虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/04(金)03:30:07 20年く... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/04(金)03:30:07 No.502154776

20年くらい前 これそこらじゅうに設置されてたよね

1 18/05/04(金)03:31:11 No.502154881

チャーラーラーラーチャーラーラーラー

2 18/05/04(金)03:33:34 No.502155081

スレ画でメタスラとかよくやったな 駄菓子屋とかどこにでもあった

3 18/05/04(金)03:34:22 No.502155150

田舎だったけど本屋と薬局の店頭にあった

4 18/05/04(金)03:34:43 No.502155177

なんでこんなクソ田舎に…?と思いながらワーヒーやってたなぁ

5 18/05/04(金)03:34:47 No.502155184

カラオケ屋の前にあった

6 18/05/04(金)03:34:57 No.502155193

いくらくらいだったんだろう

7 18/05/04(金)03:35:27 No.502155248

1台ほしい

8 18/05/04(金)03:38:40 No.502155477

意外なところにあったりしたよね ウチの近所でも薬局にあった

9 18/05/04(金)03:40:29 No.502155637

置くのは無料で 売り上げの何割か貰えるって方式だったよね

10 18/05/04(金)03:51:05 No.502156465

立ちプレイだったな

11 18/05/04(金)03:54:59 No.502156770

餓狼伝説とメタスラとあと何か入ってた気がする

12 18/05/04(金)04:07:05 No.502157594

マブカプとか入ってた

13 18/05/04(金)04:09:10 No.502157739

>マブカプとか入ってた それ違う台や

14 18/05/04(金)04:13:40 No.502158063

全部KOF

15 18/05/04(金)04:15:26 No.502158188

俺の記憶の中のこれは大体ゲームが一本ぐらい切り替わらない

16 18/05/04(金)04:19:48 No.502158529

格ゲー人気はこれとカプコンの奴のおかげだよ 裾野の広さが違うわ

17 18/05/04(金)04:20:39 No.502158589

100wか...

18 18/05/04(金)04:21:14 No.502158634

一家に一台

19 18/05/04(金)04:28:42 No.502159239

4つのゲームを選択できるプレミアム感がよかった

20 18/05/04(金)04:32:34 No.502159514

今って駄菓子屋とかにMVS置いてないの? もう回収された?

