18/05/04(金)07:06:13 朝はユ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/04(金)07:06:13 No.502169051
朝はユニーク
1 18/05/04(金)07:07:30 No.502169139
迂闊に撃ってる…
2 18/05/04(金)07:11:21 No.502169428
迂闊すぎる
3 18/05/04(金)07:12:29 No.502169501
ノミみてーな弾だな…
4 18/05/04(金)07:13:18 No.502169563
何この目
5 18/05/04(金)07:13:30 No.502169577
ドンドンって花火じゃないんだから…
6 18/05/04(金)07:14:11 No.502169635
同じ顔
7 18/05/04(金)07:14:28 No.502169652
もうちょっと口閉じなさい
8 18/05/04(金)07:14:54 No.502169675
説明と行動が一致してない気がする
9 18/05/04(金)07:15:00 No.502169683
>ドンドンって弁当屋じゃないんだから…
10 18/05/04(金)07:15:32 No.502169720
なんだそのミニチュア銃 サタデーナイトスペシャルか?
11 18/05/04(金)07:15:37 No.502169727
ニセハナマオウカマキリの方が強そう
12 18/05/04(金)07:15:48 No.502169742
こいつ昆虫の癖に胸と腹から足が生えてやがる 何てユニークなんだ
13 18/05/04(金)07:16:06 No.502169759
腹から足生えてるのが昆虫警察に摘発されそう
14 18/05/04(金)07:16:44 No.502169799
なんで撃った過ぎる…
15 18/05/04(金)07:17:44 No.502169876
咄嗟のことすぎて体が勝手に動いたんだろう
16 18/05/04(金)07:17:52 No.502169890
BGM:名を冠する者たち
17 18/05/04(金)07:18:29 No.502169943
カタ運動会のよーいスタート
18 18/05/04(金)07:19:32 No.502170033
真ん中の脚がとってつけた感じすぎる
19 18/05/04(金)07:19:39 No.502170045
豆鉄砲かな
20 18/05/04(金)07:20:16 No.502170110
これ1ページで見るから変に見えるだけで 実際は前のページで追い込まれた状況で逃げられないから戦いを挑んだのだと思った 確認したら違った
21 18/05/04(金)07:21:01 No.502170187
>ニセハナマオウカマキリの方が強そう su2376343.jpg
22 18/05/04(金)07:21:39 No.502170241
並みの攻撃じゃ通用しない強さを出すのとさすが主人公!をするための前振りなんかにページさいてられないっていうのはわからないでもない でもセリフだけでももう少しやりようあるだろ!
23 18/05/04(金)07:21:42 No.502170245
敵の造形に虫多いな
24 18/05/04(金)07:21:49 No.502170250
迂闊に関わる(発砲)
25 18/05/04(金)07:22:30 No.502170304
3発撃って命中2発 何て素早いんだ
26 18/05/04(金)07:22:40 No.502170322
>でもセリフだけでももう少しやりようあるだろ! あんまり原作をないがしろにもできんし…
27 18/05/04(金)07:22:44 No.502170333
>su2376343.jpg 強そうすぎる
28 18/05/04(金)07:23:03 No.502170362
銃小さすぎる…豆鉄砲かよ
29 18/05/04(金)07:23:12 No.502170372
>敵の造形に虫多いな 虫が大きくなったら強いってテラフォーマーズで読んだんだろう
30 18/05/04(金)07:23:23 No.502170385
>su2376343.jpg …ユニークモンスターすぎない?
31 18/05/04(金)07:24:24 No.502170476
原作もこんなへっぽこな感じなの?
32 18/05/04(金)07:24:57 No.502170515
カマキリをモチーフにするならもうちょっとうまく描いてほしい…
33 18/05/04(金)07:25:29 No.502170554
su2376345.jpg 王城のモルドレッド
34 18/05/04(金)07:25:36 No.502170571
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000033010000_68/ この全ページにわたるB級クオリティが俺をくるわせる
35 18/05/04(金)07:25:41 No.502170579
記憶スケッチでカマキリの難易度が予想外に高かった話を思い出した
36 18/05/04(金)07:25:49 No.502170594
レアモンスターだろだったらファーストアタック取らないと 倒したときのレアドロップアイテムの優先権貰えないから
37 18/05/04(金)07:26:10 No.502170629
イメぐぐればいくらでも変わり種のカマキリとか出てくるだろうに コミカライズの人はアナログな人なのか?
