18/05/04(金)11:16:10 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/04(金)11:16:10 No.502197745
なんで映画こんなに人入ってるの?
1 18/05/04(金)11:18:29 No.502198100
知ってるくせに
2 18/05/04(金)11:26:46 No.502199334
単純に言ってコナン映画にハズレはないから
3 18/05/04(金)11:28:27 No.502199576
興収ベースだとミュウツー超えそう
4 18/05/04(金)11:29:49 No.502199781
カジノタワーも爆発炎上させて欲しかったくらいしか不満がない
5 18/05/04(金)11:31:23 No.502200018
安室ってめっちゃ人気あるのね 最近出たポッと出じゃんとか思ってた
6 18/05/04(金)11:31:27 No.502200027
いまいちわからなかったんだけどこのアムロ(CV:蒼月昇)はグラブルと名探偵コナンがコラボイベントする為だけにグラブル側が作ってこのキャラ使ってくださいって送り込んだって事?
7 18/05/04(金)11:31:45 No.502200069
終盤のカーチェイスは流石としか言いようがなかった あんなん興奮するしかないわ…
8 18/05/04(金)11:31:45 No.502200072
まさかコロニー落としをコナンくんでやるとはな… 後犯人かっこわるすぎない?
9 18/05/04(金)11:32:42 No.502200226
>安室ってめっちゃ人気あるのね >最近出たポッと出じゃんとか思ってた 6年くらい出てるキャラやぞ
10 18/05/04(金)11:34:49 No.502200576
安室さんセクシーすぎてそりゃ人気出るわって思ったよ 風見はもう少し頑張れ
11 18/05/04(金)11:35:09 No.502200615
最近の新キャラは先生とか寿司屋あたりだけどそれも1年ぐらい前か
12 18/05/04(金)11:35:34 No.502200679
なんというか相棒みたいな話だったな…
13 18/05/04(金)11:37:05 No.502200935
腐女子の油田を掘り当てた それだけの事だ
14 18/05/04(金)11:37:10 No.502200952
女性人気をうまく引っ張ればガンダムの救世主になれるのでは?
15 18/05/04(金)11:38:13 No.502201120
古谷徹が声を当てるアムロというキャラがRXで大活躍するコナン映画
16 18/05/04(金)11:38:25 No.502201149
>6年くらい出てるキャラやぞ もうそんなに…?
17 18/05/04(金)11:38:49 No.502201208
>なんというか相棒みたいな話だったな… 脚本家が相棒と科捜研の女やってる人だしな
18 18/05/04(金)11:39:33 No.502201314
ちなみに映画ドラえもんも40億(一昨年)→44億(去年)→50億(今年)と凄いことになってる
19 18/05/04(金)11:39:45 No.502201349
>女性人気をうまく引っ張ればガンダムの救世主になれるのでは? ? いまごろ? いまごろ「コナンで女性人気を」なんて話するのか?
20 18/05/04(金)11:41:08 No.502201537
赤井周りの人物って後付けでごちゃごちゃしまくってて単行本読み返して把握するのめんどくさくなる
21 18/05/04(金)11:42:10 No.502201694
アムロとシャアがコナンで人気ってわけわかんなすぎる…
22 18/05/04(金)11:44:30 No.502202045
パワサカやると今なら安室さんSRが手にはいるかもしれない 外れは蘭姉ちゃんSR
23 18/05/04(金)11:45:31 No.502202213
>なんというか相棒みたいな話だったな… その相棒でボーダーライン書いた人なんスよ
24 18/05/04(金)11:46:08 No.502202309
剛昌先生はバリバリのオタクだからな...
25 18/05/04(金)11:46:25 No.502202351
>アムロとシャアがコナンで人気ってわけわかんなすぎる… 三船敏郎がガンダムに変身してメカゴジラと戦う映画もあるし平気平気
26 18/05/04(金)11:47:31 No.502202504
そういや初期は太陽にほえろの脚本家がメインライターだったよね
27 18/05/04(金)11:48:12 No.502202596
トンデモ展開はおいといて場面場面のセリフ回しやら伏線やらをほぼほぼすべて回収しきったストーリーは評価したい
28 18/05/04(金)11:49:00 No.502202724
>後犯人かっこわるすぎない? 元ネタが元ネタだからな…
29 18/05/04(金)11:49:29 No.502202800
細かい話はともかくこういうのがあるよってだけで進んでくれるのは割と理解しやすくてよかった
30 18/05/04(金)11:50:59 No.502203019
そもそも青山先生元嫁を漫画に出してエンドレスワルツの主題歌歌わせとる!
31 18/05/04(金)11:52:14 No.502203229
>トンデモ展開はおいといて場面場面のセリフ回しやら伏線やらをほぼほぼすべて回収しきったストーリーは評価したい ドラマなんかの劇場版は大抵ぶっとんだ話になるから仕方がないんだ
32 18/05/04(金)12:01:58 No.502204766
このままだと日本が危ねえ!って台詞に吹いたイージス艦の奴から いつの間にかどんどんスケールでかくなっててビビる
33 18/05/04(金)12:11:14 No.502206209
この前2回目観てきたけどやっぱりホモにしか見えなくてダメだった ていうか検事が231の直談判見た時にニヤついてるの気付いて疑惑が深まったわ
34 18/05/04(金)12:13:04 No.502206527
相棒もホモキャラ結構いるしホモでも正解な気はした