18/05/04(金)11:03:48 ルフィ1... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/04(金)11:03:48 No.502195911
ルフィ15億のとばっちりでネタにされまくってる人いいよね…
1 18/05/04(金)11:04:42 No.502196057
画像は懸賞金の上がり幅止まってるからマシじゃね?
2 18/05/04(金)11:05:34 No.502196179
というか今マフィアみたいな組織作ってるから懸賞金跳ね上がってそうだし
3 18/05/04(金)11:08:54 No.502196683
現在の活動内容次第では5億くらいは越えんじゃね
4 18/05/04(金)11:09:41 No.502196787
ネタにするやつはちゃんと読んでないんじゃないの
5 18/05/04(金)11:10:19 No.502196873
ワンピースのお金をスカウター代わりにするシステムは上手くやったと思うよ 物語が進むにつれて主人公の社会的影響がどんどんデカくなるって事は分かるし 昔出て来た人達も社会的影響力に差があるだけで狂ったように弱かったという解釈にはならないで済むし
6 18/05/04(金)11:11:47 No.502197080
イーストブルーがしょぼすぎるから仕方ない
7 18/05/04(金)11:13:27 No.502197344
世界最強の人間だって田舎で平和に暮らしてるだけなら懸賞金上がらないからな
8 18/05/04(金)11:15:23 No.502197635
若やモリアが退場した中でまだ生き残ってる時点でおいしい
9 18/05/04(金)11:16:00 No.502197727
やってた事あくどいけどね
10 18/05/04(金)11:17:01 No.502197874
頂上戦争でトップクラスと互角にやりあってたしな
11 18/05/04(金)11:18:46 No.502198143
ネタにされてるの見たことない
12 18/05/04(金)11:18:51 No.502198153
むしろ今思えばよく勝てたなと
13 18/05/04(金)11:19:44 No.502198276
二回殺されて最後も相討ちだったしなスレ画戦
14 18/05/04(金)11:20:45 No.502198433
砂漠フィールドで舐めプしなかったら四皇倒せますって尾田ッチに言われた男
15 18/05/04(金)11:22:13 No.502198657
マリンフォードをグラウンドデスしてたら勝ってたのに
16 18/05/04(金)11:22:19 No.502198677
てか8100万の時点で七武海入り出来た手腕ってことだからな
17 18/05/04(金)11:23:00 No.502198772
>砂漠フィールドで舐めプしなかったら四皇倒せますって尾田ッチに言われた男 しにたいさんとマムと白ひげ倒せるのかな…
18 18/05/04(金)11:23:08 No.502198791
能力にかまけた馬鹿じゃなくてちゃんと鍛えて研ぎ澄ませたからね
19 18/05/04(金)11:23:15 No.502198809
今でも強キャラ感あるよなクロコ
20 18/05/04(金)11:23:18 No.502198820
さっさと七武海に入りたくて最安値で入っただけだし…
21 18/05/04(金)11:23:42 No.502198884
後に15億の海賊に目つけられたとか運が無かっただけだよね
22 18/05/04(金)11:24:14 No.502198958
今なら覇気もちゃんと憶えてそうだしなぁ ロギアの覚醒ってあんのかな
23 18/05/04(金)11:24:27 No.502198991
主人公二回殺しかけてる大物
24 18/05/04(金)11:25:07 No.502199077
3回殺してるようなもんだしな
25 18/05/04(金)11:25:25 No.502199135
というか七武海に関しては入った時点で懸賞金アップストップだろうから むしろ安い方が強いまであるよね
26 18/05/04(金)11:25:59 No.502199212
まであるて
27 18/05/04(金)11:26:13 No.502199242
>というか七武海に関しては入った時点で懸賞金アップストップだろうから >むしろ安い方が強いまであるよね つまり千両道化のバギーは最強…??
28 18/05/04(金)11:26:18 No.502199250
このルーキー腹刺して流砂に投げ込んでも水分奪ってカラカラにしても生き返って挑んで来る…
29 18/05/04(金)11:26:24 No.502199274
技のほとんどが今でも最前線で通用するのでは 水で固まるのと当時のルフィの攻撃も効いちゃう耐久はともかく
30 18/05/04(金)11:27:05 No.502199368
>つまり千両道化のバギーは最強…?? 少なくともインペルダウンのレベル5の脱獄者統率してるから… 革命軍の大幹部でこのランクだし
31 18/05/04(金)11:27:47 No.502199471
>砂漠フィールドで舐めプしなかったら四皇倒せますって尾田ッチに言われた男 知らんかった
32 18/05/04(金)11:28:29 No.502199582
>砂漠フィールドで舐めプしなかったら四皇倒せますって尾田ッチに言われた男 何で言ってたの?