38 18/05/04(金)07:26:15 No.502170633
なんで強そう感盛れないのにそのままだとあんま強く見えないカマキリにしたんだ…
39 18/05/04(金)07:26:42 No.502170655
なにそれっ? じゃねえよ全体的にこっちのセリフだよ
40 18/05/04(金)07:27:08 No.502170684
>コミカライズの人はアナログな人なのか? じっくり見るのが苦痛だったのかもしれない
41 18/05/04(金)07:27:19 No.502170696
カマキリ で画像検索くらいしてから描けよ…
42 18/05/04(金)07:27:30 No.502170705
>su2376345.jpg >王城のモルドレッド HPはそれ程高くないけど毒付与してくる高火力の斬撃連発してくるから短期決戦挑まなきゃいけない奴
43 18/05/04(金)07:27:41 No.502170717
普通のカマキリでしかこの程度にしかかけないのに そんなかっこよくてディテール細かいカマキリをまともに動かせるわけ無いだろ
44 18/05/04(金)07:28:16 No.502170753
1コマ目だと全然わからないけどめちゃくちゃデカイのかこのカマキリ
45 18/05/04(金)07:28:27 No.502170767
>この全ページにわたるB級クオリティが俺をくるわせる 1ページ目から強烈だ シャドウゲイトだってもうすこしやる気のある通路してるぞ
46 18/05/04(金)07:28:30 No.502170772
動物やモンスター苦手だけどキャラは可愛いって人は多いけど ぶっちゃけ人もモンスターも背景も何もかも下手だねこの人
47 18/05/04(金)07:28:48 No.502170801
女の子だけはちょっと可愛い
48 18/05/04(金)07:28:55 No.502170808
>コミカライズの人はアナログな人なのか? 虫嫌いなんだろ
49 18/05/04(金)07:29:07 No.502170821
このモンスターはカマキリに似てるけどカマキリってわけじゃないのでは
50 18/05/04(金)07:29:09 No.502170825
ゆるふわ学園4コマしか練習してないみたいな絵柄しやがって
51 18/05/04(金)07:29:13 No.502170831
言っちゃ悪いけど本当に下手だな…
52 18/05/04(金)07:29:15 No.502170834
>https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000033010000_68/ >この全ページにわたるB級クオリティが俺をくるわせる やむを得ない状況で撃ってるのかと思ったら本当にいたずらに関わってるじゃねえか! あとこの卓球みたいな悲鳴よ su2376348.jpg
53 18/05/04(金)07:29:43 No.502170865
>この全ページにわたるB級クオリティが俺をくるわせる 作画ガチャハズレ過ぎる… と思ったけど原作も似たようなもんっぽいかな
54 18/05/04(金)07:29:59 No.502170882
>su2376348.jpg ひでえ絵 決めゴマだろうに…
55 18/05/04(金)07:30:12 No.502170898
次元空間の渡航者(笑)もさぁ 骨格標本とかちゃんと見て参考にしようよ…
56 18/05/04(金)07:30:26 No.502170921
>su2376348.jpg 色々とダメだった
57 18/05/04(金)07:30:39 No.502170940
物理さんが凄いのは知ってたけど この回凄いな ほんと全P凄い 語彙がなくなるくらい凄い
58 18/05/04(金)07:31:01 No.502170973
「」は糞漫画見つけてくるのがお上手ね…
59 18/05/04(金)07:31:15 No.502170996
バゴン…?
60 18/05/04(金)07:31:20 No.502171003
カマキリかっこいいな… ユニークモンスターかっこわるいな…
61 18/05/04(金)07:31:20 No.502171004
見開きカラーなのに何かしんどそうな顔の主要キャラと 最後の最後でぶっこんでくるクリスタルボーイもどきでダメだった
62 18/05/04(金)07:31:33 No.502171024
さぁ?ってこっちが言いてえよ!
63 18/05/04(金)07:31:59 No.502171057
サ ア ア ア
64 18/05/04(金)07:32:07 No.502171070
ユニークの意味がちがいすぎる…
65 18/05/04(金)07:32:09 No.502171072
虫はきれいだったり禍々しかったりユニークモンスター多いよね…
66 18/05/04(金)07:32:38 No.502171123
肋骨と手首は隠してるって「」が言ってたガイコツこれだったのか…
67 18/05/04(金)07:33:04 No.502171153
アシもつけられない原稿料だから仕方ない
68 18/05/04(金)07:33:31 No.502171195
この漫画初めて「」が貼った画像以外で読んだけど想像よりアレだな!?
69 18/05/04(金)07:33:33 No.502171198
低確率で現れるって表現がなんかひっかかる…
70 18/05/04(金)07:33:58 No.502171237
俺だってアシなんか付いた事ねぇけど それにしたって手抜きしすぎだと思う
71 18/05/04(金)07:34:08 No.502171251
まぁコストダウンの結果の品質と考えれば妥当なのではあるまいか
72 18/05/04(金)07:34:29 No.502171290
次元空間のなんとかのサイズ感が全然分からない でかそうな蜘蛛のボスがでかい刀にやられてヌッと出て来たけど主人公との対比が無くて変な一コマだけだったから次回急に縮んでいるかもしれない
73 18/05/04(金)07:34:43 No.502171310
背景描く気なさすぎじゃない…?
74 18/05/04(金)07:35:55 No.502171416
正直背景は一人で描いてるならまあ省略も分かる… その他よ!その他をもっと…こう!
75 18/05/04(金)07:35:56 No.502171417
景色が変わった…階層が変わったからなって言われても背景ぜんぜん描いてないからわかんねーよ!
76 18/05/04(金)07:36:07 No.502171431
最後のページの骨とアオリでダメだった
77 18/05/04(金)07:36:09 No.502171437
そうかダンジョンに入ってるから低確率なんてゲームチックな表現してたのか…
78 18/05/04(金)07:36:22 No.502171455
一話読んだら女の子が尿漏らしてたから全部許すよ…
79 18/05/04(金)07:36:24 No.502171457
ツッコミどころのある画像で遊んでたつもりだったのに実際読んでみたらどこもかしこもツッコミどころしかない…
80 18/05/04(金)07:37:05 No.502171508
su2376351.jpg 一番耐えられなかったページ
81 18/05/04(金)07:37:28 No.502171537
ここで見た「なにそれって台詞が豆鉄砲の事言ってるみたい」って印象が凄い
82 18/05/04(金)07:37:38 No.502171548
こう…漫画なんだからある意味当然かもしれないけど… 動かねーな!
