虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/04(金)06:35:20 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/04(金)06:35:20 No.502167041

>正論貼る

1 18/05/04(金)06:35:47 No.502167064

詭弁では?

2 18/05/04(金)06:38:05 No.502167214

知らぬさ!!!!

3 18/05/04(金)06:38:45 No.502167254

屁理屈では?

4 18/05/04(金)06:39:12 No.502167279

会話にならんので聞く耳持たずぶっ倒すのが大正解という

5 18/05/04(金)06:40:34 No.502167352

正直キラよりこいつのが凄いと思う

6 18/05/04(金)06:40:55 No.502167369

境遇のせいで自暴自棄になってるだけの奴を本気で正論と思う視聴者がいるのも恐ろしい

7 18/05/04(金)06:41:34 No.502167416

人生とやってきたことは恐ろしいことやってるけど それはそれとしてひねくれ過ぎな人

8 18/05/04(金)06:45:12 No.502167644

知らぬさバリアで准将の口撃は全て防ぐぞ

9 18/05/04(金)06:46:12 No.502167705

まあこいつみたいな人生送ってきたらキラ見たら殺したくなるだろうなと だけど言ってることがこれ愚痴だなと

10 18/05/04(金)06:46:37 No.502167729

ただの破滅願望だから一人で破滅してろ!で済む話

11 18/05/04(金)06:46:47 No.502167738

いやあの世界及び准将に対してだけはぶっ刺さりまくるぐぅの音も出ない正論ではあるよ

12 18/05/04(金)06:47:17 No.502167778

あの世界マジモンのクソだからな…

13 18/05/04(金)06:47:21 No.502167786

うっせぇそれでも守りたい世界があるんだよ死ね!

14 18/05/04(金)06:47:32 No.502167797

キラがこいつに言い返せてないとか言われるけど それしか知らない貴方が!だけで充分な正論だよ…

15 18/05/04(金)06:47:52 No.502167822

>あの世界マジモンのクソだからな… アズラエルの歓喜ぶりからクソっぷりがよくわかる

16 18/05/04(金)06:47:56 No.502167828

他の人からしたら知るかよ!で済むけど准将特攻過ぎる

17 18/05/04(金)06:48:10 No.502167848

知らぬさ!

18 18/05/04(金)06:48:40 No.502167876

准将にだけ特大ダメージ狙ってる言葉だからな全部…

19 18/05/04(金)06:49:40 No.502167933

http://img.2chan.net/b/thumb/1525378079570s.jpg

20 18/05/04(金)06:49:42 No.502167935

荒らし・嫌がらせ・混乱の元 政治・宗教・民族

21 18/05/04(金)06:50:46 No.502168011

こいつの生まれ自体は悲惨ではあるがだからといってこいつが世界に対してうんこぶちまけていいわけではない

22 18/05/04(金)06:50:57 No.502168023

准将コレとフレイで完全に壊れたからな…

23 18/05/04(金)06:51:43 No.502168067

会話するテーブルに乗っちゃ行けない人

24 18/05/04(金)06:51:48 No.502168073

こいつなに言ってもクソコテで返してくるから問答無用で知るか!が最適解なのがヒドい

25 18/05/04(金)06:52:47 No.502168136

でも実力が伴ってて知らぬさ!!!ってうんこぶちまけるの絶対気持ちいいと思う

26 18/05/04(金)06:55:02 No.502168281

知らぬさ!ってより知ぃらぁぬさぁ!って言い方がむかつく

27 18/05/04(金)06:56:12 No.502168353

>いやあの世界及び准将に対してだけはぶっ刺さりまくるぐぅの音も出ない正論ではあるよ >あの世界マジモンのクソだからな… それは負の面だけで人類クソって判断する仙水や広川市長みたいなもんだから…

28 18/05/04(金)06:57:36 No.502168446

力だけが僕の全てじゃない!に対してのそれが誰に分かる!?分からぬさ!もかなり酷い

29 18/05/04(金)06:58:26 No.502168501

うるせぇそれでも守りたいんだからしょうがねぇだろ死ねよ!

30 18/05/04(金)06:58:27 [ジョージ] No.502168504

いやあ…まさかこんなに世界が混乱しちゃうとは…

31 18/05/04(金)06:58:57 No.502168534

これが人の夢! 人の望み! 人の業! 他者より強く、他者より先へ、他者より上へ! 競い、妬み、憎んで、その身を食い合う! 私は結果だよ…だから知る! 自ら育てた闇に喰われて、人は滅ぶとな! また君か・・・。厄介な奴だよ、君は…!あってはならない存在だというのに…。 知れば誰もが望むだろう! 君の様になりたいと! 君の様でありたいと! 故に許されない…君と言う存在を!

32 18/05/04(金)06:59:07 No.502168544

>力だけが僕の全てじゃない!に対してのそれが誰に分かる!?分からぬさ!もかなり酷い 一応そのシーンでフレイのカットが入るので演出上ではあるが准将少尉は救われてる

33 18/05/04(金)06:59:58 No.502168595

不殺とかわけわからんことやってた准将が問答無用でdelしたクソコテ

34 18/05/04(金)07:00:46 No.502168648

今だ!

35 18/05/04(金)07:00:47 No.502168650

それが誰に解る? 何が解る!? …解らぬさ! 誰にも! 君の歌は好きだったがね…だが世界は歌の様に優しくは無い! いくら叫ぼうが今更! これが定めさ! 知りながらも突き進んだ道だろう!?  正義と信じ、解らぬと逃げ、知らず、聞かず!その果ての終局だ! もはや止める術などない!  そして、滅ぶ…。 人は、滅ぶべくしてな! …それが人だよ、キラ君!

36 18/05/04(金)07:01:09 No.502168684

でも人は自分の知ってることしか知らねえよ!ってのはある意味正論だと思うよ…

37 18/05/04(金)07:01:52 No.502168726

何が違う! 何故違う!? この憎しみの目と心と、引き金を引く指しか持たぬ者達の世界で…何を信じ、何故信じる? それしか知らない貴方が…! 知らぬさ! 所詮人は己の知る事しか知らぬ! まだ苦しみたいか!いつかは…やがていつかはと…! そんな甘い毒に踊らされ、いったいどれほどの時を戦い続けてきた!? 私にはあるのだよ! この宇宙でただ一人、全ての人類を裁く権利がな! もう誰にも止められはしないさ!この宇宙を覆う憎しみの渦はな! 人とはどこまでもどこまでも…救い難い生き物だな!