21 18/05/04(金)04:34:04 No.502159620

近所のスーパーの小さなゲームコーナーにこれが置いてあって NAM-1975ってゲームがずっと入ってたのを覚えてるな

22 18/05/04(金)04:36:00 No.502159708

今はまず駄菓子屋を探す所から結構難易度高そうな…

23 18/05/04(金)04:37:18 No.502159808

最近はネシカとかいうハイテクノロジーがあるらしいな

24 18/05/04(金)04:39:26 No.502160000

>置くのは無料で >売り上げの何割か貰えるって方式だったよね 自販機の上がりと同じレンタルだな 電気代負担の

25 18/05/04(金)04:39:47 No.502160022

ネシカは有償な上にプレイ毎に徴収されるこれとは真逆だからなぁ

26 18/05/04(金)04:41:06 No.502160095

ほぼ俺のためだけに夕方だけ電源入れてくれた文具屋のおばちゃんありがとう…

27 18/05/04(金)04:41:28 No.502160124

ゲームコーナーすらない近所のスーパーにガチャガチャと一緒に置いてあったな… 格ゲーするのには苦労しなかった

28 18/05/04(金)04:41:51 No.502160155

レバーやボタンは大体どっかおかしい

29 18/05/04(金)04:43:38 No.502160255

ゲーセンじゃないとこで格ゲーが出来るありがたさ 本屋とかでも設置されてたから生活指導の教師の目を逃れやすかった

30 18/05/04(金)04:44:29 No.502160303

時代は全然違うけど同じSNKが出したちっちゃいクレーンゲーム筐体も喜ばれたとか

31 18/05/04(金)04:45:24 No.502160380

>時代は全然違うけど同じSNKが出したちっちゃいクレーンゲーム筐体も喜ばれたとか 汎用性は特に高いしな

32 18/05/04(金)04:45:39 No.502160395

この時代としては画期的だったよね そして時代の徒花でもあった

33 18/05/04(金)04:46:35 No.502160468

SNK潰れたけどこれの保守は今はどうなってんだろ

34 18/05/04(金)04:48:36 No.502160602

金がなかったのでゲーム切り替えボタン押して楽しんでた

35 18/05/04(金)04:49:10 No.502160650

MVS筐体はほぼ中国に流れていったとか聞いた気がする

36 18/05/04(金)04:52:02 No.502160831

>SNK潰れたけどこれの保守は今はどうなってんだろ まだ個人でもなんとかなる系のシンプル設計ではあるはず レバーにしろボタンにしろ汎用だし

37 18/05/04(金)04:53:11 No.502160880

地元の古本屋に旧SNK倒産後も置いてあって聞いてみたら 担当の社員と仲良かったから残してくれたみたいに言ってたけど 他にもそういうのあったんだろうか

38 18/05/04(金)05:01:39 No.502161501

>ほぼ俺のためだけに夕方だけ電源入れてくれた文具屋のおばちゃんありがとう… 俺のとこも遊ぶ時声かけてコンセント挿して帰る時はまた抜いて一声かけてねってなってたな… 律儀に毎回声かけてるのが俺だけだったみたいでたまにおやつくれて嬉しかった

39 18/05/04(金)05:15:13 No.502162216

サイバーリーップ!

40 18/05/04(金)05:15:39 No.502162245

>地元の古本屋に旧SNK倒産後も置いてあって聞いてみたら >担当の社員と仲良かったから残してくれたみたいに言ってたけど 回収費かかるから最後は機械ごと贈与したと聞いたけど

41 18/05/04(金)05:17:56 No.502162376

MVS筐体は一般販売もしてるからそういう場所はそのままだしレンタル筐体の対応もその地域のサービスマン次第で結構違ったと聞いた メンテとか管理をリース業者が引き継いだりほったらかしたり回収したり色々だとか

42 18/05/04(金)05:21:18 No.502162583

床抜けるくらい重いと聞いたけど欲しい…

43 18/05/04(金)05:24:04 No.502162757

娯楽のない田舎住まいだったがある日バス停近くの文具屋にこいつが設置されてな 営業時間中はベガ立ち勢も含めて誰かしらいるんだ 水場に動物が集まるみたいなここではゲーム中以外での争いはしないみたいな不文律があった

44 18/05/04(金)05:24:31 No.502162784

キングオブザモンスターズ2 ソニックウイングス2 餓狼伝説スペシャル 得点王

45 18/05/04(金)05:26:12 No.502162861

「」だったらゲーム四本何を選ぶんだい

46 18/05/04(金)05:29:54 No.502163042

自販機コスモスの営業が頑張って置いたみたい

47 18/05/04(金)05:30:51 No.502163088

ゲーム屋の隅に4台配置されてて小学生時代はよく通ってたなあ

48 18/05/04(金)05:32:53 No.502163207

>自販機コスモスの営業が頑張って置いたみたい なんか妙に納得してしまう

49 18/05/04(金)05:32:54 No.502163208

>「」だったらゲーム四本何を選ぶんだい 戦国伝承 戦国伝承2 戦国伝承2001 あとは何でもいいや

50 18/05/04(金)05:34:14 No.502163280

そういやこの前の公式の意味深なツイート以来 なんも動きがないけどなんだったんだろうあれ

51 18/05/04(金)05:35:40 No.502163391

>あとは何でもいいや じゃあバーニングファイトだな というのも芸がないからミューテイションネイションだ

52 18/05/04(金)05:36:26 No.502163440

ゲーセン以外でアーケードゲームに触れられる機会が多かった良い時代だ…

53 18/05/04(金)05:37:34 No.502163525

仕事で目の前を通る文房具屋にいまだに置いてある 車で通りすぎるだけだから今も動くのかは分からんけど

54 18/05/04(金)05:39:04 No.502163615

>じゃあバーニングファイトだな >というのも芸がないからミューテイションネイションだ おバカで楽しいベルトスクロール! 最近無いよね…

55 18/05/04(金)05:47:55 No.502164088

今のSNKは金ならある!!状態 次回作の女性キャラモデリングマジで頑張ってください

↑Top