ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/04(金)05:59:45 No.502164832
いまだにクリアできない「」がいるらしいな
1 18/05/04(金)06:01:13 No.502164932
クリアしてコナミマンの顔が出たら↑B
2 18/05/04(金)06:04:16 No.502165160
この前RTAを見たけどめっちゃ安全策をとってるせいで ゲームが上手い人程度のプレイになっていて酷かったよ…
3 18/05/04(金)06:05:07 No.502165209
むずいよ 今でもクリアむずいよ
4 18/05/04(金)06:05:51 No.502165266
小学生の時に何周もやった 今は権利の関係でマイキーとコングが出れないらしいな
5 18/05/04(金)06:06:09 No.502165282
そもそもグロくて怖くてプレーできなかった当時
6 18/05/04(金)06:07:38 No.502165374
なぜキャラの位置を画面真ん中に出来なかったのか
7 18/05/04(金)06:08:23 No.502165428
>今は権利の関係でマイキーとコングが出れないらしいな コナミが出したゲームのキャラではあるけどコナミのキャラじゃないから仕方ない
8 18/05/04(金)06:08:49 No.502165452
マントで空飛んでる時に↓押してよく穴に落下してた
9 18/05/04(金)06:08:55 No.502165459
キングコングとドンキーコングいるからな…
10 18/05/04(金)06:09:49 No.502165512
rta見たけどやっぱり敵キャラからの被弾って絶対避けられないゲームなんだね…
11 18/05/04(金)06:10:32 No.502165563
敵の動き速すぎない?
12 18/05/04(金)06:10:47 No.502165583
数年前についにクリアしたけど ラストの脱出で3回ぐらい謎のバグに襲われて心が死にそうだった
13 18/05/04(金)06:12:01 No.502165656
ポップな雰囲気と見せかけて中身は悪魔城と月風
14 18/05/04(金)06:12:14 No.502165670
書き込みをした人によって削除されました
15 18/05/04(金)06:12:27 No.502165683
死んだ時に表示が骸骨になるのがすげえ怖かった
16 18/05/04(金)06:12:30 No.502165684
蘇生に弾丸めっちゃいるし クリアしてからワープゾーンまで帰るのに体力もたない
17 18/05/04(金)06:13:05 No.502165717
敵避けとか無理そうだもんなこのゲーム
18 18/05/04(金)06:14:31 No.502165805
>rta見たけどやっぱり敵キャラからの被弾って絶対避けられないゲームなんだね… TASでも基本ゴリ押しプレイなので察して欲しい…
19 18/05/04(金)06:14:35 No.502165810
RTAは見てないから知らんがある程度安全策取らないと道中突っ走るだけでもツラい
20 18/05/04(金)06:15:37 No.502165884
遠距離武器とコングの火力を使えば大分楽にはなるが
21 18/05/04(金)06:17:29 No.502166005
フウマのステージだったか…めっちゃ速い馬とかいた気がする しかも体力3つとか減るの
22 18/05/04(金)06:18:22 No.502166058
アクションもシューティング面くらいの難易度にして欲しかったよ!
23 18/05/04(金)06:19:23 No.502166112
モアイステージで図体でかいくせに 足が速いうえにずっと追いかけてくる奴が怖かった
24 18/05/04(金)06:20:56 No.502166210
ち…違うんじゃ!レディの方がマンより安全に戦えるから使ってるんだ!ケツ見たいから使ってるんじゃない!
