虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/04(金)01:44:52 15億の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/04(金)01:44:52 No.502140600

15億のやばそうな海賊貼る

1 18/05/04(金)01:46:00 No.502140809

一気に3倍怖いよ

2 18/05/04(金)01:46:45 No.502140925

(ルフィさんがどんどん高みへ登ってしまい追いつこうとする僕も鼻が高いですよ…)

3 18/05/04(金)01:47:25 No.502141039

世界政府に真正面から喧嘩売って3億、世界貴族に直接攻撃しても四億だっけ? ビッグマム襲撃からの生還で15億ってどういう基準なんだろう

4 18/05/04(金)01:47:27 No.502141046

ちっちゃ!

5 18/05/04(金)01:48:20 No.502141214

1億5000万の理由何だろうなーって考えてたら いいオチだった

6 18/05/04(金)01:48:45 No.502141303

>世界政府に真正面から喧嘩売って3億、世界貴族に直接攻撃しても四億だっけ? >ビッグマム襲撃からの生還で15億ってどういう基準なんだろう 6億と8億のマム最高幹部を倒してるしマムの縄張りは被害甚大だから

7 18/05/04(金)01:48:48 No.502141309

サイコの顔

8 18/05/04(金)01:49:24 No.502141416

>ビッグマム襲撃からの生還で15億ってどういう基準なんだろう 10億を撃退できる力がある世界貴族に直接攻撃するドラゴンの息子 15億だわ

9 18/05/04(金)01:49:41 No.502141466

>ビッグマム襲撃からの生還で15億ってどういう基準なんだろう 10億を撃破する武力にもろもろの危険性を加味すればそれくらいになってもおかしくはない

10 18/05/04(金)01:50:15 No.502141565

>世界政府に真正面から喧嘩売って3億、世界貴族に直接攻撃しても四億だっけ? >ビッグマム襲撃からの生還で15億ってどういう基準なんだろう 10人前後の海賊団だったのに 一気に盛られて5000人の有能な部下達が居る事にもなったぞ

11 18/05/04(金)01:50:44 No.502141655

悪事ではないのにね

12 18/05/04(金)01:50:49 No.502141674

8億と10億を撃破した戦闘力もだけど一番危険視されてるのはカリスマ性だと思う

13 18/05/04(金)01:50:50 No.502141677

この顔で15億とか怖すぎる

14 18/05/04(金)01:51:15 No.502141742

>10人前後の海賊団だったのに >一気に盛られて5000人の有能な部下達が居る事にもなったぞ ドフラ編も込みでの増額か

15 18/05/04(金)01:51:38 No.502141805

>悪事ではないのにね 一般人からしてみれば海賊間の抗争なんて中身がどうアレ悪いことでしかないし…

16 18/05/04(金)01:51:43 No.502141819

そういえば5000の部下がいることになってたな それなかったらも10億越えはなかったろうに

17 18/05/04(金)01:52:00 No.502141866

ちょっと仲間呼び戻したのと写しさせてもらっただけだし…

18 18/05/04(金)01:52:03 No.502141878

世界政府に対する危険性はぶっちぎってる

19 18/05/04(金)01:52:22 No.502141946

傘下に7つの海賊団(5千人超えの部下)がいることが世界規模で発覚 エースに続き革命軍幹部のサボとも兄弟だった事が露見 ジェルマシリーズ タイヨウ海賊団 ファイアタンク海賊団をその場でまとめ上げた高い統率力 自分達が洋々と逃げ出す完璧な作戦を考案した頭脳 四皇一角の最高幹部8億と10億を倒したルフィ個人の強さ これらの要素と年齢から来る成長性と一味の世界政府に対する危険度などを考慮して15億にランクアップ

20 18/05/04(金)01:52:45 No.502141997

モルガンスが悪い

21 18/05/04(金)01:52:46 No.502142001

四将2人倒してマムのパーティーぶっ壊してマムの縄張りから逃げおおせたで15億は足りないぐらいだ そういえばウルージさんも上がってるのかな

22 18/05/04(金)01:52:48 No.502142006

若戦はあくまで麦わらとその他の海賊って感じだったもんね その他の方が俺たちは麦わらの傘下なんだぜ!って風潮したから危険度が跳ね上がった

23 18/05/04(金)01:53:13 No.502142070

5億分はヒリが盛ったからだと思う

24 18/05/04(金)01:53:14 No.502142073

悪の国家ジェルマをバックにしてタイヨウの海賊団を元七武海のジンベエごと取り込むやつだぞ 15億でも安いくらいだ

25 18/05/04(金)01:53:31 No.502142122

これだけやりたい放題やってルフィさんまだ二十歳なのがヒドい

26 18/05/04(金)01:53:46 No.502142162

15億は盛った結果だけど実情を知ればもっと上がってしまうのも事実

27 18/05/04(金)01:53:56 No.502142209

俺には5000人の優秀な部下がいるっ!!

28 18/05/04(金)01:54:09 No.502142251

やっぱ船長ってだけで懸賞金に補正かかってるんだなって今回良く理解出来た 四皇とか50億~100億くらいありそう

29 18/05/04(金)01:54:11 No.502142257

マムの賞金額しりたかったぜ… 50億でも驚かんけど

30 18/05/04(金)01:54:30 No.502142312

>悪事ではないのにね 懸賞金って悪事だけで上がるわけではないし… 四皇の本拠地に乗り込んで幹部何人か倒してほぼ無事に帰ってくる戦闘力に 5000の船団が配下にいるとか間違いなく新たな脅威だし…

31 18/05/04(金)01:54:34 No.502142325

モルガンズもファンクラブ会員だな...

32 18/05/04(金)01:54:43 No.502142360

>その他の方が俺たちは麦わらの傘下なんだぜ!って風潮したから危険度が跳ね上がった そして万国で実際に他の海賊団を指揮して戦った これはヤバい

33 18/05/04(金)01:54:50 No.502142382

盛られた部分もあるだろうけど危険度としては妥当

34 18/05/04(金)01:54:54 No.502142393

盛られた分差し引いても隠されたヤバさが上回るはず 古代兵器とか

35 18/05/04(金)01:55:22 No.502142479

傍から見たらタイマンでカタクリさん倒して元気いっぱい暴れ回ってるんだもん 10億でも足りないよ

36 18/05/04(金)01:55:22 No.502142481

部下の巨人海賊団が元七武海筆頭だったのもヒドい

37 18/05/04(金)01:55:30 No.502142502

戦闘力だけならそこまではいかないんだが…

38 18/05/04(金)01:55:36 No.502142519

しかも世界有数の貴族というか権力者とも仲良しでしょ 危険だわ

39 18/05/04(金)01:55:43 No.502142538

これまでは世界政府への危険度として数字盛られた部分あったけど今回は10億超えを退けて確かな自力を証明した格好だしね

40 18/05/04(金)01:55:46 No.502142549

>やっぱ船長ってだけで懸賞金に補正かかってるんだなって今回良く理解出来た >四皇とか50億~100億くらいありそう 危険度として考えればそりゃ部下たちをまとめあげてる頭は高くなって当然だしな

41 18/05/04(金)01:56:37 No.502142672

バギーのセリフ加味するならハイルディンは現役巨人の中だと強い方なのかね

42 18/05/04(金)01:56:50 No.502142700

隠蔽されてるインペルダウン分も込みになったら20億いきそうだな

43 18/05/04(金)01:56:51 No.502142704

>戦闘力だけならそこまではいかないんだが… 一味内でも弾み男と蛇男使用考慮してもフランキー将軍の方が強そうだしな…なんだよアレ…

44 18/05/04(金)01:57:01 No.502142732

四皇には世界政府に対する敵意とか前科とかそういうのはあるのかね

45 18/05/04(金)01:57:03 No.502142738

しかも四皇のうちニ皇に同時に喧嘩を売ってるからな 片方は領地の一部に襲撃かけて旗燃やした程度だけど

46 18/05/04(金)01:57:19 No.502142783

部下も部下で四皇の一角に喧嘩売ってた気がする

47 18/05/04(金)01:57:25 No.502142796

七武海二人潰してる エニエスロビーに単独でカチコミかけて旗燃やして壊滅させた 天竜人に対する暴行 インペルダウンの大量脱獄の主犯格 ゴールドロジャーの息子と義兄弟 革命家ドラゴンの息子 革命軍No.2とも義兄弟 四皇に喧嘩売って幹部二人を倒しナワバリから生還 …なんでこのヤバさで15億で済んでるんです?

