虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/04(金)10:34:12 行った... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/04(金)10:34:12 No.502191881

行ったことない

1 18/05/04(金)10:36:04 No.502192144

行かなくてもいい

2 18/05/04(金)10:37:13 No.502192315

行った方がいい

3 18/05/04(金)10:37:56 No.502192428

ラーメンフォークと器を取り寄せてチルドの袋とカップの具材だけ入れて作れば店の味が容易に作れちまうんだ

4 18/05/04(金)10:52:28 No.502194287

>カップめん買ってくれば店の味が容易に作れちまうんだ

5 18/05/04(金)10:54:57 No.502194624

近くに店がない

6 18/05/04(金)10:56:49 No.502194886

昔のラーメンフォーク欲しい

7 18/05/04(金)10:58:53 No.502195183

サンデーは家で作れないし…

8 18/05/04(金)11:00:00 No.502195348

カップ麺の再現度がかなり完璧なので あとは生玉子を投入するだけで良いよ 通販でも買えるんでない?

9 18/05/04(金)11:00:12 No.502195379

サイゼリヤみたいにローカルから全国区に発展しないかな

10 18/05/04(金)11:01:00 No.502195502

関東進出で失敗してるから多分もう来てくれないだろうな

11 18/05/04(金)11:01:29 No.502195583

ラーメンフォークはスープを飲むときレンゲ代わりにしか使ったことないよ…

12 18/05/04(金)11:01:40 No.502195604

>関東進出で失敗してるから多分もう来てくれないだろうな 変に味変えたから失敗したと思ってる

13 18/05/04(金)11:02:40 No.502195754

ソフトクリームが値段の割に異様にうまい

14 18/05/04(金)11:04:31 No.502196022

>変に味変えたから失敗したと思ってる そのままでいいのにね

15 18/05/04(金)11:05:06 No.502196101

関東に行ったのは味が違ったの!?

16 18/05/04(金)11:06:11 No.502196273

>カップ麺の再現度がかなり完璧なので >あとは生玉子を投入するだけで良いよ 昔豪華版を売り出したことがあったがなぜかレトルトの煮卵でなんで…?と思った 世間的にも不評だったのかSHOP99に山積みで売ってた 買い占めた

17 18/05/04(金)11:07:18 No.502196436

>関東に行ったのは味が違ったの!? たぶん客単価的な問題で漢字の方が行ったんだろうけどうまくいかなかった

18 18/05/04(金)11:08:08 No.502196553

小泉さんで名古屋駅の新幹線口から南にある イオンタウン太閤店までちゃんと行ったのには感心した エスカのなんかへんな寿がきやに行かなくてほっとした

19 18/05/04(金)11:08:59 No.502196692

河合塾の裏はもう無いからな…

20 18/05/04(金)11:10:19 No.502196872

クリームぜんざいが安くてうまい ラーメンはスガキヤという食べ物なのでラーメンとよその人は思ってはいけない

21 18/05/04(金)11:11:33 No.502197040

>エスカのなんかへんな寿がきやに行かなくてほっとした あそこはだめだよな

22 18/05/04(金)11:12:41 No.502197222

ソウルフードとは他所の人が食べてもおいしいとは限らないものなのだ

23 18/05/04(金)11:12:56 No.502197255

>クリームぜんざいが安くてうまい >ラーメンはスガキヤという食べ物なのでラーメンとよその人は思ってはいけない あと食事じゃなくておやつ扱い

24 18/05/04(金)11:14:42 No.502197531

>あと食事じゃなくておやつ扱い 昼飯にはなるよ 学生とか休みの日の子供連れとか

25 18/05/04(金)11:20:09 No.502198349

Wスープの元祖らしいな

26 18/05/04(金)11:20:40 No.502198422

300円ちょいでどこでも大体同じ味のラーメン食べれるのが嬉しい フードコートにスガキヤが無い事ってほぼ無いしね

27 18/05/04(金)11:22:06 No.502198639

定期的に食ってるとおいしいけど時間的あけて食べるとそんなでもない不思議な味

28 18/05/04(金)11:23:20 No.502198825

寿の方は財布に優しくない

29 18/05/04(金)11:25:05 No.502199075

マクドナルドが撤退した場所に出来たスガキヤがちゃんと繁盛して続いてる

30 18/05/04(金)11:28:21 No.502199559

>300円ちょいでどこでも大体同じ味のラーメン食べれるのが嬉しい 店によってはたまに全然麺がほぐれてない状態で出してきたりでがっかりしたりすることもあるけど 味に関しては何処でもスガキヤの味なのがありがたい…

31 18/05/04(金)11:36:02 No.502200771

>河合塾の裏はもう無いからな… あそこ無くなったのか

32 18/05/04(金)11:37:45 No.502201044

本体は悪くないのにこれの出すカップ麺はどうしてああも地雷揃いなのか

33 18/05/04(金)11:38:10 No.502201112

>>河合塾の裏はもう無いからな… >あそこ無くなったのか 原作ではあそこだったんだけど閉店したのでイオンタウンのほうがアニメに出た

↑Top