25 18/05/04(金)06:22:29 No.502166312
音楽どれも格好いいよね シューティングのボス戦の曲好きボスきもいけど
26 18/05/04(金)06:23:21 No.502166359
各ステージの途中で隠れ帰還用ワープ装置があるからそれで帰れば体力なくてもギリ帰れる とある場所に立って十字キー下を押すだけで帰れるけど見事に隠されてて中々見つからない時もある
27 18/05/04(金)06:24:52 No.502166456
死んでしまったキャラはパスワードを入れなおせば生き返る
28 18/05/04(金)06:29:21 No.502166719
ゴエモンステージでスロットばかりやっていたのは バニーのお姉さんをずっと眺めていたかったからなんだ エロ過ぎるよ
29 18/05/04(金)06:32:36 No.502166894
レディのヒートガン取るところでよく落ちてた
30 18/05/04(金)06:34:27 No.502166990
これはオワタ式が面白かったな 一発でも当たったら死ぬからかなりの覚えゲーになってた
31 18/05/04(金)06:36:32 No.502167116
幼かった頃はモアイでビッグバイパーに乗るのにクスリとしたが 今では色々な想いがあってなんとも言えないものがある
32 18/05/04(金)06:36:39 No.502167123
2をやってなんか違うと思う1のグロさ
33 18/05/04(金)06:39:22 No.502167293
稼ぎで味方を復活させようとしてむしろ減るぐらい下手だったな…
34 18/05/04(金)06:42:14 No.502167459
2人でやらないとつらいねえ・・・
35 18/05/04(金)06:43:08 No.502167517
ボス曲がまた良い コングステージで急に流れた時は鳥肌が立った
36 18/05/04(金)06:43:35 No.502167547
>1をやってなんか違うと思う2のポップさ
37 18/05/04(金)06:44:08 No.502167582
2はなんかコロコロしたデザインで違うこれじゃねぇ!ってなってた ファミコンウォーズも続編をそんな感じに思ってた
38 18/05/04(金)06:45:51 No.502167685
言われて気づいたこの頃のコナミのホラーグロ路線
39 18/05/04(金)06:47:04 No.502167761
2はキャラチェンジも3人縛りで違うなあってなる
40 18/05/04(金)06:48:49 No.502167884
マント拾うまでがきつい
41 18/05/04(金)06:50:20 No.502167976
悪魔城と月風魔伝ベースでちょうどいいのさ
42 18/05/04(金)06:50:24 No.502167982
原作とだいぶ違うビジュアルってゴエモンくらいで他は違和感なかった それゆえに2のデフォルメが当時は合わなかった
43 18/05/04(金)06:52:39 No.502168126
コントラステージっていう割にコントラの主人公は出てこないのだった
44 18/05/04(金)06:53:25 No.502168171
コントラ発売前だからね
45 18/05/04(金)06:53:36 No.502168187
最終ステージのしつこく追ってくる白血球みたいなのが 妙に固くて苦手だったなあ
46 18/05/04(金)06:53:55 No.502168201
なんとかリメイクして出さないかな キャラはもちろん変更後でいいから ただ労力かけて返しがすごい少なそうだからなぁ
47 18/05/04(金)06:54:42 No.502168254
>コントラ発売前だからね どういうことなの…
48 18/05/04(金)06:54:45 No.502168259
敵が早いし怖いしッめっちゃダメージ食らうのが怖くて辞めた
49 18/05/04(金)06:55:18 No.502168298
ラストステージちょっと前から唐突のグロ
50 18/05/04(金)06:57:48 No.502168458
パスワード覚えてる「」は結構いそう
51 18/05/04(金)06:58:25 No.502168498
ダメージすごいのは味方の総HPが多いのにあわせてるようなもんだからしゃーない
52 18/05/04(金)06:59:47 No.502168587
反省して2は明るく簡単な方向にしました
53 18/05/04(金)07:00:16 No.502168614
キソソコヘヌロヌマルユケサウ
54 18/05/04(金)07:00:35 No.502168635
>反省して2は明るく簡単な方向にしました 2が簡単すぎるって言う意見たまに見るけど こっちが難しすぎるだけだと思うの…
55 18/05/04(金)07:00:58 No.502168670
風魔ステージの猛攻
56 18/05/04(金)07:02:32 No.502168771
