18/05/04(金)08:56:37 最近は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/04(金)08:56:37 No.502178981
最近は編集が酷すぎる
1 18/05/04(金)08:57:28 No.502179061
バルス! ラピュタ崩壊!
2 18/05/04(金)08:57:37 No.502179081
配信でもレンタルでも金出して見ればいいんじゃないですか
3 18/05/04(金)09:03:07 No.502179730
パクロミさんのナレーションいるのか
4 18/05/04(金)09:04:01 No.502179834
酷かったねハイアンドロー…
5 18/05/04(金)09:09:57 No.502180574
アプリで名シーンを揃えよう!
6 18/05/04(金)09:12:21 No.502180837
テレビならではの映画の見方を模索して失敗してる感じ
7 18/05/04(金)09:14:45 No.502181095
シャーロックホームズでCM挟むたびに登場人物紹介が表示されるのがうざすぎた
8 18/05/04(金)09:16:24 No.502181306
地上波はテレ朝かフジがいいなー
9 18/05/04(金)09:16:46 No.502181346
>酷かったねワイルドスピードSKY MISSION…
10 18/05/04(金)09:17:19 No.502181411
この兎のマスコットの名前スタンリーって言うんだけど スタンリー原作映画まったく流さないのが本当にイライラしてくる
11 18/05/04(金)09:17:59 No.502181489
ハイローは本当にクソ編集の極みすぎた 作品の存在意義がなくなるレベル
12 18/05/04(金)09:18:13 No.502181527
細田守を第二のジブリにしようとしてたら 新海誠をテレ朝に取られてて笑う
13 18/05/04(金)09:20:23 No.502181768
データ放送が飛び抜けてひどい
14 18/05/04(金)09:20:43 No.502181808
ハイローはマジで今の封神演義並にTLが阿鼻叫喚だったな
15 18/05/04(金)09:21:15 No.502181869
>新海誠をテレ朝に取られてて笑う 君の名は。はCMまで凄かったな…
16 18/05/04(金)09:21:38 No.502181916
テレビ局って人材マジで枯渇したサークルみたいなもんなんだなって思う
17 18/05/04(金)09:21:42 No.502181921
>ハイローはマジで今の封神演義並にTLが阿鼻叫喚だったな 嘘だろ・・・? 映画をそのまま放送するだけだろ・・・?
18 18/05/04(金)09:21:46 No.502181931
>ハイローはマジで今の封神演義並にTLが阿鼻叫喚だったな みんな頼むからミニオンズ見て…が一番心に来た
19 18/05/04(金)09:22:09 No.502181985
https://kinro.jointv.jp/lineup へーパシリムやるんだ フジでやった時はめっちゃ気合入ってたね
20 18/05/04(金)09:22:57 No.502182089
>嘘だろ・・・? >映画をそのまま放送するだけだろ・・・? バトルシーンが8割ほどカット
21 18/05/04(金)09:23:03 No.502182103
興収10億少々それもEXILE系列ファンぶん回し商法の邦画がアホみたいな編集で放送して結果3%の視聴率でも別に… 本当に好きならソフト買って好きなだけ見てるはずだし
22 18/05/04(金)09:23:26 No.502182157
>映画をそのまま放送するだけだろ・・・? まずシナリオイマイチだけどアクションは一級品の映画からアクションシーンを全カットします 次に「このキャラはこんなこと言わない」って役者と監督が意気投合してカットしたシーンを入れた特別版にします
23 18/05/04(金)09:24:09 No.502182259
細田が駿になれるわけねえだろって誰しも思うだろうにやっぱセンスねえな
24 18/05/04(金)09:24:34 No.502182308
>本当に好きならソフト買って好きなだけ見てるはずだし そういう層以外にアピールするための機会じゃないのか
25 18/05/04(金)09:24:41 No.502182323
やっぱ金ローは日本映画文化を破壊するためにフリーメイソンが送り込んだ暗黒番組なのでは
26 18/05/04(金)09:24:49 No.502182339
