18/05/04(金)19:20:13 みどり... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/04(金)19:20:13 No.502293671
みどりの日はもちろん! http://surviv.io 「」部屋 http://surviv.io/#nGOD 「」wiki http://wikiwiki.jp/survivimg
1 18/05/04(金)19:20:47 No.502293812
あと一人ですぞー
2 18/05/04(金)19:21:04 No.502293868
太田のおじは刑事でおバカでゴッド
3 18/05/04(金)19:23:01 No.502294342
さっきのスレでも提案したんですが 0時から10分毎の1時間 計7回個人戦やりませんか? やりたい人いたらやりたいとレスしてください
4 18/05/04(金)19:23:42 No.502294497
たまに野良スクアッドすると 相変わらずの仲間内での物資の奪い合い 「ああ、この感覚…野良だわ」とニヤリとしてしまう そして、まれに意思疎通が図れて仲良くできると感動してしまう 案外たのしい
5 18/05/04(金)19:24:48 No.502294767
クリアのエモとかないかな
6 18/05/04(金)19:25:21 No.502294933
>クリアのエモとかないかな 一応鶏肉がそれなんじゃないかな あとティータイム的なやつとか
7 18/05/04(金)19:25:32 No.502294991
スコープエモを早く頼む
8 18/05/04(金)19:26:22 No.502295189
さすがにわかりやすすぎる
9 18/05/04(金)19:26:34 No.502295238
>太田のおじは刑事でおバカでゴッド ここまで続くとなんでもない文字列になった時に悲しい思いをしそう…
10 18/05/04(金)19:27:35 No.502295488
個人戦は正直ロビーとかできない限りそんなにやりたくないかな…
11 18/05/04(金)19:27:48 No.502295533
>スコープエモを早く頼む わかる… 4x取ったなら2xくだちみたいな状況たまにある
12 18/05/04(金)19:28:19 No.502295679
本家にも追加されたし 3倍と6倍のスコープはまだかね
13 18/05/04(金)19:29:16 No.502295919
もう2倍くらいを標準にしてもいいと思う
14 18/05/04(金)19:29:59 No.502296107
開幕は2倍でもいいから欲しいけど家とか漁った時に2倍が3個ぐらい出てくると ちょっとイラっとくる…
15 18/05/04(金)19:32:26 No.502296670
3倍と6倍のスコープって実装されるの確定情報なの?
16 18/05/04(金)19:32:36 No.502296709
>個人戦は正直ロビーとかできない限りそんなにやりたくないかな… 右上に名前出ますし「」同士だって分かると思うんですけど駄目ですか?
17 18/05/04(金)19:33:35 No.502296966
0時のことは0時頃に立ってるスレで言え しつこい
18 18/05/04(金)19:34:19 No.502297149
>0時のことは0時頃に立ってるスレで言え >しつこい 手遅れで駄目だった
19 18/05/04(金)19:34:23 No.502297166
強い銃で打ち負けるとエイム力の低さに気付く 味方に甘えてドン勝食ってたんだな俺
20 18/05/04(金)19:35:24 No.502297469
>強い銃で打ち負けるとエイム力の低さに気付く >味方に甘えてドン勝食ってたんだな俺 当てることも大事だけどかわすことも考えた方がいいかも うまい人はエイムはもちろんだけどそもそも当たってくれない
21 18/05/04(金)19:36:16 No.502297704
firefoxだと表示がかたまって edgeだと操作が遅れて動く感じがして どっちも直感的に操作ができない
22 18/05/04(金)19:36:45 No.502297847
>>強い銃で打ち負けるとエイム力の低さに気付く >>味方に甘えてドン勝食ってたんだな俺 >当てることも大事だけどかわすことも考えた方がいいかも >うまい人はエイムはもちろんだけどそもそも当たってくれない 弾幕ばら撒いてるときに避け様なくないか
23 18/05/04(金)19:36:56 No.502297911
当たらない奴は基本足が速い
24 18/05/04(金)19:37:27 No.502298033
Chromeおすすめ
25 18/05/04(金)19:38:01 No.502298191
>firefoxだと表示がかたまって >edgeだと操作が遅れて動く感じがして >どっちも直感的に操作ができない firefoxだと途中で音が出なくなった クロームは今のとこ快適に動いてる
26 18/05/04(金)19:38:57 No.502298433
>当たらない奴は基本足が速い なんか足が速い人いるけど昔のFPSみたいに斜め移動すると早いとかあるのかな
27 18/05/04(金)19:41:14 No.502299038
それって素手の状態だと足速くなるってのじゃなくて?
