虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/04(金)13:02:47 鉄のギ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/04(金)13:02:47 No.502215801

鉄のギルダン 無敵ギルダン 鉄のギルダン 無敵ギルダン ダッダバダー ダバダバダバダバダーバッダー ダッダバダー ダバダバダバダバダーバッダー ダッダバダー ダバダバダバダバダーバッダー ダッダバダー ダバダバダバダー 道行くメタモール ダバダバダー(ダバダバダー) ミア・ハリスンもデュワデュワデュー(デュワデュワデュー) 意地悪アルノー アンチクショウ 鉄のギルダン パルプティコン 無窮の英雄 フレンズおじさん 鉄のギルダン 無敵ギルダン 鉄のギルダン 無敵ギルダン

1 18/05/04(金)13:04:42 No.502216175

すべてを取り戻す歌きたな…

2 18/05/04(金)13:06:23 No.502216546

私にどうしろと言うのだ

3 18/05/04(金)13:06:43 No.502216623

なんだこれなんだこれ

4 18/05/04(金)13:12:28 No.502217834

ラピス良いとこ一度はおいで

5 18/05/04(金)13:13:14 No.502218018

これはナミちゃんが歌ってるんです?

6 18/05/04(金)13:15:30 No.502218551

多分作詞作曲もナミちゃんだぞ

7 18/05/04(金)13:20:25 No.502219652

マグナはあそこからどうやったらワンダーパークになるの…?

8 18/05/04(金)13:21:27 No.502219868

ラピス→パルプティコン タオシン→ウラシオン マグナ→ワンダーパーク ユニオン→メガロポリス シェド→イデア と長い時間が経過した事で名前変わってるんだよなそれぞれ

9 18/05/04(金)13:24:04 No.502220399

ライオンの記憶がこの歌を呼び起こしたんだろうな…

10 18/05/04(金)13:25:48 No.502220798

ウラシオンのストーリーが良くわからん

11 18/05/04(金)13:27:06 No.502221063

ワクワク汚職ランドがギャンブルランドになるのは何となく解る

12 18/05/04(金)13:29:12 No.502221481

>ウラシオンのストーリーが良くわからん ヒヨの村を襲ったビッグブラザーの手下のシンくんが改心してけおけおと駆け落ちシンくん死亡でけおけおまじけお

13 18/05/04(金)13:29:54 No.502221625

虎は…

14 18/05/04(金)13:30:42 No.502221766

>ウラシオンのストーリーが良くわからん 超軍事国家ウラシオンのトップビッグブラザーがフェイロン計画の材料集めする為に竜の里の殲滅襲撃命令を当時隊長シンに出す ↓ 激しい激戦の末竜の里は壊滅 しかし作戦に疑問を抱いていたシンが生き残った竜の里の子供(ヒヨとトッド)をこっそり匿って それがバレて裏切り者としてシンは命を狙われる事に ↓ 白魔道士だったエリカは恋人のシンを助ける為長かった髪を切って参戦 ちなみにゴルゾンはシンの後釜の隊長 が大まなかストーリー

15 18/05/04(金)13:31:12 No.502221867

ナミちゃんのこと最初タヌキだと思ってた

16 18/05/04(金)13:31:44 No.502221981

>虎は… 軽く100年近くたってるので多分もう死んでる

17 18/05/04(金)13:31:58 No.502222034

タヌキじゃないよ!!! 獅子王の生まれ代わりだぞ!

18 18/05/04(金)13:33:54 No.502222442

ワンダーパークってあんまりマグナの面影ないね

19 18/05/04(金)13:34:21 No.502222557

多分マグナ一回滅びて跡地に勝手に住み着いた連中だと思われる

20 18/05/04(金)13:34:25 No.502222577

狸だろあの耳…

21 18/05/04(金)13:36:08 No.502222922

俺もタヌキだと思ってたわ…

22 18/05/04(金)13:37:01 No.502223122

>狸だろあの耳… su2376687.jpg 意外とそういうイメージ無いけど ライオンの子供って耳丸いんだ

23 18/05/04(金)13:37:52 No.502223304

豪虎さんのソウルを奪う能力がアルノー側の能力だしなんかあるかもね

24 18/05/04(金)13:37:54 No.502223313

子供耳なんだ…

25 18/05/04(金)13:38:14 No.502223401

ぬんぬー

26 18/05/04(金)13:38:45 No.502223521

アルノーくん今列車の上でノリノリで太鼓叩いてるんだっけ

27 18/05/04(金)13:38:56 No.502223563

にゃにゃにゃにゃにゃ~!!とか吠えてネコ科をアピールするナミ氏

28 18/05/04(金)13:40:18 No.502223820

ジャガーノートの死骸に八重の力が込められてる風の石をぶち込んでアルノー君が興奮してるのがハンニャなんだっけ

29 18/05/04(金)13:41:19 No.502224013

ハルプティコンの場合昔は超技術国家だったんだけど今は腐敗と衰退の憂き目にあってて 大統領のミアと同士のギルダンが一緒にまともな国を再建しようと頑張ってるんだけど 実権を握ってるのは財力ありまくりの大財閥のトップのアルノーで 国の上層部が腐敗してるのもだいたいコイツが原因でミア派と対立 しかもミア直属のソルジャーズからメメマスターとファビアンを買収して引き抜いて 風の村を襲わせて風の石を奪取しちゃうんだ それで後々それを知ったギルダンが風の村に向かった所で 風の石を取り戻そうと旅立ったナミと出会ってって感じ

30 18/05/04(金)13:41:58 No.502224148

風石の力見て気づいたけどアルノーくんってタキニキと髪型一緒だよね

31 18/05/04(金)13:43:03 No.502224331

ファビアン裏切ってたのか… お前いつもミアハリスンから出てくるのに

32 18/05/04(金)13:43:08 No.502224344

ナミちゃんも大人になれば白獅子みたいなゴリウーに >風石の力見て気づいたけどアルノーくんってタキニキと髪型一緒だよね タキニキだよ

33 18/05/04(金)13:44:22 No.502224569

ソルジャーズってもしかしてギルダンと新ナミちゃん以外アルノーの部下なの?

