18/05/04(金)19:20:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/04(金)19:20:35 No.502293761
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/04(金)19:21:44 No.502294013
※を用意したけど即打ち切り
2 18/05/04(金)19:21:53 No.502294050
※たまに年表だけの人がいる
3 18/05/04(金)19:24:52 No.502294789
※内容が設定に追い付いていない
4 18/05/04(金)19:27:47 No.502295530
お前の設定用語いつもドイツ語と英語が混在してんな
5 18/05/04(金)19:28:10 No.502295634
ドイツ語かっこいいんだもん…
6 18/05/04(金)19:30:27 No.502296224
設定は凝っているが他が雑
7 18/05/04(金)19:40:26 No.502298816
半分以上使われない
8 18/05/04(金)19:41:00 No.502298968
構想〇年!!
9 18/05/04(金)19:41:18 No.502299060
>お前の設定用語いつもドイツ語と英語とラテン語が混在してんな
10 18/05/04(金)19:42:41 No.502299425
途中で最初の頃の主人公たちの行動を否定し始める
11 18/05/04(金)19:43:19 No.502299602
>最初に作った設定は凝っているが他が雑
12 18/05/04(金)19:44:11 No.502299825
羽根が生えて憂い顔で全裸のヒロインがいるOP
13 18/05/04(金)19:50:23 No.502301408
奇抜な設定を用意したが扱いづらかったので途中でぶん投げる
14 18/05/04(金)19:51:42 No.502301783
※終盤に行くまでに風呂敷畳みに失敗しつつある…
15 18/05/04(金)19:52:38 No.502302054
※ノートにまとめただけで満足する…
16 18/05/04(金)19:53:41 No.502302337
※壮大な世界設定の割に描写があるのは主人公の周囲の狭い範囲だけ…
17 18/05/04(金)19:54:34 No.502302567
※90年代に多く見られる
18 18/05/04(金)19:54:59 No.502302669
回収されないままの伏線!
19 18/05/04(金)19:55:50 No.502302894
設定は料理で言う下味だからね…
20 18/05/04(金)19:57:03 No.502303205
異世界の言語でクウェンヤちょっといじったの使おうと思うんだけどトールキン財団に怒られないかな
21 18/05/04(金)19:57:30 No.502303341
>※壮大な世界設定の割に描写があるのは主人公の周囲の狭い範囲だけ… セカイ系って煮詰めが足りないとわりと簡単にひどくなりやすいよね…
22 18/05/04(金)19:59:21 No.502303826
四国以外滅亡くらいの大雑把さでいいと思う
23 18/05/04(金)19:59:48 No.502303970
壮大な設定は考えられるのに文章にプロット出来ない人がいるのが不思議
24 18/05/04(金)19:59:49 No.502303974
>※壮大な世界設定の割に描写があるのは主人公の周囲の狭い範囲だけ… そのくせラスボスは壮大な世界設定をもとにしてるから唐突に感じる
25 18/05/04(金)20:00:40 No.502304280
登場するのが設定から逸脱した例外的なキャラばかり
26 18/05/04(金)20:00:44 No.502304296
セカイ系流行ったのは書くの楽だもんな
27 18/05/04(金)20:01:00 No.502304372
>壮大な設定は考えられるのに文章にプロット出来ない人がいるのが不思議 子供の頃本を読まなかったのだろう…
28 18/05/04(金)20:01:22 No.502304488
膨大な設定がある ところどころに3行くらいの主人公とヒロインの掛け合いがある 本編はない
29 18/05/04(金)20:01:30 No.502304521
>登場するのが設定から逸脱した例外的なキャラばかり が、型月…
30 18/05/04(金)20:02:40 No.502304871
ほとんど台本形式!
31 18/05/04(金)20:03:58 No.502305259
台本形式は一回やったけど地の文使えないのが中々苦痛だった
32 18/05/04(金)20:04:21 No.502305356
※たまに世界観紹介のコーナーみたいな回で垂れ流す人がいる…
33 18/05/04(金)20:04:56 No.502305514
事前にめっちゃ練りました!と言う割に設定がコロコロ変わっていく…
34 18/05/04(金)20:05:12 No.502305586
イメソンはある
35 18/05/04(金)20:05:51 No.502305805
初期の頃どころか作品が出る度に設定変わってるけどプレイヤーからは壮大な世界観認定されてるランス
36 18/05/04(金)20:06:15 No.502305909
>異世界の言語でクウェンヤちょっといじったの使おうと思うんだけどトールキン財団に怒られないかな ぼくが考えましたぼくの権利です!て言い出さないかぎり財団は寛大
37 18/05/04(金)20:06:23 No.502305948
壮大な設定のくせに出てくるキャラはイレギュラーばかりのweb小説界隈
38 18/05/04(金)20:07:34 No.502306289
>壮大な設定は考えられるのに文章にプロット出来ない人がいるのが不思議 面白い設定を考えつくのと面白い文章が書けるのは違う才能な気がする…
39 18/05/04(金)20:07:41 No.502306316
ほぼ地の文とかよりはまだセリフだけの方がましだよ…
40 18/05/04(金)20:07:44 No.502306331
台本形式は説明まで台詞で書かなきゃならんからあれで面白く書ける人は凄い
41 18/05/04(金)20:09:05 No.502306723
>ほぼ地の文とかよりはまだセリフだけの方がましだよ… でも日記・日誌調はアリだと思うんだ
42 18/05/04(金)20:10:52 No.502307243
>でも日記・日誌調はアリだと思うんだ まあ全部あらすじとか教科書かなこれみたいなのでなければ…
43 18/05/04(金)20:11:48 No.502307508
変則はやっぱりどこか縛りプレイな所あるから 主人公の身の回りのこと書きたいなら一人称で 世界の動きをメインで書きたいなら三人称で普通に書くのが 一番簡単だと思うな
44 18/05/04(金)20:12:48 No.502307786
言い回しとかすごく凝ってるように見えるけど 要約すると実は大したこと言ってない