83 18/05/04(金)07:37:46 No.502171559
一コマで銃の大きさが変わってるのは設定?画力の問題?
84 18/05/04(金)07:38:18 No.502171598
su2376352.jpg ガサッ
85 18/05/04(金)07:38:18 No.502171599
何もかもがひどい
86 18/05/04(金)07:38:48 No.502171640
ケモミミ眼帯娘うっかりかわいいだけで押し通すマンガなのかもしれない
87 18/05/04(金)07:39:16 No.502171676
>なんで強そう感盛れないのにそのままだとあんま強く見えないカマキリにしたんだ… でも刃牙のカマキリは強そうだったし…
88 18/05/04(金)07:39:21 No.502171686
こんな半ページも使うのなら全身描けばいいのに
89 18/05/04(金)07:39:53 No.502171720
取ってつけたようなエロ展開がきつい
90 18/05/04(金)07:40:19 No.502171751
>>なんで強そう感盛れないのにそのままだとあんま強く見えないカマキリにしたんだ… >でも刃牙のカマキリは強そうだったし… 板垣くらいはったり効かせることのできる人じゃないと典型的なカマキリを強そうに描くの難しいってことじゃん!
91 18/05/04(金)07:40:20 No.502171752
セシリア=フェアゲッセン
92 18/05/04(金)07:40:34 No.502171773
戦国小町くらい描けとは言わないけどさぁもう少しこう
93 18/05/04(金)07:40:48 No.502171797
>su2376351.jpg まじまじと骨格標本とか見たこと無くても おかしなところだらけだと分かるなこの骨マン
94 18/05/04(金)07:41:31 No.502171834
>取ってつけたようなエロ展開がきつい でもありがちなこんなエロお前ら好きなんやろ?ん? みたいな感じが申し訳なさそうな画力のおかげでエロを挟んでどうにか許してもらおうとしてる感ある
95 18/05/04(金)07:41:37 No.502171837
>su2376351.jpg >一番耐えられなかったページ 強敵出現みたいなページにこのアオリ 編集も大概ひどいなこれ
96 18/05/04(金)07:41:40 No.502171841
銃ちっさ!と思ったら手が小さかった
97 18/05/04(金)07:41:42 No.502171842
グラスアサッシンみたいなのが描きたかったんだろうか
98 18/05/04(金)07:41:45 No.502171848
誰の得にもならないコミカライズならやらなきゃいいのに
99 18/05/04(金)07:42:21 No.502171887
>su2376351.jpg 「うろ覚えで何か」感がぬぐえない
100 18/05/04(金)07:42:33 No.502171896
まずこれはなろうで人気があった原作なの…?
101 18/05/04(金)07:42:53 No.502171922
検索すりゃ骨格画像なんて山ほど出て来るのになんで参考にしないんだろう
102 18/05/04(金)07:43:00 No.502171933
>まじまじと骨格標本とか見たこと無くても >おかしなところだらけだと分かるなこの骨マン 複雑で描くのめんどくさそうな所はマントとか手袋で隠したんだろうなって
103 18/05/04(金)07:43:22 No.502171954
一番複雑な体をマントで隠してコレだからな!
104 18/05/04(金)07:43:32 No.502171978
勝てる気しないわこんなんsu2376354.jpg
105 18/05/04(金)07:44:09 No.502172024
>まずこれはなろうで人気があった原作なの…? アルファポリスだ絶対に間違えるな 間違えるとなろう民に怒られるぞ
106 18/05/04(金)07:44:13 No.502172031
>複雑で描くのめんどくさそうな所はマントとか手袋で隠したんだろうなって 隠れてないところすら描けてないんですが
107 18/05/04(金)07:44:25 No.502172044
このコミカライズ実は面白いのでは 多分作者の求めてるものとは別方向だろうけど
108 18/05/04(金)07:44:29 No.502172050
変な触手うねうねしてるくだりよくわかんないんだけど 触手が集まっていきなりなぜか巣を張り終えてる黒い蜘蛛が出てきて 急に次元空間の渡航者が!に下からズドォされたってことでいいn…?
109 18/05/04(金)07:44:32 No.502172053
>su2376354.jpg 鎌が捕らえる用だってのも納得だわこれ
110 18/05/04(金)07:44:38 No.502172063
でもこの次元空間の渡航者がまさかのエロ展開ってことは 次の回で脱ぐのでは?
111 18/05/04(金)07:45:03 No.502172094
>銃ちっさ!と思ったら手が小さかった ギャグマンガ日和でコンタクトレンズを落としたキャラの目の大きさにレンズを合わせるかどうかで四苦八苦する話を思い出した
112 18/05/04(金)07:45:08 No.502172102
一人で描いてて時間が足りないからディテールにこだわってられないとか そういう以前の問題が多そうだ
113 18/05/04(金)07:45:11 No.502172107
原作が悪いよ原作が
114 18/05/04(金)07:45:29 No.502172132
モンスターって実在する生物を更に恐ろしくしたものが一般的なのに 実在以下になったらイカンな
115 18/05/04(金)07:46:06 No.502172172
まんがタイムきららでありそう
116 18/05/04(金)07:46:41 No.502172214
きららで萌4コマ書くのが合ってたろうに
117 18/05/04(金)07:46:47 No.502172222
>勝てる気しないわこんなんsu2376354.jpg 銃取り出す前に体が固まってちびりそう
118 18/05/04(金)07:46:51 No.502172231
なんで全体的に丸っこいんだよこのモンスターども
119 18/05/04(金)07:46:51 No.502172232
>原作が悪いよ原作が これはお互い様というかお似合いというか
120 18/05/04(金)07:47:12 No.502172251
作画にも相当問題あると思う…
121 18/05/04(金)07:47:18 No.502172257
>su2376351.jpg >一番耐えられなかったページ 煽りでたたみかけるのずるい…
122 18/05/04(金)07:47:19 No.502172258
>これはお互い様というかお似合いというか タクマ様と同じか
123 18/05/04(金)07:47:48 No.502172292
店売りの週刊や月刊誌でアシ付いてる漫画なんて極一部で ネット上の連載漫画とかだいたい皆一人で描いてるかんな
124 18/05/04(金)07:47:52 No.502172298
>なんで全体的に丸っこいんだよこのモンスターども 人間も手足がやたら短い
125 18/05/04(金)07:48:15 No.502172326
こういう漫画をimgで笑いながら語るの結構楽しいな…
126 18/05/04(金)07:48:36 No.502172344
セシリア=フェアゲッセンちゃん全員から見下されすぎじゃない?