38 18/05/04(金)07:01:59 No.502168736

>不殺とかわけわからんことやってた准将が問答無用でdelしたクソコテ 容赦なく殺した結果アスランと拗れたんだからそりゃ避けるようにもなる エルちゃん殺したイザークを本気でぶち殺してやりたかったけど見逃したから世界的にはあいついた方がよかったねという事になったし

39 18/05/04(金)07:02:00 No.502168737

なんでもは知らないからな…

40 18/05/04(金)07:02:08 No.502168745

ここまでやってるのにこいつ流れに乗って煽ってるだけだからなこいつ… 世界がアレなのは否定しようがない >それでも!

41 18/05/04(金)07:03:00 No.502168804

>一応そのシーンでフレイのカットが入るので演出上ではあるが准将少尉は救われてる 貴方は私が守るから…

42 18/05/04(金)07:03:02 No.502168806

それを正論としちゃうと全ての問答は知らぬさで解決しちゃうからさ

43 18/05/04(金)07:03:03 No.502168809

それでもと言い続けろバナージ…じゃない

44 18/05/04(金)07:03:17 No.502168822

>いやあ…まさかこんなに世界が混乱しちゃうとは… あんたなんか本来凄い気さくな人らしいじゃないですか

45 18/05/04(金)07:03:19 No.502168828

ma ta ki mi ka

46 18/05/04(金)07:03:51 No.502168867

>でも人は自分の知ってることしか知らねえよ!ってのはある意味正論だと思うよ… だったら知る努力しろや自己完結してないでよ!が議長にもぶつけたキラの主張

47 18/05/04(金)07:04:18 No.502168899

真実とはそれを問いかけ続けることにこそ意味もあれば価値もあるってなんかで言ってた

48 18/05/04(金)07:04:27 No.502168906

元々レスポンチしてたスレに湧いた長文荒らし スレ立てたお題で楽しく話したかった准将

49 18/05/04(金)07:05:40 No.502168997

君がスーパーコーディネーターじゃなくてキラ・ヤマトとして見られることは無いよそういうクソな世界だよに対して それでも守りたい世界があるんだと言えるのは立派なのかもしれない 視聴者視点で守る価値が無さそうに見えるからやっぱりダメかもしれない

50 18/05/04(金)07:06:01 No.502169030

聞く耳持たないので論破は出来ず 力で黙らせればこいつの主張通りで 止めて欲しいと思ってる面もあるので殺しても何やら満足して死ぬ

51 18/05/04(金)07:06:32 No.502169073

>元々レスポンチしてたスレに湧いた長文荒らし >スレ立てたお題で楽しく話したかった准将 お前は絵師なんだから絵だけ描いてろと強要する議長

52 18/05/04(金)07:07:24 No.502169134

どうすりゃクルーゼに勝てるんですかねマジで… 自己満足しながら死にやがるしコイツ!

53 18/05/04(金)07:08:29 No.502169205

>どうすりゃクルーゼに勝てるんですかねマジで… なにもさせないで天寿を全うさせることかな…

54 18/05/04(金)07:08:59 No.502169246

荒らしに構った時点で負け

55 18/05/04(金)07:09:31 No.502169291

コーディネーターの情報は開けちゃいけないパンドラの箱だったと思うんだ…

56 18/05/04(金)07:10:19 No.502169370

>どうすりゃクルーゼに勝てるんですかねマジで… この世界も捨てたもんじゃないって思えるような人あてがってカウンセリングするとか ドゥガチルートに行ったらしらぬ

57 18/05/04(金)07:10:20 No.502169372

いっそフラガに倒してもらったほうが良かったのではこいつ

58 18/05/04(金)07:10:29 No.502169379

>どうすりゃクルーゼに勝てるんですかねマジで… >自己満足しながら死にやがるしコイツ! 両方の上層部がもうちょっと冷静で和解とか出来てたらぐぬぬしながら老衰死してたかな それはそれでなにやら満足して死にそう

59 18/05/04(金)07:10:31 No.502169381

>君の歌は好きだったがね…だが世界は歌の様に優しくは無い! ここ地味にすき ラクスの歌自体は好きだったという

60 18/05/04(金)07:10:40 No.502169392

ナチュラルと新人類の調整者のはずだったのにスーパーコーディネイターなんて作るから…

61 18/05/04(金)07:11:03 No.502169413

准将の人生を振り返ると そりゃ病むって

62 18/05/04(金)07:11:16 No.502169422

>どうすりゃクルーゼに勝てるんですかねマジで… 勝つには絡むのが遅すぎたんだよ… せめて議長ぐらいの段階で知り合わなきゃ拗らせが進みすぎてる

63 18/05/04(金)07:11:22 No.502169429

>ナチュラルと新人類の調整者のはずだったのにスーパーコーディネイターなんて作るから… 折角手にした技術!使わなくてどうする!

64 18/05/04(金)07:12:19 No.502169492

>ナチュラルと新人類の調整者のはずだったのにスーパーコーディネイターなんて作るから… 真のコーディネイターの意味理解してた人間とかあの世界にいないと思う…

65 18/05/04(金)07:12:39 No.502169509

書き込みをした人によって削除されました

66 18/05/04(金)07:13:05 No.502169540

>>ナチュラルと新人類の調整者のはずだったのにスーパーコーディネイターなんて作るから… >折角手にした技術!使わなくてどうする! 玩具貰ってはしゃいでる子供かよ!って突撃姫とかベルリ生徒辺りに怒られなさいよ!