48 18/05/04(金)01:57:47 No.502142836

>モルガンスが悪い 贔屓目が入っているけど詳しく事情を知らないと大体事実が書いてるのが酷い

49 18/05/04(金)01:58:09 No.502142892

船長は冥王レイリーの教えすら受けてる

50 18/05/04(金)01:58:12 No.502142902

>モルガンスが悪い でもね キャベンディッシュやバルトロメオ達も悪いんですよ

51 18/05/04(金)01:58:15 No.502142910

>片方は領地の一部に襲撃かけて旗燃やした程度だけど なんであいつら俺に喧嘩売ったのにババアの所行ってるの…? ってなってるカイドウでダメだった

52 18/05/04(金)01:58:19 No.502142920

ルフィさん新旧含めて七武海七人落としてるのがヒドい

53 18/05/04(金)01:58:33 No.502142965

手配書のあの笑顔ルフィの事知ってない人から見たら怖いよね…

54 18/05/04(金)01:58:38 No.502142982

世界政府への危険度でロビンがしょっぱなから凄いことになってるからな たいして強くもなければ世間に対して凄い重罪が発生してない状態で

55 18/05/04(金)01:58:40 No.502142986

7つの船団と5000の部下をまとめあげる人望は控えめに言って皇帝 しかも四皇ビッグマムに喧嘩売って普通に逃げおおせる強さときたもんだ

56 18/05/04(金)01:58:49 No.502143008

バレてないけどポーネグリフ写したのが政府的にヤバイ

57 18/05/04(金)01:58:57 No.502143028

ルフィさんは八武海だからな…

58 18/05/04(金)01:58:57 No.502143031

>…なんでこのヤバさで15億で済んでるんです? 直接的な市民の被害はやっぱり少ない方だからじゃないかな 間接的に考えるとヤバそうだけど

59 18/05/04(金)01:59:00 No.502143040

Dだしロビンいるのが政府的にはヤバいすぎる

60 18/05/04(金)01:59:03 No.502143048

>しかも四皇のうちニ皇に同時に喧嘩を売ってるからな >片方は領地の一部に襲撃かけて旗燃やした程度だけど マムとシャンクスの事言ってるなら カイドウの取引先の若潰して現在進行形でワノ国にゾロ達いる分思いっ切りカイドウ含めた三皇に喧嘩売ってるぞ

61 18/05/04(金)01:59:22 No.502143098

>手配書のあの笑顔ルフィの事知ってない人から見たら怖いよね… ベラミーの島のやつら多分今は生きた心地しないと思う

62 18/05/04(金)01:59:25 No.502143104

カイドウの方からサイコかお前はみたいな反応をするかもしれないのか… 実際別の意味で病んでるのはアイツの方だが…

63 18/05/04(金)01:59:35 No.502143126

>やっぱ船長ってだけで懸賞金に補正かかってるんだなって今回良く理解出来た >四皇とか50億~100億くらいありそう ただ単に強いだけでなくリーダーとしての資質やカリスマがある人間は貴重だからな

64 18/05/04(金)01:59:53 No.502143177

サンジは多分懸賞金これで頭打ちだよね

65 18/05/04(金)02:00:21 No.502143246

10億以上はやっぱ世界有数のヤバい何かって感じだよね 四皇クラスでなくともそれに次ぐものが入る

66 18/05/04(金)02:00:30 No.502143269

この5番目の皇帝、四皇の一人が最古参のファンらしいな

67 18/05/04(金)02:00:30 No.502143271

>サンジは多分懸賞金これで頭打ちだよね まだだ!うちのサンジはまだ変身を残してる!なあサンジ!!!!!1

68 18/05/04(金)02:00:32 No.502143275

倭の国編は4年はかかりそう

69 18/05/04(金)02:00:33 No.502143277

ルフィさんのライバルになると思ったルーキー達も結局ウルージさんしかルフィさんに対抗出来てない

70 18/05/04(金)02:00:56 No.502143338

七武海3人倒してさらに実質3人仲間のようなものだしな

71 18/05/04(金)02:00:57 No.502143342

>サンジは多分懸賞金これで頭打ちだよね ジェルマスーツしだいじゃないか ベカバンク共同製作だからフランキーとウソップでアップデート出来るし いやなんで出来るんだろうなアイツら

72 18/05/04(金)02:01:25 No.502143412

>バレてないけどポーネグリフ写したのが政府的にヤバイ そういう意味ではロビンももっと高くていいんだよな

73 18/05/04(金)02:01:27 No.502143421

>>しかも四皇のうちニ皇に同時に喧嘩を売ってるからな >>片方は領地の一部に襲撃かけて旗燃やした程度だけど >マムとシャンクスの事言ってるなら >カイドウの取引先の若潰して現在進行形でワノ国にゾロ達いる分思いっ切りカイドウ含めた三皇に喧嘩売ってるぞ 更に黒髭はエースが死ぬ原因でもあるので事実上敵対してるようなもんだ

74 18/05/04(金)02:01:31 No.502143430

最終的にいくらまで跳ね上がるんだろうな ルフィ

75 18/05/04(金)02:01:35 No.502143440

そりゃ庶民も不安で夜も眠れないすぎる

76 18/05/04(金)02:02:13 No.502143531

ルフィの対七武海戦績が バギークロコダイルモリアドフラミンゴ落としてジンベエとロー傘下入りなのが… 頂上決戦だとハンコックもキルスコアに入るし

77 18/05/04(金)02:02:17 No.502143543

>カイドウの方からサイコかお前はみたいな反応をするかもしれないのか… 何でこいつ俺にケンカ売ったのに今マムのとこにいるの…?

78 18/05/04(金)02:02:24 No.502143562

公的には司法の島破壊した連中だからな 一般人は怖い怖い

79 18/05/04(金)02:02:29 No.502143571

>ベカバンク共同製作だからフランキーとウソップでアップデート出来るし >いやなんで出来るんだろうなアイツら フランキーはまだ分かるけどウソップの技術力は本当に何なの…?

80 18/05/04(金)02:02:34 No.502143582

そもそもドフラ討伐した時点での値上げ幅が甘すぎた気がする

81 18/05/04(金)02:02:36 No.502143585

この五番目政府にケンカ売りすぎる 三大機関フルコンプって他の四皇でもやってるかどうか

82 18/05/04(金)02:02:41 No.502143596

狂犬すぎる…

83 18/05/04(金)02:03:01 No.502143663

ファーザーとは特に同盟にはならなかったんだっけ?

84 18/05/04(金)02:03:03 No.502143666

新世代最強格なだけでまだウルージさんを越えてはなさそうだよね

85 18/05/04(金)02:03:03 No.502143670

マム編て何年やってたっけ 若編よりは短かった気がするが

86 18/05/04(金)02:03:08 No.502143693

最悪の世代のやべーやつ

87 18/05/04(金)02:03:18 No.502143720

ウルージさんの偉業を超えるとは流石主人公といった所だった いやでもウルージさんは将落とした数一人少ないとは言えその後単騎で殿持って全員逃がした後に自分も逃げ切ったんだよな…

88 18/05/04(金)02:03:22 No.502143738

サンジは3億2千万でサンジやってほしかった

89 18/05/04(金)02:03:30 No.502143761

カイドウは癇癪と自殺衝動起きなければ割と冷静っぽいよね

90 18/05/04(金)02:03:46 No.502143817

他の賞金首はわりと行動が読めるから監視しやすいんだけど ルフィは金額に反してマジで何するか分からないから恐ろしいよね

91 18/05/04(金)02:03:48 No.502143822

複数の国の転覆に関わって世界政府の三大機関全部で暴れて七武海を複数撃破してて 革命軍のリーダーの息子で世界貴族の天竜人を殴るような奴が 実は強力な海賊団を傘下におさめて5000人の子分を持っていてジェルマやタイヨウの海賊団とも繋がってて 四皇ビッグマムと喧嘩して勝ったっぽい これは政府から見たら危険極まりないと思う

92 18/05/04(金)02:03:49 No.502143832

カタクリ倒したってどこから漏れたんだろ その場にモルガンズいなかったよね?

93 18/05/04(金)02:03:55 No.502143849

この15億の首が立ち寄ったの国の半分くらいは転覆騒ぎで政権変わってるらしいな どうしようもない悪人だ

94 18/05/04(金)02:04:00 No.502143858

>公的には司法の島破壊した連中だからな >一般人は怖い怖い 一般市民目線だと冷静に考えずともとんでもないレベルの荒らし・嫌がらせ・混乱の元なんだなこいつ…

95 18/05/04(金)02:04:01 No.502143866

あれマムの所のポーネグリフって何書いてあったんだっけ

96 18/05/04(金)02:04:02 No.502143872

>カイドウは癇癪と自殺衝動起きなければ割と冷静っぽいよね たまに悪いカイドウが出るときがあるだけかもしれない

97 18/05/04(金)02:04:04 No.502143879

(俺も鼻が長いよ…)

98 18/05/04(金)02:04:10 No.502143900

行動原理が自身の心の自由だからどこで何やらかすかわからんのが怖いと思う 味方になってもそのせいで振り回されることが有るし

99 18/05/04(金)02:04:11 No.502143907

>カタクリ倒したってどこから漏れたんだろ >その場にモルガンズいなかったよね? アイツ何気に気球でギリギリまで飛び回ってた

100 18/05/04(金)02:04:14 No.502143909

あの黒ひげですらエニエスロビーだけには喧嘩売ってないからな… いやまぁルフィさんくらいのレアケースじゃないとエニエスロビーに喧嘩売るメリットも必要性も無いんだけど…

101 18/05/04(金)02:04:21 No.502143928

キッド生きてる?