フジは超話題作のアナ雪のEDこそアレだったが基本的に映画やる時はあまり文句言われないな この前の帝一の國もEDまでしっかりやってて
27 18/05/04(金)09:25:20 No.502182413
>>新海誠をテレ朝に取られてて笑う >君の名は。はCMまで凄かったな… シン・ゴジラも極力テンポを殺さない編集だったな 小出消防士は消えたけど
28 18/05/04(金)09:25:24 No.502182426
他の局は見るだけでプレゼント応募パスワードがもらえるシステムなのに未だにdボタンを押してミニゲームに参加させるシステムを頑なに続けてるのは
29 18/05/04(金)09:26:30 No.502182578
破壊されたのはプロデューサーの肛門だと思う
30 18/05/04(金)09:27:50 No.502182730
>>本当に好きならソフト買って好きなだけ見てるはずだし >そういう層以外にアピールするための機会じゃないのか 金ローで放送する前からEXILEファン囲い込んで稼ぐシステムで閉じコンだったしなあ 視聴率がクソ悪かったのは別に編集のせいだけじゃなくてそもそもEXILE系列のヤンキーものに興味ある人が少ないのもあるし
31 18/05/04(金)09:28:15 No.502182780
アベンジャーズが1/3カットされた時は笑うしかなかった
32 18/05/04(金)09:28:34 No.502182814
パシリム本来なら2の番宣で流すはずだったんかな…
33 18/05/04(金)09:28:44 No.502182832
1.兄貴が死んだ 2.仇を取るべく二人で組の事務所に乗り込んで殲滅した 3.組長が逃げたので追撃した 真ん中をカットされた時はハァ!?って叫んだよ
34 18/05/04(金)09:28:51 No.502182848
なんで女装してんのあの低能プロデューサー
35 18/05/04(金)09:29:25 No.502182923
>ハイローはマジで今の封神演義並にTLが阿鼻叫喚だったな CLAMPはキレた!
36 18/05/04(金)09:29:46 No.502182960
ハイローはまさかTV局がアンチやると思わなかった
37 18/05/04(金)09:30:16 No.502183031
フジでやった時のパシリムは凄かったな カットされてんだけどどこでカットされてるのか見比べないと判断つかないレベルの細かいカットばっかりだった記憶
38 18/05/04(金)09:30:19 No.502183034
>アベンジャーズが1/3カットされた時は笑うしかなかった まあその辺はむやみに長い洋画も悪いと思う…
39 18/05/04(金)09:30:20 No.502183035
アベンジャーズ最新作公開記念! アメスパ!
40 18/05/04(金)09:30:29 No.502183052
>パシリム本来なら2の番宣で流すはずだったんかな… 高畑逝去で1週遅れたからGW前の宣伝予定だったんだろうね まあ予定通りに放送しても公開してだいぶ経つし観客層はアベの方見てそうだけど
41 18/05/04(金)09:31:29 No.502183169
http://www.hobiwo.com/entry/kinro なんていうかすごい無難なラインナップって感じ よくも悪くも
42 18/05/04(金)09:31:45 No.502183214
>キャプテン・アメリカ最新作公開記念! >アメスパ!
43 18/05/04(金)09:33:15 No.502183396
もう上映終わってるとこもあるよパシリム
44 18/05/04(金)09:33:49 No.502183476
今年金ローで見たい映画アンケートみたいなことやってた気がするけど 今年も午後ローほど頭のねじ外れたラインナップはやらなさそうだな
45 18/05/04(金)09:34:32 No.502183560
時々映画ですらないからな そんなに困窮してるのか
46 18/05/04(金)09:35:05 No.502183650
次期ジブリはメアリと魔女の花作ったところじゃないの?
47 18/05/04(金)09:35:23 No.502183687
wowwow見るようになったきっかけ 金かかるけどCMなしで見れるのはやはりいい
48 18/05/04(金)09:35:33 No.502183707
>真ん中をカットされた時はハァ!?って叫んだよ すごいな...
49 18/05/04(金)09:36:08 No.502183798
アナと雪の女王地上波初放送! あの感動をもう一度エンディングで分かち合いましょう!