67 18/05/04(金)07:13:17 No.502169560

>真のコーディネイターの意味理解してた人間とかあの世界にいないと思う… ジョージ・グレンが真に認めた「コーディネイター」がロウだけだしな

68 18/05/04(金)07:13:46 No.502169599

そう考えると一番の突然変異はロウかもしれんな

69 18/05/04(金)07:14:00 No.502169612

それしか知らない貴方が!はいい返しだと思うけどそれしか知らねーし!って更に返されたらもう黙って殺すしかないね…

70 18/05/04(金)07:15:34 No.502169725

世界に劇薬ばら撒いておいてもう少しなんとかならんかったんですかねジョージ・グレンさん

71 18/05/04(金)07:16:31 No.502169785

ばらまいた本人はそのまま木星行っちゃったし…

72 18/05/04(金)07:17:04 No.502169823

こいつカナードが拗らせる原因でもあるしほんと厄介すぎる

73 18/05/04(金)07:17:33 No.502169855

准将のそれしか知らねーだろオメーに対して知らねーしと開き直るとかキッズかお前は

74 18/05/04(金)07:18:00 No.502169904

>そう考えると一番の突然変異はロウかもしれんな 世界を裏で操る一族に一番警戒される男ですから

75 18/05/04(金)07:18:13 No.502169923

アストレイは漫画だけで見ると迷走するまでは面白いけどスピンオフとしてみたら勝手やりすぎだと思う

76 18/05/04(金)07:18:27 No.502169940

>准将のそれしか知らねーだろオメーに対して知らねーしと開き直るとかキッズかお前は 実際ID出たら間違いなく開き直るタイプだと思うよ…

77 18/05/04(金)07:18:48 No.502169968

そんなこと言ったらアストレイRは…

78 18/05/04(金)07:19:49 No.502170056

>コーディネーターの情報は開けちゃいけないパンドラの箱だったと思うんだ… この世界はあまりにも分かりやすい技術と効率に人々が目を奪われて倫理と感情が余計なものであるという考えが蔓延しつつある

79 18/05/04(金)07:19:54 No.502170067

カーボンヒューマンだけはやり過ぎたと思う いきなりトンデモすぎるだろあれは!

80 18/05/04(金)07:21:01 No.502170186

ID出たところでこれが世界さ!正論の前にはdelすることしかできないのが人だ!するよ

81 18/05/04(金)07:21:39 No.502170239

>アストレイは漫画だけで見ると迷走するまでは面白いけどスピンオフとしてみたら勝手やりすぎだと思う なので00では努に監視される事になる

82 18/05/04(金)07:22:06 No.502170272

ID出ても「これが私という存在さ!」と開き直るタイプ

83 18/05/04(金)07:27:42 No.502170720

自分で知らず聞かずその果ての終焉だとか言ってる癖に知らぬさ!とも言うんだから酷い言いたいこと一方的に言ってるだけだもんな

84 18/05/04(金)07:27:43 No.502170721

>この世界はあまりにも分かりやすい技術と効率に人々が目を奪われて倫理と感情が余計なものであるという考えが蔓延しつつある 地球外生命体の存在証明された結果 宗教勢力が弱体化して倫理の権威が崩れた

85 18/05/04(金)07:28:32 No.502170778

この世界こそスコード教が必要だな…

86 18/05/04(金)07:28:56 No.502170809

だから最終的にラクスが宗教の親玉になったんじゃない?