まぁでも当時のACTの水準考えると画像のでもわりと簡単というかクリアできるほうだし…
57 18/05/04(金)07:02:36 No.502168777
サントラではキングコングとマイキーの名前は伏せられて収録されてたな
58 18/05/04(金)07:02:40 No.502168782
>ダメージすごいのは味方の総HPが多いのにあわせてるようなもんだからしゃーない 復活のコスト下げてくだち…
59 18/05/04(金)07:04:53 No.502168930
2はかなりバラエティ豊かなのがいいんだ
60 18/05/04(金)07:06:21 No.502169057
マキシマムザホルモンがこれのパスワードをダンスロックみたいなのにしてた
61 18/05/04(金)07:07:18 No.502169122
今何となく渋でコナミレディ検索したら100件ぐらいヒットしてびっくりした
62 18/05/04(金)07:07:31 No.502169140
>風魔ステージの猛攻 月風魔伝のボスのちっさい奴次々出てくるのよね あそこキツかった
63 18/05/04(金)07:08:22 No.502169192
あえてカプセルと鎧取らない縛り
64 18/05/04(金)07:09:09 No.502169264
ガラケー版だとキングコングがペンギンに差し替えられたからやたらとデカいペンギンになって違和感がすごい
65 18/05/04(金)07:12:44 No.502169512
ゲームとしては2の方が良くできてるしバラエティーにも富んでワイワイ感増してるよな
66 18/05/04(金)07:12:44 No.502169513
>ガラケー版だとキングコングがペンギンに差し替えられたからやたらとデカいペンギンになって違和感がすごい マイキーとコングか差し替えだったか
67 18/05/04(金)07:13:21 No.502169566
>ラストステージに向かう時に唐突のSTG
68 18/05/04(金)07:17:06 No.502169827
昔二次裏でmod作ったよね
69 18/05/04(金)07:31:55 No.502171047
死ぬとアイコンがドクロになるからキャラクターの死というものを認識した始めてのゲームかもしれない 子供ながらにそれがとてもすごく嫌だった
70 18/05/04(金)07:39:40 No.502171708
アクションが破茶滅茶に苦手なので最近投下されたRTAの安全策ルート使ってもクリア出来る気がしない
71 18/05/04(金)07:43:58 No.502172011
難しいけどクリアはできる絶妙なバランス
72 18/05/04(金)07:45:48 No.502172154
なんか普通にクリアーした記憶あるけど そんな難しかったっけ??
73 18/05/04(金)07:45:56 No.502172163
サントラ最近出たみたいだけどサントラもコングとマイキー差し替えられたりしてる?
74 18/05/04(金)07:50:03 No.502172465
難しいけど一応なんとかギリギリかろうじてクリアはちゃんと出来た時点で相当マシな方ではあるんだろうな これって今やる手段ってソフトとFC引っ張り出すしか無いのか?
75 18/05/04(金)07:55:45 No.502172886
シューティング部分よくできてるよね…
76 18/05/04(金)07:55:51 No.502172896
昔の難しいは普通の人にはクリアできない難易度だからな…
77 18/05/04(金)07:58:24 No.502173096
当時の売れ筋ばっかだからあれでもヌルゲーだったような
78 18/05/04(金)07:59:34 No.502173194
これはクリアできたけど出演者のキングコングはクリアできなかったな…
79 18/05/04(金)08:00:05 No.502173244
このゲームでしんどいのはカメラ移動する位置がだいぶ前って点だな…
80 18/05/04(金)08:00:46 No.502173310
キングコング2はアクション部分はまあ簡単だけど迷路がだるいからな… 後最近1が無いことを知った
81 18/05/04(金)08:03:10 No.502173572
コングは慣れると30分もしないでクリアできるけどワープ覚えるのがめんどい
82 18/05/04(金)08:04:15 No.502173674
>サントラ最近出たみたいだけどサントラもコングとマイキー差し替えられたりしてる? 曲自体はそのまんまだけど曲名がキャラクター「M」BGMとかキャラクター「K」BGMになってる あと、サントラ自体はもう絶版になってる
83 18/05/04(金)08:04:37 No.502173699
蘇生大変だと思ったけど博打がめちゃくちゃ楽に稼げるからなんとかなる
84 18/05/04(金)08:06:48 No.502173887
モアイステージは弾丸切れ起こしたりして救出は出来ても無事帰還出来たためしがなかった