50 18/05/04(金)09:36:18 No.502183824
ハイローに関してはアンチの中のアンチがいたんではないかなぐらいだった
51 18/05/04(金)09:36:17 No.502183827
バカボン今日やるんだっけ
52 18/05/04(金)09:36:26 No.502183849
まぁ映画はBSで沢山それも面白いの放送してるし地上波で流さなくてもいいかなって
53 18/05/04(金)09:36:32 No.502183860
MCUは地上波じゃ全然やらないけど Dlifeが放送してくれるからいいのかな… うちBS見れないけど
54 18/05/04(金)09:36:43 No.502183889
>今年金ローで見たい映画アンケートみたいなことやってた気 がするけど 好きな映画が細切れにされるのなんて嫌だから誰も投票しないのでは
55 18/05/04(金)09:36:49 No.502183901
日テレ的にはパシフィックリムよりヒットしてほしいのはコナンだし…
56 18/05/04(金)09:37:09 No.502183946
ネトフリとアマプラで見てるんでいいです
57 18/05/04(金)09:37:22 No.502183967
まあここで「」と一緒に実況して映画見る分にはアマプラもあるしな! ぞろ目次第じゃクソ映画や糞鬱映画に付き合わされることもあるけれど……
58 18/05/04(金)09:37:24 No.502183973
ハイローちゃんと見ればわかるけどカッコいい喧嘩アクションに作品の魅力が9割詰まってるからそこカットされちゃあねえ…
59 18/05/04(金)09:37:26 No.502183979
カットの果てに話が全く繋がらなくなるハイローはマジで酷かった
60 18/05/04(金)09:37:27 No.502183985
みんなでわーとかきゃーとかしたいのでアマプラロードショーはえらいとおもう
61 18/05/04(金)09:38:04 No.502184061
逆に最近は凄いと思う ノーカットCM無しの言の葉の庭とか スポンサーがサントリーだっただろうけど
62 18/05/04(金)09:38:23 No.502184097
ハイ&ロー流し見してたから話が入ってこないだけかと思ってたらオリジナルじゃないの?特別編集版かなんかだったの?
63 18/05/04(金)09:38:38 No.502184127
最近は何度目だラピュタから何度目だハリーポッターってなる
64 18/05/04(金)09:38:38 No.502184129
>みんなでわーとかきゃーとかしたいのでアマプラロードショーはえらいとおもう 俺もあれで実況したいけど 自分が見せたい作品を見せるの難しそうだな まんが日本昔ばなしなんだけど
65 18/05/04(金)09:38:41 No.502184136
着実に洋画人気の衰えを感じる
66 18/05/04(金)09:38:45 No.502184147
>あの感動をもう一度エンディングで分かち合いましょう! あれはフジの社員や映画の番宣が出たから叩かれてたけどそれ以外の視聴者公募のダンス動画だけなら良いと思うよ
67 18/05/04(金)09:38:57 No.502184171
>日テレ的にはパシフィックリムよりヒットしてほしいのはコナンだし… じゃあ枠とんなや!
68 18/05/04(金)09:39:08 No.502184190
>みんなでわーとかきゃーとかしたいのでアマプラロードショーはえらいとおもう 確かにみんなワー!キャー!してたね 昨日のセブン実況……
69 18/05/04(金)09:39:21 No.502184212
>俺もあれで実況したいけど >自分が見せたい作品を見せるの難しそうだな >まんが日本昔ばなしなんだけど ちょっとみたい…
70 18/05/04(金)09:39:28 No.502184232
>あの感動をもう一度エンディングで分かち合いましょう! 拷問以外の何物でもなかった
71 18/05/04(金)09:39:44 No.502184268
>まぁ映画はBSで沢山それも面白いの放送してるし地上波で流さなくてもいいかなって (夢グループ)
72 18/05/04(金)09:39:56 No.502184297
>確かにみんなワー!キャー!してたね >昨日のセブン実況…… いいのやってるんだな! 楽しそう
73 18/05/04(金)09:40:08 No.502184313
>俺もあれで実況したいけど >自分が見せたい作品を見せるの難しそうだな >まんが日本昔ばなしなんだけど 夜の部は出したら文句言われそうだけど その後の口直し深夜の部とかなら大丈夫だと思うむしろ歓迎される
74 18/05/04(金)09:40:22 No.502184341
>ネトフリとアマプラで見てるんでいいです ハッピョンは?
75 18/05/04(金)09:40:39 No.502184373
>ブレードランナー2049最新作公開記念! >インディジョーンズ一挙!
