18/05/04(金)08:12:07 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/04(金)08:12:07 No.502174317
>正論貼る
1 18/05/04(金)08:13:22 No.502174415
牛の頭は南蛮の人向けにつけたとか・・
2 18/05/04(金)08:15:21 No.502174592
拙者は猫派です 猫車でいいではありませぬか
3 18/05/04(金)08:15:50 No.502174635
こんなもの
4 18/05/04(金)08:37:44 No.502176922
楊戯はこういうこと言う
5 18/05/04(金)08:42:46 No.502177452
しかしこの牛の部分に付けたタイヤロックがこの作戦の肝なのでござる
6 18/05/04(金)08:44:04 No.502177578
奥行きのある一輪車は道が見えないから進行方向になにか異常がないか確認するために 正中線の延長線上に突起物を付けておくのは合理的よね >牛の頭の装飾いらねぇだろ
7 18/05/04(金)08:44:33 No.502177626
牛の頭のぶん工作の手間増えるよね
8 18/05/04(金)08:47:50 No.502177959
ところでスタンドが無いように見受けられますがこのつっかえ棒も一緒に運ぶのですか
9 18/05/04(金)09:00:21 No.502179401
>しかしこの牛の部分に付けたタイヤロックがこの作戦の肝なのでござる 牛の形にする必要ねえだろ
10 18/05/04(金)09:02:05 No.502179625
牛の頭にしちゃったのは横光先生じゃねえかな… 実際は持ち手が角っぽくて「これ牛の頭みたいじゃね?」くらいのものでは
11 18/05/04(金)09:04:07 No.502179847
>牛の形にする必要ねえだろ 黙れ黙れ黙れ黙れッ 眼鏡っ娘ヒロインの眼鏡に対しても同じことを申すつもりかッ 取らねーっつんだよ、と
12 18/05/04(金)09:06:24 No.502180131
牛の舌がロック機構になってるからそれのカモフラージュの意味はあるかもしれない
13 18/05/04(金)09:09:52 No.502180564
前後間違えると動かしにくいんだよ 顔がついてりゃ馬鹿でも間違えない
14 18/05/04(金)09:13:57 No.502181004
女パンツのリボンみたいに
15 18/05/04(金)09:15:13 No.502181162
こんなところでこんなものを…てのも内心バカにしてない?
16 18/05/04(金)09:15:40 No.502181220
ゲームだと自走式になってて超技術だな…って
17 18/05/04(金)09:16:27 No.502181312
まぁただの一輪車押してるよりは潤いがあるかも
18 18/05/04(金)09:17:38 No.502181449
>まぁただの一輪車押してるよりは潤いがあるかも 牛の顔じゃなくていいだろ
19 18/05/04(金)09:18:12 No.502181524
この時代って大量に車輪作れるのか
20 18/05/04(金)09:25:59 No.502182511
>この時代って大量に車輪作れるのか 車輪が大量生産されたせいで道が荒れたんで車幅を統一したのが秦で その秦を滅ぼして漢が起きたけど新に滅ぼされて もう一回漢を起こそうぜ!ってやってるのが孔明だ
21 18/05/04(金)09:29:59 No.502182996
>その秦を滅ぼして漢が起きたけど新に滅ぼされて >もう一回漢を起こそうぜ!ってやってるのが孔明だ 待ってなんか抜けてる
22 18/05/04(金)09:33:13 No.502183390
角必要ですか?