18/05/04(金)04:06:49 ないぞ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/04(金)04:06:49 No.502157569
ないぞ
1 18/05/04(金)04:07:41 No.502157637
砂漠がある
2 18/05/04(金)04:07:54 No.502157649
砂丘
3 18/05/04(金)04:08:13 No.502157670
行ってみると小さすぎてがっかりする砂場しかないぞ
4 18/05/04(金)04:08:14 No.502157673
砂丘もなくなるぞ
5 18/05/04(金)04:08:38 No.502157697
砂丘は名前だけだぞ
6 18/05/04(金)04:09:01 No.502157723
しまねのがないぞ
7 18/05/04(金)04:09:25 No.502157757
出雲大社があるぞ
8 18/05/04(金)04:11:07 No.502157875
年寄りがいるぞ
9 18/05/04(金)04:12:18 No.502157955
たしか右がしまね
10 18/05/04(金)04:17:09 No.502158309
砂丘が勝手に緑化し始めてるぞ 妨害してるぞ
11 18/05/04(金)04:17:40 No.502158360
邪悪すぎる…
12 18/05/04(金)04:18:49 No.502158463
二十世紀梨があるとサキューンが歌ってた
13 18/05/04(金)04:19:54 No.502158534
海産物が美味いぞ
14 18/05/04(金)04:20:06 No.502158556
広島以外の中国地方は全体的になにもなさそう
15 18/05/04(金)04:20:11 No.502158564
鳥取のスイカは中東の王族に献上されてるぞ
16 18/05/04(金)04:21:43 No.502158661
何もないといえば何もないけどそういう所に行くのもおつなものだぞ
17 18/05/04(金)04:22:09 No.502158700
広島もなにもないぞ
18 18/05/04(金)04:23:15 No.502158766
音ゲーマーには聖地化してるらしいぞ
19 18/05/04(金)04:23:20 No.502158771
中国地方のうち鳥取と岡山だけ世界遺産がないぞ
20 18/05/04(金)04:24:09 No.502158863
>広島もなにもないぞ せんじ肉がいつでも買えてうらやましいぞ 通販はめどいぞ
21 18/05/04(金)04:33:51 No.502159602
なにもないがあると言われて行ったら思ったよりあって少し騙された気分になるぞ
22 18/05/04(金)04:34:28 No.502159634
>砂丘が勝手に緑化し始めてるぞ >妨害してるぞ ダメだった
23 18/05/04(金)04:35:46 No.502159694
今の鳥取は砂丘なんてケチな代物より水木しげるロードの方が観光客来るから
24 18/05/04(金)04:38:08 No.502159881
鳥取は大山と境港があればいいんじゃないの
25 18/05/04(金)04:42:23 No.502160198
水木しげるロードあるじゃん!
26 18/05/04(金)04:51:12 No.502160797
砂丘に葛とミントを蒔くぞ
27 18/05/04(金)04:54:05 No.502160939
鳥取市と米子市が遠くて不便だぞ
28 18/05/04(金)04:54:55 No.502160988
書き込みをした人によって削除されました
29 18/05/04(金)04:58:18 No.502161227
とっとりには なしもないぞ
30 18/05/04(金)05:00:23 No.502161413
他県からのアクセスはあまり良くないぞ
31 18/05/04(金)05:01:05 No.502161458
最近はポケモンの名所になってる
32 18/05/04(金)05:07:44 No.502161839
緑地の砂漠化に関する技術があるぞ
33 18/05/04(金)05:10:25 No.502161973
海産物が旨いって捕れたてなら何でも旨いんじゃ…
34 18/05/04(金)05:11:01 No.502162003
大阪より西はなにもないぞ
35 18/05/04(金)05:11:08 No.502162011
鳥取には鳥取があるわ
36 18/05/04(金)05:36:05 No.502163414
>海産物が旨いって捕れたてなら何でも旨いんじゃ… カニがめっちゃ取れるんです
37 18/05/04(金)05:38:03 No.502163553
じゃあ島根には何があるっていうんですか!!!
38 18/05/04(金)05:58:50 No.502164767
>じゃあ島根には何があるっていうんですか!!! そば屋が1000万だぞ
39 18/05/04(金)06:00:06 No.502164851
なそ にん
40 18/05/04(金)06:00:21 No.502164871
>>砂丘が勝手に緑化し始めてるぞ >>妨害してるぞ >ダメだった 実はあの鳥取砂丘よりでかい砂丘は東北の方にあるがそいつは自衛隊の演習地なんだよ
41 18/05/04(金)06:05:18 No.502165224
>とっとりには >なしもないぞ 生産量が千葉に抜かれたぞ
42 18/05/04(金)06:07:16 No.502165353
砂丘が緑化のメカニズムを砂漠に応用して欲しい
43 18/05/04(金)06:08:14 No.502165418
>砂丘が緑化のメカニズムを砂漠に応用して欲しい 実際鳥大あたりが砂丘で緑化の研究してて砂漠地帯の緑化に貢献してたぞ
44 18/05/04(金)06:11:15 No.502165608
>じゃあ島根には何があるっていうんですか!!! 出雲大社と石見銀山という世界遺産があるぞ 食べ物なら出雲そばや宍道湖のしじみやのどぐろがあるぞ
45 18/05/04(金)06:12:04 No.502165659
>>砂丘が緑化のメカニズムを砂漠に応用して欲しい >実際鳥大あたりが砂丘で緑化の研究してて砂漠地帯の緑化に貢献してたぞ 見事だ…
46 18/05/04(金)06:18:12 No.502166048
ちなみに日本にも砂漠が伊豆大島と神津島にあるらしいぞ
47 18/05/04(金)06:20:28 No.502166181
福島には何も無いけど数年前に色々あったぞ
48 18/05/04(金)06:21:42 No.502166256
>じゃあ島根には何があるっていうんですか!!! 島根は美人の湯で宿泊客多い玉造温泉や大型水族館のアクオスも有って 旅行に行くには鳥取より遥かに面白いぞ
49 18/05/04(金)06:21:50 No.502166269
去年ポケモン特区が一時的に盛り上がってたな
50 18/05/04(金)06:22:53 No.502166336
鳥取は日本一希少な鳥取県民がやたらいるくらいしか見所ないぞ
51 18/05/04(金)06:23:22 No.502166361
>鳥取は日本一希少な鳥取県民がやたらいるくらいしか見所ないぞ 足立区民より少ないという…
52 18/05/04(金)06:24:32 No.502166436
島根に比べてめっちゃ雪が降る
53 18/05/04(金)06:30:02 No.502166759
ケンガンアシュラのキャラの名前の元ネタになった地名探すと面白いぞ
54 18/05/04(金)06:31:56 No.502166849
>ケンガンアシュラのキャラの名前の元ネタになった地名探すと面白いぞ ムエタイチャンプみたいなやつも鳥取なの?