虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/04(金)00:43:01 見てき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/04(金)00:43:01 No.502125710

見てきたんだけど誰か説明して…

1 18/05/04(金)01:02:07 No.502130650

社長が曇る 以上です

2 18/05/04(金)01:03:05 No.502130918

なんとなく帝国の逆襲リアルタイムで見た人ってこんな感じなのかなと思った

3 18/05/04(金)01:03:14 No.502130956

吾輩はサノス! この宇宙の行く末を真に憂う者也!!

4 18/05/04(金)01:04:25 No.502131289

サノス大勝利! 希望の農地へレディゴー!

5 18/05/04(金)01:05:11 No.502131520

金玉顎

6 18/05/04(金)01:05:41 No.502131652

50:50が好きな人

7 18/05/04(金)01:06:01 No.502131726

次回「帰ってきたサノス」にご期待ください

8 18/05/04(金)01:06:34 No.502131879

インフィニティストーンを狙うヴィランを迎え撃ち宇宙の均衡を保ったゴリラだぞ

9 18/05/04(金)01:06:40 No.502131902

万丈声の渋いパパが宇宙平和の大義を貫く 愛した娘をセフレ呼ばわりした賊には消えてもらう

10 18/05/04(金)01:09:12 No.502132572

むっ!愛娘との約束を守れる彼氏くんいいねぇ…

11 18/05/04(金)01:10:02 No.502132768

終盤キャップをえっなにこいつ…みたいな目で見るサノスいいよね…

12 18/05/04(金)01:10:44 No.502132955

社長曇りすぎてまたスーツ50着くらい作っちゃわない?大丈夫?

13 18/05/04(金)01:12:42 No.502133433

スタークの曇り顔いいよね!僕達も大好きだ!

14 18/05/04(金)01:12:53 No.502133476

蜘蛛男はすぐ社長曇らせる…

15 18/05/04(金)01:14:09 No.502133797

自分を慕ってくれる若者いいよね… しんだ…

16 18/05/04(金)01:14:28 No.502133872

>次回「帰ってきたサノス」にご期待ください にどとくんな!

17 18/05/04(金)01:15:14 No.502134062

この一か月このヴィランをカタログで見ない日がない

18 18/05/04(金)01:15:50 No.502134223

半分にしてもうやり切ったんじゃないのって思うけど違うの…

19 18/05/04(金)01:15:51 No.502134229

>50:50が好きな人 トラックとかヘリに衝突して死んだ人もいますよね?世界全体だと結構な数になると思うんですけどそこんとこどうなんですサノスさん

20 18/05/04(金)01:16:14 No.502134328

これの決着をつけた後、シリーズはそれ以上の大風呂敷を広げることは出来るのだろうかと

21 18/05/04(金)01:16:14 No.502134329

社長は自分はもうアーマーをそんなに造らないって言ってたのに ピーター用に最低でも19着以上スーツ作ってるのに耐えられなかった

22 18/05/04(金)01:17:00 No.502134537

>トラックとかヘリに衝突して死んだ人もいますよね?世界全体だと結構な数になると思うんですけどそこんとこどうなんですサノスさん 次のハーフ&ハーフ発動までちょっとだけ猶予が増えるね!

23 18/05/04(金)01:17:02 No.502134543

銀河を救うには生命を半分にせねばならぬ… 何故とかはいいから半分にせねばならね 自分でやると別け隔てなく半分って難しいよね… なのでインフィニティーストーンコンプは絶対必要だし立ちはだかる物は殲滅せざるを得ない 分かってくれるね?

