虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近お... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/04(金)14:16:07 No.502231117

    最近お昼が寂しい

    1 18/05/04(金)14:19:04 No.502231818

    ラジオでマムちゃん聞いてる 楽しい

    2 18/05/04(金)14:19:37 No.502231922

    お昼休みに明るい番組がヒルナンデスくらいしかない そりゃ日本も暗くなるわって感じ

    3 18/05/04(金)14:20:54 No.502232179

    昼めし旅で固定だけどテレ東だしな…

    4 18/05/04(金)14:21:54 No.502232408

    バイキングは誰が好んで平日の昼間にいい年したおっさんとおばさんがぷんすか怒ってる番組見なきゃならんのだっていつも思う

    5 18/05/04(金)14:22:52 No.502232625

    バイキングの恐ろしい所は5日間ずっと同じ話してる時が普通にあること

    6 18/05/04(金)14:23:37 No.502232798

    >バイキングは誰が好んで平日の昼間にいい年したおっさんとおばさんがぷんすか怒ってる番組見なきゃならんのだっていつも思う ぷんすかしたおっさんおばさんがまったくだ!とか言いながらみてるんだろうな

    7 18/05/04(金)14:24:10 No.502232926

    お昼は毒気のない笑いが欲しい

    8 18/05/04(金)14:24:27 No.502232992

    坂上忍はジェネリックみのもんたみたいなポジションに添えようとしてるんだろうけどそれならいっそまんま生電話やっちゃえばいいと思うのに

    9 18/05/04(金)14:24:31 No.502232997

    たまにヒルナンデス見ると面白い

    10 18/05/04(金)14:25:48 No.502233309

    末期は確かにつまらんかったけど最終回がバラエティ史上最高の最終回だったのが良かったないいとも

    11 18/05/04(金)14:26:08 No.502233376

    本当なんで終わったんだろ タモリまだまだピンピンしてるのに

    12 18/05/04(金)14:26:19 No.502233426

    ヒルナンデスか昼めし旅だなあ

    13 18/05/04(金)14:26:41 No.502233542

    坂上はフジアナの揚げ足取るおじさんの印象しかないバイキング

    14 18/05/04(金)14:27:38 No.502233746

    どうせ特大号特番でガンガンやるんだろと思ってたけどそんな兆し一切なくてちょっとさみしい

    15 18/05/04(金)14:28:47 No.502234004

    今期もやったがドラマ番宣番組が別枠で作られたからもうない コーナー迷走極まってたしまあしょうがないんじゃね

    16 18/05/04(金)14:29:02 No.502234064

    >本当なんで終わったんだろ >タモリまだまだピンピンしてるのに タモリが飽きたというか

    17 18/05/04(金)14:29:04 No.502234068

    今の芸能人・タレントっていいともと同じくらい目標になる番組ってあるのかな 個人的にはぺこ&りゅうちぇるがいいともに間に合わなかったの本当勿体なかったと思う

    18 18/05/04(金)14:29:54 No.502234228

    バイキングって当初はもっといいとも寄りな並のバラエティー番組だった気がするけどいつからこんな形式に

    19 18/05/04(金)14:30:39 No.502234413

    ぺこりゅうちぇる みちょぱ にこるん 梅沢富美男 サンシャイン池崎 この辺りは100%レギュラー入りしてたな…

    20 18/05/04(金)14:30:56 No.502234468

    初期だと中継やってたけどバイキングみたいなVTR番組に代わり 最終的に討論番組っぽいなにかになった

    21 18/05/04(金)14:30:58 No.502234478

    >本当なんで終わったんだろ >タモリまだまだピンピンしてるのに 逆にピンピンしてるうちに辞めて他のことしたかったんじゃないか

    22 18/05/04(金)14:31:37 No.502234621

    >初期だと中継やってたけどバイキングみたいなVTR番組に代わり >最終的に討論番組っぽいなにかになった ヒルナンデスだ間違えた

    23 18/05/04(金)14:32:03 No.502234742

    >ぺこりゅうちぇる >みちょぱ >にこるん >梅沢富美男 >サンシャイン池崎 個人的には魅力が一切ないメンツだ

    24 18/05/04(金)14:32:14 No.502234806

    子供だったから面白さ分からなかったけどさんまとタモリのフリートクが聞けるなんて最高だったんだな…

