虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/04(金)18:00:18 スーパ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/04(金)18:00:18 No.502274401

スーパロボット大戦ラインバレル!

1 18/05/04(金)18:00:53 No.502274542

ナタクのファクター

2 18/05/04(金)18:01:44 No.502274718

本当早瀬が主人公過ぎる

3 18/05/04(金)18:03:07 No.502275034

テレビ版のマクロスFだけが参戦したのはこの作品だけだったりする

4 18/05/04(金)18:03:19 No.502275093

>ナタクのファクター マジで勘違いするくらいの溶け込み方してる…

5 18/05/04(金)18:04:19 No.502275323

あのキャプ画詰め合わせが罪作りすぎる

6 18/05/04(金)18:06:03 No.502275734

S.M.S所属ボルテスⅤいいよね

7 18/05/04(金)18:07:47 No.502276129

アニメ版ラインバレルがこれ一回だけなのは惜しい 原作版も良いけどアニメ版も参戦して欲しい

8 18/05/04(金)18:07:49 No.502276135

>S.M.S所属ボルテスⅤいいよね ミスリルと獣戦機隊と同じくらい好き

9 18/05/04(金)18:08:46 No.502276429

こくじん!イクサー4

10 18/05/04(金)18:09:15 No.502276561

なんでごひでラインバレルのキャラ説得できるんです…?

11 18/05/04(金)18:10:07 No.502276794

ラインバレル最終ステージで鋼鉄の華組との会話があって嬉しかった

12 18/05/04(金)18:10:39 No.502276941

全体的に射程短い中マクロス勢が強すぎる

13 18/05/04(金)18:12:17 No.502277363

鋼鉄の華のステージは燃える…あんなに燃えたステージはそれ以降BXの君の中の英雄が来るまで存在しなかった

14 18/05/04(金)18:15:15 No.502278147

欠番の5番隊にピターッと収まってる五飛 機体以外の違和感が本当に皆無

15 18/05/04(金)18:16:06 No.502278330

わりと戦闘アニメはこれが過渡期

16 18/05/04(金)18:17:17 No.502278596

イクサー参戦は趣味すぎる

17 18/05/04(金)18:18:22 No.502278841

アルトとお兄ちゃんの合体攻撃カッコいいよね…

18 18/05/04(金)18:18:52 No.502278918

SEEDDestinyのヒロインがステラ しかもキラが助けるのに協力してくれる その上でのエンジェルダウン作戦

19 18/05/04(金)18:19:01 No.502278945

ファイナルフェイズいいよね… 早瀬を庇うシンジくんがとてもいい…

20 18/05/04(金)18:20:06 No.502279149

強いて不満を挙げるなら一鷹君もっとアリスとイチャイチャしていいよ

21 18/05/04(金)18:24:41 No.502280110

チビクラン使いたいから眼鏡割るね…

22 18/05/04(金)18:24:56 No.502280166

アリスいいよね…とにかくかわいい

23 18/05/04(金)18:25:00 No.502280185

謎が判明するどころか凄い天才以外に全く触れられないグライフ博士はなんなの…

24 18/05/04(金)18:25:27 No.502280283

初ツインマニューバー時のBGMのタイミング取りが完璧すぎて凄いカッコいい

25 18/05/04(金)18:25:42 No.502280332

全てがラインバレルのための作品みたいだった

26 18/05/04(金)18:26:24 No.502280482

>強いて不満を挙げるなら一鷹さんはもっとアリスとイチャイチャしてもまったく問題ありません!

27 18/05/04(金)18:26:42 No.502280557

>謎が判明するどころか凄い天才以外に全く触れられないグライフ博士はなんなの… しかも世間的には評価されてない近所の人から見たら変人爺さんだぞ 感情を持つアンドロイドに次元エネルギーを使用できるロボを個人開発するけど

28 18/05/04(金)18:27:19 No.502280702

イクサーとラインバレルのクロスっぷり…と言うとさすがに御幣があるなあのおっさん

29 18/05/04(金)18:27:20 No.502280706

鋼鉄の華で盛り上がり過ぎて後のマクロスとオリジナルがオマケみたいな気分になる

30 18/05/04(金)18:27:29 No.502280742

これで静流さん知ってめちゃシコですやん!って本編見たけどゴウがめんどくさい人だった

31 18/05/04(金)18:28:14 No.502280880

一鷹とアリスの掛け合いは是非とも声つきで聞きたい

32 18/05/04(金)18:28:28 No.502280950

(合体攻撃なると召喚されるゴウさん)