76 18/05/04(金)09:40:45 No.502184391
この前テレ朝でMIのゴーストプロトコル見たときに思ったのはCMの入れ方にも巧拙があるということ 金ローていうか日テレは下手すぎ
77 18/05/04(金)09:40:55 No.502184412
>ちょっとみたい… 個人的にすごく刺さる回があったので 学園祭終わって落ち着いたら「」を誘って実況したい
78 18/05/04(金)09:40:55 No.502184414
>フジは超話題作のアナ雪のEDこそアレだったが基本的に映画やる時はあまり文句言われないな >この前の帝一の國もEDまでしっかりやってて そのアナ雪のEDで関係ないのに宣伝のために現れて顰蹙買ってたのがまさに帝一の國だったんだけどね
79 18/05/04(金)09:41:00 No.502184425
cmもはいらないWOWOWが何ヶ月も先にやってるしな
80 18/05/04(金)09:41:41 No.502184522
>ハイ&ロー流し見してたから話が入ってこないだけかと思ってたらオリジナルじゃないの?特別編集版かなんかだったの? 特別編集だよ 大ファンなのが高じて漫画書くことになったCLAMPがキレるレベルの編集だよ
81 18/05/04(金)09:41:48 No.502184540
コナンは日本のディズニーの人がゴールデンウィークにぶつかるのに悩んだぐらい巨大ライバルだから放って置いても売れるよね…
82 18/05/04(金)09:41:50 No.502184545
ハリー・ポッターは一時期4週連続とかでやってたからなあ
83 18/05/04(金)09:42:16 No.502184599
局内で冷遇でもされてるんじゃないかと思えるくらい供給側にやる気ない
84 18/05/04(金)09:42:36 No.502184652
>(夢グループ) 俺あの社長結構好きなんだ
85 18/05/04(金)09:42:38 No.502184656
木曜洋画劇場は最高だったんだなって
86 18/05/04(金)09:43:05 No.502184717
>>ブレードランナー2049最新作公開記念! >>インディジョーンズ一挙! (なんで...)
87 18/05/04(金)09:43:21 No.502184750
やる気がないどころか映画が憎くてたまらないレベルの悪意ある編集が多いよね
88 18/05/04(金)09:43:28 No.502184769
日曜日にやってたミッションインポッシブルはトムクルーズがビル登るシーンやった直後のCMでケルヒャーのミッションインポッシブルパロディやっててダメだった
89 18/05/04(金)09:43:54 No.502184813
ダウニーJrのシャーロック・ホームズ流したときに糞みたいなテロップ出しっぱなしだったのもここだったよね
90 18/05/04(金)09:43:57 No.502184820
>大ファンなのが高じて漫画書くことになったCLAMPがキレるレベルの編集だよ なそ にん
91 18/05/04(金)09:44:04 No.502184837
たまに悪意なく何やっても空回りする仕事しかできない人がいる たぶんあのオカマと部下はそんな感じ あとやる気ない
92 18/05/04(金)09:44:18 No.502184872
テレ朝とフジが映画に関しては真っ当だから余計に酷いところが目立つ
93 18/05/04(金)09:44:57 No.502184956
>日曜日にやってたミッションインポッシブルはトムクルーズがビル登るシーンやった直後のCMでケルヒャーのミッションインポッシブルパロディやっててダメだった 流せる場面が限定的すぎる…
94 18/05/04(金)09:45:11 No.502184981
一番のクソだった見出し付ける奴は流石に即消滅した
95 18/05/04(金)09:45:27 No.502185010
来週のパシリムも香港決戦で酷いカットされそう ハンマーパワーとサンダークラウドフォーメーションのあたり
96 18/05/04(金)09:45:29 No.502185015
安全牌選びすぎて袋小路にはまるいつものやつ
97 18/05/04(金)09:45:30 No.502185016
フジは恒常的に映画やる枠があるわけじゃないからいざ映画放送するとなるとえらい力入れるよね
98 18/05/04(金)09:46:20 No.502185112
ジブリだけはエンドロールも込みでノーカットで流すのがお約束になりつつあるが 猫の恩返しでエンディング曲をカットするという謎の判断
99 18/05/04(金)09:46:29 No.502185128
深夜だしアニメだしってのもあるんだろうけどこういう話になるとMBS深夜にやった劇場版OOの神がかり的な編集を思い出さざるを得ない 局面が切り替わるごとにCM入るから早い時は数分でCMになるのに長い時は30分以上CMなかったりで愛を感じた
100 18/05/04(金)09:46:36 No.502185142
もう有料配信サイトで見るもんだ
101 18/05/04(金)09:46:38 No.502185145
>1.兄貴が死んだ >2.仇を取るべく二人で組の事務所に乗り込んで殲滅した >3.組長が逃げたので追撃した >真ん中をカットされた時はハァ!?って叫んだよ その映画は観たことないけど一般にエンターテイメントとして一番必要なの2じゃない? 1と3はその補助みたいなもんじゃないか
102 18/05/04(金)09:46:41 No.502185149