102 18/05/04(金)02:04:22 No.502143932

>カイドウは癇癪と自殺衝動起きなければ割と冷静っぽいよね マムも喰い患い起こさなければシュトロイゼンの教育の成果か冷静だし狡猾だぞ

103 18/05/04(金)02:04:23 No.502143933

黒ひげって最悪の世代に入るのかな

104 18/05/04(金)02:04:27 No.502143946

戦闘能力だけで見たらまだウルージさんのが強いかもしれないけど でもウルージさんはここまでキチガイじみた喧嘩の売り方もしてないし 配下が爆弾まみれってわけでもないし…

105 18/05/04(金)02:04:30 No.502143956

>カタクリ倒したってどこから漏れたんだろ 枝がめっちゃ叫んでたし…

106 18/05/04(金)02:04:33 No.502143967

>この15億の首が立ち寄ったの国の半分くらいは転覆騒ぎで政権変わってるらしいな >どうしようもない悪人だ 言われてみればそうである

107 18/05/04(金)02:04:45 No.502144000

愛する者を失う恐怖で云々

108 18/05/04(金)02:04:54 No.502144027

考えてみればニュースになるような事したとき大体政府に喧嘩売ってる…

109 18/05/04(金)02:05:05 No.502144055

>>この15億の首が立ち寄ったの国の半分くらいは転覆騒ぎで政権変わってるらしいな >>どうしようもない悪人だ >言われてみればそうである 親父より革命してたりしてな

110 18/05/04(金)02:05:10 No.502144073

>ウルージさんの偉業を超えるとは流石主人公といった所だった ウルージさんの勇姿が直接描かれた訳じゃないが たぶんウルージさんの方が上だろう

111 18/05/04(金)02:05:13 No.502144081

>カタクリ倒したってどこから漏れたんだろ >その場にモルガンズいなかったよね? 島の真ん中で枝が大声で言ってその後全員がちくしょうよくもカタクリ兄貴をゆるさねえ!!って叫びながら襲い続けたから緘口令もクソもないと思う

112 18/05/04(金)02:05:18 No.502144092

>最終的にいくらまで跳ね上がるんだろうな ルフィ 海賊王になって100億になるんじゃないかと思ってる

113 18/05/04(金)02:05:19 No.502144099

ウルージさんはもしかしたらルフィ達みたいな協力者が居たかもしれないけど 今のところはそういうの一切なしで戦って逃げ切ったとしか思えないんだよな…

114 18/05/04(金)02:05:22 No.502144111

>カイドウは癇癪と自殺衝動起きなければ割と冷静っぽいよね 時々バーサクするのどこかのババアみたいだな…

115 18/05/04(金)02:05:33 No.502144136

何やらかすかわからんという点では滅茶苦茶怖い

116 18/05/04(金)02:05:34 No.502144137

シャボンディ諸島で天竜人殴った数日後にインペルダウンの犯罪者と大脱走して戦争に乱入は端から見たらキチガイ以外の何者でもねえ

117 18/05/04(金)02:05:34 No.502144139

>七武海二人潰してる クロコダイルとモリアとドフラミンゴ潰してるから三人だぞ バギーまで入れれば四人 そのうち二人は国家転覆テロの主犯格っていう

118 18/05/04(金)02:05:52 No.502144188

明確な本拠地持たずにブラブラしてるのが恐ろしすぎる

119 18/05/04(金)02:05:55 No.502144197

>あれマムの所のポーネグリフって何書いてあったんだっけ 写しただけでまだ読んでなかったはず ロビンと合流してから読むんじゃないかな

120 18/05/04(金)02:05:56 No.502144200

>いやでもウルージさんは将落とした数一人少ないとは言えその後単騎で殿持って全員逃がした後に自分も逃げ切ったんだよな… ルフィさんも幹部倒してマムから逃げ切った事を評価されてたし 同じ事を協力者無しにやってのけたウルージさんも評価されてない筈ないので 10億8000万が現実的な数値になった

121 18/05/04(金)02:06:09 No.502144235

ルフィ先輩は結果はともかくやってることはマジでロックな海賊だからな

122 18/05/04(金)02:06:12 No.502144247

四皇の賞金額って出てたっけ?

123 18/05/04(金)02:06:19 No.502144266

>シャボンディ諸島で天竜人殴った数日後にインペルダウンの犯罪者と大脱走して戦争に乱入は端から見たらキチガイ以外の何者でもねえ やりたい放題すぎる…

124 18/05/04(金)02:06:21 No.502144272

これで表向き政府側にいるハンコックがすぐに寝返る状態だからひどい

125 18/05/04(金)02:06:22 No.502144274

ルフィがなんか動くとだいたい世界に影響与えるからな・・・

126 18/05/04(金)02:06:56 No.502144354

カイドウは下手したらビッグマムのところに麦わらがいるのか!となってトットランドに殴りこみ行きそう

127 18/05/04(金)02:07:00 No.502144365

>明確な本拠地持たずにブラブラしてるのが恐ろしすぎる 唯一分かってる目的らしい目的が 海賊王に俺はなる! だけだからな

128 18/05/04(金)02:07:02 No.502144368

台風の目すぎる…

129 18/05/04(金)02:07:04 No.502144374

公的にはビッグマムより格上

130 18/05/04(金)02:07:06 No.502144377

5000人も部下がいるのに船長自ら敵の本拠地に突貫するらしいな

131 18/05/04(金)02:07:08 No.502144380

>これで表向き政府側にいるハンコックがすぐに寝返る状態だからひどい ミホークも怪しいからな… 政府の言うこときく七武海がくまとバギーしかいねえ

132 18/05/04(金)02:07:17 No.502144410

血筋もやってきた事も文句無し過ぎる…

133 18/05/04(金)02:07:36 No.502144470

>シャボンディ諸島で天竜人殴った数日後にインペルダウンの犯罪者と大脱走して戦争に乱入は端から見たらキチガイ以外の何者でもねえ 自由すぎるしもう海賊王なのでは…?

134 18/05/04(金)02:07:36 No.502144471

天竜人を気軽に殴るのもルフィぐらい

135 18/05/04(金)02:07:37 No.502144474

>一般市民目線だと冷静に考えずともとんでもないレベルの荒らし・嫌がらせ・混乱の元なんだなこいつ… 一般人目線で見ると通商破壊や略奪行為は全然しないくせに世界政府に対するテロ活動と地方政権のクーデターや騒乱の主役みたいな事ばかりやってて危険すぎる…

136 18/05/04(金)02:07:51 No.502144540

そういやハンコック惚れたまんまなの?

137 18/05/04(金)02:07:56 No.502144585

ウルージさんは人格者でもあるから10億8000万が妥当だよね

138 18/05/04(金)02:07:59 No.502144611

FILM GOLD込みだと天竜人の大口の資金源も潰してる

139 18/05/04(金)02:08:01 No.502144622

>政府の言うこときく七武海がくまとバギーしかいねえ 単体で四皇の残党狩り出来るレベルの敗北者の息子がいるぞ

140 18/05/04(金)02:08:12 No.502144698

控えめにいって海賊より革命家な事やってる怖い

141 18/05/04(金)02:08:18 No.502144739

>公的にはビッグマムより格上 麦わらは海軍本部に乗り込んで海軍皆殺しだ!とかやるかもしれないと思われてるからね…

142 18/05/04(金)02:08:25 No.502144769

>そういやハンコック惚れたまんまなの? カモメが途中で墜落する量のラブレター書いて送ってるよ

143 18/05/04(金)02:08:32 No.502144789

トラファルガー屋はまた頭抱えてないかな… もう慣れたかな…

144 18/05/04(金)02:08:35 No.502144802

>>カイドウは癇癪と自殺衝動起きなければ割と冷静っぽいよね >たまに悪いカイドウが出るときがあるだけかもしれない そんな横綱みたいな… 海賊の世界の横綱みたいなもんだけど

145 18/05/04(金)02:08:38 No.502144817

古代兵器2種を実質的に保有してるのと変わらないので CPとかの情報知ってる諜報機関ほど気が気じゃないのが酷い

146 18/05/04(金)02:08:40 No.502144826

緩く解釈すれば革命軍もシャンクスも鷹の目も天竜人の血筋の王もなんならバギーん所も大体身内

147 18/05/04(金)02:08:44 No.502144840

四皇の一人と友達で残り三人に喧嘩売ってるってヤバすぎる…

148 18/05/04(金)02:08:52 No.502144867

当事者じゃない人から見ると行動が突発的な上に意味不明なんだよね イカれてるとしか思えないだろう

149 18/05/04(金)02:08:57 No.502144883

読者目線だとただの主人公だけど経歴や血筋見ると頭おかしすぎるからな 手配書めっちゃ笑顔だし会ったことがない知らん人間からしたら相当のサイコ野郎でしょ

150 18/05/04(金)02:08:58 No.502144888

>>政府の言うこときく七武海がくまとバギーしかいねえ >単体で四皇の残党狩り出来るレベルの敗北者の息子がいるぞ アイツどう考えても言うこと聞かねえだろ!?

151 18/05/04(金)02:09:05 No.502144908

やってることがE&Eすぎて秩序サイドからしたら悪夢すぎる それでいて良いことはしてるから余計混乱する

152 18/05/04(金)02:09:19 No.502144955

損得勘定で動かないからめちゃくちゃ怖いよね…

153 18/05/04(金)02:09:23 No.502144968

>そういやハンコック惚れたまんまなの? 仲間になればいいのに 麦わら戦力不足でしょ

154 18/05/04(金)02:09:29 No.502144984

元から七武海は言うこと聞くような集団じゃなかったからセーフ

155 18/05/04(金)02:09:29 No.502144985

>ウルージさんは人格者でもあるから10億8000万が妥当だよね ネタ抜きでそうなりそうで笑う

156 18/05/04(金)02:09:31 No.502144987

大物は国持ってたり裏世界牛耳ってたりするのにルフィさんそこらのモブ海賊みたいにチンピラ感覚で首突っ込んで潰すからすげえや

157 18/05/04(金)02:09:32 No.502144991

そういやバラバラになった親父のチームのその後はまだ描かれないのか

158 18/05/04(金)02:10:01 No.502145065

>カモメが途中で墜落する量のラブレター書いて送ってるよ ひどい…

159 18/05/04(金)02:10:02 No.502145072

助けられたほうからすれば英雄だけど詳細知らない奴からしたら怖いよね…

160 18/05/04(金)02:10:17 No.502145126

まぁまさか仲間一人の為に世界政府に喧嘩売るとは思わないよね そこまで必死になってロビン取り返すならマジで世界転覆考えてると思われてもおかしくない

161 18/05/04(金)02:10:22 No.502145139

天竜人の眼の前を酒飲みながら歩いてきて斬りつけようとする戦闘員 空中から降ってきて天竜人を潰す狙撃手

162 18/05/04(金)02:10:26 No.502145150

>やってることがE&Eすぎて秩序サイドからしたら悪夢すぎる >それでいて良いことはしてるから余計混乱する とはいえ後始末の類はなんもしてないからな… その後どんな混乱が起こっても知ったこっちゃない

163 18/05/04(金)02:10:30 No.502145162

>仲間になればいいのに >麦わら戦力不足でしょ チョッパー蹴り飛ばしそうだからダメ!