127 18/05/04(金)07:48:58 No.502172372
月一連載なら一人でももっと細かく描けそうなもんなんだけどどういうもんなんだろう
128 18/05/04(金)07:49:58 No.502172458
>>これはお互い様というかお似合いというか >タクマ様と同じか 取り消せよ…!
129 18/05/04(金)07:50:39 No.502172499
眼帯の位置がたかいのが気になりすぎる
130 18/05/04(金)07:51:03 No.502172528
>こういう漫画をimgで笑いながら語るの結構楽しいな… 駄ニメの実況スレとかその後に立つ反省会スレみたいなもんだからな…
131 18/05/04(金)07:51:19 No.502172546
>>まずこれはなろうで人気があった原作なの…? >アルファポリスだ絶対に間違えるな >間違えるとなろう民に怒られるぞ サイトのインフォメーションに「なろう発!」ってめっちゃ書いてるじゃん!
132 18/05/04(金)07:51:23 No.502172552
進めていけば凄い所に辿り着きそう
133 18/05/04(金)07:51:25 No.502172557
>月一連載なら一人でももっと細かく描けそうなもんなんだけどどういうもんなんだろう 女の子の描写だけ細かくなりそうだ
134 18/05/04(金)07:51:26 No.502172558
>月一連載なら一人でももっと細かく描けそうなもんなんだけどどういうもんなんだろう こんなクソ漫画作者だって無駄に手を入れたくないだろう
135 18/05/04(金)07:51:38 No.502172568
キャラクターも可愛くない
136 18/05/04(金)07:51:49 No.502172584
漫画畑の人ではないんだろうけどじゃあ何が上手くて抜擢されたんだろうか…
137 18/05/04(金)07:51:49 No.502172585
これ4コマで書いたらいいんじゃないか?
138 18/05/04(金)07:52:12 No.502172619
>>ニセハナマオウカマキリの方が強そう >su2376343.jpg モンハンにいませんでした?
139 18/05/04(金)07:52:14 No.502172622
画力低い人は4コマ漫画描けと言うが その通りだな
140 18/05/04(金)07:52:15 No.502172623
資料を見たり調べたりして描くことができない人なんかね 資料見たら負けだと思ってるとか
141 18/05/04(金)07:52:45 No.502172669
>サイトのインフォメーションに「なろう発!」ってめっちゃ書いてるじゃん! なろうで書いていてエロ描写しまくって追い出されたと聞いた
142 18/05/04(金)07:52:52 No.502172679
ケツひっぱたかれる女の子はなんかやらかしたからみんなからいじめられてるとかそういうやつなの…?
143 18/05/04(金)07:53:29 No.502172712
>資料を見たり調べたりして描くことができない人なんかね >資料見たら負けだと思ってるとか 原作がクソすぎて資料検索する気にもならんのだろう
144 18/05/04(金)07:53:38 No.502172718
またなろうに戻ろうとしたらすぐに追い出されたらしいな
145 18/05/04(金)07:53:51 No.502172739
su2376359.jpg どうもースズメバチですー
146 18/05/04(金)07:54:31 No.502172773
追い出されたってなんだよ…
147 18/05/04(金)07:54:35 No.502172778
現実の昆虫が怖すぎる
148 18/05/04(金)07:54:42 No.502172784
>またなろうに戻ろうとしたらすぐに追い出されたらしいな サイコか
149 18/05/04(金)07:54:57 No.502172815
>追い出されたってなんだよ… 規約違反でBAN
150 18/05/04(金)07:54:58 No.502172816
ふつう女の子が上手いけどモンスターが下手か モンスターが上手いけど女の子が下手とか画力が偏るのはあるけど この漫画家どっちも下手だ・・・
151 18/05/04(金)07:55:04 No.502172830
RPGの格上ボスに小手調べで挑むんじゃないんだから
152 18/05/04(金)07:55:35 No.502172873
本物の昆虫はただでさえ意味不明なのに意味不明な進化遂げまくってるよね… 異星起源種説とかそりゃ出るわってくらい
153 18/05/04(金)07:55:43 No.502172883
こうやって見てると威圧おっさんの漫画はまだ漫画としては描けてたんだな…
154 18/05/04(金)07:55:52 No.502172899
言い方悪いけどこんなコミカライズでも原作ファンの人は買ってくれるの…?