実況が毎週ホモ連呼で つらい
103 18/05/04(金)09:46:53 No.502185167
GWだったらそれなりに特番とかやったりスペシャル企画とかテレビ番組の特別編成やってたのに今じゃ平日と違わねぇぞ
104 18/05/04(金)09:46:58 No.502185176
NHKBSの午後からやってる映画も地味にラインナップいいよね 他所じゃまず絶対見れないような古いのとか基本字幕でやるの たまたまファントムオブパラダイスに出会えただけで感謝だよ…
105 18/05/04(金)09:47:01 No.502185185
裏切り者 マック
106 18/05/04(金)09:47:06 No.502185196
トイストーリー3のおまけパート全カットはひどい 他局はエンディング編集して流してくれたのにこっちは音無し高速ワイプで済まされた
107 18/05/04(金)09:47:21 No.502185227
フジテレビの土曜プレミアムは気合入っててありがたい
108 18/05/04(金)09:47:40 No.502185270
>深夜だしアニメだしってのもあるんだろうけどこういう話になるとMBS深夜にやった劇場版OOの神がかり的な編集を思い出さざるを得ない >局面が切り替わるごとにCM入るから早い時は数分でCMになるのに長い時は30分以上CMなかったりで愛を感じた 00の劇場版でいうと大晦日にやってたやつが日付変わるタイミングまで狙ってて凄いと思った
109 18/05/04(金)09:47:55 No.502185303
超高速のED流してたコナンには笑った
110 18/05/04(金)09:48:10 No.502185339
>GWだったらそれなりに特番とかやったりスペシャル企画とかテレビ番組の特別編成やってたのに今じゃ平日と違わねぇぞ スレ画の局はまたぎ企画として川栄ゴリ押ししてるじゃん
111 18/05/04(金)09:48:23 No.502185365
まあ結局のところ「」含めたネット民とは真逆の一般人向けの放送なんだろうな 一般人がどういう感情持ってるか知らないし知るすべもないけれど
112 18/05/04(金)09:48:36 No.502185394
何度目だハリーポッター問題はUSJが枠を買うから日テレのせいだけでは無い
113 18/05/04(金)09:48:41 No.502185406
個人的にはキャラクターが始めて登場する時キャラの名前と役者の名前が出てくるのは嬉しいよ覚えやすいし
114 18/05/04(金)09:49:26 No.502185501
仁義なき戦いにアシスタントディレクターズカット版があるらしいな
115 18/05/04(金)09:49:30 No.502185513
>GWだったらそれなりに特番とかやったりスペシャル企画とかテレビ番組の特別編成やってたのに今じゃ平日と違わねぇぞ 定期番組を編成するような余裕が無くなってるのがふだんのテレビ欄から色濃くうかがえる
116 18/05/04(金)09:49:33 No.502185520
テレ朝はCMもタイミングとか何流すかまで考えてるから面白いよね
117 18/05/04(金)09:49:37 No.502185529
ボケかけた年寄りになんとか最近の映画を伝えようとしてるのではないかと思う
118 18/05/04(金)09:49:53 No.502185566
久々に午後ロー見たら放送作品がここ5年位の新し目のものが多くて驚いた
119 18/05/04(金)09:49:54 No.502185569
>ネット民
120 18/05/04(金)09:50:08 No.502185593
毎回カット量違うけどまず最優先で存在全消滅させられてるサマウォの高校球児
121 18/05/04(金)09:50:12 No.502185601
>深夜だしアニメだしってのもあるんだろうけどこういう話になるとMBS深夜にやった劇場版OOの神がかり的な編集を思い出さざるを得ない >局面が切り替わるごとにCM入るから早い時は数分でCMになるのに長い時は30分以上CMなかったりで愛を感じた うまいことCMで時間調節して 正月迎えた瞬間にイッツタイムナ-ウしたサンテレビもいいぞ
122 18/05/04(金)09:50:32 No.502185641
編集の仕方とか同局の振るわないバラエティ番組レベルで酷い
123 18/05/04(金)09:50:47 No.502185680
>毎回カット量違うけどまず最優先で存在全消滅させられてるサマウォの高校球児 毎年消えるよねアレ
124 18/05/04(金)09:50:53 No.502185693
地上波がどれも酷い編集してるなら仕方ないけど 他の局がまともな編集してる時点でここだけおかしいとわかる
125 18/05/04(金)09:50:57 No.502185700
昔はジブリとコナンだけはEDまでちゃんとやるイメージがあったから最近のコナンEDカットは驚き コナンの映画自体はヒットしてるのにな
126 18/05/04(金)09:51:07 No.502185713
>毎回カット量違うけどまず最優先で存在全消滅させられてるサマウォの高校球児 まあ話に関わらないのに結構な量のシーンあるからな…
127 18/05/04(金)09:51:28 No.502185751
バラエティ番組はいいんだけどね日テレ アニメも結構気合入ってるし ドラマは最近何やってるんだろう
128 18/05/04(金)09:51:38 No.502185778
合間合間にハリポタをランダムに流すんだ!