24 18/05/04(金)01:17:27 No.502134635

>半分にしてもうやり切ったんじゃないのって思うけど違うの… やられた方はたまったものじゃないのでこのスペース農家を引き摺り出す

25 18/05/04(金)01:17:45 No.502134697

>社長曇りすぎてまたスーツ50着くらい作っちゃわない?大丈夫? つーかタイタンからどうやって帰るんだ社長…

26 18/05/04(金)01:17:48 No.502134712

半分にしたら豊かになるからね…パラダイスだからね…

27 18/05/04(金)01:18:06 No.502134781

こんな笑顔知らない… この人自身も苦虫潰しながら遂行してる…

28 18/05/04(金)01:18:09 No.502134798

>これの決着をつけた後、シリーズはそれ以上の大風呂敷を広げることは出来るのだろうかと ギャラクタスとか悪魔博士とか連れてこよう

29 18/05/04(金)01:18:29 No.502134889

ドワーフ「半分どころか残り一人にされたんですけぉ」

30 18/05/04(金)01:18:34 No.502134913

宇宙の均衡を守るとか言って大虐殺をしようとするクソを倒すためにみんなでがんばる 勝てなかった

31 18/05/04(金)01:18:57 No.502134985

>>これの決着をつけた後、シリーズはそれ以上の大風呂敷を広げることは出来るのだろうかと >ギャラクタスとか悪魔博士とか連れてこよう ゴームズ・・・

32 18/05/04(金)01:18:58 No.502134988

ひょっとしてあの笑顔って半分の中に自分が入ってなかったからだったりしないか

33 18/05/04(金)01:19:03 No.502135014

まあそうだよな…

34 18/05/04(金)01:19:24 No.502135088

仕事をやりきったあとの朝日は清々しいですね さあ今日もしっかり畑を耕すぞー

35 18/05/04(金)01:19:36 No.502135139

タイタンに宇宙船あるでしょ

36 18/05/04(金)01:19:37 No.502135140

でもロッソ兄弟があえて削ったっていうゴリラの過去も見たいよ… インテリが研究の末に虐殺以外に方法が無くて苦悩して 他に方法がある筈と目を背けた隙に虐殺しても手遅れな程人が増えて 大量の餓死者とそれに伴う終末戦争で星が終わるのを絶望した顔で見るの見たい…勃起する

37 18/05/04(金)01:19:52 No.502135210

>ピーター用に最低でも19着以上スーツ作ってるのに耐えられなかった ピーターは弟子だしヒーロー活動してるけどもしもの事がないように 改良は重要だからね何せ自分がこの道に引き込んだわけだし

38 18/05/04(金)01:19:58 No.502135235

半分になっちゃったけどドクターストレンジとブラックパンサー見ておくべきかな

39 18/05/04(金)01:20:12 No.502135286

>ドワーフ「半分どころか残り一人にされたんですけぉ」 ソーの斧作ってサノス軍相手に暴れまわったから結果的にフィフティフィフティ

40 18/05/04(金)01:20:21 No.502135314

>ギャラクタスとか悪魔博士とか連れてこよう ちょーっと待っとれ!みんな静かにしよう!俺様だ!

41 18/05/04(金)01:20:23 No.502135322

ドワーフのくせにでけぇ!と思ったけど 役者の人、ちょぉ有名な小人症芸人だわ

42 18/05/04(金)01:20:36 No.502135377

全部はんぶんこしようね がんばろうね~えらいね~

43 18/05/04(金)01:20:50 No.502135440

パンサーは今のとこ見る手段がない気がする ドクターはオレも見たい

44 18/05/04(金)01:20:55 No.502135459

ピーター(蜘蛛) ピーター(ダンサー) ピーター(無職のおっさん)

45 18/05/04(金)01:21:03 No.502135478

Avengers Will Return だと普通思うじゃん?

46 18/05/04(金)01:21:10 No.502135503

ガモーラ殺した所とか悪役が娘殺したのにこんな長く悲壮感ある演出にするの!?と思ってたけど 終わってみればこれサノスの映画だからそりゃそうだわとは思った

47 18/05/04(金)01:21:25 No.502135545

>半分になっちゃったけどドクターストレンジとブラックパンサー見ておくべきかな MCUで見て損する映画はないからいっぱい見て欲しい

48 18/05/04(金)01:21:26 No.502135549

シビルウォーが実質アベ3だったように IWはその実『サノス』と言う単体の作品だから…

49 18/05/04(金)01:21:27 No.502135551

>ピーター(無職のおっさん) 採用!