    25 18/05/04(金)14:32:39 No.502234939

    >本当なんで終わったんだろ >タモリまだまだピンピンしてるのに 毎日毎日いいともで人生終わりたくはないんじゃないかな…

    26 18/05/04(金)14:32:40 No.502234947

    曜日ごとにコーナー設けるって大事だよね 毎日同じような話題だと見なくていいやってなるし

    27 18/05/04(金)14:32:41 No.502234948

    バイキングはおもいっきりテレビ見てた人が見てるんだろう

    28 18/05/04(金)14:32:48 No.502234976

    >個人的には魅力が一切ないメンツだ ええーぺこ&りゅうちぇるのいいともレギュラーは見たいだろ~ 絶対いいともで輝ける二人だっただろうから本当勿体ないと思うわ

    29 18/05/04(金)14:32:48 No.502234984

    網引きにいくのってバイキングだっけ?

    30 18/05/04(金)14:32:56 No.502235019

    名残惜しむほど面白くもなかった

    31 18/05/04(金)14:33:17 No.502235126

    恋する女は綺麗さ~

    32 18/05/04(金)14:33:19 No.502235135

    子供の頃は面白いのタモリンピックくらいしか無かったな

    33 18/05/04(金)14:33:27 No.502235175

    >ええーぺこ&りゅうちぇるのいいともレギュラーは見たいだろ~ その中で一番嫌いです…

    34 18/05/04(金)14:33:28 No.502235178

    りゅうちぇるは知らん間にただのオカマみたいなビジュアルになってた

    35 18/05/04(金)14:33:36 No.502235207

    >名残惜しむほど面白くもなかった ヒュー

    36 18/05/04(金)14:33:41 No.502235222

    >バイキングはおもいっきりテレビ見てた人が見てるんだろう 電話しないだけで雰囲気はあんな感じだな…

    37 18/05/04(金)14:33:53 No.502235264

    土日のブランチぐらい軽いお昼の番組があればいいのに でも平日だと数字取れないんだろうな…

    38 18/05/04(金)14:34:18 No.502235362

    最後の方はコーナーにタモリ出てこないとかあったからやっぱしんどかったんだろうなって

    39 18/05/04(金)14:35:26 No.502235650

    いいとも最終回元気ない時見返すけど今見るとSMAPとかベッキーとかローラとかややこしいことになった人たちがみんなイキイキしてて少し悲しくなる…

    40 18/05/04(金)14:35:55 No.502235766

    ヒルナンデスでいいともとまんま同じランキング当てコーナーやってるよね

    41 18/05/04(金)14:35:58 No.502235773

    ルールころころ変わるけど三色ショッピングが「」に大人気すぎてヒルナンデス強いなって

    42 18/05/04(金)14:35:59 No.502235776

    ローラは和解したよ

    43 18/05/04(金)14:36:23 No.502235861

    >毎日毎日いいともで人生終わりたくはないんじゃないかな… 実際ロケ増えて生き生きしてね?

    44 18/05/04(金)14:36:30 No.502235892

    物心ついた頃から平日祝祭日のお昼はいいともで日曜は増刊号だった

    45 18/05/04(金)14:36:40 No.502235929

    午後は〇〇坂上忍テレビ

    46 18/05/04(金)14:37:00 No.502235988

    タモリ 鶴瓶 関根勤 おすぎとピーコ 勝俣 爆笑問題 さまぁ~ず この辺が自分の中のいいとも

    47 18/05/04(金)14:38:03 No.502236212

    >本当なんで終わったんだろ >タモリまだまだピンピンしてるのに ピンピンしてるからこそ自由な時間が欲しくなったんだと思う

    48 18/05/04(金)14:38:21 No.502236303

    いいとも終わったの!?

    49 18/05/04(金)14:38:21 No.502236304

    いいともあったらブラタモリレギュラー化はなかっただろうしなぁ…

    50 18/05/04(金)14:38:45 No.502236420

    あれだけ長くやればもういいでしょ 十分やったんだから

    51 18/05/04(金)14:38:46 No.502236424

    >いいとも終わったの!? おいおい肩腐り落ちてるぞ

    52 18/05/04(金)14:38:53 No.502236455

    お昼はラジオに限る

    53 18/05/04(金)14:39:17 No.502236564

    そろそろ特番で復活してもいいと思う 今フジテレビにタモリの番組ないよね?