87 18/05/04(金)07:29:57 No.502170881

少なくともCE世界においては正論だよ 自暴自棄だろうが恨み骨髄だろうが正しいCE社会の把握

88 18/05/04(金)07:30:29 No.502170926

>だから最終的にラクスが宗教の親玉になったんじゃない? ラクス「(やりたくねぇ…信者共マジ怖ぇ…)」

89 18/05/04(金)07:32:13 No.502171079

まず生まれからアウトだし 生まれに関しては何を言ったって無駄だからな…

90 18/05/04(金)07:32:30 No.502171107

>ラクス「(やりたくねぇ…信者共マジ怖ぇ…)」 どうせシーゲルからそういう調整されてたんだろコーディネーター! する世界には参るね…

91 18/05/04(金)07:33:11 No.502171161

ラクスも准将も本来は静かに過ごしたいインドア気質なのがひどい

92 18/05/04(金)07:33:23 No.502171179

そりゃ准将もdelするよ…

93 18/05/04(金)07:33:30 No.502171192

うんこ付いたとしても赤字出てからだし他の奴はレスポンチに夢中なのいいよね

94 18/05/04(金)07:33:57 No.502171235

ラクスさんはラクスさんで自分が隠居してたせいでミーアが作られた挙句死んだ! だからもう引きこもれなくなってるという

95 18/05/04(金)07:34:29 No.502171293

>そりゃ准将もdelするよ… delで何も解決しないまま赤字になるのいいよね

96 18/05/04(金)07:34:43 No.502171311

もう最終回のラクスたちは誰も逃げ出すことが出来ないどうしようもない状態

97 18/05/04(金)07:34:49 No.502171323

似たような生い立ちのXの方の兄弟は最終的に憑き物落ちたような感じではあったけど こっちだとまずあんな事ありえないだろなって

98 18/05/04(金)07:34:56 No.502171330

行動的で人の上に立てる優秀でまともな人間がいなさすぎる…

99 18/05/04(金)07:35:30 No.502171373

ナタルとか…

100 18/05/04(金)07:35:37 No.502171385

抱えなきゃいけないようなものが無いアスラン

101 18/05/04(金)07:35:39 No.502171391

こんなクソコテ相手にして神経磨耗して隠居しているところをあげく襲撃されたらそら准将もぶちギレよ

102 18/05/04(金)07:35:44 No.502171401

>行動的で人の上に立てる優秀でまともな人間がいなさすぎる… だが待ってくれ そもそも元祖である宇宙世紀にもそんな奴はいない

103 18/05/04(金)07:35:51 No.502171409

ラクスたちがやれる最終手段はコーディネーター連れて外宇宙行きますぐらいかねぇ

104 18/05/04(金)07:36:08 No.502171436

アスランは…結局何したいのお前

105 18/05/04(金)07:36:38 No.502171476

スレ立てた神様どこ行った管理しろよ

106 18/05/04(金)07:36:39 No.502171479

ただこいつも便乗荒らしであって最初に荒らしたやつはもうスレ閉じてるからな…

107 18/05/04(金)07:36:49 No.502171493

クライン派は幅が広すぎて全く意思統一とか出来てなく各々が勝手に思い思いの行動してるからな…

108 18/05/04(金)07:37:10 No.502171515

>アスランは…結局何したいのお前 種死で即死に設定になった偽名名乗ってた頃の迷走感ヤバかった …全編迷走してたわコイツ

109 18/05/04(金)07:37:36 No.502171547

兄弟は周りの扱い除けば優秀な超能力者だからなぁ クソみたいな体に作られたこいつとは違う

110 18/05/04(金)07:37:51 No.502171567

全員クソコテと化した荒れスレみたいな宇宙だし 准将さえ(そういえば前に煽りレスしたことあるな…)とか思い至りつつの苦いdel

111 18/05/04(金)07:38:26 No.502171607

>抱えなきゃいけないようなものが無いアスラン 親父の後始末もカガリの補佐も全部やらなくて良いことになったからな…

112 18/05/04(金)07:38:28 No.502171614

ニコルはこのSEED世界というスレでどういう扱いなんだろ

113 18/05/04(金)07:38:51 No.502171647

>スレ立てた神様どこ行った管理しろよ 神はdelされてるので…

114 18/05/04(金)07:39:53 No.502171719

もしかしてキラはかなりまともな部類の人間なのでは?

115 18/05/04(金)07:39:58 No.502171727

>アスランは…結局何したいのお前 俺は納得できない!が行動原理にあって実際やれちゃう ぶっちゃけ指導者やれよって話なんだが俺は現場主義だ!でどっか行ってしまう

116 18/05/04(金)07:41:37 No.502171839

アスランは指導者になるには言動がふわふわし過ぎてる…

117 18/05/04(金)07:42:14 No.502171875

准将が人を導く新人類として精神性含めデザインされてたらいくらか救われたと思う

118 18/05/04(金)07:42:40 No.502171906

そりゃ准将もアスランに切れるわ

119 18/05/04(金)07:43:58 No.502172012

本人は嫌がってるけど実際のところ大人しく兵士やってるのが一番向いてるからなアスラン…

120 18/05/04(金)07:44:12 No.502172030

>准将が人を導く新人類として精神性含めデザインされてたらいくらか救われたと思う でも心まで作られてしまったら人類を下等生物のゴミ扱いする別の方向で哀れな存在になったんじゃないかなあ

121 18/05/04(金)07:45:14 No.502172111

>>准将が人を導く新人類として精神性含めデザインされてたらいくらか救われたと思う >でも心まで作られてしまったら人類を下等生物のゴミ扱いする別の方向で哀れな存在になったんじゃないかなあ けどまあ割と見下げ果てた世界だしそれにせめて准将の心割れずに済んだかなって…

122 18/05/04(金)07:45:16 No.502172116

戦闘力だけは優秀なんだ脳みそバグってるだけで

123 18/05/04(金)07:45:42 No.502172146

>本人は嫌がってるけど実際のところ大人しく兵士やってるのが一番向いてるからなアスラン… おとなしく兵士やってたいだけなのに大きな仕事やらされるシャアと良くも悪くも対比ちゃ対比なのか…?

124 18/05/04(金)07:45:45 No.502172149

アスランはあれだよ 匿名掲示板で長文の正論尽くせば平和になると思ってる人 荒らしではないけど迷惑!

125 18/05/04(金)07:46:19 No.502172192

やっぱり種は名作

126 18/05/04(金)07:46:25 No.502172206

絶対に敵にはしたくないけど手懐けるのは難しい奴

127 18/05/04(金)07:46:43 No.502172216

>アスランはあれだよ >匿名掲示板で長文の正論尽くせば平和になると思ってる人 >荒らしではないけど迷惑! んでうっとおしがられて知らぬ間にdel入れられた結果id出されてけおる

128 18/05/04(金)07:46:49 No.502172228

種世界は合理主義すぎる

129 18/05/04(金)07:47:49 No.502172294

種の戦争はアスランを味方にした陣営が勝つからな…

130 18/05/04(金)07:48:28 No.502172335

delは持ってりゃ嬉しいコレクションじゃあない 強力な兵器なんですよ? 兵器は使わなきゃ

131 18/05/04(金)07:49:07 No.502172385

そんなアスランも境遇だけ見ると突然の核で母親と故郷ドーン それで父親は民族浄化論者になりました!だからな… やっぱあの世界ってクソ

132 18/05/04(金)07:49:42 No.502172436

Xの変態兄弟みたいなもんなのかな

133 18/05/04(金)07:49:48 No.502172446

>delは持ってりゃ嬉しいコレクションじゃあない >強力な兵器なんですよ? >兵器は使わなきゃ おもちゃにする「」よりまともなこと言ってるな…

134 18/05/04(金)07:51:51 No.502172588

アスランは勝ち馬に乗るのが上手いな……

135 18/05/04(金)07:51:52 No.502172590

>Xの変態兄弟みたいなもんなのかな ニュータイプに近い能力持ってるのが頼れそうで頼れないフラガとこのクソコテ野郎なのは狙ってると思う

136 18/05/04(金)07:52:21 No.502172633

>おもちゃにする「」よりまともなこと言ってるな… その結果気に入らない意見に片っ端うんこ投げ合う糞スレに

137 18/05/04(金)07:54:52 No.502172801

Xの兄弟は恨み骨髄だった連中が勝手に殺しあいして消えたから満足そうにしてるだけで ガロードと遊びたいから世界に火種撒くマンになったから面倒臭さは変わらないという

138 18/05/04(金)07:56:02 No.502172911

種死がどんな話だったか覚えてない

139 18/05/04(金)07:58:45 No.502173123

ガンダムの世界観やキャラ、虹裏や壷風に言い換えて説明したら荒らしスレとクソコテしかいない説

140 18/05/04(金)07:59:03 No.502173152

レイは知らぬさバリアを持たなかったからキラの口撃に負けた

141 18/05/04(金)07:59:26 No.502173180

>種死がどんな話だったか覚えてない 種の延長戦で大量破壊兵器撃ちまくって人がいっぱい死んで 議長が全部ロゴスのせいなんです!あいつらがコントロールしてたんです!と言いつつ世界をコントロールしようとして いい加減にしろやってキレたラクスがボコって戦争はとりあえず終わった

142 18/05/04(金)08:00:20 No.502173276

クルーゼの言った通りになると思ったから2年間隠遁してたん?

