虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/03(木)23:57:32 新潟駅... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/03(木)23:57:32 No.502111043

新潟駅に立ち寄る予定だけど新潟駅周辺になんかいいとこある?

1 18/05/03(木)23:58:05 No.502111206

ない

2 18/05/03(木)23:59:30 No.502111607

ぽっぽ焼きでも食えばいい

3 18/05/04(金)00:00:37 No.502112004

ぽっぽ焼き食べて黄色いカレー食べて帰る

4 18/05/04(金)00:00:42 No.502112033

新潟ならではってのは無いかなあ? 地酒とか笹だんごでも買っておいき

5 18/05/04(金)00:00:43 No.502112039

レインボータワー

6 18/05/04(金)00:00:54 No.502112112

イタリア軒の朝食は椎名誠が美味いって言ってたんで行けたら行くといいよ

7 18/05/04(金)00:02:00 No.502112523

新潟駅に行く前に弥彦温泉って所で泊まろうかなとも考えてる ここはいい温泉なのかしら

8 18/05/04(金)00:02:02 No.502112530

ぽんしゅ館でいいきがする

9 18/05/04(金)00:02:24 No.502112671

小嶋屋と言いたいところだが 新潟駅の近くにはないんだよなあ いや地元民的には近いが

10 18/05/04(金)00:02:38 No.502112758

名前忘れたけど焼きそばにミートソースかけたやつも一応食うといいよ

11 18/05/04(金)00:02:47 No.502112823

逆に悪い温泉っていうのがあったら聞いてみたい

12 18/05/04(金)00:02:56 No.502112864

弥彦神社は行ってもいいかも

13 18/05/04(金)00:03:44 No.502113140

二郎ある 只で登れるばかうけたわー 佐渡 廻転寿司 弁慶

14 18/05/04(金)00:03:54 No.502113192

>逆に悪い温泉っていうのがあったら聞いてみたい 外から温泉のお湯買って使ってる所とか……

15 18/05/04(金)00:04:20 No.502113325

ばかうけ展望室登ろうぜ

16 18/05/04(金)00:04:30 No.502113388

加水加温しているのに源泉かけ流しを謳っているところとか…

17 18/05/04(金)00:04:38 No.502113443

>イタリア軒の朝食は椎名誠が美味いって言ってたんで行けたら行くといいよ 新潟のホテルの朝飯は美味いよね

18 18/05/04(金)00:04:56 No.502113529

弥彦なら最近おもてなし広場ってのができたな まだ行ったことないが

19 18/05/04(金)00:05:03 No.502113560

>ぽんしゅ館でいいきがする 当たり前だけど生酒はなかったな… でも凄いいい場所

20 18/05/04(金)00:05:49 No.502113820

>新潟駅に行く前に弥彦温泉って所で泊まろうかなとも考えてる >ここはいい温泉なのかしら いい所だけど新潟駅からは結構離れてるよ 車なら新潟行く前に寺泊寄って浜焼き食べるのもいい

21 18/05/04(金)00:05:58 No.502113872

おすすめの温泉とかあるのかしら新潟で

22 18/05/04(金)00:07:10 No.502114292

ドンキの上にあるゲーセン

23 18/05/04(金)00:07:34 No.502114435

>レインボータワー 8月末から解体されちまう

24 18/05/04(金)00:07:34 No.502114436

>おすすめの温泉とかあるのかしら新潟で 移動や遊びを考えるなら弥彦が一番かな 次いで村上あたりで他は新潟の端に集中してるし

25 18/05/04(金)00:09:37 No.502115125

ソフビ好きなら巻のおもちゃ屋はいいぞ

26 18/05/04(金)00:13:28 No.502116402

>>レインボータワー >8月末から解体されちまう 解体されるんだあそこ…

27 18/05/04(金)00:13:36 No.502116437

月岡もいいぞ

28 18/05/04(金)00:14:25 No.502116680

刈羽村で原発見学しようぜ

29 18/05/04(金)00:15:12 No.502116932

>解体されるんだあそこ… メンテ代が年5000万かかってるって新聞に載ってた

30 18/05/04(金)00:15:43 No.502117085

>8月末から解体されちまう まじか…旅行行って結構良いところだと思ったのに

31 18/05/04(金)00:16:15 No.502117290

ばんにゃいの虹色が意味不明になっちまうー!!

32 18/05/04(金)00:16:46 No.502117479

平坦な一面の田園風景からボコォと山が生えてるのは新潟ならではだった

33 18/05/04(金)00:16:49 No.502117498

>年5000万 なそにん

34 18/05/04(金)00:22:11 No.502119220

今年の佐渡は天気が荒れてGWの釣り人もまばらかもしれない

35 18/05/04(金)00:24:24 No.502120014

福井から電車で北陸巡りする予定だけど地元民がおすすめする名所ってなんかある?

