ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/04(金)19:16:08 No.502292657
発売日違うって言うからこどもの日だろって思ったらもう出てるじゃん!
1 18/05/04(金)19:17:14 No.502292922
誌面で散々水曜だって言ってただろう
2 18/05/04(金)19:17:28 No.502292979
休日に出るわけねえじゃん
3 18/05/04(金)19:18:13 No.502293180
水曜日…!?
4 18/05/04(金)19:18:31 No.502293259
なんでじゃ…ジャンプは月曜発売じゃろ…?
5 18/05/04(金)19:18:44 No.502293317
鬼関があんなにキレてたのに…
6 18/05/04(金)19:19:32 No.502293522
え?じゃあ考古学のギャルのケツも見てないのか
7 18/05/04(金)19:19:52 No.502293597
ハァ…ハァ… 水曜日…!?
8 18/05/04(金)19:20:17 No.502293690
ハンタ連載再開するってよ
9 18/05/04(金)19:20:34 No.502293755
小僧が死んだよ
10 18/05/04(金)19:21:16 No.502293909
鬼関キレすぎだろ…
11 18/05/04(金)19:21:41 No.502294004
ジャンプって普通土曜日発売だろ?
12 18/05/04(金)19:22:22 No.502294175
>え?じゃあ考古学のギャルのケツも見てないのか いや買ってきたから読んだよ
13 18/05/04(金)19:23:05 No.502294356
読んだってことは颯爽登場したジガのヒロインの話してもいいのか!?
14 18/05/04(金)19:23:12 No.502294378
ヒロアカでミリオ先輩が幼女のケツ触ってたよ
15 18/05/04(金)19:24:17 No.502294629
>読んだってことは颯爽登場したジガのヒロインの話してもいいのか!? 呪術のヒロインから足の太さもらってたやつ
16 18/05/04(金)19:25:11 No.502294887
今週ジャンプスレあんまたってなかったしその表紙もワンピで前にあったかなって感じなので気づかなくても仕方ない
17 18/05/04(金)19:26:06 No.502295137
>ヒロアカでミリオ先輩が幼女のケツ触ってたよ 嘘バレで遊んでるときに真実混ぜるのはよくない
18 18/05/04(金)19:27:42 No.502295515
猿渡先生の新連載が始まるよ
19 18/05/04(金)19:30:11 No.502296149
>ヒロアカでミリオ先輩が幼女のケツ触ってたよ ニ コ ッ
20 18/05/04(金)19:30:40 No.502296274
最近のジャンプは読み飛ばすものがなくていいと思う ちょっと次の入れかえが怖い
21 18/05/04(金)19:31:43 No.502296508
ハンタがお休みで普段より枠ひとつ開いてるし今回討ち死にしたのはボウズだけ…なのかな?
22 18/05/04(金)19:32:04 No.502296586
完全にホの字ですねえりな様
23 18/05/04(金)19:32:28 No.502296680
>ハンタがお休みで普段より枠ひとつ開いてるし今回討ち死にしたのはボウズだけ…なのかな? もう次の奴入って来るよ!
24 18/05/04(金)19:32:54 No.502296775
>完全にホモの字ですねえりな様のお父さん
25 18/05/04(金)19:34:53 No.502297313
>完全にヤンホモですね中村先輩
26 18/05/04(金)19:35:29 No.502297479
>もう次の奴入って来るよ! だからそれに対して次二作入ってくるけど今坊主とハンタで二枠空いてるから大丈夫かなってことでしょ!