50 18/05/04(金)01:21:47 No.502135623

>半分になっちゃったけどドクターストレンジとブラックパンサー見ておくべきかな それよかソーのバトルロイヤルのがいいかもしれん

51 18/05/04(金)01:21:53 No.502135646

姉ちゃん可愛がるから公平に妹はサイボーグ手術するね…

52 18/05/04(金)01:22:02 No.502135679

ストレンジはレンタルで見たけど3Dで見ておけば良かったな…ってちょっと後悔した

53 18/05/04(金)01:22:09 No.502135706

>Avengers Will Return だと普通思うじゃん? Thanos Will Return

54 18/05/04(金)01:22:34 No.502135801

>ピーター(無職のおっさん) 吹替がミスタードクターでダメだった

55 18/05/04(金)01:22:35 No.502135802

マザファッk

56 18/05/04(金)01:22:36 No.502135808

>シビルウォーが実質アイアンマン4だったように

57 18/05/04(金)01:22:37 No.502135817

スレ画のアゴ凄いな

58 18/05/04(金)01:22:48 No.502135863

にどとくn…いやもう一回は引っ張り出さないとだめだ…

59 18/05/04(金)01:22:50 No.502135868

>>ピーター(無職のおっさん) >採用! IWの前に予告出すのは卑怯だよ!

60 18/05/04(金)01:23:13 No.502135942

こいつはまだ甘いよ半分と言わず10分の1にするべき 俺も人間の数が多すぎると常々考えていたんだ

61 18/05/04(金)01:23:35 No.502135999

ワカンダだいぶ耕されてたな

62 18/05/04(金)01:23:38 No.502136008

登場したキャラのこれまでの経緯が分かるから観れるんならどれも観た方がいいぞ IWでやってたあれこれはこのことか~ってなって楽しい

63 18/05/04(金)01:24:23 No.502136185

>姉ちゃん可愛がるから公平に妹はサイボーグ手術するね… あれは妹が弱いから姉妹勝負に負け続けたせいだし サイボーグ化しても負け続けた妹が悪いから…

64 18/05/04(金)01:24:26 No.502136197

ゴリラは日本で農家としてセカンドライフ初めて ホークアイが探しに来るらしいな

65 18/05/04(金)01:24:26 No.502136201

優秀なお姉ちゃんに負けないように強くしてあげたんだから頑張ってほしい 頑張れなかったね…

66 18/05/04(金)01:24:38 No.502136235

そもそも半分って考え方がおかしいんだよね 増えて滅びるって事自体が下等生物な証だし 星の上でないと生きられない時点で身の毛もよだつ 全ての星をセレスティアルにしよう

67 18/05/04(金)01:24:45 No.502136262

>ワカンダだいぶ耕されてたな これであとはスタバが来れば…

68 18/05/04(金)01:24:50 No.502136280

>IWで開始早々死んでたあれこれはこの人らか~ってなって悲しい

69 18/05/04(金)01:24:54 No.502136294

ウンコ漏れそうな時トイレ全部閉まってるとサノスの言い分が分からんでもないんだよな…

70 18/05/04(金)01:24:57 No.502136308

>ワカンダだいぶ耕されてたな やっぱあそこワカンダだよね ブラパンでキルモンガーが死んだとこ

71 18/05/04(金)01:25:08 No.502136355

やかましい脳に爆弾しかけんぞ

72 18/05/04(金)01:25:12 No.502136367

ヴァルキリーの姉ちゃんは消息不明?