164 18/05/04(金)02:10:34 No.502145174

サイファーポールなんかもやってるからなあ 政府に対して敵対行為しかしてねえ!

165 18/05/04(金)02:10:40 No.502145185

>大物は国持ってたり裏世界牛耳ってたりするのにルフィさんそこらのモブ海賊みたいにチンピラ感覚で首突っ込んで潰すからすげえや ルフィ本人のスタンス考えると本拠地とか支配とかしないのはよくわかるけど外から見たら意味分かんないからな…

166 18/05/04(金)02:10:43 No.502145192

クロコダイルとモリア倒したのは公になってないよね?

167 18/05/04(金)02:10:49 No.502145205

手配書あのカメラ掴んだ手が怖いよね

168 18/05/04(金)02:10:50 No.502145208

>手配書めっちゃ笑顔だし会ったことがない知らん人間からしたら相当のサイコ野郎でしょ そりゃあの最悪の世代連中からすらキチガイ扱いされてたからな…

169 18/05/04(金)02:10:51 No.502145214

魚人海賊団どころか魚人島は完全にルフィの支援国家だからな 他にも数カ国はルフィに無条件支援をするであろう国が

170 18/05/04(金)02:10:51 No.502145215

今思うと内臓ズタズタにされてもギア4とやりあえてた若って四皇幹部級だったんだなって…

171 18/05/04(金)02:11:02 No.502145241

白ひげもこの島は俺の縄張りにするとかいって縄張りかなりもってたよな

172 18/05/04(金)02:11:05 No.502145245

そういえば人間のクズ普通に逃げ切ったのか あいつ本当に最低だな

173 18/05/04(金)02:11:05 No.502145246

>>そういやハンコック惚れたまんまなの? >仲間になればいいのに >麦わら戦力不足でしょ あの人は曲がりなりにも国の長だから…

174 18/05/04(金)02:11:13 No.502145271

多分海賊王になる前にヒリ死ぬわ…

175 18/05/04(金)02:11:19 No.502145289

そのうち本格的に入国拒否されるんじゃないかこの歩く外患…

176 18/05/04(金)02:11:29 No.502145315

>空中から降ってきて天竜人を潰す狙撃手 ゴッドだしなんの問題もない

177 18/05/04(金)02:11:35 No.502145334

行動決定の基準がこの世界の海で一番自由であることだから 世界政府としては本当に次に何をどうするのかさっぱり分からんのに ポーネグリフだのプルトンだの完成したら世界体制が崩壊しかねない要素をコンプリートしかねない勢いで収集してる

178 18/05/04(金)02:11:39 No.502145346

>手配書あのカメラ掴んだ手が怖いよね 物凄い犯罪者がやたらいい笑顔でカメラ掴んで映ってる手配書とか本当に怖いよね

179 18/05/04(金)02:11:40 No.502145352

>今思うと内臓ズタズタにされてもギア4とやりあえてた若って四皇幹部級だったんだなって… バカは才能と努力は本物だからな…

180 18/05/04(金)02:11:45 No.502145364

海賊王の称号はバギーあたりが掻っ攫っていきそう

181 18/05/04(金)02:11:49 No.502145369

万国編は色々なパワーバランスを浮き彫りにする話だったな

182 18/05/04(金)02:11:54 No.502145378

寄り道してるように見えてわりとワンピースまで最短ルートとってるの凄いよね

183 18/05/04(金)02:12:11 No.502145428

>白ひげもこの島は俺の縄張りにするとかいって縄張りかなりもってたよな 白ひげの場合は保護の面が強いだろうし…

184 18/05/04(金)02:12:14 No.502145437

>寄り道してるように見えてわりとワンピースまで最短ルートとってるの凄いよね なんだかんだミンク族のところで終わりが見えてきたのがデカい

185 18/05/04(金)02:12:17 No.502145446

組織で動かないからスパイやらで情報が集められない 何やらかすか政府に判断する手段が全くない恐怖

186 18/05/04(金)02:12:18 No.502145448

七武海はもうほとんど機能してないな…

187 18/05/04(金)02:12:43 No.502145524

海軍の有望な若手のスモやんとコビーくんも絆されちゃってるしひどい

188 18/05/04(金)02:12:44 No.502145526

アラバスタとドレスローザの二カ国ともパイプを持っているという…

189 18/05/04(金)02:12:50 No.502145539

>そのうち本格的に入国拒否されるんじゃないかこの歩く外患… 入国拒否できる戦力もった国なんてあるのかな…

190 18/05/04(金)02:13:03 No.502145578

>七武海はもうほとんど機能してないな… 元々裏で悪事企んでたり暇潰しに海賊追ってたりする奴等だから…

191 18/05/04(金)02:13:06 No.502145589

>天竜人の眼の前を酒飲みながら歩いてきて斬りつけようとする戦闘員 そういえば船員からしてヤバイ奴らの集まりだった そんな奴らをまとめてる麦わらはもっとヤバイのでは…

192 18/05/04(金)02:13:08 No.502145594

空島もルフィの傘下だな

193 18/05/04(金)02:13:10 No.502145599

クズの脱出・逃亡劇は扉絵連載でやる気がする

194 18/05/04(金)02:13:13 No.502145613

かつての海賊王ロジャーの船の副船長にも目をかけられてるし…

195 18/05/04(金)02:13:13 No.502145614

七武海リニューアルしたにも関わらずもう2人いなくなってるのがヒドい

196 18/05/04(金)02:13:27 No.502145640

モルガンズは新聞屋だから情報網広いだろうしね 四皇全ての組織に潜り込んでる情報屋とか抱えてそう

197 18/05/04(金)02:13:28 No.502145644

>七武海はもうほとんど機能してないな… 冗談抜きでバギーズデリパリー頼みになってる 麦わらが主力複数引き抜いた もうだめだ

198 18/05/04(金)02:13:30 No.502145647

>組織で動かないからスパイやらで情報が集められない >何やらかすか政府に判断する手段が全くない恐怖 拠点とか持たないのにほぼ自前で全部賄ってるからな…

199 18/05/04(金)02:13:35 No.502145660

ドフラミンゴの所は支配者になってある程度停滞してるクルーばっかだったけどマム所は鍛えまくってるバリバリ現役だらけだった…

200 18/05/04(金)02:13:45 No.502145683

そういえばポーネグリフの写し取ったしサンジも取り返した以上もうマムに喧嘩売る必要なはいんだよな マムから喧嘩売ってきたりルフィさんが負けっぱなしは性に合わねぇとか言って喧嘩売らない限り

201 18/05/04(金)02:13:56 No.502145716

>海軍の有望な若手のスモやんとコビーくんも絆されちゃってるしひどい コビーくんはなんだかんだであなたを倒します!って泣きながら来そうだし…

202 18/05/04(金)02:14:00 No.502145725

白ひげはむしろ強者として勢力バランス考えてくれてたやつだからな ルフィさんの何しでかすかわからないキチさとは対極だぞ

203 18/05/04(金)02:14:13 No.502145751

>海賊王の称号はバギーあたりが掻っ攫っていきそう バギー海賊王に興味なさそうだから逆にあり得る

204 18/05/04(金)02:14:26 No.502145779

しかしコビーも順調に強くなっていってるな…

205 18/05/04(金)02:14:29 No.502145784

そもそも七武海なんてはじめからまともに機能する連中じゃないだろ 若とくまくらいじゃねえか?機能してたの あとバギー

206 18/05/04(金)02:14:37 No.502145805

しかもこれに加えて古代兵器どうにかできそうなロビンとフランキー!

207 18/05/04(金)02:14:58 No.502145860

厄ネタしかねえ!

208 18/05/04(金)02:15:03 No.502145876

>しかもこれに加えて古代兵器どうにかできそうなロビンとフランキー! 更にしらほし

209 18/05/04(金)02:15:07 No.502145884

少数精鋭かと思ったら監獄の奴ら引き連れて乱入してきたり大物傘下に入れて数千人規模だったとか寝耳に水すぎる

210 18/05/04(金)02:15:10 No.502145889

>白ひげはむしろ強者として勢力バランス考えてくれてたやつだからな >ルフィさんの何しでかすかわからないキチさとは対極だぞ 死んだ上に黒ひげというこれまた危険極まりないヤツが後釜に座って もう海のバランスもクソも無い状況に

211 18/05/04(金)02:15:14 No.502145898

そもそも祖父が伝説の海兵やってるのが海軍側としては嫌すぎる…

212 18/05/04(金)02:15:22 No.502145921

白ひげはライバルも死んだしワンピースなんかヤバそうだしで海に君臨しつつ島の保護しつつ家族ごっこで穏やかな老後を過ごす気まんまんだったからな…

213 18/05/04(金)02:15:27 No.502145938

この海で一番自由な奴が海賊王だってならもう既に…

214 18/05/04(金)02:15:27 No.502145939

空島の科学に並ぶウソップの技術なんなの…

215 18/05/04(金)02:15:28 No.502145941

ここから更に数年経てばどうなることやら

216 18/05/04(金)02:15:41 No.502145976

大丈夫?記者がビッグマム海賊団に追われたりしない?