27 18/05/04(金)19:36:00 No.502297634
>ハンタがお休みで普段より枠ひとつ開いてるし今回討ち死にしたのはボウズだけ…なのかな? 予告が二つだけだからどうなんだろうね 今からダイナミック終了できそうなの呪術くらいだけど
28 18/05/04(金)19:36:25 No.502297758
中村先輩はあれだけホモなのに結婚して子作りはちゃんとしてるんだよな
29 18/05/04(金)19:36:49 No.502297869
来週急死しそうなのないし平気だとは思う
30 18/05/04(金)19:39:20 No.502298556
>今からダイナミック終了できそうなの呪術くらいだけど 呪術は1話からアンケ出してたし終わらないよ 数々の打ち切り作品を応援して来た俺が言うんだから間違いない
31 18/05/04(金)19:46:07 No.502300294
>呪術は1話からアンケ出してたし終わらないよ >数々の打ち切り作品を応援して来た俺が言うんだから間違いない 特級の呪いきたな…
32 18/05/04(金)19:47:10 No.502300552
GIGAに載ってた呪術の前作全部読んだが面白かった パンダパイセンそのうち出てくるのかな
33 18/05/04(金)19:47:54 No.502300740
ゲロドーザーがずっと後ろの方で怖い
34 18/05/04(金)19:48:53 No.502300992
ゲロインは今期は首の皮一枚で繋がってると思う 次の改編はかなり危ないけど
35 18/05/04(金)19:48:53 No.502300995
昔も基本は三つ死んでもらって三つ新連載ってスタイルだったのかね 知らん漫画ないレベルの時代とかもあったそうだが
36 18/05/04(金)19:50:16 No.502301383
すっかり忘れてたがワールドトリガーはまだ休んでるの…
37 18/05/04(金)19:50:23 No.502301410
>ゲロインは今期は首の皮一枚で繋がってると思う >次の改編はかなり危ないけど 新連載2つがそのままシュー!だった場合は+銀魂がさよならかどうかってとこかな
38 18/05/04(金)19:50:25 No.502301418
>昔も基本は三つ死んでもらって三つ新連載ってスタイルだったのかね >知らん漫画ないレベルの時代とかもあったそうだが 基本はそうそう言う時はだいたい直前の新連載が全部死ぬ
39 18/05/04(金)19:50:40 No.502301474
ギャル水着いいよね…
40 18/05/04(金)19:51:10 No.502301634
>すっかり忘れてたがワールドトリガーはまだ休んでるの… 最近ちょっとブラクロが心配
41 18/05/04(金)19:53:04 No.502302177
ブラクロまた中途半端で掲載してたね…編集仕事しろ
42 18/05/04(金)19:53:13 No.502302226
というか新連載三つとも割といけそうじゃない?な感じなのも久々な感じがする
43 18/05/04(金)19:53:14 No.502302229
ゲロドーザーは下手に続けるより 天使ちゃんの仮面剥がしてクソ映画完成で終わりでいいと思うよ
44 18/05/04(金)19:54:04 No.502302445
>新連載2つがそのままシュー!だった場合は+銀魂がさよならかどうかってとこかな 映画あるから次の次ぐらいでは
45 18/05/04(金)19:54:08 No.502302463
あれ?ジガ面白い
46 18/05/04(金)19:55:25 No.502302785
>というか新連載三つとも割といけそうじゃない?な感じなのも久々な感じがする ジガは正直スロースタートすぎたからどうだろう…
47 18/05/04(金)19:55:59 No.502302935
鬼滅もいつの間にか打ち切り心配しなくていい位置になってしまった
48 18/05/04(金)19:56:31 No.502303051
ワールドトリガーはビィトと同じ終わった漫画だよ
49 18/05/04(金)19:56:33 No.502303063
いけるかな…生き残るの呪術ぐらいじゃね
50 18/05/04(金)19:56:37 No.502303077
ジガとゲロは来期喪服かなあ… 3outならそこに呪術もってところか
51 18/05/04(金)19:56:55 No.502303167
>鬼滅もいつの間にか打ち切り心配しなくていい位置になってしまった アニメ化と実写化まだかな…
52 18/05/04(金)19:57:13 No.502303258
>ワールドトリガーはビィトと同じ終わった漫画だよ ビィトは雑誌再編で休んでて最近新雑誌でまた始まったよ
53 18/05/04(金)19:57:41 No.502303394
ビィトは復活しただろ! かなりスローペースだけど
54 18/05/04(金)19:57:44 No.502303409
一番好きだったボウズが最初に死んで悲しい いや悲しくない なんで好かれてた要素全消ししてんの…
55 18/05/04(金)19:58:37 No.502303627
よほど新連載良くない限り好かれ始めた呪術ゲロゴジラを抜かすのは難しいように思える…
56 18/05/04(金)19:58:38 No.502303629
ロボがまだ死なないのには若干驚く 面白さ至上主義じゃないのか
57 18/05/04(金)19:59:01 No.502303734
ワールドトリガーは未だに巻末もくじページに休載ですって書いてるだろ!!
58 18/05/04(金)19:59:07 No.502303756
なぜノアズを抜く
59 18/05/04(金)19:59:19 No.502303810
呪術の面白さがちょっとすごい
60 18/05/04(金)19:59:28 No.502303858
>面白さ至上主義じゃないのか 売れてるってことは人気あるってことでしょ?