155 18/05/04(金)07:56:24 No.502172933
>こうやって見てると威圧おっさんの漫画はまだ漫画としては描けてたんだな… あれは荒唐無稽すぎる原作を必死にマイルドにしてたところもあるので…
156 18/05/04(金)07:56:30 No.502172937
>su2376359.jpg >どうもースズメバチですー 何このカマキリとスズメバチ合体させたら最強じゃね!?感
157 18/05/04(金)07:56:32 No.502172940
描くスピードだけが速いのかもしれない そりゃこんな絵描いてそれをなんとも思わないんじゃ早かろう
158 18/05/04(金)07:56:45 No.502172955
>こうやって見てると威圧おっさんの漫画はまだ漫画としては描けてたんだな… なろう漫画ガチャだとRからSRくらいはあるんだ…
159 18/05/04(金)07:57:10 No.502172993
2話読んだらライナさんが一瞬で惚れててこわい
160 18/05/04(金)07:57:59 No.502173069
流し読みしても強烈だなこれ! 話が全く頭に入ってこねえ!
161 18/05/04(金)07:58:20 No.502173092
ノクターンでやれって言われてなろうBANされた後ノクターンに行ってBANされる馬鹿
162 18/05/04(金)07:58:25 No.502173097
>なろう漫画ガチャだとRからSRくらいはあるんだ… あれでSRとか救いのない世界すぎる
163 18/05/04(金)07:59:12 No.502173169
この人の絵可愛くて好き
164 18/05/04(金)07:59:14 No.502173172
どんな違反して追い出されたん?
165 18/05/04(金)07:59:14 No.502173174
威圧おっさんの漫画の方の人は何だかんだでジュビロのアシやってたし日本史の学習漫画とかも描いてたから流石にスレ画と比較するのは失礼すぎる と言うかそれに加えて最近だと原作のフォローまでしはじめたから…
166 18/05/04(金)08:00:22 No.502173280
話が面白くて人間だけ描いてれば許せる程度には描けてると思う 話の方はどんなに絵が良くなろうとだめだこれ
167 18/05/04(金)08:01:16 No.502173370
(威圧)の人は原作見た後に見るとがんばってるのがわかるんだぞ(威圧)
168 18/05/04(金)08:01:34 No.502173405
>どんな違反して追い出されたん? 一般の方ならエロ描写やりすぎると警告が来てそれでも従わなければBANとかだった気がする
169 18/05/04(金)08:02:08 No.502173470
>話が面白くて人間だけ描いてれば許せる程度には描けてると思う やはりきららか
170 18/05/04(金)08:02:11 No.502173471
小説の方は使えないエロ小説としか言えなかった
171 18/05/04(金)08:02:44 No.502173530
やっぱ休日の朝はなろモンだな…
172 18/05/04(金)08:03:08 No.502173565
>どんな違反して追い出されたん? su2376362.jpg
173 18/05/04(金)08:03:17 No.502173584
モンスターと戦わずにメンバーと延々と乳繰り合ってる方が需要あると思う
174 18/05/04(金)08:03:19 No.502173588
ノクターンでBANってなにやったの…
175 18/05/04(金)08:03:27 No.502173599
他に「」のおすすめの漫画ないの
176 18/05/04(金)08:04:13 No.502173667
エロ系作品なんだこれ つまり漫画もエロシーンは期待していいんだな!
177 18/05/04(金)08:04:17 No.502173680
>ノクターンでBANってなにやったの… 一度BANされたらもう再登録もアウトよ
178 18/05/04(金)08:04:26 No.502173685
ジャンプとかに出てくるエロみたいなもんでやりすぎたらだめだされるけどだめだされるとガチエロの中じゃ魅力に欠けるからギリギリ攻めてるってイメージ
179 18/05/04(金)08:05:10 No.502173751
おっさんの方は原作のフォローもして読めるレベルまで持ち上げてくれてるから比べるのはちょっと可哀想…
180 18/05/04(金)08:05:30 No.502173777
>他に「」のおすすめの漫画ないの 「」が好きななろう漫画って言うと野猿とかかな…
181 18/05/04(金)08:06:09 No.502173833
>モンスターと戦わずにメンバーと延々と乳繰り合ってる方が需要あると思う これで興奮するキッズは戦闘もあるし!って免罪符がなくなると困るんじゃないか
182 18/05/04(金)08:06:22 No.502173851
孫は元気でやってるだろうか
183 18/05/04(金)08:06:28 No.502173861
最近は4コマも質高いかんな というか労力は普通の漫画より上だかんな なぜなら常に1pに8コマあるから半ページでバーンみたいなp数稼ぎが使えないし
184 18/05/04(金)08:07:33 No.502173943
>というか労力は普通の漫画より上だかんな >なぜなら常に1pに8コマあるから半ページでバーンみたいなp数稼ぎが使えないし 構図ショボいから簡単だろ
185 18/05/04(金)08:07:36 No.502173949
別にページ稼ぐためにやってるのではないだろう…
186 18/05/04(金)08:07:52 No.502173963
>他に「」のおすすめの漫画ないの なろう漫画でおすすめできるって言ったら野猿くらいしかねーわ
187 18/05/04(金)08:08:33 No.502174017
そんなきららが漫画ぢからない作家の集まりみたいな…
188 18/05/04(金)08:08:41 No.502174034
これよりひどいのもあるのかな