217 18/05/04(金)02:15:50 No.502145992

>そもそも祖父が伝説の海兵やってるのが海軍側としては嫌すぎる… 祖父に責任取らせたいけどあいつのおかげで本部守られたりしてるのであんまり強くいえない クソ家系すぎる…

218 18/05/04(金)02:16:06 No.502146031

もう船提供したアイスバーグさんあたり捕まえちゃっていいと思う

219 18/05/04(金)02:16:16 No.502146058

>白ひげはむしろ強者として勢力バランス考えてくれてたやつだからな >ルフィさんの何しでかすかわからないキチさとは対極だぞ ラフテルにも興味なくてバランサーしながら家族ごっこしてるだけの海軍にとっちゃ一番有難い四皇だったのにな…

220 18/05/04(金)02:16:18 No.502146062

いかに戦闘力だけに頼らず悪行をなるべくせず世の中を混乱させ厄介な存在になるか というのを極めつつあるな麦わら海賊団…

221 18/05/04(金)02:16:21 No.502146071

マムとの戦いは外から見れば実質大勝利なのが酷い

222 18/05/04(金)02:16:22 No.502146073

>そもそも祖父が伝説の海兵やってるのが海軍側としては嫌すぎる… て言うか息子と孫見るとあの家系ガープの方が異端なのでは…?

223 18/05/04(金)02:16:28 No.502146086

これでルフィさんまだ二十歳にもなってないんですよ 将来有望ですよね

224 18/05/04(金)02:16:30 No.502146092

ただの剣豪のゾロが1番マシかもしれないというのがひどい ナミの天候やわたあめの医術はバレたらやばい代物な可能性あるし

225 18/05/04(金)02:16:34 No.502146101

白ひげはそもそも欲しい物はもう手に入れてたしなぁ…

226 18/05/04(金)02:16:35 No.502146104

世界政府的にはロビンが生存してる状態でポーネグリフが揃ったらそこで終わりだし 本当はもっと懸賞金上げたかったんじゃないかと思ってしまう

227 18/05/04(金)02:16:42 No.502146112

コビーとりあえずは中尉ぐらいでいてほしかった でもルフィが認めた男だしな

228 18/05/04(金)02:16:43 No.502146120

早々にルフィの危険性を指摘したブランニューさんは慧眼すぎる…

229 18/05/04(金)02:16:44 No.502146121

>祖父に責任取らせたいけどあいつのおかげで本部守られたりしてるのであんまり強くいえない 海軍総本部相談役と茶飲み友達でもある

230 18/05/04(金)02:16:59 No.502146152

元々やばいことしてたけど規模は小さいのでやすかった 10億倒した上に部下の人数クリーク並みで一人ひとりが結構すごかった 15億

231 18/05/04(金)02:17:15 No.502146193

>もう船提供したアイスバーグさんあたり捕まえちゃっていいと思う ルフィのせいで捕まったとなったら15億自ら殴り込んで来るぞ

232 18/05/04(金)02:17:16 No.502146199

外から見ればマムの所は将星落とされてるけど麦わら海賊団は傘下しか戦死してないからな

233 18/05/04(金)02:17:19 No.502146211

奇跡的に仲間全員無事で逃げられたのが正しいのにそのせいでありえない状態に

234 18/05/04(金)02:17:29 No.502146238

モルガンズさんルフィのファンなのでは?

235 18/05/04(金)02:17:41 No.502146264

>て言うか息子と孫見るとあの家系ガープの方が異端なのでは…? ドラゴンはともかくルフィは赤髪のせいだし…

236 18/05/04(金)02:17:44 No.502146271

もしや麦わら海賊団って忌むべき存在なのでは?

237 18/05/04(金)02:17:44 No.502146272

>元々やばいことしてたけど規模は小さいのでやすかった >10億倒した上に部下の人数クリーク並みで一人ひとりが結構すごかった >15億 大船団総額で一体いくらになるんだろう

238 18/05/04(金)02:17:55 No.502146297

マムの必殺級の技の一部を鹵獲してるのが一番怖い

239 18/05/04(金)02:18:00 No.502146306

>マムとの戦いは外から見れば実質大勝利なのが酷い 将星2人(内一人が実質No.2)敗北 戦力大打撃 ジェルマの科学力ゲット阻止 タイヨウ離反 ポーネグリフの写し持っていかれた 敗北者すぎる…

240 18/05/04(金)02:18:02 No.502146313

このクラスになると賞金目当てで襲撃する奴っているんだろうか…

241 18/05/04(金)02:18:05 No.502146322

ナミの懸賞金もハネ上がって良いはずだけどゼウスの件バレてないから仕方ないか

242 18/05/04(金)02:18:09 No.502146336

フランキーにいたっては存在が意味不明だし…

243 18/05/04(金)02:18:25 No.502146416

>世界政府的にはロビンが生存してる状態でポーネグリフが揃ったらそこで終わりだし >本当はもっと懸賞金上げたかったんじゃないかと思ってしまう ロビンの懸賞金を不当に上げるとそこからポーネグリフの存在を察する奴が増える 積んでる

244 18/05/04(金)02:18:27 No.502146430

さり気なくナミが超強化されてない…?

245 18/05/04(金)02:18:34 No.502146459

マムのホーミーズ手駒にしちゃってるし…

246 18/05/04(金)02:18:41 No.502146496

出会った悪党の海賊団の多くが あいつら頭おかしいんじゃねえのかって感想抱くからね

247 18/05/04(金)02:18:53 No.502146531

城崩壊も追加だ

248 18/05/04(金)02:18:58 No.502146549

ナミさんがゼウスゲットでさらにひどいよね あいつ単体で下手な億超えより強いじゃん

249 18/05/04(金)02:18:59 No.502146553

>モルガンズさんルフィのファンなのでは? ブン屋が売れるネタを提供してくれる奴を嫌いになる理由がない

250 18/05/04(金)02:19:10 No.502146583

>もう船提供したアイスバーグさんあたり捕まえちゃっていいと思う 船製造すら罪になるのは海賊王のだったからだし…

251 18/05/04(金)02:19:18 No.502146609

跳ね上がった理由にたぶん一割くらいバルトロメオが絡んでる

252 18/05/04(金)02:19:22 No.502146620

>もしや麦わら海賊団って忌むべき存在なのでは? レヴェリーで行われる各国によるルフィいいよね会議…!

253 18/05/04(金)02:19:29 No.502146631

マムのお茶会に乗り込んでテーブルの上でうんこして帰ってきたに等しい行為

254 18/05/04(金)02:19:31 No.502146636

ルフィたちは幸運と複数の協力者の尽力でなんとかビッグマム海賊団から逃げ切ったけど 今から戦いに行く相手は一人でそういうとこに行って帰ってこれるやつなんだよな…

255 18/05/04(金)02:19:44 No.502146681

>大船団総額で一体いくらになるんだろう そもそもジンベエ含めた麦わらの一味だけで9人だけで30億超えてるのがヒドい

256 18/05/04(金)02:19:45 No.502146684

噂通りのイカれた連中って二年前の時点ですでに言われてるからな…

257 18/05/04(金)02:19:53 No.502146701

マム暗殺未遂に幹部二人のして爆破して脱出って完全にキ印のテロ屋ですわ…

258 18/05/04(金)02:20:01 No.502146721

>跳ね上がった理由にたぶん一割くらいバルトロメオが絡んでる なぜか穏健派の赤髪にまで喧嘩売ってる…

259 18/05/04(金)02:20:07 No.502146739

>早々にルフィの危険性を指摘したブランニューさんは慧眼すぎる… 強キャラ感あるよねブランニューさん 海軍の頭脳担当

260 18/05/04(金)02:20:14 No.502146752

>ルフィたちは幸運と複数の協力者の尽力でなんとかビッグマム海賊団から逃げ切ったけど >今から戦いに行く相手は一人でそういうとこに行って帰ってこれるやつなんだよな… しかも部下のオマケ付きだ オマケと言うには危険すぎるけど

261 18/05/04(金)02:20:14 No.502146753

>船製造すら罪になるのは海賊王のだったからだし… 今の船作ったのはフランキー もうすでにお尋ね者なのでセーフ!

262 18/05/04(金)02:20:14 No.502146754

>そういえば船員からしてヤバイ奴らの集まりだった 革命家の息子の船長! 魚人からも重宝される腕を持つ航海士! ヴィンスモーク一族のコック! ミホークの弟子の海賊狩り! 世界政府の旗を燃やした狙撃の神! ポーネグリフを解読しようとする考古学者! なんかよくわからんトナカイと骨!

263 18/05/04(金)02:20:26 No.502146777

そのうち聖地に襲撃かけるんだろ?ルフィ 予言からイヴ破壊するっぽいし また賞金が上がってしまう

264 18/05/04(金)02:20:28 No.502146782

盛られて15億だけどそんなこと知らない現地民からしたら15億の男がふらふらしてるのは怖すぎる 読者視点でもカタクリの10億超えは大きく見えたのに

265 18/05/04(金)02:20:35 No.502146796

コビーがレベッカとレオに捕まるコマ好き

266 18/05/04(金)02:20:38 No.502146805

骨とトナカイは上がらないの?