61 18/05/04(金)19:59:32 No.502303877
ロボは単行本が売れてるらしいけど又聞きなので知らない
62 18/05/04(金)19:59:33 No.502303883
>よほど新連載良くない限り好かれ始めた呪術ゲロゴジラを抜かすのは難しいように思える… 最近は即切りかなり少ないから生き残るほうが難しいんじゃないかな… それにジャンプは初動が大事だし
63 18/05/04(金)19:59:53 No.502303997
ゲロドーザーの単行本買ってきたよ 近所のメイトだとラスト一冊だったよ
64 18/05/04(金)20:00:09 No.502304130
最初不安に思っても上手くなる人は面白いところ見せてくるなって思う
65 18/05/04(金)20:00:16 No.502304165
ノアズは作者のせいでボロクソ叩かれてるけど漫画的にはまあ人気出るだろって要素しかないしストーリー展開的にもここから急死はありえん
66 18/05/04(金)20:00:17 No.502304168
アクタなぜか新連載組でくくられがちだけど 同期はボーズだ
67 18/05/04(金)20:00:26 No.502304224
色々見て回ってもロボは単行本結構平積みで山の高さ高めだね
68 18/05/04(金)20:00:31 No.502304247
新連載の将棋はそこそこ好きだったやつだ 名人じゃなく竜王をモチーフって珍しい
69 18/05/04(金)20:00:38 No.502304275
>ロボは単行本が売れてるらしいけど又聞きなので知らない 前作の効果もあると思う作者買いと言うか…
70 18/05/04(金)20:00:41 No.502304288
ノアズは間違いなくシコ度はかなり高い 伸ばせるかは実力次第だけど
71 18/05/04(金)20:00:58 No.502304361
>新連載の将棋はそこそこ好きだったやつだ >名人じゃなく竜王をモチーフって珍しい 流行には乗らないとね…
72 18/05/04(金)20:01:27 No.502304512
>ノアズは作者のせいでボロクソ叩かれてるけど漫画的にはまあ人気出るだろって要素しかないしストーリー展開的にもここから急死はありえん ストーンみたいにトンデモ科学監修を置くべき あすかあきおとか名前あるだけで面白い
73 18/05/04(金)20:01:41 No.502304576
売上に関してはロボ石僕勉が横並びだったと思う その下に火の丸
74 18/05/04(金)20:01:50 No.502304619
呪術ノアズゲロは3つとも最近楽しいので続いて欲しい
75 18/05/04(金)20:02:10 No.502304722
ロボは切った「」が多いんだろうけど惰性で読んでる分には悪くないよ ただ帝王以外の敵が薄い特にドン
76 18/05/04(金)20:02:59 No.502304968
>ロボは単行本が売れてるらしいけど又聞きなので知らない 10万いってるらしい 前作のファンがついてるのかしら
77 18/05/04(金)20:03:01 No.502304984
>ロボは切った「」が多いんだろうけど惰性で読んでる分には悪くないよ >ただ帝王以外の敵が薄い特にドン こくじんは良かったので今の野生系の人とドンが微妙で残念 もう青峰持って来ちゃえよ
78 18/05/04(金)20:03:14 No.502305047
ロボはヒロアカみたいなもんだと思ってる
79 18/05/04(金)20:03:26 No.502305113
ロボは起承転結や友情勝利とかキャラ人気とか無難だけどしっかりしてるよね ドンはどうかと思うが
80 18/05/04(金)20:03:39 No.502305172
>ロボは単行本が売れてるらしいけど又聞きなので知らない ググったら大体7~8万くらい売れてた 火の丸が2~3万
81 18/05/04(金)20:03:41 No.502305184
ジガも今までのたるいストーリーを全て忘れれば今週の話面白かったよ ただあのサングラスが無能ムーブしかしてないのなんとかならない?
82 18/05/04(金)20:04:19 No.502305347
>ただ帝王以外の敵が薄い特にドン こくじん好きだよ
83 18/05/04(金)20:04:25 No.502305374
ロボは前の黒人の時は読んでたけど今のは見てないな 戦ってる相手が大事だなやっぱり
84 18/05/04(金)20:04:29 No.502305390
ネバランもテコ入れか何かほしいなあ
85 18/05/04(金)20:04:30 No.502305395
ロボはもうちょい青峰活躍させた方がいいんじゃねえかな 最後のまともな出番いつだよ
86 18/05/04(金)20:04:39 No.502305438
>ロボはヒロアカみたいなもんだと思ってる すまん自分の頭の中だけで結論したものアウトプットされても意味がわからない
87 18/05/04(金)20:04:44 No.502305468
ジガはラドンが出てきたしもっといろんな怪獣出せばいいと思う
88 18/05/04(金)20:04:45 No.502305470
ジガは先週今週は良かったよ グラサンがあれなのともうちょっと早くにこれやれてればなぁというのはあるが
89 18/05/04(金)20:05:25 No.502305647
>ネバランもテコ入れか何かほしいなあ とりあえずゴールディポンド終わったら話大きく動くだろうし それからかな…
90 18/05/04(金)20:05:33 No.502305693
アンケートっていつまでに出さないといけないとかあるの?