73 18/05/04(金)01:25:16 No.502136381

クソ親父帰れや!!!1

74 18/05/04(金)01:25:19 No.502136391

>IWの前に予告出すのは卑怯だよ! 逆にアリだったと思うよ 見終わったあとでヘイヘイサノスイキってるぅとかやられても笑えないって

75 18/05/04(金)01:25:27 No.502136429

終いにゃ耕すぞ!ゴルァ!

76 18/05/04(金)01:25:29 No.502136432

負けた方は公平にサイボーグ化!

77 18/05/04(金)01:25:46 No.502136496

そういえば原作のサノスは現在進行形で生きてるな?

78 18/05/04(金)01:25:58 No.502136543

(上映後にのそのそと席を立つ観客達

79 18/05/04(金)01:26:02 No.502136554

姉妹はどっちも同じ条件で毎回戦ってたんだぞ 扱いに偏りなんかないっしょ サイボーグ化進んでも普通に勝ち続けるガモーラなんなんだよってなる

80 18/05/04(金)01:26:05 No.502136561

ガモーラが子供の頃から半分運動してるんだから何十年働き続けてたんだろう

81 18/05/04(金)01:26:13 No.502136586

>ヴァルキリーの姉ちゃんは消息不明? アントマン2に出るっぽい

82 18/05/04(金)01:26:15 No.502136597

結局トニーとキャップ会ってないよね…

83 18/05/04(金)01:26:25 No.502136632

「」が最後サノスがワープした先は日本って言ってたけどそしたら戻ってくるどころか帰ってすらいないことに…

84 18/05/04(金)01:26:33 No.502136657

陛下と外科医は映画そのものもよいものだけど 別に全く見てなくても問題なく理解はできる絶妙な塩梅

85 18/05/04(金)01:26:45 No.502136693

>IWの前に予告出すのは卑怯だよ! 全国の劇場でほぼ例外なくIWとセットでウルヴァリンを殺したスタジオが贈る!してるんだろうな…

86 18/05/04(金)01:27:09 No.502136783

>結局トニーとキャップ会ってないよね… ガラケーのくだりが完全に喧嘩中の彼女に電話するあれだった

87 18/05/04(金)01:27:09 No.502136787

>>ヴァルキリーの姉ちゃんは消息不明? >アントマン2に出るっぽい ポスターのアレならヴァルキリーじゃなくて今度のヴィランっぽい?

88 18/05/04(金)01:27:28 No.502136853

やっと見てきたよ このサイコ金玉に終始ドン引きしたり社長ほんと曇らせられるなとか色々あったんだけど 一番思ったのはこのゴリラ作中時間で考えても攻勢めちゃくちゃ早いのが最高に怖いよね… 考える暇全く与えてくれてねえ

89 18/05/04(金)01:27:33 No.502136868

>ヴァルキリーの姉ちゃんは消息不明? 監督がアスガルドの民いくらか連れて脱出艇で逃げ延びたって言ってたらしい

90 18/05/04(金)01:27:51 No.502136938

映画おとうさんといっしょ

91 18/05/04(金)01:28:26 No.502137057

>考える暇全く与えてくれてねえ キャップがヒゲ剃る時間もくれない

92 18/05/04(金)01:28:33 No.502137077

絶滅寸前の民も雑に半減させるのやめろや!

93 18/05/04(金)01:28:36 No.502137090

>映画おとうさんといっしょ ポイッ

94 18/05/04(金)01:28:56 No.502137159

>一番思ったのはこのゴリラ作中時間で考えても攻勢めちゃくちゃ早いのが最高に怖いよね… >考える暇全く与えてくれてねえ NY襲撃もワカンダ襲撃も早すぎてこわい

95 18/05/04(金)01:29:06 No.502137198

ヴァルキリーは冒頭で死んでるって話もあるけれど…

96 18/05/04(金)01:29:10 No.502137213

石を扱ってる各単独映画は見ておくと石すげえ!ってなるのと それを使いこなすガントレットとゴリラやべえ!ってなってより一層驚ける

97 18/05/04(金)01:29:29 No.502137286

>一番思ったのはこのゴリラ作中時間で考えても攻勢めちゃくちゃ早いのが最高に怖いよね… ザンダーからオーブをサクっと奪った後はアスガルド滅びたタイミングでキューブ奪って キューブワープで残りを1日ちょっとで回るという