36 18/05/04(金)00:24:40 No.502120106

へぎそば食べよう うまいぞ

37 18/05/04(金)00:26:00 No.502120547

レインボータワーが亡くなっても同型の弥彦パノラマタワーがあるさ

38 18/05/04(金)00:26:06 No.502120571

>福井から電車で北陸巡りする予定だけど地元民がおすすめする名所ってなんかある? 名所と言われるとイマイチないけど飯と酒はどこの店でも大概うまいよ

39 18/05/04(金)00:27:00 No.502120868

駅にワンカップコーナーが出来たと聞いた いろんな種類があるらしい

40 18/05/04(金)00:27:59 No.502121157

ぽんしゅ館は試食がなんもかんもしょっぱくて血圧上がる

41 18/05/04(金)00:28:04 No.502121181

外の大学へ出てから一度も帰ってねえな… 連休だし行ってみるか…

42 18/05/04(金)00:29:04 No.502121489

>福井から電車で北陸巡りする予定だけど地元民がおすすめする名所ってなんかある? 車で移動した方がいいと思う

43 18/05/04(金)00:29:07 No.502121499

新潟競馬? ウマ娘やってるしちょうどいいかも

44 18/05/04(金)00:29:48 No.502121691

レインボータワー無くなるのか地味にショックだ

45 18/05/04(金)00:30:44 No.502122005

東横の味噌ラーメンは食べてみて欲しい

46 18/05/04(金)00:31:15 No.502122146

>東横の味噌ラーメンは食べてみて欲しい 油淋鶏もうまいからつけよう

47 18/05/04(金)00:31:22 No.502122188

地面にめり込んだセブンイレブン見とけ

48 18/05/04(金)00:31:34 No.502122251

レインボータワーの維持費年間500万だったゴメン 下のバスセンターターミナルも合わせて改装するらしい

49 18/05/04(金)00:31:56 No.502122345

>地面にめり込んだセブンイレブン見とけ あれ新潟だったのか

50 18/05/04(金)00:33:01 No.502122716

新潟市の高層ビル朱鷺メッセで止まってるな あれから新しいのできたのかな

51 18/05/04(金)00:33:10 No.502122757

>地面にめり込んだセブンイレブン見とけ 最初実物見たときは変わったコンビニだな程度にしか思わなかったけど その後ヒでバズってて驚いた

52 18/05/04(金)00:33:16 No.502122785

>>地面にめり込んだセブンイレブン見とけ >あれ新潟だったのか 駅出てすぐだよ

53 18/05/04(金)00:34:59 No.502123345

お酒はうまいぞ

54 18/05/04(金)00:35:54 No.502123637

アルビレックス見に行ったら結構楽しかった

55 18/05/04(金)00:36:07 No.502123717

だいぶ前から動いてなかったような気がするんだけど まだ稼働してたっけレインボータワーって

56 18/05/04(金)00:37:12 No.502124046

バスセンターでカレー食べよう

57 18/05/04(金)00:37:37 No.502124158

>だいぶ前から動いてなかったような気がするんだけど >まだ稼働してたっけレインボータワーって 営業は7、8年前に終わったんだけどその後もメンテナンスのために定期的に動かしてはいた

58 18/05/04(金)00:38:00 No.502124284

もうずっと動いてないよ

59 18/05/04(金)00:38:16 No.502124373

>福井から電車で北陸巡りする予定だけど地元民がおすすめする名所ってなんかある? 福井から電車で新潟まで行くのは大変だから富山までにしよう

60 18/05/04(金)00:38:45 No.502124522

ロックフェスやるとこどこだっけ

61 18/05/04(金)00:40:26 No.502125018

>ロックフェスやるとこどこだっけ 湯沢

62 18/05/04(金)00:41:27 No.502125304

新潟県民はアルビレックスを見捨てたの?

63 18/05/04(金)00:41:59 No.502125445

福井からだと上越またぐ事になるから色々楽しもうとすると移動に時間を食いすぎる

64 18/05/04(金)00:42:17 No.502125519

湯沢ってひょっとして群馬住んでたらそっちから行く方が近いのか

65 18/05/04(金)00:42:47 No.502125651

>営業は7、8年前に終わったんだけど なそ にん

66 18/05/04(金)00:44:57 No.502126224

>なそ >にん 震災の時に調査して老朽化による耐震性が問題になったからね

67 18/05/04(金)00:45:39 No.502126389

高崎辺りから1時間くらいかな関越で湯沢

68 18/05/04(金)00:46:06 No.502126488

>福井からだと上越またぐ事になるから色々楽しもうとすると移動に時間を食いすぎる 上越から新潟行こうとすると平気で3時間くらいかかるよね…

69 18/05/04(金)00:46:35 No.502126613

移動も電車なら風景楽しめる

70 18/05/04(金)00:46:43 No.502126653

新潟駅にまさか4つ目のパン屋が出来るとは思わなかった

71 18/05/04(金)00:46:49 No.502126684

>新潟県民はアルビレックスを見捨てたの? 見捨ててないけどJ1最下位からJ2最下位になりそうな流れではある

72 18/05/04(金)00:47:53 No.502126963

駅から直結してジュンク堂書店あるのいいよね いくらでも時間潰せる

73 18/05/04(金)00:49:32 No.502127397

最近なんとなくふらりと新潟行ったけど萬代橋渡るだけですげーってなった

74 18/05/04(金)00:51:04 No.502127817

>駅から直結してジュンク堂書店あるのいいよね >いくらでも時間潰せる 駅直結のビックとジュンク堂行ったらもう用済んだりすんやけどなブヘヘ

75 18/05/04(金)00:51:37 No.502127989

>新潟県民はアルビレックスを見捨てたの? 興味ないけどローカルニュースで話題出る度いつも負けてんなこいつらって思ってる

76 18/05/04(金)00:52:00 No.502128086

食い物や酒以外に期待すんなよ?

77 18/05/04(金)00:52:32 No.502128246

>新潟県民はアルビレックスを見捨てたの? 序盤は割と調子よかったけれどもいつもの流れだね

78 18/05/04(金)00:52:38 No.502128267

アルビは昨日今季初めて連勝したよ 褒めて

79 18/05/04(金)00:54:14 No.502128719

>アルビは昨日今季初めて連勝したよ >褒めて J1の時にやれよと というかJ2も今季始まってどれくらい経ったんだ

80 18/05/04(金)00:54:23 No.502128758

松本と引き分けたあたりで、あっこれ・・・って

81 18/05/04(金)00:54:45 No.502128856

>というかJ2も今季始まってどれくらい経ったんだ これで1/4くらいっすかね

↑Top