267 18/05/04(金)02:20:42 No.502146817

斥候に終始してたからナミチョッパーブルックはあんまり対外的に目立たなかったか

268 18/05/04(金)02:20:45 No.502146822

>そういえばポーネグリフの写し取ったしサンジも取り返した以上もうマムに喧嘩売る必要なはいんだよな >マムから喧嘩売ってきたりルフィさんが負けっぱなしは性に合わねぇとか言って喧嘩売らない限り 四皇は全員倒すと心に決めてるからいずれ再戦して倒すんでしょう

269 18/05/04(金)02:20:59 No.502146858

むしろ小規模海賊団でこんだけ金額積み上げてたのがおかしかったんだな…

270 18/05/04(金)02:21:01 No.502146864

強さはまだまだマムが上だったけどヤバさで言えばすでに四皇クラスだよなルフィのやってることは…

271 18/05/04(金)02:21:09 No.502146888

実食べてない強い覇気使い海上だとすごい便利だな…

272 18/05/04(金)02:21:10 No.502146891

トナカイは隠し罠すぎてな

273 18/05/04(金)02:21:15 No.502146905

とうとうルフィも十億越えかあ!

274 18/05/04(金)02:21:17 No.502146912

>なんかよくわからんトナカイと骨! ねえこの骨めっちゃ有能なんだけど!

275 18/05/04(金)02:21:20 No.502146917

ミホーク初登場の時とか七武海が凄まじく上の存在だったのに今じゃ何人も仲間になって同世代も七武海になるほどに なんだか遠くまで来たね

276 18/05/04(金)02:21:21 No.502146918

>なんかよくわからんトナカイと骨! ソウルキングはソウルキングだろ!!

277 18/05/04(金)02:21:38 No.502146969

>むしろ小規模海賊団でこんだけ金額積み上げてたのがおかしかったんだな… 一味全員賞金首だぜ?

278 18/05/04(金)02:21:44 No.502146983

いつもは飄々としてるのに自分自身に15億って事実にはさすがに驚くのも面白い

279 18/05/04(金)02:21:45 No.502146987

フランキーもベガパンクの資料破壊したからな…

280 18/05/04(金)02:22:00 No.502147022

50ベリーのままなの?非常食

281 18/05/04(金)02:22:03 No.502147032

そういや他の海賊団のペット枠には懸賞金ないよね…

282 18/05/04(金)02:22:04 No.502147038

ミホークとかもう倒せそうな気もするけどまだ無理なんだろうな

283 18/05/04(金)02:22:12 No.502147052

トナカイは形態変化の幅広すぎてタヌキモードの懸賞金上がらないのかベカバンクあたりが研究に興味示して懸賞金上げさせてないかのどっちかだと思う

284 18/05/04(金)02:22:16 No.502147058

>フランキーもベガパンクの資料破壊したからな… さりげなく凄まじい悪事働いたよねフランキー

285 18/05/04(金)02:22:17 No.502147061

欠員一人もいないのも地味に凄い

286 18/05/04(金)02:22:17 No.502147063

>50ベリーのままなの?非常食 今は100だったような

287 18/05/04(金)02:22:43 No.502147118

ソウルキングはまともに殴り合ったら微妙だけど破壊工作すると便利すぎる

288 18/05/04(金)02:22:52 No.502147139

ナミさんぶっちゃけ火力なら現状一味最強じゃない

289 18/05/04(金)02:22:53 No.502147140

「あの一味は頭がイカれている」が一般的な統一見解の海賊団

290 18/05/04(金)02:23:11 No.502147195

>出会った悪党の海賊団の多くが >あいつら頭おかしいんじゃねえのかって感想抱くからね 悪党じゃなく傘下の連中にもドレスローザ編の直後は頭おかしいと思われてたし…

291 18/05/04(金)02:23:24 No.502147218

>強さはまだまだマムが上だったけどヤバさで言えばすでに四皇クラスだよなルフィのやってることは… 懸賞金は世界政府に対する驚異度の面が強く反映されるから 自分の縄張り決めて損得で動くマムはまだ理解できるし利害の調整ができる上に年齢も年齢だから天井がある程度見える 麦わらは全く行動が読めないし限界がどこにあるのかも把握できてない

292 18/05/04(金)02:23:26 No.502147220

元々賞金首のブルックとペット扱いのチョッパーに比べても薄いフランキーの影 あくまで対外的にだけど

293 18/05/04(金)02:23:46 No.502147266

知名度だけならソウルキングが一味の中で群抜いてると思う

294 18/05/04(金)02:23:51 No.502147284

書き込みをした人によって削除されました

295 18/05/04(金)02:24:14 No.502147328

>レヴェリーで行われる各国によるルフィいいよね会議…! まーっはっはっは!あいつは俺が育てたようなもんだからな!

296 18/05/04(金)02:24:16 No.502147333

このペットのトナカイ医者としても戦闘要員としてもつよすぎる

297 18/05/04(金)02:24:28 No.502147378

逃走劇の途中はちょっとダレたけどマム自身はノーダメージが上手く対比になったな…

298 18/05/04(金)02:24:29 No.502147383

ソウルキングは今となってはメンバーの中で一番影響度が高いと思う

299 18/05/04(金)02:24:36 No.502147403

しかもジンベエ仲間入りはまだ伝わってないので…

300 18/05/04(金)02:24:41 No.502147420

ジェルマがレヴェリーに参加しなかったのはルフィの命令に従って 息子をスパイとして結婚させてビッグマム海賊団の内部崩壊を狙ったかららしいな

301 18/05/04(金)02:24:53 No.502147446

ウソップは四皇幹部の息子の五皇幹部って不思議なポジションだな…

302 18/05/04(金)02:24:53 No.502147447

ソウルキングは別の意味で有名になっちゃったからな…

303 18/05/04(金)02:25:08 No.502147477

黒ひげは大物ぶってるけどどうしても四皇の器と思えないんだよね

304 18/05/04(金)02:25:24 No.502147516

チョッパーが人語を理解する医者だとわかったら跳ね上がるとは思うミンク族的に

305 18/05/04(金)02:25:25 No.502147518

ガープ責任とれや!!!!

306 18/05/04(金)02:25:34 No.502147534

百戦錬磨のペロス兄ですらあの船化物しか乗ってねえって言う程度にはだいたいみんな強いよ

307 18/05/04(金)02:25:38 No.502147545

>黒ひげは大物ぶってるけどどうしても四皇の器と思えないんだよね 一番の新参なだけにお前にとってもまだ早くね?とは思った

308 18/05/04(金)02:25:45 No.502147557

ビッグマム海賊団はリンリンが強すぎるせいでNo2以下が捨石にすらできないくらいの弱さという

309 18/05/04(金)02:25:51 No.502147573

四皇!(五人)

310 18/05/04(金)02:25:57 No.502147594

どうすんだキッド

311 18/05/04(金)02:26:07 No.502147614

この15億の首もう気軽に島に立ち寄れないよね 来た時点で国が動くレベルの大騒動になりそう

312 18/05/04(金)02:26:08 No.502147617

勝手に参加にされたベッジが被害者すぎる…

313 18/05/04(金)02:26:09 No.502147619

その場その場で仲間作る能力もやべえって戦争ぶりに言われてたね

314 18/05/04(金)02:26:17 No.502147637

>四皇!(五人) なーにもうすぐ一角が落ちるさ

315 18/05/04(金)02:26:20 No.502147645

>これだけやりたい放題やってルフィさんまだ二十歳なのがヒドい むしろそんな歳食ってたのか… てっきりまだ17くらいかと

316 18/05/04(金)02:26:24 No.502147654

>ガープ責任とれや!!!! がっはっは!ボリボリ

317 18/05/04(金)02:26:29 No.502147675

>黒ひげは大物ぶってるけどどうしても四皇の器と思えないんだよね まぁあいつは海賊らしく卑怯な事しての成り上がりだからな

318 18/05/04(金)02:26:33 No.502147689

>この15億の首もう気軽に島に立ち寄れないよね (気にせず上陸)

319 18/05/04(金)02:26:43 No.502147709

ウソップは嘘が全部本当になる性質を考えた場合 最終的に手駒の数が頭おかしいことになる可能性が…

320 18/05/04(金)02:26:53 No.502147732

>勝手に参加にされたベッジが被害者すぎる… 傘下にされた上に自分が考えた作戦まで麦わらが考えたことに…

321 18/05/04(金)02:26:53 No.502147733

というか吹聴してるキャベツと古参ファンの黒塗りで吹いたよ俺

322 18/05/04(金)02:26:59 No.502147746

ガープは腹を切るべきだよ

323 18/05/04(金)02:27:04 No.502147754

>てっきりまだ17くらいかと 2年後再会な!して19になった

324 18/05/04(金)02:27:05 No.502147756

>黒ひげは大物ぶってるけどどうしても四皇の器と思えないんだよね まあでもグラグラ身に着けたのはやっぱ象徴的じゃないかな

325 18/05/04(金)02:27:05 No.502147757

処刑台で処刑されそうになりながらも笑ってる頭おかしい奴

326 18/05/04(金)02:27:09 No.502147770

なぜ海兵にならなんだのかのう…

327 18/05/04(金)02:27:11 No.502147773

ウルージさんも将星1人潰してマムの怒りを買って逃げ切ってるんだよな

328 18/05/04(金)02:27:17 No.502147782

サンジにはタマゴ男爵ぐらいは越えてほしかった

329 18/05/04(金)02:27:17 No.502147783

>その場その場で仲間作る能力もやべえって戦争ぶりに言われてたね 人物像知らなかったら恐怖しかないくらい扇動が上手すぎる…

330 18/05/04(金)02:27:26 No.502147807

古参ファンの反応みたいな…まだかな…

331 18/05/04(金)02:27:29 No.502147815

>なぜ海兵にならなんだのかのう… 最初から手元に置いとけや!!!!!