91 18/05/04(金)20:05:42 No.502305752
>ネバランもテコ入れか何かほしいなあ これまでぽっと出のガキがわちゃわちゃやってるだけだったけど 今週ラストにおじさんとレイ来たから
92 18/05/04(金)20:05:43 No.502305760
>ネバランもテコ入れか何かほしいなあ 相変わらずすごいスローペースだけどまあ好きな層にはとことん人気みたいだし あれはあれでもう納得するしかないと思う
93 18/05/04(金)20:06:12 No.502305903
ジガは味方も薄いけど主人公もなんか薄い
94 18/05/04(金)20:06:23 No.502305950
ネバランはようやくレイとおじさん合流したからここから面白くなるといいな 先週のパイヨン卿の最期は良かった
95 18/05/04(金)20:06:43 No.502306043
面白さの指標なんて人それぞれだからアンケか本の売り上げで判断されるのは至極当然
96 18/05/04(金)20:06:46 No.502306052
>アンケートっていつまでに出さないといけないとかあるの? だいたいその週の木金あたりまでに到着が望ましいとかなんとか
97 18/05/04(金)20:06:56 No.502306101
>ただあのサングラスが無能ムーブしかしてないのなんとかならない? 打ち切りの影響なんだろうけどこのまま何もしないで終わるんじゃないかと逆に面白くなってきた
98 18/05/04(金)20:07:28 No.502306260
>アンケートっていつまでに出さないといけないとかあるの? 電子版は確か次の号が出るまで(基本1週刊) 紙は翌々週消印有効
99 18/05/04(金)20:08:10 No.502306453
本の売り上げよくてもアンケによる掲載順位は絶対だしその逆も然りってのははっきりしてそう
100 18/05/04(金)20:08:22 No.502306510
電子版でもアンケートあるのか
101 18/05/04(金)20:08:44 No.502306618
クソ監督の方のグラサンは超頑張ってる というか荒らし・嫌がらせ・混乱の元として優秀だと思う
102 18/05/04(金)20:08:51 No.502306648
電子版もアンケあるけどスマホからしか出せなかったと思う
103 18/05/04(金)20:09:06 No.502306730
>本の売り上げよくてもアンケによる掲載順位は絶対だしその逆も然りってのははっきりしてそう まあ…単刊10万売れたラルグラドが即死する雑誌ではあるからな…
104 18/05/04(金)20:09:07 No.502306739
ボルトかなり面白かったけど来月が待ち遠しくなる
105 18/05/04(金)20:09:09 No.502306750
バクマンだとジャンプのアンケートは発売日分しか集計しないと言ってた気がするけど細かいこと覚えてないや チャンピオンは締め切りまでに出した奴は全部集計するってマツリセイシロウが言ってた
106 18/05/04(金)20:09:19 No.502306803
>電子版でもアンケートあるのか 電子版はブラウザもアプリもアカウント共通だけどアンケはアプリからしか送れない
107 18/05/04(金)20:09:22 No.502306825
クソ映画監督はマッチポンプが鮮やかすぎて笑う
108 18/05/04(金)20:09:49 No.502306964
>電子版でもアンケートあるのか アプリで少年ジャンプトップから詳しく見るでアンケートに答えられる
109 18/05/04(金)20:09:51 No.502306972
>だいたいその週の木金あたりまでに到着が望ましいとかなんとか >電子版は確か次の号が出るまで(基本1週刊) >紙は翌々週消印有効 ありがとう 最近の新連載が呪術ジガノアが面白くてひさしぶりにアンケート送ろうと思って 新連載が面白いと応援したくなるね…
110 18/05/04(金)20:10:00 No.502307006
人気投票には参加できないし毎週同じアンケだけど電子版もアンケ出せるのはありがたいね
111 18/05/04(金)20:10:03 No.502307015
>本の売り上げよくてもアンケによる掲載順位は絶対だしその逆も然りってのははっきりしてそう 完全にアンケ順ってわけでもないのはネウロのときに松井先生が言ってるから 目安にはなっても絶対ではない
112 18/05/04(金)20:10:06 No.502307028
>>ロボはヒロアカみたいなもんだと思ってる >すまん自分の頭の中だけで結論したものアウトプットされても意味がわからない 多分俺が面白くないと思ってるから打ち切られないのおかしいとかそういうアレな人だろう 粘着スレ常に立ててるような
