虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/04(金)18:19:14 寂れた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/04(金)18:19:14 No.502278980

寂れた商店街いいよね…

1 18/05/04(金)18:20:07 No.502279154

郊外のバイパス沿いは栄えてるから大丈夫

2 18/05/04(金)18:20:21 No.502279202

デイサービスと整骨院しかなくなるのいいよね よくない…

3 18/05/04(金)18:24:37 No.502280099

こういう商店街だけでなく地方の色んな所が地元の年寄りと共に消えていくんだろうなって

4 18/05/04(金)18:32:12 No.502281845

商店の上の階層がどうなってるのか見てみたい

5 18/05/04(金)18:33:01 No.502282034

チャイエスを誘致しよう…

6 18/05/04(金)18:36:09 No.502282799

ダンジョンにでもなりそうだな…って何時も思う

7 18/05/04(金)18:37:34 No.502283163

昔はすごく賑わってたんだろうなって思うと感慨深くなる その頃に生まれてすらいないのに

8 18/05/04(金)18:39:26 No.502283661

>昔はすごく賑わってたんだろうなって思うと感慨深くなる >その頃に生まれてすらいないのに そういう感覚が楽しいんだけどこれって完全に廃墟見てるときと同じ気持ちなので 住んでる人に対しては失礼だなぁと思いつつ楽しんでしまう

9 18/05/04(金)18:42:41 No.502284437

住宅兼店舗だから転居も出来なくて人に貸す事も出来ずに死んでいく 再生しようなんてやってるけど大体自分達で首絞めてるパターンが多い

10 18/05/04(金)18:49:36 No.502286160

住宅兼店舗は節税になるからね…

11 18/05/04(金)18:49:41 No.502286171

そもそも商店街もそんな歴史ある形態でもないし 滅びるなら滅びていいんじゃないかな

12 18/05/04(金)18:50:47 No.502286430

>チャイエスを誘致しよう… 入り浸って近所の人に噂されたら恥ずかしいし…

13 18/05/04(金)18:51:39 No.502286630

解体費用もかさみそうだ

14 18/05/04(金)18:51:41 No.502286642

店閉じてるのに住居として人は住み続けてるから刷新できないんだよね

15 18/05/04(金)18:52:08 No.502286740

駐車場もないしな 駅が機能しない場所の商店街はどうしようもない

16 18/05/04(金)18:58:56 No.502288353

毎年大きなお祭りやってる商店街だったのに いまはもう完全に廃墟で着物直したり金物問屋ぐらいしか生き残ってない 無人すぎてよく火事になるぐらい荒れてる

17 18/05/04(金)19:00:43 No.502288774

廃墟同然なのに女装の店がある…

18 18/05/04(金)19:02:19 No.502289130

こういう所にある婦人服の店とかよく潰れねーなと不思議に思う

19 18/05/04(金)19:04:16 No.502289591

うちの近くの商店街はまだまだ元気だと思う 急にぽっかり逝くかもしれないけど

20 18/05/04(金)19:07:51 No.502290497

むしろとっとと消えれば再生の道もあるかもしれない

21 18/05/04(金)19:10:35 No.502291298

>こういう所にある婦人服の店とかよく潰れねーなと不思議に思う 潰れないつうか特に借金も無いし惰性でやってるってだけ 主人が死ぬかやめるってすれば無くなるような店だよ

22 18/05/04(金)19:14:14 No.502292178

もう10年もしたら住人も死人ばっかりになるだろうしどうなるんだろうね ある程度人いなくなったら全部潰して住宅街でも作るんだろうか

23 18/05/04(金)19:14:30 No.502292237

ふいにある広めの駐車場は大抵スーパーかパチンコ屋の跡地

24 18/05/04(金)19:14:57 No.502292340

自由が丘のミニ版みたいなカフェとか雑貨屋のごたまぜでリニューアルして保たせてるとこ知ってる

25 18/05/04(金)19:16:18 No.502292694

都会の人は誤解してるが 別にイオンのせいで滅んだわけでは無い

↑Top