虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/04(金)12:25:01 始めよ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/04(金)12:25:01 No.502208654

始めようかな…

1 18/05/04(金)12:25:40 No.502208773

初回は気ままにプレイするがいい

2 18/05/04(金)12:27:25 No.502209087

種族はイェルスか?

3 18/05/04(金)12:32:02 No.502209992

まずダルフィで核を買います

4 18/05/04(金)12:40:00 Fm5NO7r2 No.502211408

えっ!? カタツムリ観光客ペット縛りを!?

5 18/05/04(金)12:42:21 No.502211848

(チリンチリーン)悪天候の間は家で腰を据えて本でも読むといいよ!

6 18/05/04(金)12:44:40 No.502212306

核でエーテルダガーと弓手に入れたけど序盤は本当に暴力的な強さだ

7 18/05/04(金)12:45:59 No.502212555

呪い装備の強制ワープとエーテル病さえなければもっと初心者におすすめできるのに

8 18/05/04(金)12:46:46 No.502212708

始めてしまうのか?

9 18/05/04(金)12:47:01 No.502212758

生き武器は禁止の方がいいと思うの

10 18/05/04(金)12:48:12 No.502212980

初回プレイはペットがエイリアン産み始めて詰んだ

11 18/05/04(金)12:48:13 No.502212990

パンツ投げろパンツ

12 18/05/04(金)12:50:47 No.502213451

まず初めの町に入って配置してあるオブジェクトを拾い食いしたり演奏したりするのだ

13 18/05/04(金)12:51:03 No.502213500

半年ごとに新規で始めてインフレについていけなくなって辞めるやつ

14 18/05/04(金)12:52:57 No.502213879

序盤のグレネード強い!たのちい!

15 18/05/04(金)12:54:26 No.502214166

即ゴミ箱

16 18/05/04(金)12:56:02 No.502214494

本は安全な家の中で読もうね

17 18/05/04(金)12:56:39 No.502214615

最終的にメテオゲーになる

18 18/05/04(金)12:59:54 No.502215237

チュートリアルで投げてゴミ箱に入れてまた取り出して始めるところから

19 18/05/04(金)13:01:43 No.502215598

だからこうしてバリアントの成長率100倍でプレイする

20 18/05/04(金)13:02:19 No.502215725

よくわかんないゲームって想像が膨らんで楽しくて貴重

21 18/05/04(金)13:03:30 No.502215925

(ワープする依頼主)

22 18/05/04(金)13:03:42 No.502215963

だいたい四次元ポケット鍛えまくって飽きて放置する

23 18/05/04(金)13:05:35 No.502216368

アイテムの分解とアーティファクトの作成ができるバリアントってないかな ネフィアで拾わなかったアイテムが地殻変動で消滅するとすごくもったいない気がしてさ

24 18/05/04(金)13:06:04 No.502216472

(すごく重い)

25 18/05/04(金)13:06:13 No.502216508

最初はショートカット覚えるまでが大変だった 覚えてしまえばもう快適

26 18/05/04(金)13:07:58 No.502216866

>最初はショートカット覚えるまでが大変だった >覚えてしまえばもう快適 ちょっと休止するとすべてのショートカットを忘れるのいいよね

27 18/05/04(金)13:09:25 No.502217190

>ちょっと休止するとすべてのショートカットを忘れるのいいよね 窃盗に割り振ってたショートカットと思って押したら範囲攻撃のショートカットで大参事に

28 18/05/04(金)13:10:17 No.502217385

drop→dとかeat→eとかだから一度覚えてしまえばそこまで覚えにくくは無いと思う

29 18/05/04(金)13:10:42 No.502217467

>drop→dとかeat→eとかだから一度覚えてしまえばそこまで覚えにくくは無いと思う Digと混じる!

30 18/05/04(金)13:12:52 No.502217915

これ興味あったんだけど 俺の今使ってるキーボードにテンキー無いんだけど詰んだ…?

31 18/05/04(金)13:13:18 No.502218038

ゲームパッドでも操作できるよ

32 18/05/04(金)13:13:44 No.502218139

>初回はしばらくやってゴミ箱に突っ込むがいい

33 18/05/04(金)13:15:07 No.502218460

>これ興味あったんだけど >俺の今使ってるキーボードにテンキー無いんだけど詰んだ…? 矢印キーでも動かせるから問題ない 自分もやってるけど斜め移動が失敗しやすいのと5の足踏みができなくてエンターで代用することになる以外は問題ないよ

34 18/05/04(金)13:15:31 No.502218555

>ゲームパッドでも操作できるよ オウありがたい ps2でコンバーター噛ませて使っててボタンの数それほど多くないんだけどいけるかしら

35 18/05/04(金)13:15:59 No.502218636

>アイテムの分解とアーティファクトの作成ができるバリアントってないかな >ネフィアで拾わなかったアイテムが地殻変動で消滅するとすごくもったいない気がしてさ AF作成・合成できるヴァリアントはいくらでもある 分解っていうか合成して金に還元するのはプラスにある

36 18/05/04(金)13:16:29 No.502218750

まずは地道にやってメインストーリーをクリアしよう

37 18/05/04(金)13:16:29 No.502218752

魔法に手を出さなければパッドでもそこそこ快適

38 18/05/04(金)13:18:34 No.502219228

税金とオーロラ風だっけ? あれと食い物を調達するのがめんどくさくて10年前ほったらかした…

39 18/05/04(金)13:19:26 No.502219428

>>ゲームパッドでも操作できるよ >オウありがたい >ps2でコンバーター噛ませて使っててボタンの数それほど多くないんだけどいけるかしら 基本は決定、キャンセル、アイテム画面表示、味方選択 の4ボタンあれば問題ないと思う 後はスタートボタンをショートカットzとセレクトをショートカットescに割り振って 後はお好きにどうぞって感じ

40 18/05/04(金)13:19:37 No.502219477

>ps2でコンバーター噛ませて使っててボタンの数それほど多くないんだけどいけるかしら PS2コンなら問題ない 行動系はメニューに全部割り振られてるからメニューボタンでメニュー開いて選ぶ形式になってる

41 18/05/04(金)13:19:49 No.502219524

初心者はまず餓死で死ぬよね そして上級者も餓死で死ぬ

42 18/05/04(金)13:20:15 No.502219613

餓死は割合ダメージだから怖い

43 18/05/04(金)13:20:16 No.502219618

ありがとう!

44 18/05/04(金)13:22:07 No.502220005

>初心者はまず餓死で死ぬよね >そして上級者も餓死で死ぬ だからこうしてアピの実を大量に持ち込む(ファイアブレス

45 18/05/04(金)13:22:25 No.502220078

初心者は配達仕事を失敗して犯罪者になるよね

46 18/05/04(金)13:22:32 No.502220106

メインシナリオのアーティファクトは結構使えるからとりあえず入手を目指そう

↑Top