18/05/04(金)04:04:29 トラン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/04(金)04:04:29 No.502157412
トランスフォーマー史上最高のキチガイカオスアニメがBWセカンドであることはまだあまり知られていない
1 18/05/04(金)04:11:39 No.502157914
悪の大親分が海を越えて陽気でラテンな三兄弟になってた
2 18/05/04(金)04:14:11 No.502158109
げっとまいふゅーちゃー
3 18/05/04(金)04:16:19 No.502158252
ゲテモノ系が軒並みサイバトロン入りしてる…
4 18/05/04(金)04:17:22 No.502158325
キチガイカオスはリターンズだろ 日本限定だけど
5 18/05/04(金)04:18:22 No.502158413
企画も商品展開もキャラクターも脚本も作画も何もかもがイかれてる狂気の作品 後半は真っ当に面白かったりする
6 18/05/04(金)04:18:47 No.502158460
>キチガイカオスはリターンズだろ >日本限定だけど やっぱり知られてないんだな…
7 18/05/04(金)04:18:57 No.502158472
リターンズは声優アニメだからまたカテゴリが違う
8 18/05/04(金)04:19:31 No.502158500
リターンズよりかはマシーンズの方がイかれてる気もする
9 18/05/04(金)04:20:10 No.502158560
クリスマス商材がタコタンクだったのはネオだっけ?
10 18/05/04(金)04:20:59 No.502158610
>クリスマス商材がタコタンクだったのはネオだっけ? セカンド
11 18/05/04(金)04:21:17 No.502158638
今年の年末はこれで決まり!
12 18/05/04(金)04:21:45 No.502158666
ライオとイカ以外のサ軍のIQが低過ぎる…
13 18/05/04(金)04:22:04 No.502158694
後半でデストロン側を軒並みサイボーグビーストにしちゃうのはぶっ飛んでると思う 動物VSメカじゃなかったのかよ!?
14 18/05/04(金)04:24:21 No.502158888
サイボーグサメは向こうでめっちゃ人気でたと聞く
15 18/05/04(金)04:29:13 No.502159276
>後半でデストロン側を軒並みサイボーグビーストにしちゃうのはぶっ飛んでると思う ギミックも死体化とかチンコブレードとか
16 18/05/04(金)04:31:39 No.502159445
コンボイが赤ちゃん産むしな
17 18/05/04(金)04:36:58 No.502159787
なんか後続シリーズとだいぶごっちゃになってるな「」…
18 18/05/04(金)04:41:11 No.502160103
>リターンズよりかはマシーンズの方がイかれてる気もする 内容がいかれてると言うかあのシナリオ通した奴の頭がいかれてると言うか
19 18/05/04(金)04:41:38 No.502160136
セカンドとネオは当時3Dから急にアニメになってガッカリしたみたいな話で片付けられちゃうこと多い
20 18/05/04(金)04:46:43 No.502160476
やっぱ信楽焼のタヌキは無いって
21 18/05/04(金)04:46:47 No.502160479
>キチガイカオスはリターンズだろ >日本限定だけど えーオラクル昔彼女とエッチしてる最中にオナラしましてね 即別れました
22 18/05/04(金)04:48:32 No.502160599
>えーオラクル昔彼女とエッチしてる最中にオナラしましてね >即別れました バナナはどこだは面白いけどキチガイとかカオスじゃなくておふざけだからまた別ベクトルだな
23 18/05/04(金)05:04:41 No.502161681
>ギミックも死体化とかチンコブレードとか 死体化はネオのガイルダートだよ!
24 18/05/04(金)05:09:46 No.502161936
デッドフェイクモードでぐぐると分かってたとはいえいろんな色のトリケラトプスの死体だらけで笑う
25 18/05/04(金)05:39:40 No.502163653
後期OPが好きだった 後々知ったけどマジレンジャーのED歌ってる人だったんだね
26 18/05/04(金)05:41:17 No.502163733
OP最高だよね 初期もいいけどそのテンション更に高まる後期も
27 18/05/04(金)05:44:39 No.502163912
制作スケジュールがかなりキチガイじみてるけど 放送一本も落とさなかったし作画が溶け気味な以外は内容は普通に子供向けアニメしてるし 販促も全キャラに出番持たせるだけでなく関連グッズも合間合間に挟む徹底ぶりは素直にすごい
28 18/05/04(金)05:45:53 No.502163986
物は言い様だな…
29 18/05/04(金)05:47:00 No.502164041
>制作スケジュールがかなりキチガイじみてるけど アニメ放送2ヶ月前に設定画とかが完成したって今でも狂ってる気がする あと放送を落とさなかったのは海外の下請けが頑張ったおかげかな?