143 18/05/04(金)08:00:26 No.502173283

戦争ってやっぱくそだな!!

144 18/05/04(金)08:01:04 No.502173349

>クルーゼの言った通りになると思ったから2年間隠遁してたん? どうやったらそう見える…

145 18/05/04(金)08:01:49 No.502173434

>クルーゼの言った通りになると思ったから2年間隠遁してたん? 単にメンタルズタボロだから引きこもってた ズタボロというか廃人一歩手前レベルだけど

146 18/05/04(金)08:01:57 No.502173449

>クルーゼの言った通りになると思ったから2年間隠遁してたん? もう色々疲れちゃって引きこもってたのよ

147 18/05/04(金)08:02:13 No.502173476

>クルーゼの言った通りになると思ったから2年間隠遁してたん? まあ何やっても妬まれる恨まれるとまで言われたらねえ アスランに全部任せたのは間違いだったけどメンタルボロボロだったし…

148 18/05/04(金)08:02:40 No.502173523

アムロよりメンタル弱いのにアムロより早くひっぱりだされたのがキラさんだ

149 18/05/04(金)08:03:19 No.502173586

療養生活送ってたら襲われるわアスランはザフトに行くわで准将はキレた

150 18/05/04(金)08:03:44 No.502173621

キラはもともと研究室に引きこもってるのが大好きなオタクだから

151 18/05/04(金)08:04:31 No.502173693

>アムロよりメンタル弱いのにアムロより早くひっぱりだされたのがキラさんだ アムロはまだ僕にも帰れる場所があるんだ…だったけど キラはもうどこに行けばいいのかわかんねえよ…って宇宙漂うエンドだし

152 18/05/04(金)08:04:47 No.502173713

>キラはもともと研究室に引きこもってるのが大好きなオタクだから アスランも機械いじり大好きなオタクなんだよ 親父が政治家じゃなけりゃなぁ

153 18/05/04(金)08:04:58 No.502173732

>アムロよりメンタル弱いのにアムロより早くひっぱりだされた上にアムロと違って本当にMSが隠してあったのがキラさんだ

154 18/05/04(金)08:05:12 No.502173755

アニメ的には必要なんだけど種死1話で襲う必要全くないというか むしろそれで勝敗が決まった決定打だからな…

155 18/05/04(金)08:06:38 No.502173877

>キラはもうどこに行けばいいのかわかんねえよ…って宇宙漂うエンドだし 守るから…本当の私の想いが貴方を守るから…

156 18/05/04(金)08:07:10 No.502173918

どっちもオタクだけどキラは僕人付き合い苦手だから…って避けるけど性格は良いから問題起きない アスランは俺はコミュ障じゃない!!!!!!!!!って色々やろうとして面倒なことになる

157 18/05/04(金)08:07:19 No.502173926

>守るから…本当の私の想いが貴方を守るから… (キラには聞こえてない)

158 18/05/04(金)08:08:18 No.502173996

主役っぽかった準主役はどういう予定だったんだろう

159 18/05/04(金)08:08:31 No.502174016

>守るから…本当の私の想いが貴方を守るから… su2376363.jpg

160 18/05/04(金)08:08:38 No.502174028

アムロはNTだから死者の声も聞けるからな…

161 18/05/04(金)08:09:21 No.502174091

今見ると適当な証拠でもディスティニープランに反対するの良く分かるわ… アイツら遺伝子に人生狂わせられすぎてる…

162 18/05/04(金)08:09:30 No.502174102

>キラはもうどこに行けばいいのかわかんねえよ…って宇宙漂うエンドだし 荒らしの相手して半分ヤケクソになってるところにアスランとバカが迎えに来るから やっぱり意外と捨てたもんじゃねーじゃんこの世界ってちょっと希望を持つ終わり方じゃない?

163 18/05/04(金)08:10:08 No.502174153

>バカ 言い方!

164 18/05/04(金)08:10:10 No.502174156

>su2376363.jpg 聞こえたらどんなに良いことか

165 18/05/04(金)08:10:22 No.502174169

アスランが迎えに来るのははたして希望だろうか……

166 18/05/04(金)08:10:33 No.502174187

アスランはカガリからオペレーターに女を変えたのがよく分からなかった

167 18/05/04(金)08:11:17 No.502174241

NTとかじゃないんだからそんな都合よく使者と話せるわけ無いじゃないですか はそらそうだけどもひどい

168 18/05/04(金)08:11:19 No.502174244

>アスランはよく分からなかった

169 18/05/04(金)08:11:24 No.502174247

SEEDの時のアスランはまだいい奴だったし…

170 18/05/04(金)08:11:44 No.502174274

>アスランが迎えに来るのははたして希望だろうか…… 一応親友だし… あの時点ではまだやらかし度合いは少ないし…

171 18/05/04(金)08:12:26 No.502174340

デスティニープランに対しては でもそれやると自分やクルーゼみたいな人また絶対出てくるよね? って理由で反対だしな

172 18/05/04(金)08:12:28 No.502174348

VSの演出で准将の横に守護霊と化したフレイが居座るようになったから そろそろスパロボあたりでもドラグーンフルバーストあたりにフレイの顔が映り込むかも知れない フィンファンネル撃つ度に白鳥が召喚されるHi-νみたいに

173 18/05/04(金)08:12:52 No.502174376

まだ一回しか裏切ってないからなあの頃のアスラン しかもそれなりに正当性があった

174 18/05/04(金)08:13:14 No.502174401

親友だけどお互いの友達殺してるから元通りには戻れないという微妙な関係

175 18/05/04(金)08:13:18 No.502174406

>今見ると適当な証拠でもディスティニープランに反対するの良く分かるわ… >アイツら遺伝子に人生狂わせられすぎてる… 人間は自分に出来ることやったら幸せ→君にできるからでストライク乗って戦ったけどろくなことになってない 優秀な遺伝子=幸せ→スーパーコーディネーターと判明して得た物は孤独 才能生かしてもらったらみんな幸せだよ~?→ミーア整形してラクスに仕立て上げて使えなくなったらポイ捨て 役満ですわ

176 18/05/04(金)08:14:26 No.502174513

死者と話せるのもそれはそれで問題だと思わせてくれるララァ いい加減成仏しろや!