98 18/05/04(金)01:29:42 No.502137320

今日は色々失った

99 18/05/04(金)01:29:53 No.502137348

>一番思ったのはこのゴリラ作中時間で考えても攻勢めちゃくちゃ早いのが最高に怖いよね… >考える暇全く与えてくれてねえ CWあたりから所々ガタガタな状態でここまで対応出来ているだけでも奇跡的かもしれない地球側

100 18/05/04(金)01:29:56 No.502137361

>石を扱ってる各単独映画は見ておくと石すげえ!ってなるのと >それを使いこなすガントレットとゴリラやべえ!ってなってより一層驚ける エーテルあんなに凄いのにダークエルフはさあ…

101 18/05/04(金)01:30:01 No.502137385

>絶滅寸前の民も雑に半減させるのやめろや! 平等だから許してくれるねグッドラック

102 18/05/04(金)01:30:19 No.502137437

>石を扱ってる各単独映画は見ておくと梅干ししょべえ!ってなる >それを手に入れられずなんか悟ってる梅干しやべえ!ってなってより一層驚ける

103 18/05/04(金)01:30:23 No.502137458

そういやさっきラグナロク復習してたら ラストで兄上が大抵なんとかなるもんなんだよとか言ってて あんなことになるなんて・・・

104 18/05/04(金)01:30:29 No.502137470

>NY襲撃もワカンダ襲撃も早すぎてこわい なんか家に降ってきたんですけお!なになに銀河がピンチだって?っていうか外が騒がしいんですけど!?

105 18/05/04(金)01:30:44 No.502137529

>>映画おとうさんといっしょ >ポイッ このお父さんないてる…ストーンも出てきちゃった…

106 18/05/04(金)01:30:58 No.502137597

もしかしてエゴとか姉上倒したのってサノスにとって追い風になってる?

107 18/05/04(金)01:31:17 No.502137668

>考える暇全く与えてくれてねえ 移動ビームでハルクがふっ飛ばされて地球に着いてサノスって奴が来るやべぇ! って話してる所で即宇宙船襲来は笑うしかない

108 18/05/04(金)01:31:20 No.502137690

あの平等半分おじさんのことだから 既に半分にした星もまた半分になってんだろうな…

109 18/05/04(金)01:31:45 No.502137769

多分ソー2の頃はエーテルのリアリティ効果が設定として固まってなかっただけだし…

110 18/05/04(金)01:31:45 No.502137770

というかキャップに電話したのトニーじゃなくてバナーだよね

111 18/05/04(金)01:31:50 No.502137794

>エーテルあんなに凄いのにダークエルフはさあ… ゴリラみたいにあんなピンポイントに使うのはすげー難しいし… 大抵の奴は最大限に威力を発揮できる使い方のみを狙ってるからガントレットが異質なのだ

112 18/05/04(金)01:32:22 No.502137914

イヤダァァァ

113 18/05/04(金)01:32:22 No.502137917

>エーテルあんなに凄いのにダークエルフはさあ… ダークエルフはそもそも目的がまるで違うから… あいつ等宇宙の繋ぎ目にエーテル突っ込んで連鎖反応で宇宙消して 元々自分達が住んでた虚無だけにしよってキチガイ

114 18/05/04(金)01:32:25 No.502137923

ゴリラが簡単にホイホイ使いこなしてるからそういうイメージ湧くのかもしれんけど 石を制御するのめっちゃ困難だからね?

115 18/05/04(金)01:32:29 No.502137941

モルド「魔術師が多すぎる」 サノス「半分にしておいたぞ」

116 18/05/04(金)01:32:38 No.502137963

あとで反省会だぞ!