189 18/05/04(金)08:08:44 No.502174041
なろうに限らずコミカライズされたら9割は残念な結果にしかならんしな
190 18/05/04(金)08:09:00 No.502174063
下に見てるとかじゃなくてフォーマットが決まってるから初心者でも描きやすいってだけよ…
191 18/05/04(金)08:09:03 No.502174066
旬過ぎた感あるけどナイツマとかでいいんじゃないの 漫画の作画は文句無しでSSRだよ
192 18/05/04(金)08:09:10 No.502174072
SAOのコミカライズもひどかった
193 18/05/04(金)08:09:26 No.502174096
きららは雑誌一冊買うと結構読み応えある
194 18/05/04(金)08:10:30 No.502174182
>旬過ぎた感あるけどナイツマとかでいいんじゃないの >漫画の作画は文句無しでSSRだよ 内容にスキはあるけど作画は確かに
195 18/05/04(金)08:10:46 No.502174204
>下に見てるとかじゃなくてフォーマットが決まってるから初心者でも描きやすいってだけよ… こればかりは自分で描かないと理解できないと思う 初心者でも描きやすいように見えて全然そんな事ないから4コマは
196 18/05/04(金)08:11:10 No.502174229
>旬過ぎた感あるけどナイツマとかでいいんじゃないの >漫画の作画は文句無しでSSRだよ 絵は上手いけどいつ面白くなるのか全く見えなくて読まなくなった
197 18/05/04(金)08:12:09 No.502174318
ナイツマ作画の方凄いからなろう漫画じゃなくてなんか別のモノがみたいなぁと思う
198 18/05/04(金)08:12:27 No.502174345
3話まで読んでまだ見えないのならうn…
199 18/05/04(金)08:12:46 No.502174370
転生したら剣でしたが丸山朝ヲ引いて凄くずるい
200 18/05/04(金)08:13:23 No.502174417
きららの中ではやっぱり上手い4コマと残念な4コマがあるの? 一度見比べてみたい
201 18/05/04(金)08:13:39 No.502174444
>SAOのコミカライズもひどかった え?たわわの人が?と思ってぐぐったけど別な人か… 尼の評価酷いなこれ
202 18/05/04(金)08:13:55 No.502174464
>きららの中ではやっぱり上手い4コマと残念な4コマがあるの? >一度見比べてみたい 上はどこだろいくはなにいろとか?
203 18/05/04(金)08:14:07 No.502174480
4コマにねじ込みながら読みやすくするんだからそりゃ難しくなるし幅も狭くなりがちだろう
204 18/05/04(金)08:14:46 No.502174549
きらら系は初期はともかく今は絵が上手い人が4コマやってるからなぁ
205 18/05/04(金)08:15:07 No.502174571
スニーカーの命運を一人で担うこのすばでさえ漫画はアレ
206 18/05/04(金)08:15:20 No.502174589
熊のやつとかも画は悪くないよ
207 18/05/04(金)08:15:48 No.502174632
ごちうさの連載当初と今を見比べるだけでいいんじゃね
208 18/05/04(金)08:16:09 No.502174665
きららいっぱい種類あるし好きな作品ばらけてるしで買いづらい
209 18/05/04(金)08:16:22 No.502174687
imgで異世界漫画大量に見るけど世間で有名なヒット作が何一つないし 一体どこで需要を得ているんだ 供給過多としか思えないのに供給量増えてない?
210 18/05/04(金)08:16:43 No.502174729
考えてみたけど野猿は超おすすめだけど ゴブリンスレイヤーとかもいいと思いますにゃん
211 18/05/04(金)08:16:45 No.502174735
このすばはアニメも最初アレって言われてたから話とキャラに救われてる
212 18/05/04(金)08:17:28 No.502174799
ゴブスレは原作の神様描写気持ち悪かったのが削除・薄まってるので良い漫画化だなと思った
213 18/05/04(金)08:17:38 No.502174822
1話丸々セックス回あるやつだっけこれ
214 18/05/04(金)08:18:01 No.502174860
>imgで異世界漫画大量に見るけど世間で有名なヒット作が何一つないし >一体どこで需要を得ているんだ >供給過多としか思えないのに供給量増えてない? 転生スライムの漫画はめちゃくちゃ売れてるよ 面白いとは思わないけど
215 18/05/04(金)08:18:09 No.502174873
作家がお友達の作家の本を買って応援する お友達の作家もまた別の友達の本を買って応援をする
216 18/05/04(金)08:18:23 No.502174891
無職も漫画は割と人気あるらしいけどスタンドがふるいにかけてきてる…
217 18/05/04(金)08:19:13 No.502174978
とんスキもかなり漫画上手い人が描いてるなぁ
218 18/05/04(金)08:19:23 No.502174996
>作家がお友達の作家の本を買って応援する >お友達の作家もまた別の友達の本を買って応援をする 友達多くない…?
219 18/05/04(金)08:19:45 No.502175032
蜘蛛ですが…はまだ人間出て来てないから楽しく読めてるけど
220 18/05/04(金)08:19:46 No.502175033
>とんスキもかなり漫画上手い人が描いてるなぁ それでも隠せない内容のゴミっぷり… 作画が良すぎると悲しみある
221 18/05/04(金)08:21:46 No.502175245
なろうじゃないけど迷宮ブラックカンパニーがめっちゃ絵上手い 女がとてもエロい
222 18/05/04(金)08:21:48 No.502175248
なんで内容がゴミなのにコミカライズ化されるの?
