虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/04(金)01:14:44 何する... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/04(金)01:14:44 No.502133931

何するのもめんどくせえ

1 18/05/04(金)01:15:33 No.502134140

面倒だと思うのは想定される効果と実際の労力が見合っていないと感じるからだ 効率的な行動を常に取れ

2 18/05/04(金)01:18:08 No.502134792

仕事に関することなら前もって前もってやれるのにプライベートのことだととんと出来やしねえ

3 18/05/04(金)01:18:22 No.502134847

サピエンス全史読んだら人類はゆっくり怠惰に生きていた歴史のほうが長いからめんどくさいのが当たり前て書いてあった

4 18/05/04(金)01:29:07 No.502137201

元気になれる脳内物質の生成が少なすぎるからお薬やりましょう

5 18/05/04(金)01:29:24 No.502137260

>効率的な行動を常に取れ つまんねえ!

6 18/05/04(金)01:30:00 No.502137380

考えるのすらめんどくさい…

7 18/05/04(金)01:34:34 No.502138389

>サピエンス全史読んだら人類はゆっくり怠惰に生きていた歴史のほうが長いからめんどくさいのが当たり前て書いてあった 怠けるために頑張りすぎだよね現代人は

8 18/05/04(金)01:34:35 No.502138392

人間はロボットじゃねえんだ 全てが合理的にできてると思うな

9 18/05/04(金)01:36:05 No.502138742

流石に七つの大罪に数えられるだけはある

10 18/05/04(金)01:45:39 No.502140738

>面倒だと思うのは本当はただ怖いからだ

11 18/05/04(金)02:04:31 No.502143958

「俺たちは実は凄い力を持っているんだが、ソファに座ってビール片手にテレビを見ているだけだ」 酒は飲まないし家にはソファもテレビもないけどこれ真理だと思うわ

↑Top