332 18/05/04(金)02:27:32 No.502147821

>>この15億の首もう気軽に島に立ち寄れないよね >(気にせず上陸) あいつはそう言うことする

333 18/05/04(金)02:27:34 No.502147824

世界政府からしたらこれだけ明確に反政府活動してる海賊が本拠地を持たずにごく少数の中核メンバーだけで行動してるのも非常に厄介だろうなあ 組織網もクソもないから情報を探るには直接追跡するかランダムエンカウント頼みだし

334 18/05/04(金)02:27:39 No.502147835

他の四皇幹部が自分の影響力理解して根城もって居座ってるのに対して 拠点もなくふらふらして立ち寄った先で現地勢力潰して回ってる麦わらは危険度がダンチすぎる…

335 18/05/04(金)02:27:51 No.502147861

>ウルージさんも将星1人潰してマムの怒りを買って逃げ切ってるんだよな ウルージさんは常に先を行ってるからな

336 18/05/04(金)02:27:54 No.502147869

古参ファン生きてたんだ

337 18/05/04(金)02:28:02 No.502147882

そういやキャベツも王族で追放理由が美しすぎるからだけで 別に故郷との関係が悪いわけじゃないんだよな…

338 18/05/04(金)02:28:03 No.502147884

>>四皇!(五人) >なーにもうすぐ一角が落ちるさ まあこのままだと順当にカイドウが落ちるからな…

339 18/05/04(金)02:28:04 No.502147885

カイドウの取引をつぶし マムに勝利し シャンクスに喧嘩を売った男

340 18/05/04(金)02:28:06 No.502147889

変装すればだいじょーぶだって!(つけ髭)

341 18/05/04(金)02:28:06 No.502147890

>なぜ海兵にならなんだのかのう… あんな国に住まわせたからじゃないですかね…

342 18/05/04(金)02:28:12 No.502147905

ガープのアホは海兵にしたいなら山賊に放り投げずちゃんと育てろとしか…

343 18/05/04(金)02:28:12 No.502147907

そろそろなんかよくわからんうちにカイドウから生き延びたホーキンスに出会いそう

344 18/05/04(金)02:28:20 No.502147916

シャンクスは東の海いったりとかするから…

345 18/05/04(金)02:28:32 No.502147942

黒ひげは最高幹部がバージェスの時点でたかがしれてる こいつがカタクリやジャックやベンベックマンと同等とは思えないというか絶対ありえないし

346 18/05/04(金)02:28:39 No.502147954

手元においとけ タフな子だからついてけたでしょ それか山賊に預けんなや

347 18/05/04(金)02:28:40 No.502147957

こいつの通った後は勢力図がズタズタになる

348 18/05/04(金)02:28:40 No.502147958

>シャンクスは東の海いったりとかするから… ナニしに行ってたんすかねー

349 18/05/04(金)02:28:47 No.502147967

>拠点もなくふらふらして立ち寄った先で現地勢力潰して回ってる麦わらは危険度がダンチすぎる… ミホークのクソエンカウント性を受け継いでらっしゃる…

350 18/05/04(金)02:28:54 No.502147990

手元においてたドラゴンがああなったから丸投げしたんじゃねえの?

351 18/05/04(金)02:29:05 No.502148017

>カイドウの取引をつぶし >マムに勝利し >シャンクスに喧嘩を売った男 白ひげの死んだ頂上戦争にも参加し 黒ひげとは飯の味で喧嘩をした因縁だ

352 18/05/04(金)02:29:08 No.502148027

ワの国は賞金首来てもそんな気にしなさそうだけど 普通の島には入りづらくなったね

353 18/05/04(金)02:29:20 No.502148050

ベッジはこのまま麦わら傘下の方が安全な気はする

354 18/05/04(金)02:29:21 No.502148052

>手元においてたドラゴンがああなったから丸投げしたんじゃねえの? つまりもうどうしようもないのでは・・・?

355 18/05/04(金)02:29:42 No.502148089

とうとうダダンの実績が 四皇幹部 革命軍二番手 五人目の皇帝←new! になったぞ

356 18/05/04(金)02:29:44 No.502148094

ミホークがゾロ鍛えた事ばれたらまた跳ね上がりそうだなあ

357 18/05/04(金)02:29:47 No.502148099

これだからDは!

358 18/05/04(金)02:30:12 No.502148150

革命軍崩壊はどうなってんのさ

359 18/05/04(金)02:30:20 No.502148169

古参ファンは手配書見たら射精しそう

360 18/05/04(金)02:30:36 No.502148209

ウルージさんは世間的にはマムの怒り買って船沈んで消息不明っぽいから...

361 18/05/04(金)02:30:43 No.502148219

>とうとうダダンの実績が >四皇幹部 >革命軍二番手 >五人目の皇帝←new! >になったぞ 悪い版マザーカルメル…

362 18/05/04(金)02:30:43 No.502148221

四皇に喧嘩売って最高幹部ボコボコにしたうえで五体満足で海にのさばってるんだから世間的な扱いは四皇並みだよねそりゃ

363 18/05/04(金)02:30:56 No.502148248

黒ひげのとこのナンバーツーはシリュウでねえの

364 18/05/04(金)02:30:56 No.502148250

>カイドウの取引をつぶし >マムに勝利し >シャンクスに喧嘩を売った男 狂犬ってレベルじゃねえぞ

365 18/05/04(金)02:31:01 No.502148258

もしやダダンは優秀な教育者だったのでは…?

366 18/05/04(金)02:31:09 No.502148279

バカんとこのイベントのせいで麦わらの配下が大幅増量になったのバカにとって地味に屈辱かもしれん

367 18/05/04(金)02:31:20 No.502148305

ベッジと共謀してビッグマムを毒殺しようとしてそれが失敗したら 次善の策として城ごと爆破してビッグマム海賊団の壊滅を謀った頭脳派

368 18/05/04(金)02:31:31 No.502148340

>手元においてたドラゴンがああなったから丸投げしたんじゃねえの? 世界の異常さに腹を立てての革命だし正しく正義感を持った男には育ってるんだよ…

369 18/05/04(金)02:31:49 No.502148379

ただでさえ復興しなきゃいけないのに世間的に負けた扱いのマムの怒りが怖い

370 18/05/04(金)02:32:06 No.502148431

>とうとうダダンの実績が >四皇幹部 >革命軍二番手 >五人目の皇帝←new! >になったぞ ガープはまず先にダダンを海軍にスカウトすべきだったな

371 18/05/04(金)02:32:14 No.502148445

>次善の策として城ごと爆破してビッグマム海賊団の壊滅を謀った頭脳派 ついでに二番目に強いお兄ちゃんと大量の兵士を量産できる最高幹部も〆てから逃走する

372 18/05/04(金)02:32:15 No.502148452

>>勝手に参加にされたベッジが被害者すぎる… >傘下にされた上に自分が考えた作戦まで麦わらが考えたことに… まあ暗殺失敗しちゃった以上は実績が足りないし…

373 18/05/04(金)02:32:15 No.502148453

>とうとうダダンの実績が >四皇幹部 これ誰だっけって素で2分くらい悩んじゃった

374 18/05/04(金)02:32:17 No.502148457

>バカんとこのイベントのせいで麦わらの配下が大幅増量になったのバカにとって地味に屈辱かもしれん おつるしゃんの差し入れの新聞を楽しみにしてるかもしれん

375 18/05/04(金)02:32:33 No.502148487

四皇全員に喧嘩売ってる頭おかしい奴

376 18/05/04(金)02:32:36 No.502148490

>ただでさえ復興しなきゃいけないのに世間的に負けた扱いのマムの怒りが怖い マム単体以外には全勝利してるからな…

377 18/05/04(金)02:32:42 No.502148510

>>とうとうダダンの実績が >>四皇幹部 >これ誰だっけって素で2分くらい悩んじゃった ハァ…ハァ…敗北者?

378 18/05/04(金)02:32:47 No.502148519

いままで麦わらに負けた奴は戦死まで行ってなかったからマムもそういう目で見られる可能性高い

379 18/05/04(金)02:32:50 No.502148525

>>とうとうダダンの実績が >>四皇幹部 >>革命軍二番手 >>五人目の皇帝←new! >>になったぞ >悪い版マザーカルメル… ルフィもマムも育ててる方は海軍に入れようと思ったのに 海賊なんぞに憧れるから…

380 18/05/04(金)02:32:51 No.502148532

>ナニしに行ってたんすかねー su2376220.jpg

381 18/05/04(金)02:33:01 No.502148553

革命軍がごっそり麦わら傘下に入りそうでヤバイ

382 18/05/04(金)02:33:04 No.502148557

陽樹イブが壊れて魚人島が成立しなくなったらどうやって新世界へいけばいいんだろう

383 18/05/04(金)02:33:16 No.502148587

その上ウルージさんがまた表舞台に出てきたら更に泥を塗られることが確定している

384 18/05/04(金)02:33:30 No.502148616

でもこれのせいでマムはヘタにルフィたちの故郷とか狙えないよね 同格扱いのせいでそんなことしたら完全に負けを認めて八つ当たりしてる扱いになるし

385 18/05/04(金)02:33:32 No.502148620

黒ひげ自体がカタクリやら強キャラ感ないのがね それ以上のマムカイドウなんかもはや災害だしこいつらと同等とか逆立ちしたってありえないだろ

386 18/05/04(金)02:33:35 No.502148627

ヤっちまったもんはしょうがねえってそういう

387 18/05/04(金)02:33:39 No.502148636

>>ナニしに行ってたんすかねー >su2376220.jpg >ヤっちまったモンはしょうがねェ

388 18/05/04(金)02:34:02 No.502148678

一応まだ殺しはやってないのか

389 18/05/04(金)02:34:02 No.502148681

>su2376220.jpg タイトル!