30 18/05/04(金)05:47:17 No.502164059
少し制作が落ち着いたのかヘルスクリームとマックスビー初登場の回はやたら作画良くてびっくりしたな
31 18/05/04(金)05:50:34 No.502164231
ハーブ度は初代に勝るとも劣らないから早く配信で手軽に見れるようになってほしい
32 18/05/04(金)05:52:57 No.502164341
パズドラクロスとかベイブレードバーストとかそのレベル
33 18/05/04(金)05:58:11 No.502164714
デスマンで配信してたんだけど途中で配信してた会社が逝っちゃった
34 18/05/04(金)06:03:43 No.502165123
最後駆け足だったけどネオの最終回までちゃんと配信してくれたよ
35 18/05/04(金)06:05:59 No.502165272
キチガイだけど強いトリプルダクス
36 18/05/04(金)06:06:41 No.502165312
>最後駆け足だったけどネオの最終回までちゃんと配信してくれたよ 見てた 同じ所のメダロットも駆け足配信だったから辛かった…
37 18/05/04(金)06:07:44 No.502165383
>キチガイだけど強いトリプルダクス 海外だとプレタゴンだしめちゃくちゃ怖いデザインしてるから愉快なキャラにしたのは正解だと思う やり過ぎてキチガイになってる…
38 18/05/04(金)06:07:56 No.502165398
ネオとメダロットとボーグとベムとアムドライバーを全部見るのはなかなか大変だったな
39 18/05/04(金)06:12:23 No.502165679
いいよね アンゴルモアという言葉が現役だった頃
40 18/05/04(金)06:15:05 No.502165844
>作画が溶け気味 ダージガンスラストールの変身バンクがね…
41 18/05/04(金)06:15:10 No.502165851
OPがかっこいいアニメ
42 18/05/04(金)06:15:16 No.502165861
散々集めていたアンゴルモアエネルギーが実はユニクロンでした
43 18/05/04(金)06:16:37 No.502165946
IQの低さの半分くらいはセミとカブトとザリガニのせい
44 18/05/04(金)06:16:52 No.502165958
トリプルダクスとゴッドネプチューンが映画冒頭でいい動きをしていた覚えがある
45 18/05/04(金)06:17:29 No.502166006
ライオコンボイはかなり真面目で優秀な指揮官なのは間違いないんだけど 寝酒ならぬ寝オイル飲んで酔って暴れるって…
46 18/05/04(金)06:17:48 No.502166024
>散々集めていたアンゴルモアエネルギーが実はユニクロンでした 単に復活するためにアンゴルモアカプセル集めてたんじゃなかったっけ
47 18/05/04(金)06:18:21 No.502166057
>寝酒ならぬ寝オイル飲んで酔って暴れるって… ストレスでメンタルやられてるわこれ
48 18/05/04(金)06:18:32 No.502166066
似て非なるインセクトロンとトリプルダクス
49 18/05/04(金)06:18:44 No.502166075
>トリプルダクスとゴッドネプチューンが映画冒頭でいい動きをしていた覚えがある 映画は何でライオジュニアあんなクソガキになってるの? 自分のせいでキッド死にかけた事すら反省の色無しじゃん
50 18/05/04(金)06:20:19 No.502166172
頼れる副司令のアパッチも忘れないであげて
51 18/05/04(金)06:21:13 No.502166227
ネオもなかなかハーブ度高かった様に思う
52 18/05/04(金)06:21:28 No.502166240
>映画は何でライオジュニアあんなクソガキになってるの? >自分のせいでキッド死にかけた事すら反省の色無しじゃん ライオコンボイ部隊の面々に止められてロクに前線出たことがない世界線説
53 18/05/04(金)06:23:05 No.502166348
>頼れる副司令のアパッチも忘れないであげて 漫画版設定の青い死神とか大好きだ
54 18/05/04(金)06:23:43 No.502166383
映画版は制作会社すら違ってテレビ版のスタッフほぼノータッチだったはず そのせいかキャラの性格が微妙に違う
55 18/05/04(金)06:24:40 No.502166442
>漫画版設定の青い死神とか大好きだ まあブチ切れたら辺り構わずフルファイアするからね
56 18/05/04(金)06:26:24 No.502166541
>映画は何でライオジュニアあんなクソガキになってるの? 待機命じられたのにケオって強引に出動する 未確認のメカ見つけて好き勝手弄り回す 自分を庇って負傷したキッド無視してデストロンと戦おうとする キッドの事はまるで気にする事もなく謝罪の描写もなし ライオコンボイが叱ったのに逆ギレして出ていく ガルバトロンに騙されてる事に気づかず世界を滅ぼしかける 役満ですね