28 18/05/04(金)19:41:42 No.502299164
速く見える動きとかはあると思う なんかアクション系のゲームってうまい人の動きは速く見えるじゃん このゲームだとくるくる回りながらうろちょろしてると速く見える気がする
29 18/05/04(金)19:42:30 No.502299383
モンゴリアンスタイルだと足が速くなるんじゃないかと予想 やったことないけどね
30 18/05/04(金)19:42:54 No.502299491
一応ドーピングにも足速くなる効果ある
31 18/05/04(金)19:45:26 No.502300118
あと一人ですぞー
32 18/05/04(金)19:47:27 No.502300627
あと一人ですぞー
33 18/05/04(金)19:47:31 No.502300647
なんかいっぱい「:(」エモされたけどごめんね何が悪いかよくわかってないの…
34 18/05/04(金)19:48:29 No.502300887
>なんかいっぱい「:(」エモされたけどごめんね何が悪いかよくわかってないの… 赤服最高!
35 18/05/04(金)19:49:49 No.502301236
開始がやたら遅くなってスタートしたらもうみんな散らばってた後だった挙げ句ラグって死んでそのまま回線切れた 昨日からヤケにこの現象頻発するけど何だろ
36 18/05/04(金)19:50:55 No.502301537
pingでも測ってみたら
37 18/05/04(金)19:51:16 No.502301662
ラグが特に酷いときって明らかに開始遅いよな
38 18/05/04(金)19:51:28 No.502301713
>pingでも測ってみたら 回線での異常は特に見当たらないんだよなぁ
39 18/05/04(金)19:52:04 No.502301878
俺も最近よくラグる 何故か特定の人と一緒になると発生する
40 18/05/04(金)19:52:35 No.502302042
俺も昨日からたまにラグる
41 18/05/04(金)19:52:35 No.502302044
弾は動き回ってれば結構当たらないよ 銃撃って遅くなってる時を狙うとよく当たるよ 弾避けまくる奴は大体硬直が少ないMP220かSPRかEMR持ってるよ
42 18/05/04(金)19:52:39 No.502302059
相性の問題かね…
43 18/05/04(金)19:53:24 No.502302266
GWは特にラグる 深夜早朝ですらスケート移動が発生する
44 18/05/04(金)19:53:59 No.502302424
だいたい回線よりもブラウザ相性とマシンパワーの問題
45 18/05/04(金)19:54:53 No.502302650
急にラグるけどキャッシュ消せば直る気がする
46 18/05/04(金)19:55:30 No.502302805
この数ヶ月全く問題なかったのにこの数日急にラグるようになったのもブラウザとマシンパワーの問題?
47 18/05/04(金)19:55:53 No.502302905
>Team is full!
48 18/05/04(金)19:56:03 No.502302952
マシンパワーはあんま関係ないよこれ スマホとかでやってるならともかく
49 18/05/04(金)19:57:41 No.502303391
設定で品質あげるチェックあるね 草むらが見えやすいようにつけてるけどつけないほうがいいのかな
50 18/05/04(金)19:58:27 No.502303580
混んでる時ラグるから時間をおいて接続する
51 18/05/04(金)20:00:30 No.502304243
結局人が多いからなのかね
52 18/05/04(金)20:07:04 No.502306135
向こうのサーバーがクソなんじゃない?
53 18/05/04(金)20:12:11 No.502307611
まあ基本的に解決策はないから自分のミスを糊塗する材料にしておこう
54 18/05/04(金)20:12:59 No.502307833
サーバーの近くに引っ越せば解決!