117 18/05/04(金)01:32:40 No.502137973

>ラストで兄上が大抵なんとかなるもんなんだよとか言ってて >あんなことになるなんて・・・ 斧作りとかなんとかなったし… ワカンダの戦いもサノス以外は半分兄上がなんとかしたと言っても過言じゃないだろうし…

118 18/05/04(金)01:32:44 No.502137987

>>考える暇全く与えてくれてねえ >移動ビームでハルクがふっ飛ばされて地球に着いてサノスって奴が来るやべぇ! >って話してる所で即宇宙船襲来は笑うしかない あの宇宙船ビフレスト並みの航行速度だよね…

119 18/05/04(金)01:33:18 No.502138103

ストームブレイカー投げは六色ガントレットビームに一方的に打ち勝つ

120 18/05/04(金)01:33:19 No.502138108

>もしかしてエゴとか姉上倒したのってサノスにとって追い風になってる? 放っといたら生命大幅減したあとにサノスがさらに半分にしてただけだと思う

121 18/05/04(金)01:33:19 No.502138109

>あの平等半分おじさんのことだから >既に半分にした星もまた半分になってんだろうな… 星ごとに半分というか宇宙全体で生存ガチャ外れた半分が消える感じだろうし運がよければ大丈夫かもしれない

122 18/05/04(金)01:33:31 No.502138156

そう考えると四次元キューブをあそこまで扱いこなしてたナチスすげえ!っていうね

123 18/05/04(金)01:33:33 No.502138163

最後の本当にやりきったような爽やかな顔でダメだった 別に笑ったわけではなくドン引く方向のダメさだったけど なんなんこのサイコ野郎…

124 18/05/04(金)01:33:50 No.502138224

部下をけしかけながら自分もコレクター襲ったりソウル探したり活動してる抜け目のなさ

125 18/05/04(金)01:33:54 No.502138240

>ゴリラが簡単にホイホイ使いこなしてるからそういうイメージ湧くのかもしれんけど >石を制御するのめっちゃ困難だからね? メイドさんがしんだ!!

126 18/05/04(金)01:34:10 No.502138309

雷神「運命が俺に生きろと言っている」

127 18/05/04(金)01:34:19 No.502138335

今後MCU引っ張っていくであろう新参が軒並みさらさらされてたから逆に安心ではあるかな… 次で消えるビッグ3が結局今回残ってるし…さらさらした人たち戻ってくるよね…?

128 18/05/04(金)01:34:19 No.502138337

>最後の本当にやりきったような爽やかな顔でダメだった >別に笑ったわけではなくドン引く方向のダメさだったけど >なんなんこのサイコ野郎… また来るね!次もよろしく!

129 18/05/04(金)01:34:22 No.502138347

もう妻と娘殺されたドラックスおじさんがサラサラした時点で雑に半分だよ

130 18/05/04(金)01:34:27 No.502138363

スペースストーン 転移 マインドストーン 洗脳 リアリティストーン 破壊 パワーストーン 破壊 タイムストーン 時間 ソウルストーン ? でいいの

131 18/05/04(金)01:34:38 No.502138399

>>IWの前に予告出すのは卑怯だよ! >全国の劇場でほぼ例外なくIWとセットでウルヴァリンを殺したスタジオが贈る!してるんだろうな… プラダを着た悪魔のスタジオが贈る!の方だったよ