177 18/05/04(金)08:15:37 No.502174611

仮にフレイと夢で会話できたとしてもひたすら謝るだけだと思うよキラさん

178 18/05/04(金)08:15:47 No.502174629

幽体フレイと准将は准将は独り言喋ってるだけで会話してるわけじゃないのな酷い

179 18/05/04(金)08:15:48 No.502174630

全人類ロボトミーになって闘争本能なくせば にんげんっていいな(議長)

180 18/05/04(金)08:15:59 No.502174648

キラ視点での考察動画とかあるけどかなりヤバい状況だったねSEEDでのヘリオポリスからイージス自爆まで

181 18/05/04(金)08:16:17 No.502174677

幼馴染だったアスランより ケバブ食べて殺し合いした砂漠の虎の方が准将の理解度と准将からの好感度高そう

182 18/05/04(金)08:16:30 No.502174703

ミーアに関しては日記読むとどんどん壊れていった挙句死んだのがラクスさんにとって大ダメージすぎた

183 18/05/04(金)08:16:59 No.502174756

>仮にフレイと夢で会話できたとしてもひたすら謝るだけだと思うよキラさん 寝言でフレイごめん…ごめんよ…とか言ってるの聞いてるのかなラクス

184 18/05/04(金)08:17:39 No.502174825

>親友だけどお互いの友達殺してるから元通りには戻れないという微妙な関係 君も僕も殺しあって失ったからこれでこの話は終わり なのいいよね それ以降アスランとろくに会話してない気がする種の准将

185 18/05/04(金)08:17:47 No.502174841

シンみたいに廃人になるのが一番平和なルートな気がする

186 18/05/04(金)08:18:29 No.502174898

議長の動機も辿れば子供作れなくて一緒になれないが起点という困り物

187 18/05/04(金)08:18:44 No.502174922

フレイとは喧嘩別れして和解することなく死別してるからな…

188 18/05/04(金)08:18:54 No.502174940

キラ襲わなきゃディスティニープラン成功してたのでは

189 18/05/04(金)08:19:30 No.502175014

>フレイとは喧嘩別れして和解することなく死別してるからな… でも許してくれるって心の中のフレイが…

190 18/05/04(金)08:19:42 No.502175026

まぁ、ズタボロの精神癒すために隠居しているところを殺しにこられたらぶちギレるのもやむなしよ

191 18/05/04(金)08:19:50 No.502175040

だ シ 廃 ね

192 18/05/04(金)08:20:37 No.502175120

>(キラには聞こえてない)

193 18/05/04(金)08:20:40 No.502175128

>幼馴染だったアスランより >ケバブ食べて殺し合いした砂漠の虎の方が准将の理解度と准将からの好感度高そう 再会したときも嬉しそうだったし虎のほうも許すよ…したしアスランよりわだかまりなさそう

194 18/05/04(金)08:20:42 No.502175134

>キラ襲わなきゃディスティニープラン成功してたのでは カガリ放置してたらどっちにしろフリーダムで出撃してたとは思う

195 18/05/04(金)08:21:40 No.502175238

>まぁ、ズタボロの精神癒すために隠居しているところを殺しにこられたらぶちギレるのもやむなしよ あの兵器の量と収集の仕方はとてもズタボロの精神癒しながら出来るもんじゃ…

196 18/05/04(金)08:21:55 No.502175264

>>ケバブ食べて殺し合いした砂漠の虎の方が准将の理解度と准将からの好感度高そう >再会したときも嬉しそうだったし虎のほうも許すよ…したしアスランよりわだかまりなさそう 虎の方は恋人殺されてんのに対応が大人すぎる・・・

197 18/05/04(金)08:21:56 No.502175271

>>仮にフレイと夢で会話できたとしてもひたすら謝るだけだと思うよキラさん >寝言でフレイごめん…ごめんよ…とか言ってるの聞いてるのかなラクス キラのフレイって寝言を聞いたラクスはかなりいるんだ!

198 18/05/04(金)08:21:57 No.502175274

隠遁するにしてもオーブがホントなあ… あの国歪みが大きすぎる

199 18/05/04(金)08:22:07 No.502175287

キラさんは一切噛んでねえかんな!

200 18/05/04(金)08:22:08 No.502175291

他のガンダムと比べても圧倒的なレベルで戦略兵器だからな准将…

201 18/05/04(金)08:22:17 No.502175308

虎とは立場上敵だったから殺しあっただけだけどアスランとはお互い恨みで殺しにかかってるからな…

202 18/05/04(金)08:22:49 No.502175354

>でも許してくれるって心の中のフレイが… 言ってないから フレイが勝手に許しただけでキラは妄想すらできてないから…

203 18/05/04(金)08:22:51 No.502175357

>キラさんは一切噛んでねえかんな! (隠者の開発に関わってます)

204 18/05/04(金)08:23:13 No.502175395

結局周りからの呪いで表舞台にたって戦い続けることになったキラさん…

205 18/05/04(金)08:23:15 No.502175397

>虎の方は恋人殺されてんのに対応が大人すぎる・・・ ならどこで終わりにすればいい?