390 18/05/04(金)02:34:31 No.502148730

太陽海賊団とジェルマはどうなった…?

391 18/05/04(金)02:34:33 No.502148736

分かりづらいけど赤色なのか赤ちゃん

392 18/05/04(金)02:34:47 No.502148761

黒ひげの所はもとからのメンバーよりインペルスカウト組のがやばい感じがする

393 18/05/04(金)02:35:10 No.502148809

まともな子供なら怒るはずないもんな…

394 18/05/04(金)02:35:11 No.502148812

一応シャンクスに傷つけてたからそれ相応ではあるはずなんだが>黒ひげ でもマムと比べると格落ちするよな。早く暴れてくれ

395 18/05/04(金)02:35:19 No.502148830

>黒ひげの所はもとからのメンバーよりインペルスカウト組のがやばい感じがする つまりバギーの所と同じ感じってことだな!

396 18/05/04(金)02:35:32 No.502148859

いやしかし今回のルフィは初めて配下に死者出したから大ダメージではある 配下と言っても借り物だったけど

397 18/05/04(金)02:35:33 No.502148862

これでもしルフィが海軍に討ち取られる様な事があったらフーシャ村とゴミ山はまず間違いなく消滅する

398 18/05/04(金)02:35:41 No.502148886

ホールケーキ城破壊したのがインパクト強すぎる しかもやり口は傘下にした魚人島からの貢物って体で爆弾持ち込む周到さだ

399 18/05/04(金)02:36:05 No.502148955

>でもこれのせいでマムはヘタにルフィたちの故郷とか狙えないよね >同格扱いのせいでそんなことしたら完全に負けを認めて八つ当たりしてる扱いになるし むしろ負けを認めないなら報復するだろう海賊だし

400 18/05/04(金)02:36:11 No.502148969

だ 爆 ル ね

401 18/05/04(金)02:36:26 No.502148997

えっ?は? マキノさん孕ませたのシャンクスなの?

402 18/05/04(金)02:36:31 No.502149011

>黒ひげの所はもとからのメンバーよりインペルスカウト組のがやばい感じがする デザインの段階でヤバそうな感じが漏れ出してるの多かったからな… あとシリュウも多分ヤバイ

403 18/05/04(金)02:36:38 No.502149024

レベル6クラスが何人も傘下ってやばいよね レベル6って若クラスでしょ?

404 18/05/04(金)02:37:20 No.502149118

シリュウはそもそもあの時点でマゼランと同格って言われてるのが怖い

405 18/05/04(金)02:37:36 No.502149167

>えっ?は? >マキノさん孕ませたのシャンクスなの? めでたいことなのに唯一海賊嫌いな村長が怒ってますね?

406 18/05/04(金)02:37:39 No.502149177

>ホールケーキ城破壊したのがインパクト強すぎる >しかもやり口は傘下にした魚人島からの貢物って体で爆弾持ち込む周到さだ この島は俺の縄張りにする!だから手打ちで財宝はくれてやる!→財宝にクソ火力の爆弾はどうしようもなく外道すぎてヒドい

407 18/05/04(金)02:37:51 No.502149209

>マキノさん孕ませたのシャンクスなの? わざわざ東に出向いてフーシャ村に長期停泊する理由と年月で考えるとそうだよなーってただの憶測よ

408 18/05/04(金)02:37:55 No.502149216

フーシャ村はシャンクスの縄張りっていうか あっちの海シャンクスの故郷じゃなかったっけ

409 18/05/04(金)02:37:55 No.502149218

>えっ?は? >マキノさん孕ませたのシャンクスなの? あくまでそういう説があるってだけよ

410 18/05/04(金)02:37:56 No.502149219

玉手箱に爆弾をしかけた邪悪な魚人を許すな

411 18/05/04(金)02:38:09 No.502149256

報復に来るとしたらシャンクスとぶつかりそうだ

412 18/05/04(金)02:38:22 No.502149276

>>ただでさえ復興しなきゃいけないのに世間的に負けた扱いのマムの怒りが怖い >マム単体以外には全勝利してるからな… 読者的には必死の逃走でも他人から見たら本拠地爆破されて幹部二人やられた上で取り逃がしてるからな…

413 18/05/04(金)02:38:23 No.502149278

ワニとか敗北者の息子クラスの上澄みが割といっぱいは強いも思う

414 18/05/04(金)02:38:39 No.502149312

>フーシャ村はシャンクスの縄張りっていうか >あっちの海シャンクスの故郷じゃなかったっけ 白ひげとの酒盛りで西の海の出身って言ってたな

415 18/05/04(金)02:38:49 No.502149336

レベル6は若、エース、ジンベエ、クロコダイル、シキ さすがにトンでもがいたとしても鈍ってるよな

416 18/05/04(金)02:38:51 No.502149343

孕ませた相手は尾田っちもSBSで妙にはぐらかしてるからな

417 18/05/04(金)02:39:03 No.502149372

玉手箱落としたやつが一番悪い

418 18/05/04(金)02:39:35 No.502149433

そもそも仕掛けた爆薬が強すぎる…

419 18/05/04(金)02:39:37 No.502149435

>さすがにトンでもがいたとしても鈍ってるよな あれから2年だし鈍ってたとしてももう本調子かもしれない

420 18/05/04(金)02:40:04 No.502149498

レベル6は一回全滅してるけどそういや金獅子どうなったんだろ

421 18/05/04(金)02:40:21 No.502149530

あの大臣魚人島滅ぼすつもりだったのかってレベルの大火力だったなあれ

422 18/05/04(金)02:40:24 No.502149541

二年間すごい暴れたっぽいしね

423 18/05/04(金)02:40:40 No.502149585

赤ちゃんがシャンクスの子供だとすると最終回で麦わら帽子貰う役かもしれんからなあ

424 18/05/04(金)02:40:50 No.502149612

>おつるしゃんの差し入れの新聞を楽しみにしてるかもしれん 自分つながりで即ぶつかりそうなカイドウじゃなくてマムとやりあってんのかよって爆笑しそう

425 18/05/04(金)02:40:57 No.502149632

マキノさんとかシャンクスも実はD付きだったりしねえだろうな…

426 18/05/04(金)02:41:09 No.502149653

>あの大臣魚人島滅ぼすつもりだったのかってレベルの大火力だったなあれ あれ竜宮城消し飛ぶよな…

427 18/05/04(金)02:41:10 No.502149654

ビッグマムがあんなに強いとは思わなかった…

428 18/05/04(金)02:41:43 No.502149732

>マキノさんとかシャンクスも実はD付きだったりしねえだろうな… カイドウやシャンクスはまだフルネーム出てなかったっけ

429 18/05/04(金)02:41:49 No.502149737

>赤ちゃんがシャンクスの子供だとすると最終回で麦わら帽子貰う役かもしれんからなあ 締めとしては綺麗だな…

430 18/05/04(金)02:41:56 No.502149753

いずれ当たるであろう四皇やその幹部の実力も見せないとだしルフィ以外の四皇もそのうちどこかぶつかるのかな

431 18/05/04(金)02:42:17 No.502149806

カイ・D・ウだな多分

432 18/05/04(金)02:42:28 No.502149838

しかしカタクリ兄さんがあれだけ強かったからワノクニ編で同格のマルコが味方だとかなり頼もしいんだよな 相手が相手だけど一味の面子のだれよりも強いのは確実だし

433 18/05/04(金)02:42:28 No.502149840

カイドウからしてもワノ国来るはずのあいつらがなんでマムと戦ってるのか理解できないからな…

434 18/05/04(金)02:43:08 No.502149915

何となくだけどDの人間は黒髪って印象がある ルージュさんがどうだったかよく覚えてないけど

435 18/05/04(金)02:43:40 No.502149969

そもそもカイドウからしてみればルフィたちがこっちに戦争ふっかけてくることも知らないからな…

436 18/05/04(金)02:43:43 No.502149977

四皇に対して幹部どもが弱すぎる マルコさん戦力になるの?

437 18/05/04(金)02:44:07 No.502150024

ビッグマムが今度食い患い起きてサンジケーキと同等のモノ要求するの楽しみですよね…

438 18/05/04(金)02:44:10 No.502150031

若はD・フラミンゴだと思ってた

439 18/05/04(金)02:44:28 No.502150060

>何となくだけどDの人間は黒髪って印象がある >ルージュさんがどうだったかよく覚えてないけど サウロ黒だったっけ

440 18/05/04(金)02:45:04 No.502150138

ドを見たらとりあえずDに変換する これはもはや常識

441 18/05/04(金)02:45:11 No.502150153

>マルコさん戦力になるの? それはカタクリが戦力になるのって言ってるのと一緒だぞ

442 18/05/04(金)02:45:19 No.502150168

サウロは赤毛っぽい色だから違うでしょ

443 18/05/04(金)02:45:47 No.502150210

ルージュ黒かったっけ?

444 18/05/04(金)02:45:51 No.502150219

若は天竜人サイドだからむしろ反対側だよ!

445 18/05/04(金)02:46:49 No.502150312

現状の麦わらの一味でも旧三大将とやり合えるか微妙なこと考えるとマルコはやべえ

↑Top