132 18/05/04(金)01:34:41 No.502138409

>ストームブレイカー投げは六色ガントレットビームに一方的に打ち勝つ もしかしてドワーフが一番やばいのでは

133 18/05/04(金)01:34:41 No.502138411

>そう考えると四次元キューブをあそこまで扱いこなしてたナチスすげえ!っていうね そりゃナチスだからな

134 18/05/04(金)01:34:45 No.502138420

ホムカミで誰か…助けて…無理…誰かぁ…!を見たあとだったので 余計しんどく感じたスタークさんやだよ…

135 18/05/04(金)01:35:08 No.502138514

愛するものを自分で殺すのは辛いよね、わかるよ それはそれとしてタイム効果で巻き戻して石引っこ抜くね…

136 18/05/04(金)01:35:13 No.502138528

逆に今まで情報集めてた段階だったにせよよくストーン無事だったなというスピード収集

137 18/05/04(金)01:35:32 No.502138607

>サノス「運命が俺に生きろと言っている」

138 18/05/04(金)01:35:36 No.502138625

>>ストームブレイカー投げは六色ガントレットビームに一方的に打ち勝つ >もしかしてドワーフが一番やばいのでは グルートもヤバい なんだあいつの腕…

139 18/05/04(金)01:35:37 No.502138627

>ゴリラが簡単にホイホイ使いこなしてるからそういうイメージ湧くのかもしれんけど >石を制御するのめっちゃ困難だからね? 一番ひどいのってこれであなたもインフィニティストーン簡単制御!みたいにできるガントレットの性能だよね 本来一個持っただけで全身崩壊の危険性ある代物なのに

140 18/05/04(金)01:35:57 No.502138714

この金玉ゴリラコミックのクソメンタルが完全に消えて完全無欠になってる…

141 18/05/04(金)01:36:24 No.502138820

>逆に今まで情報集めてた段階だったにせよよくストーン無事だったなというスピード収集 なんかオーディン死んだから行動開始したって「」が言ってた

142 18/05/04(金)01:36:37 No.502138872

リアリティストーンは幻見せたりシャボン玉作ったりの現実改変みたいな力じゃない

143 18/05/04(金)01:36:38 No.502138875

社長への知識に呪われてるーって台詞は あれ同じインテリとして虐殺以外に熱力学に抗う方法あるんじゃとまだ思ってる自分へのブーメランらしいな

144 18/05/04(金)01:36:40 No.502138887

>ゴリラが簡単にホイホイ使いこなしてるからそういうイメージ湧くのかもしれんけど >石を制御するのめっちゃ困難だからね? 制御できるならタイムストーンだけで何とかなりそうだもんね した(はず)

145 18/05/04(金)01:36:45 No.502138898

石はなんか別のものにひっついてればそれなりに安定するんじゃないっけ ロキも杖の形でマインドストーン使えてたし

146 18/05/04(金)01:37:05 No.502138974

>愛するものを自分で殺すのは辛いよね、わかるよ >それはそれとしてタイム効果で巻き戻して石引っこ抜くね… ロマンチック死亡の後復活させられてんおあああああああああああ!!!!は なんかもうどうしようって見てた

147 18/05/04(金)01:37:05 No.502138978

>ホムカミで誰か…助けて…無理…誰かぁ…!を見たあとだったので >余計しんどく感じたスタークさんやだよ… ごめんなさい…は何言えば社長が曇るか考えに考えた台詞だよね…

148 18/05/04(金)01:37:34 No.502139087

>あの宇宙船ビフレスト並みの航行速度だよね… 哺乳類にはきつい連続ジャンプしまくってたんだろうきっと

149 18/05/04(金)01:37:44 No.502139134

あらゆる生命を対等に扱うべしな宇宙ゴリラが唯一特別扱いしちゃったのがガモーラだから 次回で「ガモーラがいない宇宙は嫌だろ?宇宙の未来とかより娘取っちゃおうぜそのガントレットならできるよ?ン?」って精神攻撃すれば自分でひっくり返しちゃうかも

150 18/05/04(金)01:37:45 No.502139140

>この金玉ゴリラコミックのクソメンタルが完全に消えて完全無欠になってる… ある意味ではクソメンタル(サイコな方向に)

151 18/05/04(金)01:37:55 No.502139165

>逆に今まで情報集めてた段階だったにせよよくストーン無事だったなというスピード収集 以前からストーン集めはしてたけど本格的動いたのはガントレット完成待ってたとかじゃないかな