206 18/05/04(金)08:23:17 No.502175400

>あの兵器の量と収集の仕方はとてもズタボロの精神癒しながら出来るもんじゃ… キラ自身自傷してるんだが 孤児院で平和に暮らしてるより コックピット座ってる時間のほうが気が楽なんだよ

207 18/05/04(金)08:23:25 No.502175411

フリーダムとアークエンジェルを完璧な状態で隠してあるのはちょっとね…

208 18/05/04(金)08:23:45 No.502175451

隠者に関してはMGだから信じていいのか…

209 18/05/04(金)08:24:23 No.502175520

>コックピット座ってる時間のほうが気が楽なんだよ 「穏やかな日に」でも暇さえあれば悩み出しちゃうタイプだって描写されてるしな

210 18/05/04(金)08:24:34 No.502175541

>隠者に関してはMGだから信じていいのか… MGインストを信じるなってゼロカスが

211 18/05/04(金)08:25:12 No.502175610

しかもあちこちから奪って兵器かき集めるのは 隠居したい人間の行動かなって気はする

212 18/05/04(金)08:25:37 No.502175665

>>コックピット座ってる時間のほうが気が楽なんだよ >「穏やかな日に」でも暇さえあれば悩み出しちゃうタイプだって描写されてるしな つまり准将は毎日戦場の絆のコクピットに座らせて悩みから遠ざけるのが一番幸せだと

213 18/05/04(金)08:25:47 No.502175683

多分クルーゼも最初は俺が生きてる間ではCE世界破滅させるのは無理かもしれないけど 俺みたいに世界に恨み持ってる人間は一杯いそうだし 俺が無理でもそいつらがやってくれるだろう とりあえずカナードやレイには嗾しかけておこうくらいのスタンスだったはず でもあまりにもトントン拍子で物事が進むから あれ?俺生きてる間に世界滅びそうじゃね?じゃあ俺がやっちゃお!ってなった

214 18/05/04(金)08:27:03 No.502175798

いざとなれば圧倒的な軍事力で叩き潰す用意のある真に世界を憂うもの

215 18/05/04(金)08:27:13 No.502175812

>隠遁するにしてもオーブがホントなあ… >あの国歪みが大きすぎる いっそ独裁者的な強い指導者いないと結局まとまりませんなのが皮肉

216 18/05/04(金)08:27:44 No.502175884

>あれ?俺生きてる間に世界滅びそうじゃね?じゃあ俺がやっちゃお!ってなった プロヴィデンスって名前付けるのもやむなしだわ

217 18/05/04(金)08:27:47 No.502175888

>>虎の方は恋人殺されてんのに対応が大人すぎる・・・ >ならどこで終わりにすればいい? あれもあれで極論すぎるけど そもそもの発端が人種間の争いだから行き着く先が殲滅戦争なのはあながち間違ってはいないわな…

218 18/05/04(金)08:27:48 No.502175890

危なくなったらすぐ動けるようにしないと この世界の人間はすぐ大量破壊兵器を持ち出す

219 18/05/04(金)08:28:00 No.502175913

>あれ?俺生きてる間に世界滅びそうじゃね?じゃあ俺がやっちゃお!ってなった 届くかどうかすら一か八かのNJC持ちフレイ放り投げが上手く行って 連合軍が笑えるような急ピッチで核攻撃 ザフトが何も考えずにジェネシス発射で大爆笑 あぁこれ『プロヴィデンス(神意)』だわって

220 18/05/04(金)08:28:00 No.502175916

>MGインストを信じるなってゼロカスが MG自由2.0の説明書に「想いだけでは…力だけでは…」ってデカデカと書かれててだめだった

221 18/05/04(金)08:29:11 No.502176044

ラスボスとしては小さいけど機体の絶望感としては未だに画像が一番だよ なにあれ

222 18/05/04(金)08:29:15 No.502176054

>そもそもの発端が人種間の争いだから行き着く先が殲滅戦争なのはあながち間違ってはいないわな… やってる事が普通の戦争じゃないからな 世界規模で宗教民族紛争やってるような物で性質がホントに悪い

223 18/05/04(金)08:29:19 No.502176059

>この世界の人間はすぐ大量破壊兵器を持ち出す ユニウス7落としの報復にプラントへ核ミサイル撃ちこむのいいよね

224 18/05/04(金)08:29:37 No.502176088

>>あれ?俺生きてる間に世界滅びそうじゃね?じゃあ俺がやっちゃお!ってなった >届くかどうかすら一か八かのNJC持ちフレイ放り投げが上手く行って >連合軍が笑えるような急ピッチで核攻撃 >ザフトが何も考えずにジェネシス発射で大爆笑 >あぁこれ『プロヴィデンス(神意)』だわって 「自由」→「正義」→「再生」→「人と神との契約」→「神意」 いいよね

225 18/05/04(金)08:29:48 No.502176110

>危なくなったらすぐ動けるようにしないと どちらかというと各勢力から兵器とかMSのデータ奪いまくる行為の方が 身の危険増すと思うんですがそれは・・・

226 18/05/04(金)08:30:04 No.502176142

お互いのトップが お あ し す やってるのがやばい

227 18/05/04(金)08:30:16 No.502176167

>多分クルーゼも最初は俺が生きてる間ではCE世界破滅させるのは無理かもしれないけど >俺みたいに世界に恨み持ってる人間は一杯いそうだし >俺が無理でもそいつらがやってくれるだろう >とりあえずカナードやレイには嗾しかけておこうくらいのスタンスだったはず >でもあまりにもトントン拍子で物事が進むから >あれ?俺生きてる間に世界滅びそうじゃね?じゃあ俺がやっちゃお!ってなった 鍵を託すのがフレイだったり悪い方に転んだら滅ぶぐらいの茶々を入れてて本気度はあんまり感じない

228 18/05/04(金)08:30:53 No.502176228

>どちらかというと各勢力から兵器とかMSのデータ奪いまくる行為の方が >身の危険増すと思うんですがそれは・・・ わたくしじゃない クライン派が勝手にやった しらない すんでしまった事

229 18/05/04(金)08:31:06 No.502176251

印象の割にプロヴィデンス最後の方の少しだけしか出てなくて驚く

230 18/05/04(金)08:31:11 No.502176260

>>そもそもの発端が人種間の争いだから行き着く先が殲滅戦争なのはあながち間違ってはいないわな… >やってる事が普通の戦争じゃないからな まあのっけから同族も住んでるヘリオポリスぶっ潰してたり 確かに普通ではないな