33 18/05/04(金)18:28:41 No.502281001

ノヴァとマクロスFの戦闘アニメはこれが一番いい

34 18/05/04(金)18:29:08 No.502281078

ボルテスかっこよすぎ問題…

35 18/05/04(金)18:29:30 No.502281163

ライオン再現はビビったなぁ ここまでやんのかよ!ってなった

36 18/05/04(金)18:29:44 No.502281228

>ボルテスかっこよすぎ問題… スピンが便利だった

37 18/05/04(金)18:29:51 No.502281256

お兄ちゃんの方のアンドロイド名前が思い出せないけど全身イラストが高シコリティで好みでした

38 18/05/04(金)18:29:59 No.502281285

俺の中ではスーパーロボット大戦ダンクーガノヴァなんだ 葵ちゃんパンチいいよね テキストで再現される若本節いいよね

39 18/05/04(金)18:30:26 No.502281396

>ノヴァとマクロスFの戦闘アニメはこれが一番いい どうしてノヴァは最後に合体したんですか?

40 18/05/04(金)18:30:33 No.502281433

生身多すぎ問題

41 18/05/04(金)18:30:33 No.502281435

ポンコツアンドロイドはOGに出たら終始ポンコツのまま進められるようにして欲しい

42 18/05/04(金)18:30:57 No.502281538

>ノヴァとマクロスFの戦闘アニメはこれが一番いい 合体シーンの使い方には鳥肌物でしたよ私は 本編見たことないけど

43 18/05/04(金)18:31:09 No.502281585

よく来たな 迎撃する

44 18/05/04(金)18:31:38 No.502281714

葵ちゃんパンチ! 合体!! カッコイーーーー!!!

45 18/05/04(金)18:31:45 No.502281745

イクサー3は声なしだからこそ可能な参戦だった

46 18/05/04(金)18:32:21 No.502281878

不遇な作品なんて無かったんじゃない?あえて言うならエヴァかな

47 18/05/04(金)18:32:33 No.502281928

LとUXのダンクーガノヴァめっちゃいいよね…

48 18/05/04(金)18:32:52 No.502282002

戦闘アニメがボイス無いのも合わせてテンポいいよね 必殺技系統は不必要なまでに引っ張るけど

49 18/05/04(金)18:33:12 No.502282080

ダンクーガノヴァが好きだから何周もしたわ…… 葵ちゃんのステータスカンストするまでやろうとしてた時期があった

50 18/05/04(金)18:33:19 No.502282105

すごいプルプルしてる巨大ランカ 多分投影装置壊れてる

51 18/05/04(金)18:33:24 No.502282127

夕凪ニーサン悪い人じゃないのにめんどくせえなこの人!

52 18/05/04(金)18:33:41 No.502282191

でもこれ確かライター6~7人体制なんだよ…よく崩壊しなかった

53 18/05/04(金)18:33:44 No.502282206

きっと素直になれるから

54 18/05/04(金)18:33:52 No.502282240

二週したけど単ユニット制だったら絶対四週はしてたかなって程度には好き

55 18/05/04(金)18:33:57 No.502282261

使徒?もう来ないよ?

56 18/05/04(金)18:34:00 No.502282276

>お兄ちゃんの方のアンドロイド名前が思い出せないけど全身イラストが高シコリティで好みでした ハルノだな

57 18/05/04(金)18:34:09 No.502282317

一鷹君とアリスは息が合い始めるより序盤のまごついてるときの方が好き

58 18/05/04(金)18:34:21 No.502282371

レイのオプションパーツのレイ

59 18/05/04(金)18:34:21 No.502282372

このころはずっとシードデスティニーをどう料理するか苦心していた印象

60 18/05/04(金)18:34:52 No.502282494

>あえて言うならエヴァかな すごい思い切った切り方したよね本当

61 18/05/04(金)18:35:00 No.502282531

矢島作戦のぴったり具合

62 18/05/04(金)18:35:25 No.502282630

寧ろ種死に於いてはこれが完成系のシナリオって言っても良い これ以降は全て原作終了後だし

63 18/05/04(金)18:35:38 No.502282679

ザザムザー!

64 18/05/04(金)18:35:50 No.502282724

スパロボの運命ifはこれが一番好き 綺麗な議長いいよね…

65 18/05/04(金)18:36:07 No.502282793

ライトニングフィスト大好き

66 18/05/04(金)18:36:08 No.502282796

エヴァはまだ円盤出てないのにドッターが映画館通いつめて動き完コピしてんのが狂ってる…

67 18/05/04(金)18:36:11 No.502282803

>ハイネは声なしだからこそ可能な参戦だった

68 18/05/04(金)18:36:15 No.502282819

ボーナスがミノフスキー+ハロみたいなビルドエンジェルの取り合いになる

69 18/05/04(金)18:36:18 No.502282840

ボイス無しのテンポのよさもなんだけどアニメーションの感じもUXでガラッと変わっちゃってなんかな UXもBXもストーリー的には好きなんだけど戦闘アニメって点だけで見たらW~Lが一番好き

