てて燃やすね…
189 18/05/04(金)20:07:00 No.502306113
エネルギー資源を求めて地下を掘ってたら古代の生命体を発見してトラックになるんだよね
190 18/05/04(金)20:07:09 No.502306162
タイムリープしてる12モンキーズ野郎がいるな…
191 18/05/04(金)20:07:15 No.502306199
https://www.youtube.com/watch?v=__awhEinGR4 親父殿 これは邦画に御座るか? っていうか豪華キャストだな…
192 18/05/04(金)20:07:18 No.502306212
次は新幹線大爆破狙ってみるよ
193 18/05/04(金)20:07:23 No.502306232
俺…細菌になっちゃったよ…
194 18/05/04(金)20:07:33 No.502306280
>深作欣二だったか 仁義なきやったから二本目か 里見八犬伝も狙わにゃ
195 18/05/04(金)20:08:38 No.502306585
>柳生一族の陰謀も狙わにゃ
196 18/05/04(金)20:08:44 No.502306619
昨日のトラックからの攻殻機動隊はしんどかったけど面白かった
197 18/05/04(金)20:09:39 No.502306910
深作欣二作品だから実質ヤクザ映画
198 18/05/04(金)20:10:31 No.502307137
里見八犬伝面白いよね なんていうかRPGゲームみたいっていうか パロムとポロムの元ネタでいいのかなあのシーンは
199 18/05/04(金)20:11:45 No.502307501
一瞬アニメかと
200 18/05/04(金)20:11:49 No.502307514
大丈夫?またケヴィン・スペイシー出てこない?
201 18/05/04(金)20:12:06 No.502307591
ロバート・ヴォーン出てるんだよね
202 18/05/04(金)20:16:22 No.502308751
金子信雄出る?
203 18/05/04(金)20:17:47 No.502309138
魔界転生はプライムに無いのか
204 18/05/04(金)20:18:04 No.502309212
>北京原人はプライムに無いのか
205 18/05/04(金)20:18:20 No.502309284
>金子信雄出る? ちょっと一人で映画の趣旨が変わっちゃうすぎる…
206 18/05/04(金)20:19:59 No.502309747
>魔界転生はプライムに無いのか あったけど外れた あったらブルースブラザースじゃなくてそっち狙う
207 18/05/04(金)20:20:34 No.502309909
伊丹十三もプライムこないかな タンポポ見たい
208 18/05/04(金)20:23:30 No.502310810
手紙は覚えている を見よう
209 18/05/04(金)20:23:38 No.502310860
>伊丹十三もプライムこないかな >スウィートホーム見たい
210 18/05/04(金)20:29:54 No.502312648
岡本喜八もきてほしいなぁ
211 18/05/04(金)20:32:42 No.502313473
なんかさーどっちかと言うと邦画嫌いなんだけど 昔の邦画は元気あったんやな…って このアマプラシリーズで分かってきたわ
212 18/05/04(金)20:35:23 No.502314247
今の邦画だってそれなりにいいもの出すわい