33 18/05/04(金)11:29:18 No.502199711
>昔出て来た人達も社会的影響力に差があるだけで狂ったように弱かったという解釈にはならないで済むし 懸賞金額上がるのストップするまでがやっぱり低すぎるから弱いよ
34 18/05/04(金)11:30:08 No.502199828
>水で固まるのと当時のルフィの攻撃も効いちゃう耐久はともかく 言うても最後の地下から地上まで撃ち抜くストームは無茶な威力だと思う
35 18/05/04(金)11:30:13 No.502199839
覇気使えないのに?
36 18/05/04(金)11:31:54 No.502200094
>ロギアの覚醒ってあんのかな 赤犬と青雉が戦った島が氷とマグマのとんでも気候になってたからそれが覚醒の影響じゃね
37 18/05/04(金)11:32:42 No.502200225
>砂漠フィールドで舐めプしなかったら四皇倒せますって尾田ッチに言われた男 無理無理
38 18/05/04(金)11:32:45 No.502200236
逆にこの懸賞金で七武海に入れたことがすごい
39 18/05/04(金)11:33:03 No.502200276
>砂漠フィールドで舐めプしなかったら四皇倒せますって尾田ッチに言われた男 尾田ッチちょっと盛りすぎてない大丈夫!?
40 18/05/04(金)11:33:47 No.502200391
海軍はそんなにお買い得商品に見えたんだろうか
41 18/05/04(金)11:34:36 No.502200537
エネルだって見聞色だけしか持ってないけど超強いしイケるイケる
42 18/05/04(金)11:34:36 No.502200538
大物の首手土産にプレゼンでもしたんじゃね
43 18/05/04(金)11:35:09 No.502200618
>逆にこの懸賞金で七武海に入れたことがすごい ハンコックもほとんど変わらない9000万だし
44 18/05/04(金)11:37:24 No.502200996
グラウンドゼロがモロに入ったら四皇でもやられるとは思う ただ砂漠の地面に転がすまでが大変だよね
45 18/05/04(金)11:38:51 No.502201217
カイドウもマムもサイズ的に流砂に入らねぇだろ
46 18/05/04(金)11:39:15 No.502201268
>砂漠フィールドで舐めプしなかったら四皇倒せますって尾田ッチに言われた男 マムを…?
47 18/05/04(金)11:39:36 No.502201320
大物食いは出来そうだけどマム見たら本当かー?となる
48 18/05/04(金)11:39:37 No.502201322
クロコダイル覚醒したら触れてる部分全部砂にしてそこから水分吸うとかできるんだろうな…
49 18/05/04(金)11:39:54 No.502201366
七武海ブランドなんてバギーが入った時点でもうないだろ…
50 18/05/04(金)11:40:49 No.502201492
>>逆にこの懸賞金で七武海に入れたことがすごい >ハンコックもほとんど変わらない9000万だし 二人ともそれだけ早期に政府が懐柔したほうがいいと判断したくらいには 強いんだよ 七武海に関しては実際の強さと懸賞金の額は比例していない
51 18/05/04(金)11:41:07 No.502201535
>カイドウもマムもサイズ的に流砂に入らねぇだろ 街一つダメにできる砂嵐も出せるんだし流砂の規模もでかくすればいいのでは…
52 18/05/04(金)11:42:29 No.502201742
砂漠で俺に敵はいねぇとか 50代で覇気も覚醒も使えないとか そっちの方がネタ要素強いでしょこの人
53 18/05/04(金)11:42:31 No.502201752
マムは街1つ吹き飛んでも普通にピンピンしてそうで
54 18/05/04(金)11:42:32 No.502201756
あくまで政府にとっての危険度であって強さじゃないからね… 経歴と扇動の手腕からのカリスマ性があるバギーは妥当
55 18/05/04(金)11:42:42 No.502201781
ワニはむしろ自分の危険性を隠してたタイプだよね
56 18/05/04(金)11:42:57 No.502201810
ハンコックもまだそんな強い感出してないよね パシフィスタポンポン壊してたけど
57 18/05/04(金)11:44:28 No.502202038
マムも渇きが決まれば勝てるんじゃないかな
58 18/05/04(金)11:45:09 No.502202161
四皇もピンキリだし 黒ひげとシャンクスなら生き埋めにしたら死ぬんじゃね
59 18/05/04(金)11:46:12 No.502202316
海賊と砂漠って字面だけ見たら縁なさそう
60 18/05/04(金)11:46:41 No.502202385
バギーさんは覇王色(弱)持ってそう
61 18/05/04(金)11:46:44 No.502202394