152 18/05/04(金)01:38:06 No.502139208

>逆に今まで情報集めてた段階だったにせよよくストーン無事だったなというスピード収集 順番に集めてると妨害が入る事が多かったので 可能な限り達成率を上げておきスムーズに集めるチャートを採用しました

153 18/05/04(金)01:38:08 No.502139217

IGもストームブレイカーも凄すぎて これは滅ぼされても仕方ないよドワーフ

154 18/05/04(金)01:38:11 No.502139230

>>ストームブレイカー投げは六色ガントレットビームに一方的に打ち勝つ >もしかしてドワーフが一番やばいのでは やばいのでほぼ全滅させておく気持ちもわかる

155 18/05/04(金)01:38:37 No.502139319

ドワーフ全滅も平等には程遠い采配である

156 18/05/04(金)01:38:51 No.502139369

一番安全な銀河単位で活動してるノヴァ軍が守ってたパワーストーンを説明だけで奪っている男

157 18/05/04(金)01:38:53 No.502139376

トムホラスパイディはベンおじさんがいない分曇らなかったろ? だから代わりに父親ポジションのスタークを曇らせるね……

158 18/05/04(金)01:38:56 No.502139384

何が凄いってガントレット1個で石全部を使い分けることが出来るのが凄い

159 18/05/04(金)01:39:14 No.502139451

まあぶっちゃけ妹が生存したってことは原作ルートのアレが発動しそうな気もする

160 18/05/04(金)01:39:31 No.502139513

作中二度も恋人を殺させる決意をさせそれを無為にするゴリラ

161 18/05/04(金)01:39:35 No.502139535

ストームブレイカーはわりとあっさり作れるのがやばい

162 18/05/04(金)01:39:38 No.502139545

>IGもストームブレイカーも凄すぎて >これは滅ぼされても仕方ないよドワーフ 全滅はダメだから最後の一人の腕以外残すね…

163 18/05/04(金)01:39:44 No.502139573

石集めRTA対タイムTAS

164 18/05/04(金)01:39:45 No.502139576

>何が凄いってガントレット1個で石全部を使い分けることが出来るのが凄い チートアイテムなのは石ではなくガントレットの方に思えてきた

165 18/05/04(金)01:40:00 No.502139628

>ストームブレイカーはわりとあっさり作れるのがやばい でも炉の前で変なポーズしなきゃダメだし…

166 18/05/04(金)01:40:01 No.502139633

あのガントレットはソーのサイクロンスレイヤーと同じ星で作られた奴だし 石の力制御出来てもおかしくない感じはある 破壊と移動特化のウインドデストロイヤーは実際ガントレット上回るし

167 18/05/04(金)01:40:12 No.502139683

>なんかオーディン死んだから行動開始したって「」が言ってた やっぱりロキが悪いよなぁ

168 18/05/04(金)01:40:17 No.502139702

序盤は「オイオイこれヤバイんじゃないの?」→「あキャップ来たわ大丈夫だこれ」って見てるけど 終盤ぐらいになると「オイオイこれいけるんじゃねえの?」→「あゴリラ来たわ駄目だこれ」ってなる

169 18/05/04(金)01:40:27 No.502139734

>ストームブレイカーはわりとあっさり作れるのがやばい オーバーな名前だな

170 18/05/04(金)01:40:31 No.502139744

バトルロイヤルはIW後に観ると「結局この後どうせ...」ってなってしまいそう

171 18/05/04(金)01:40:46 No.502139794

>でも炉の前で変なポーズしなきゃダメだし… グルートも感動するマッスルポーズだぞ

172 18/05/04(金)01:40:46 No.502139795

パワーとスペースまでだったらまだなんとかなる感あったけどリアリティ奪った時点でもうダメじゃんこれ…ってなるなった あれフルに発揮されてたら手も足も出なかったろ…

↑Top