70 18/05/04(金)18:36:55 No.502283015

>ボーナスがミノフスキー+ハロみたいなビルドエンジェルの取り合いになる 結局イクサー4とビルドエンジェルを組み合わせる

71 18/05/04(金)18:36:56 No.502283021

イベント戦闘でツインマニューバお披露目が本当にかっこいい

72 18/05/04(金)18:37:10 No.502283077

レジェンドガンダムがガチなレジェンド

73 18/05/04(金)18:37:38 No.502283186

ビルドエンジェルはボスボロットとのコンビが一番多かったな 気力低下は強すぎる

74 18/05/04(金)18:38:00 No.502283292

二回目なので早々と原作消化してフル性能の鋼鉄神アタックをかましまくるジーグ

75 18/05/04(金)18:38:18 No.502283406

>イベント戦闘でツインマニューバお披露目が本当にかっこいい なんか普通の戦闘で使うとBGMのタイミングが違うよね?

76 18/05/04(金)18:38:37 No.502283488

なんであんな展開なのにシンとキラの合体攻撃がねえんだ どう考えても必要だろ

77 18/05/04(金)18:38:41 No.502283504

トールギスⅢとビルドエンジェルの貴重さたるや

78 18/05/04(金)18:38:54 No.502283544

Wマジンガーが教える本物の暴力いいよね

79 18/05/04(金)18:38:55 No.502283552

>なんか普通の戦闘で使うとBGMのタイミングが違うよね? 微妙にずれる

80 18/05/04(金)18:39:05 No.502283584

>トールギスⅢとビルドエンジェルの貴重さたるや 火消しのスラスターモジュール

81 18/05/04(金)18:39:27 No.502283664

ビルドエンジェルはまぁ弱めだから良い トールギスお前なんなの…

82 18/05/04(金)18:40:09 No.502283806

スパロボ歴浅かったからLで初めてMAP兵器の資金繰り以外の有用性に気付いたというかMAP無いと敵多いわ硬いわでダルい

83 18/05/04(金)18:40:25 No.502283864

レベリングのため短い射程をさらに下げて延々殴られるもりじさん

84 18/05/04(金)18:40:44 No.502283950

准将のMAPがクソ強かった思い出

85 18/05/04(金)18:42:36 No.502284421

カイザーと強化グレートのサンドバッグになる森次さん

86 18/05/04(金)18:42:47 No.502284462

>なんであんな展開なのに早瀬と一鷹の合体攻撃がねえんだ >どう考えても必要だろ

87 18/05/04(金)18:42:48 No.502284473

大統領がOG参戦に期待されてるって聞いて何で?って調べてみたら立場がヤバイ

88 18/05/04(金)18:42:55 No.502284495

そう言えば後半の敵めっちゃくそタフだったなあ

89 18/05/04(金)18:43:56 No.502284759

イクサー1の戦闘アニメがカッコ良すぎる

90 18/05/04(金)18:44:17 No.502284829

マジンカイザーが参入遅い分強いのなんの

91 18/05/04(金)18:44:50 No.502284944

ラッシュバードの合体技遅すぎがとにかく残念

92 18/05/04(金)18:46:06 No.502285272

Zがカイザーに引継無しはまあいいんだよ グレートは何だよそれ!ってなるなった

93 18/05/04(金)18:46:08 No.502285283

テッサがカイザースクランダー射出!!って叫ぶのになんか感動した

94 18/05/04(金)18:46:10 No.502285295

大統領は色々言われるけど自軍と対比で誰も信用できずたった一人になって戦い続けたって人だからあれはあれでいいと思う

95 18/05/04(金)18:46:44 No.502285419

終盤まで頼れる指導者な上 デスティニープランにも説得力のある動機があり 最後は命を賭して自軍の危機を救ってくれる議長

96 18/05/04(金)18:46:54 No.502285455

イクサーロボ未見だけどカッコいいぜ!

97 18/05/04(金)18:51:35 No.502286622

ラインバレルが宇宙ルートに行くけどジーグ決戦でビルドエンジェル強制単機出撃だからこくじんがBで戦わなきゃいけなくなるのクソ

98 18/05/04(金)18:53:25 No.502287018

知らない金色のおっさんがラスボスだったなぁってなった

99 18/05/04(金)18:58:19 No.502288219

分岐で防衛拠点多いきれないユニット数のマクロスマップで詰んだ 今でもどうすればいいのか分からない

100 18/05/04(金)18:58:54 No.502288347

UXやってて凄いいいけど捏造ファイナルフェイズくれよって思っちゃった あともりじさんの黒歴史フェイス

↑Top