    54 18/05/04(金)14:40:03 No.502236709

    書き込みをした人によって削除されました

    55 18/05/04(金)14:40:35 No.502236841

    >最後の方はコーナーにタモリ出てこないとかあったからやっぱしんどかったんだろうなって オープニングの歌と踊りを止めた辺りから心配ではあったな

    56 18/05/04(金)14:41:58 No.502237186

    なんかここ最近は昼にテレビつけない方が健全な気さえする

    57 18/05/04(金)14:42:07 No.502237213

    >逆にピンピンしてるうちに辞めて他のことしたかったんじゃないか 基本平日拘束されるから遠くにロケとか行けないつってたからな ブラタモリも近場ばかりだったし

    58 18/05/04(金)14:43:16 No.502237471

    辞めて始めたのがヨルタモリだったな

    59 18/05/04(金)14:43:19 No.502237481

    コヅカイさんの時間と昼ドラの時間て今なにしてんの?

    60 18/05/04(金)14:43:48 No.502237570

    >辞めて始めたのがヨルタモリだったな 「」に衝撃が走った番組来たな…

    61 18/05/04(金)14:44:09 No.502237632

    >>バイキングは誰が好んで平日の昼間にいい年したおっさんとおばさんがぷんすか怒ってる番組見なきゃならんのだっていつも思う >ぷんすかしたおっさんおばさんがまったくだ!とか言いながらみてるんだろうな 定年後の暇で暇で仕方ない老人が刺激欲しさに見るものだからな

    62 18/05/04(金)14:45:55 No.502238055

    夕方のニュース番組ラッシュといい 同じ時間帯に同じジャンルの番組で食い合うのはやめて欲しい

    63 18/05/04(金)14:45:59 No.502238069

    タモリ倶楽部も関西ロケとかし出したけど電車回があまり好きじゃないからどうでもよかった

    64 18/05/04(金)14:46:27 No.502238165

    スレ画がなくなったのでタモリ倶楽部の電車ロケが関西とかもやってくれて嬉しい

    65 18/05/04(金)14:47:05 No.502238300

    >末期は確かにつまらんかったけど最終回がバラエティ史上最高の最終回だったのが良かったないいとも タモリさんまのフリートークにとんねるず・ダウンタウン・ウンナン・爆笑問題・ナイナイが一斉に出て来たところは クライマックス感あった

    66 18/05/04(金)14:47:34 No.502238387

    最終回で1番笑ったのが 「あなたにとってタモリ倶楽部とは?」に対してタモリが答えた「1度も見たことない」

    67 18/05/04(金)14:48:57 No.502238671

    >いいとも終わったの!? タモリ死んだのかよ…(カタカタ

    68 18/05/04(金)14:49:20 No.502238747

    うちの地域では夕方に流れてきて夕方からウキウキウォチングになってたのはるな

    69 18/05/04(金)14:50:30 No.502238955

    >うちの地域では夕方に流れてきて夕方からウキウキウォチングになってたのはるな 青森県民来たな…

    70 18/05/04(金)14:52:30 No.502239351

    >最終回で1番笑ったのが >「あなたにとってタモリ倶楽部とは?」に対してタモリが答えた「1度も見たことない」 そんなシーンあったっけ

    71 18/05/04(金)14:55:06 No.502239815

    >青森県民来たな… 何故ばれた…他のところでも再放送やってるもんじゃないのか…?

    72 18/05/04(金)15:02:13 No.502241056

    >いいとも終わったの!? su2376811.jpg

    73 18/05/04(金)15:03:10 No.502241267

    いい番組だったなって今の昼見てると思う

    74 18/05/04(金)15:05:17 No.502241655

    ヨルタモリの雰囲気好きだったよ

    75 18/05/04(金)15:05:38 No.502241724

    当然台本に沿って進行していくわけだけど その中でも出演者がわりと好きにやってる感じが良かった

    76 18/05/04(金)15:06:22 No.502241900

    タモさんまたラジオやってくれないかな

    77 18/05/04(金)15:07:26 No.502242144

    色んな芸能人が楽しそうにバカやるのが楽しかったな…

    78 18/05/04(金)15:07:50 No.502242214

    昼のいこい 昼のいこい

    79 18/05/04(金)15:07:51 No.502242220

    この頃は良かったな

    80 18/05/04(金)15:08:03 No.502242262

    特大号の終了後トークいいよね…

    81 18/05/04(金)15:09:41 No.502242554

    >この頃は良かったな むしろ今が良くなさすぎるというか…

    82 18/05/04(金)15:11:11 No.502242831

    >この頃は良かったな 終わりが決まってからはっちゃけて面白さ戻ったけど それ以前のはそんなに…