231 18/05/04(金)08:31:20 No.502176276

>レイは知らぬさバリアを持たなかったからキラの口撃に負けた クルーゼエミュ頑張ってみたけど元来クソコテでも絶望マンでもないからねレイ

232 18/05/04(金)08:31:33 No.502176305

>>そもそもの発端が人種間の争いだから行き着く先が殲滅戦争なのはあながち間違ってはいないわな… >やってる事が普通の戦争じゃないからな >世界規模で宗教民族紛争やってるような物で性質がホントに悪い 戦争は終わったら和平するものだから虎のこの理屈はおかしい!と叩くのあったけど 実際絶滅するまでやっちまったらどうすんだよってのが種だしな

233 18/05/04(金)08:31:37 No.502176307

>わたくしじゃない >クライン派が勝手にやった >しらない >すんでしまった事 割と冗談抜きでラクスの自由を奪う方向で動いてるよねクライン派

234 18/05/04(金)08:33:02 No.502176450

>戦争は終わったら和平するものだから虎のこの理屈はおかしい!と叩くのあったけど >実際絶滅するまでやっちまったらどうすんだよってのが種だしな 一部の人間がやった事だし しかもどっちも内部から離反されてるんだけどね…

235 18/05/04(金)08:33:04 No.502176455

種割れたキラ相手に一歩も引かずジェネシス巻き込みでほぼ勝ち逃げまで持って行ったから強い印象しかない

236 18/05/04(金)08:33:29 No.502176509

穏健派いわれるシーゲルがNJで大虐殺やってるしクライン派も大概

237 18/05/04(金)08:33:41 No.502176522

プロビの方が伝説より砲門多いのがひどい

238 18/05/04(金)08:33:55 No.502176546

仮面蒸れて辛いでしょ?って言ってオードムーゲ渡したらどんな顔するんだろう

239 18/05/04(金)08:34:06 No.502176563

>クルーゼエミュ頑張ってみたけど元来クソコテでも絶望マンでもないからねレイ 自分みたいな子供が生まれない世界にしたい……それはそれとして自分みたいな存在は消えるべき…って諦観の塊みたいな奴

240 18/05/04(金)08:34:09 No.502176569

>割と冗談抜きでラクスの自由を奪う方向で動いてるよねクライン派 何もかもクライン派のせいだとすると ラクス自身の意思は何なのって話になるという

241 18/05/04(金)08:34:32 No.502176606

伝説はほらなんか突撃するドラグーンがあるから… あれこれほんとにアスラン乗ってたらどうなってたんだ

242 18/05/04(金)08:34:44 No.502176635

>プロビの方が伝説より砲門多いのがひどい この事実でレジェンドはプロヴィの劣化に見えてしまうという

243 18/05/04(金)08:35:36 No.502176710

ラクスだって孤児院で歌ってキラと散歩してる方がずっと嬉しいけど 世界の状況がもうラクスがやらねば誰がやるみたいになっちゃうし

244 18/05/04(金)08:35:50 No.502176729

>まあのっけから同族も住んでるヘリオポリスぶっ潰してたり >確かに普通ではないな 種族間戦争っぽく描いてるけど実際はプラント以外のコーディネーターの方が多いって設定必要だったかな…

245 18/05/04(金)08:35:55 No.502176738

レイはちゃんと親代わりがいたしザフト入ってからはシンもいたし… それでクソコテエミュやれってほうが辛い

246 18/05/04(金)08:35:58 No.502176742

よろしい。ならば月光蝶だ

247 18/05/04(金)08:36:05 No.502176757

>どちらかというと各勢力から兵器とかMSのデータ奪いまくる行為の方が >身の危険増すと思うんですがそれは・・・ そんなの関係なく命狙われてもおかしくない立場だしあの二人 無防備とどっちがいいかは当人の判断でしかないと思う

248 18/05/04(金)08:36:12 No.502176769

シルエットもすっきりしちゃって量産型プロヴィデンス臭がね… まあクルーゼエミュマンにはお似合いかもしれんが

249 18/05/04(金)08:36:17 No.502176776

>ラクス自身の意思は何なのって話になるという 普通の女の子になりたい

250 18/05/04(金)08:36:44 No.502176821

背中がパタパタ動くから重力化でドラビームを使える強みはあるんだけどね伝説

251 18/05/04(金)08:36:44 No.502176825

>穏健派いわれるシーゲルがNJで大虐殺やってるしクライン派も大概 あれは過激派ガス抜きらしいから… 核を使用不能にしとかないと本編開始前に報復の報復の報復の…な核戦争で世界滅ぶ

252 18/05/04(金)08:36:45 No.502176827

>>プロビの方が伝説より砲門多いのがひどい >この事実でレジェンドはプロヴィの劣化に見えてしまうという ビームスパイクあるし…

253 18/05/04(金)08:36:46 No.502176829

>普通の女の子になりたい でもそれも遺伝子いじって… って死ぬまで言われるから無理だよね!

254 18/05/04(金)08:37:10 No.502176861

>>ラクス自身の意思は何なのって話になるという >普通の女の子になりたい なんかアストレイで感情操作能力あるタイプなんじゃって説が出てたね…

255 18/05/04(金)08:37:29 No.502176887

>背中がパタパタ動くから重力化でドラビームを使える強みはあるんだけどね伝説 最近のプラモだとプロヴィの小型ドラグーンも基部ごと前向けられるようになってて笑った

256 18/05/04(金)08:37:33 No.502176897

ラクス自身の意志なんて ドラマCDでおっぱいでかい本物のラクス見て静かにキレてるぐらいしか描写無いよ

257 18/05/04(金)08:37:39 No.502176911

報復で数億殺すんじゃねえ!

258 18/05/04(金)08:37:52 No.502176934

>そんなの関係なく命狙われてもおかしくない立場だしあの二人 襲われた後何で自分達が…?みたいな反応じゃなかった?

259 18/05/04(金)08:37:55 No.502176941

>なんかアストレイで感情操作能力あるタイプなんじゃって説が出てたね… それ本人に言ったらラクスめっちゃ傷ついてキラが本気でキレる奴だと思う

260 18/05/04(金)08:38:00 No.502176951

>シルエットもすっきりしちゃって量産型プロヴィデンス臭がね… >まあクルーゼエミュマンにはお似合いかもしれんが コンセプトが天帝を味方キャラにしたらだからどうしてもアクが抜けちまう 洗練されてる感じは確かにあるんだけど

↑Top