>マムも渇きが決まれば勝てるんじゃないかな ルフィさんミイラにするのもちょっとかかるからあのサイズだとしんどそう
62 18/05/04(金)11:47:38 No.502202518
だから海賊なんざあてにしちゃいかんと言うちょるじゃろうが
63 18/05/04(金)11:47:56 No.502202558
ハンコックは男ばっかの海軍の敵になったら面倒
64 18/05/04(金)11:50:21 No.502202918
ナンバーツーの殺し屋イチが弱い
65 18/05/04(金)11:50:28 No.502202939
何とかしてジラソーレにハメて反撃されないように吸いとれば… 覇気持ってないから一発食らったら死にかねないけど…
66 18/05/04(金)11:51:21 No.502203086
ハンコックは男女問わずどころかメカにも効くからな…
67 18/05/04(金)11:51:36 No.502203129
砂漠までは行かなくても一面の砂地くらいならすぐ作れそう
68 18/05/04(金)11:53:06 No.502203384
劇中の経済をインフレさせれば 賞金インフレの意味合いでのインフレは抑えられる
69 18/05/04(金)11:53:35 No.502203449
若がその気なら頂上決戦で殺されてたんだから四皇とか絶対無理でしょ…
70 18/05/04(金)11:54:26 No.502203591
ワニも鮫もわざと懸賞金抑えててワニは再チャレンジの真っ最中だしネタにもならん
71 18/05/04(金)11:54:31 No.502203607
>だから海賊なんざあてにしちゃいかんと言うちょるじゃろうが でも今居る中将から大将候補を擁立できない海兵も悪いんですよ
72 18/05/04(金)11:54:44 No.502203646
尾田っちどこでそんなこと言ったの 見た覚えが無い
73 18/05/04(金)11:55:22 No.502203747
>海賊と砂漠って字面だけ見たら縁なさそう おかげであんな砂漠の国を拠点にすることに…
74 18/05/04(金)11:55:41 No.502203791
砂漠ならカイドウやマムとは言わなくてもシャンクスとか黒ひげは倒せるってこと?強すぎじゃない?
75 18/05/04(金)11:56:08 No.502203849
>若がその気なら頂上決戦で殺されてたんだから四皇とか絶対無理でしょ… そんな設定あったか?
76 18/05/04(金)11:56:21 No.502203886
再チャレンジしたけりゃ次はもっと質のいい部下を集めた方がいいですね
77 18/05/04(金)11:56:29 No.502203911
キングパンチだって当たれば四皇倒せるって噂されてるし…
78 18/05/04(金)11:56:58 No.502203989
懸賞金かけられて即七武海はクレバーよ
79 18/05/04(金)11:57:16 No.502204025
>>若がその気なら頂上決戦で殺されてたんだから四皇とか絶対無理でしょ… >そんな設定あったか? 挨拶がわりに首切り落とされてたじゃん
80 18/05/04(金)11:58:09 No.502204175
>でも今居る中将から大将候補を擁立できない海兵も悪いんですよ モクモクしとるだけの雑魚が中将の中じゃマシな方じょけえ…
81 18/05/04(金)11:59:32 No.502204374
でもスパスパの実は大当たりの実ではあるよね
82 18/05/04(金)11:59:49 No.502204428
>>でも今居る中将から大将候補を擁立できない海兵も悪いんですよ >モクモクしとるだけの雑魚が中将の中じゃマシな方じょけえ… 今週のジャンプ読んだ感想だけどゼファー先生の教え子よりもガープの教え子の方が成長率著しいな
83 18/05/04(金)12:01:34 No.502204710
>でもスパスパの実は大当たりの実ではあるよね ブキブキの完全下位互換じゃけえ…
84 18/05/04(金)12:02:28 No.502204834
>でもスパスパの実は大当たりの実ではあるよね 超人系のくせにデフォで攻防揃ったいい能力だと思う 覇気で突破されちゃうのはロギアですらそうだからしょうがないし
85 18/05/04(金)12:02:54 No.502204901
>でもスパスパの実は大当たりの実ではあるよね 刃物の切れ味次第だと思う
86 18/05/04(金)12:04:06 No.502205077
鉄斬れれば覇気無くても突破できるぞ
87 18/05/04(金)12:04:31 No.502205145
4皇だろうと掴めば勝てるんじゃないの? と言うかさわった状態からあれ防げるの?一瞬でミイラにする奴
88 18/05/04(金)12:08:11 No.502205739
やってた悪事バレた上に脱獄した今は懸賞金すごいことになってそうだ
89 18/05/04(金)12:08:42 No.502205812
下位互換だけどベビー5よりダズの方が強そう