34 18/05/04(金)13:45:30 No.502224816

左様

35 18/05/04(金)13:45:32 No.502224818

>ソルジャーズってもしかしてギルダンと新ナミちゃん以外アルノーの部下なの? ファビアンとメメマスター以外はミアの直属部隊だよ 上の二人はアルノーに金で買収されて裏切った

36 18/05/04(金)13:46:39 No.502225043

歴然の兵士ギルダンど新米兵士ナミちゃんのコンビすごくいい…

37 18/05/04(金)13:46:51 No.502225082

ギルダンおじさんから戦い方を教えてもらって覚えたのがこの笑顔です

38 18/05/04(金)13:47:16 No.502225179

ちなみにシュリもミアの側近で裏切ってないよ ソウルえげつなく奪ってどんどんデカくなるけど味方

39 18/05/04(金)13:47:21 No.502225200

特殊台詞いいぞ!

40 18/05/04(金)13:47:29 No.502225232

>ファビアンとメメマスター以外はミアの直属部隊だよ >上の二人はアルノーに金で買収されて裏切った でもシュリちゃんって効果的にめっちゃアルノーよりだよね

41 18/05/04(金)13:48:47 No.502225526

>でもシュリちゃんって効果的にめっちゃアルノーよりだよね でも大統領に危害を及ぼそうとする奴を排除してる出来る子だよ

42 18/05/04(金)13:49:33 No.502225708

>>ウラシオンのストーリーが良くわからん >超軍事国家ウラシオンのトップビッグブラザーがフェイロン計画の材料集めする為に竜の里の殲滅襲撃命令を当時隊長シンに出す >↓ >激しい激戦の末竜の里は壊滅 >しかし作戦に疑問を抱いていたシンが生き残った竜の里の子供(ヒヨとトッド)をこっそり匿って >それがバレて裏切り者としてシンは命を狙われる事に >↓ >白魔道士だったエリカは恋人のシンを助ける為長かった髪を切って参戦 >ちなみにゴルゾンはシンの後釜の隊長 >が大まなかストーリー ねえこれFF4…

43 18/05/04(金)13:49:50 No.502225778

ファビアンは見るからに裏切りそうだから分かるけど

44 18/05/04(金)13:51:42 No.502226149

というか公式DBで検索したらソルジャーズってシュリメメファビナミギルギルしかいないからミアから出せて裏切ってない奴はシュリしかいないのか

45 18/05/04(金)13:51:58 No.502226210

つまりシンがパラディンになるってことだろ?

46 18/05/04(金)13:52:36 No.502226349

はいハルプティコンの実質的な支配者はめっちゃ金持ってるアルノーなので ドンキヌコとかロイヤーブラウンとかもアルノーの部下だし

47 18/05/04(金)13:53:39 No.502226558

パロムポロムが出てきた時点で流石に気付いたよ…

48 18/05/04(金)13:53:58 No.502226601

みんな人相悪いよね

49 18/05/04(金)13:54:13 No.502226652

確かミス・ダイアナもメタモールだけどもともとミアの部下だった筈 今私の故郷の風の石をあの野郎!ってめっちゃ怒ってる

50 18/05/04(金)13:54:55 No.502226764

総裁助腕ミス・ダイアナと総裁隠密シュリだしな

51 18/05/04(金)13:54:56 No.502226767

ついでにイデアのストーリーを教えてもらえますか? 天空神とかギルモアとかって何者なの?

52 18/05/04(金)13:55:49 No.502226934

前このあたりのストーリーニコ生で語ってたけど有料になって聞けなかったんだよな

53 18/05/04(金)13:56:31 No.502227071

ストーリーモードでこの辺やってくれたらな

54 18/05/04(金)13:57:03 No.502227166

ハンニャはカオスクイーン関係っぽいっしA1ラピスの生物学と機械学両方と繋がってるっぽいな

55 18/05/04(金)13:58:29 No.502227423

一番お気楽そうなマグナがどぎついストーリーついてそう…

56 18/05/04(金)13:58:54 No.502227509

なんていうかTCGのストーリーはがっつり語られるよりこうフレーバーから推測できるくらいの方がいいよね…(ストーリーモードから目を逸らしつつ)

57 18/05/04(金)13:59:51 No.502227692

マグナのみんなはバケーション楽しんだりしつつ お仕事もちゃんとやってるから社会人としてはむしろ立派だと思う

58 18/05/04(金)14:00:11 No.502227756

というかストーリーモード何だったのあれ…!?

59 18/05/04(金)14:00:23 No.502227805

イデアは空中都市でカイド・ホンシュ・キシュ・クシの4つの大都市国家とそれを総括して取り仕切るクルード家で構成されていて レヴィはそのクルード家の当主サンの娘 本当はもう一つキュリって国もあったんだけどここは過去にあった二度の大戦で激戦区になって 地上に落ちて滅亡しちゃったんだ んでベラはそのキュリの姫で超兵器ソドムを率いて連合国イデアに宣戦布告したと んでベラとウェディングブレードは姉妹

60 18/05/04(金)14:00:40 No.502227858

ストーリーは考察してる所あるから見ると面白いかも

↑Top