113 18/05/04(金)20:10:48 No.502307220
呪術は今回で当分は安泰だと思った 次で失速したら崖っぷち行きそうだけど
114 18/05/04(金)20:10:53 No.502307247
>>電子版でもアンケートあるのか >アプリで少年ジャンプトップから詳しく見るでアンケートに答えられる もしくは最終ページまで行ったらアンケート画面に移れる
115 18/05/04(金)20:11:10 No.502307340
アンケ出すために買ってるようなもんなのにアンケに書く名前が三つもなくて困ってる ワンピ辺りは俺がどうこうしなくても切られることはまずあり得ないし
116 18/05/04(金)20:11:36 No.502307460
>完全にアンケ順ってわけでもないのはネウロのときに松井先生が言ってるから >目安にはなっても絶対ではない アンケ至上主義だとそれこそワンピが毎週巻頭だし脱稿の関係もあるから絶対的指数じゃないとは前何かで言ってたな
117 18/05/04(金)20:11:49 No.502307516
ネットで評判わるかろうがアニメ三回やって映画やるなら十分ほめ言葉じゃねえかな
118 18/05/04(金)20:11:52 No.502307525
まあ続いて欲しいなら単行本買うのとアンケート出すしかない
119 18/05/04(金)20:11:56 No.502307542
>完全にアンケ順ってわけでもないのはネウロのときに松井先生が言ってるから ああもちろん厳密にはね ただある程度の位置ははっきりしてるだろうなとは思う どっちにしろ新連載枠とか巻頭センターカラー以外のときは上に来てるのはアンケいいんだろうなとは思う
120 18/05/04(金)20:12:05 No.502307587
>アンケ出すために買ってるようなもんなのにアンケに書く名前が三つもなくて困ってる >ワンピ辺りは俺がどうこうしなくても切られることはまずあり得ないし 一つの作品を3つ並べてもいいのよ
121 18/05/04(金)20:12:13 No.502307623
>アンケ出すために買ってるようなもんなのにアンケに書く名前が三つもなくて困ってる >ワンピ辺りは俺がどうこうしなくても切られることはまずあり得ないし じゃあノアズノーツに入れてよ!
122 18/05/04(金)20:12:29 No.502307702
>呪術は今回で当分は安泰だと思った >次で失速したら崖っぷち行きそうだけど そう思うならアンケ出そう
123 18/05/04(金)20:12:44 No.502307768
>ネットで評判わるかろうが ネットの評判なんて一番アテにならねぇ…
124 18/05/04(金)20:12:50 No.502307788
ボルトは木の葉丸がいまいち強くないのが不満 今週も見せ場だったのに結局ボルトに助けられてるし
125 18/05/04(金)20:12:53 No.502307803
後もう鬼殆どいないけど聞仲並みの無双させないと集団でボコるだけになりそうな
126 18/05/04(金)20:13:03 No.502307850
アンケは平均値を参照すべきなんだけどどうしてもそれぞれで一喜一憂するよね
127 18/05/04(金)20:13:14 No.502307905
呪術に滅茶苦茶はまって雑誌と電子版両方でアンケだしてますよ私は
128 18/05/04(金)20:13:48 No.502308069
>アンケは平均値を参照すべきなんだけどどうしてもそれぞれで一喜一憂するよね でもどの回が面白かったかとかは作者側にはいい指針になるよね
129 18/05/04(金)20:14:05 No.502308162
>ボルトは木の葉丸がいまいち強くないのが不満 >今週も見せ場だったのに結局ボルトに助けられてるし 前作キャラがかませにされる展開はありがちだけどうーn…ってなるよね
130 18/05/04(金)20:14:12 No.502308190
>アンケは平均値を参照すべきなんだけどどうしてもそれぞれで一喜一憂するよね 分かりやすい指標だからなぁ 今週もゆらぎ最下位!打ち切り!なんて脳味噌直結お花畑なのが騒いでたし
131 18/05/04(金)20:14:13 No.502308199
アンケが翌週に即反映されると思ってる人が思ったより多い
132 18/05/04(金)20:14:54 No.502308382
>アンケが反映されると思ってる人が思ったより多い
133 18/05/04(金)20:14:57 No.502308398
>アンケが翌週に即反映されると思ってる人が思ったより多い アンケ揃う頃には刷り上がってるよね…