223 18/05/04(金)08:22:24 No.502175319
>なんで内容がゴミなのにコミカライズ化されるの? そのサイトの客には人気だからだよ
224 18/05/04(金)08:22:30 No.502175331
冷静に考えると画上手い人はもっと普通の漫画描くよね
225 18/05/04(金)08:22:31 No.502175332
ゴミだと思わない人が多くて人気取れてるからじゃないの
226 18/05/04(金)08:23:38 No.502175437
他のコミカライズ読むとよくわかる ほんとに野猿は奇跡中の奇跡のコミカライズだと思うわ 原作と漫画家の絵柄がこれほど綺麗に合致するのは早々見れない
227 18/05/04(金)08:23:42 No.502175444
威圧のおっさんの漫画あんな下手くそでSRなの… ジュピロのアシってそんなレベル低いのか ジュピロ自体絵は超下手だけどさぁ
228 18/05/04(金)08:24:38 No.502175553
ゴミでもそのレーベル内でまだマシな作品は メディアミックスで宣伝するというのはよくあるパターン
229 18/05/04(金)08:24:40 No.502175556
>威圧のおっさんの漫画あんな下手くそでSRなの… 下には下があるからな…
230 18/05/04(金)08:24:53 No.502175578
あのおっさんは原作がひどいとかそんな次元じゃないから
231 18/05/04(金)08:25:07 No.502175600
>冷静に考えると画上手い人はもっと普通の漫画描くよね あからさまに原作に左右される小畑の悪口はやめろよ!
232 18/05/04(金)08:25:15 No.502175621
昨日教えてもらったFPSのやつの対極にあるような書き込み量だな
233 18/05/04(金)08:25:23 No.502175640
○○で大人気!みたいなのは情報を食ってるようなもんよ
234 18/05/04(金)08:26:31 No.502175754
ユニーク(へたくそ)すぎる…
235 18/05/04(金)08:27:38 No.502175874
web掲載やらが増えて漫画家デビューの敷居が低くなった
236 18/05/04(金)08:27:56 No.502175902
>>冷静に考えると画上手い人はもっと普通の漫画描くよね >あからさまに原作に左右される小畑の悪口はやめろよ! 最近は原作関係なしに画がくどくなってない?
237 18/05/04(金)08:30:18 No.502176173
ゲームしかやってない人生過ごすとロクな作品描けなくなるな
238 18/05/04(金)08:31:09 No.502176256
スレ画まで来ると芸術だと思う
239 18/05/04(金)08:33:51 No.502176537
>威圧のおっさんの漫画あんな下手くそでSRなの… >ジュピロのアシってそんなレベル低いのか >ジュピロ自体絵は超下手だけどさぁ 進撃の作者とかもだけどああいう絵は下手くそだけど勢いがあるからセーフみたいなタイプはプロでもわりといる けどそれはまあ画力以外の他の部分が数値高いから許されてるわけで
240 18/05/04(金)08:33:53 No.502176541
>威圧のおっさんの漫画あんな下手くそでSRなの… お前はなろう漫画の深淵を知らない
241 18/05/04(金)08:34:49 No.502176639
ジュビロはともかくおっさんの人は普通に下手だと思う
242 18/05/04(金)08:34:53 No.502176646
この手のコミカライズって絵が悪いのはおいといてよく連載がちゃんと続くなと思う スレ画くらいの作画ちからしかない人間が安定した生産力だけ持ってるってにわかに信じがたい
243 18/05/04(金)08:35:46 No.502176721
鬼滅の刃とかもそのタイプだな
244 18/05/04(金)08:35:52 No.502176734
連載続けてたら画力上がっていくものだと思ってたけど勝手な幻想かな…
245 18/05/04(金)08:37:24 No.502176879
>ジュビロはともかくおっさんの人は普通に下手だと思う からくりサーカスの作画作業に二回くらいヘルプで参加しててガンダムとかマクロスの漫画も描いてたんだぞ!!
246 18/05/04(金)08:37:38 No.502176908
なんで腹から足はえてるのきもちわるい
247 18/05/04(金)08:37:39 No.502176910
>威圧のおっさんの漫画あんな下手くそでSRなの… ポイズンキャッツ!とかスサウゴテルスの人ですら当たりな世界だぞ
248 18/05/04(金)08:37:41 No.502176918
下手でも福本やジュビロみたいに癖があれば問題ないけど スレ画は全てが薄すぎる
249 18/05/04(金)08:38:23 No.502176998
進撃の巨人は今は多少ましだけどマジでひどかったよね
250 18/05/04(金)08:39:53 No.502177153
>鬼滅の刃とかもそのタイプだな だから粗くて下手でも魂が籠ってるかそうじゃないかで大きく変わるのだ
251 18/05/04(金)08:40:09 No.502177190
0話とか斬とどっこいレベルだからなあれ ちょっと前にようやくキャラの顔が即席で書けない!ってことに気づいてやべーぞ!ってなったらしいけども
252 18/05/04(金)08:40:23 No.502177213
>進撃の巨人は今は多少ましだけどマジでひどかったよね あれは当時ヒット作が無さ過ぎて編集が焦ったのが原因 普通だったらもうちょっと描かせてから連載スタートしてた
253 18/05/04(金)08:41:12 No.502177296
>進撃の作者とかもだけどああいう絵は下手くそだけど勢いがあるからセーフみたいなタイプはプロでもわりといる >けどそれはまあ画力以外の他の部分が数値高いから許されてるわけで カイジとかもこのパターンだったはずなんだけど今は話の方も死んでしまって…