129 18/05/04(金)09:51:43 No.502185790
ギャレゴジはどの局でやっても毎回冒頭の核実験シーンとハワイ上陸時の津波シーンがカットされる
130 18/05/04(金)09:51:54 No.502185812
今まで気にしてなかったけどワイルドスピードで味わってからもう見なくなったよ
131 18/05/04(金)09:52:14 No.502185871
テレ朝も内容カットしまくって続編と二本立てなんてやってた過去があるし…
132 18/05/04(金)09:53:31 No.502186054
>ドラマは最近何やってるんだろう 逃げ恥
133 18/05/04(金)09:53:34 No.502186066
まあジブリやっとけばみんな見るしな… それこそナウシカラピュタトトロなんて実況も盛り上がるし
134 18/05/04(金)09:53:55 No.502186112
コナン映画は冒頭の「俺は高校生探偵工藤新一幼馴染の蘭と…」の一連のシーンをカットして 朴ろ美のナレーションで主人公のコナンは薬のせいで子どもになってしまった探偵ですって本編始まる前に説明してたときもあったな…
135 18/05/04(金)09:54:42 No.502186218
>コナン映画は冒頭の「俺は高校生探偵工藤新一幼馴染の蘭と…」の一連のシーンをカットして >朴ろ美のナレーションで主人公のコナンは薬のせいで子どもになってしまった探偵ですって本編始まる前に説明してたときもあったな… 何がしたいんだよ…
136 18/05/04(金)09:55:03 No.502186276
>コナン映画は冒頭の「俺は高校生探偵工藤新一幼馴染の蘭と…」の一連のシーンをカットして あそことOPのタイトル出るとこ見れればどんなのでも許すのに
137 18/05/04(金)09:55:33 No.502186352
>テレ朝も内容カットしまくって続編と二本立てなんてやってた過去があるし… エイリアンvsプレデターはまぁ…
138 18/05/04(金)09:55:42 No.502186377
そのうち 実写版ブリーチ公開記念! 実写版銀魂!やってくんないかな
139 18/05/04(金)09:56:30 No.502186502
ブラックパンサーの主演の人が出てるからってブラックパンサー公開のタイミングでキングオブエジプト流す判断は凄く良かったよ もう二度と地上波で流せないだろうし
140 18/05/04(金)09:57:39 No.502186684
>そのうち >実写版ブリーチ公開記念! >実写版銀魂!やってくんないかな どっちもテレ東が製作委員会じゃないの
141 18/05/04(金)09:58:57 No.502186856
>逃げ恥 もう2年くらい前じゃ無い…?
142 18/05/04(金)10:00:15 No.502187032
トレインミッションなんて特に人気出そうもない映画でも ちゃんと公開前に前作?のフライトゲーム流してくれる
143 18/05/04(金)10:02:34 No.502187340
>実写版銀魂!やってくんないかな 実況向きな作品だよねあぁ、新八と銀さんの出会いのシーンはカットの方向で
144 18/05/04(金)10:06:04 No.502187813
>バラエティ番組はいいんだけどね日テレ その一つの鉄腕ダッシュが・・・
145 18/05/04(金)10:06:39 No.502187895
>あぁ、新八と銀さんの出会いのシーンはカットの方向で 開幕TBS謝罪からなんか…