254 18/05/04(金)08:43:27 No.502177521
>鬼滅の刃とかもそのタイプだな 逆に下手でも漫画力が高ければジャンプの人気作品にだってなれるという証左じゃないか 青春兵器とかでさえあの絵でもギャグのキレで一年載ったしな
255 18/05/04(金)08:43:41 No.502177543
>ポイズンキャッツ!とかスサウゴテルスの人ですら当たりな世界だぞ あれはモンスターヘタクソな人にやらせるのが悪いとこあるからなぁ
256 18/05/04(金)08:44:05 No.502177581
なろうというか異世界転生ものって割と老若男女からクリーチャーまで幅広く描かされるから 実態はともかくとして求められる画力は高い方だよね
257 18/05/04(金)08:44:11 No.502177592
物理さんの漫画はこの感じが癖になって三巻までかってしまった
258 18/05/04(金)08:44:28 No.502177618
手は早くて締切ちゃんと守るタイプなんだろうな
259 18/05/04(金)08:44:59 No.502177672
それにロボット加わったりもするからな… あと当たり前みたいにメシとか鎧とかもあるし
260 18/05/04(金)08:45:08 No.502177690
うしとら進撃鬼滅辺りは作画よりも話で魅せてたタイプだから作画屋に徹するコミカライズとかには向いてないだろうなとは思う なろうコミカライズとかの担当者も中にはそういうのいるかもしれないけど
261 18/05/04(金)08:45:40 No.502177742
>物理さんの漫画はこの感じが癖になって三巻までかってしまった その金で他に面白い漫画が買えただろうに…
262 18/05/04(金)08:46:41 No.502177847
>手は早くて締切ちゃんと守るタイプなんだろうな それは偉いな 女の子は可愛いので今後に期待したい
263 18/05/04(金)08:47:02 No.502177877
ここまで酷いとなんか逆に味があるよね物理さん
264 18/05/04(金)08:47:11 No.502177885
ガビ山ジュビロワニは絵が荒いと思うことはあっても下手ってイメージはあんまりなかったけどこれも話の方の補正でそういう風に見えるだけかな…
265 18/05/04(金)08:47:20 No.502177895
ワニは絵自体はそんなに下手じゃなかったような でも字は汚いな…
266 18/05/04(金)08:48:05 No.502177997
>なろうというか異世界転生ものって割と老若男女からクリーチャーまで幅広く描かされるから >実態はともかくとして求められる画力は高い方だよね ベルセルク描けって言われてるようなもんだしなぁ
267 18/05/04(金)08:48:28 No.502178045
ワニはさすがに進撃やジュビロほど絵下手くそじゃなくね
268 18/05/04(金)08:48:37 No.502178059
言い方があれだけど物理さんは彼岸島みたいな侘び寂びがある
269 18/05/04(金)08:48:45 No.502178075
>>物理さんの漫画はこの感じが癖になって三巻までかってしまった >その金で他に面白い漫画が買えただろうに… 物理さんは充分に面白い漫画だよ 方向性は低予算モンスターパニック映画みたいなもんだけど
270 18/05/04(金)08:48:52 No.502178087
ガビ山はほんと上手くなったな…
271 18/05/04(金)08:49:20 No.502178142
物理さん買ってたの俺だけじゃなくて安心した
272 18/05/04(金)08:49:36 No.502178170
彼岸島の松本先生ェも画力自体はかなり低い上にものの描き方とかコマ割りもめっちゃ下手くそだけど謎のうまあじがあるタイプ
273 18/05/04(金)08:49:55 No.502178206
オリモンスターダメ有名モンスターしか出しちゃだめと言われた作家もいるというし 実在する動物モデルにしないとダメって制約でもあるんじゃなかろうか
274 18/05/04(金)08:50:20 No.502178245
いや吾峠先生絵はお世辞にも上手いとは言えないよ… さすがに肋骨さんの頃とかに比べたらマシだけど
275 18/05/04(金)08:50:41 No.502178292
この原作にこの作画を宛てて煽りで毎回ほぼエロについての発言しかしない編集が天才にしか思えなくなってきた
276 18/05/04(金)08:51:36 No.502178397
鳥さ・村田・小畑・皆川・ウラケンくらいまで行かないと画力漫画家は名乗れない感じはある
277 18/05/04(金)08:51:39 No.502178401
異世界モノ多いな…
278 18/05/04(金)08:51:59 No.502178432
>鳥さ・村田・小畑・皆川・ウラケンくらいまで行かないと画力漫画家は名乗れない感じはある 鳥山だけ格落ちしすぎでしょ
279 18/05/04(金)08:52:17 No.502178463
>ワニは絵自体はそんなに下手じゃなかったような いや下手は下手だけど味があるカテゴリだよ
280 18/05/04(金)08:52:37 No.502178509
吾峠呼世晴は別に上手くはないだろ 面白い絵だが
281 18/05/04(金)08:52:50 No.502178531
>鳥さ・村田・小畑・皆川・ウラケンくらいまで行かないと画力漫画家は名乗れない感じはある >鳥山だけ格落ちしすぎでしょ いやいやいやいや
282 18/05/04(金)08:52:56 No.502178542
>物理さんは充分に面白い漫画だよ >方向性は低予算モンスターパニック映画みたいなもんだけど たまにこうやって語り合うのは面白いけど 買おうって気にはならないな…
283 18/05/04(金)08:53:47 No.502178653
諫山創は今ようやく普通レベルくらいまでは画力こなれた感じはある 初期がひどすぎただけともいう