18/05/03(木)23:39:20 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/03(木)23:39:20 No.502105168
>強過ぎる
1 18/05/03(木)23:40:48 No.502105607
カタ心の癒し
2 18/05/03(木)23:41:12 No.502105733
>癒やされる
3 18/05/03(木)23:41:26 No.502105800
設定通りの強さいいよね…
4 18/05/03(木)23:41:40 No.502105871
性能に隙がない ただ惜しむらくはドライバーとしての運用の方が隙がないことか
5 18/05/03(木)23:42:57 No.502106239
天の聖杯相手にも善戦を…か、勝ってる…
6 18/05/03(木)23:42:57 No.502106241
イマイチリキャが遅くない?
7 18/05/03(木)23:43:04 No.502106264
フィールドで忍耐力要求されたときによく数え忘れるくらい全然ブレイドにしてない
8 18/05/03(木)23:44:11 No.502106678
>イマイチリキャが遅くない? 攻撃速度は全武器中最速クラスだ su2375894.png
9 18/05/03(木)23:45:00 No.502106887
リキャストは攻撃速度よりブレイドの性能そのものが物をいうので…
10 18/05/03(木)23:45:22 No.502107014
1発1発早くても溜まる量がね
11 18/05/03(木)23:46:13 No.502107313
ヒカリちゃんとイチャイチャしてるとそう感じるのも無理は無い
12 18/05/03(木)23:47:03 No.502107574
ヒカリちゃんだけちょっと別ゲーやってる
13 18/05/03(木)23:47:12 No.502107633
ホムヒカは例外にしないとどうしようもない
14 18/05/03(木)23:48:05 No.502107924
リキャストは殴った瞬間に完了しているもの ヒカリです
15 18/05/03(木)23:48:33 No.502108032
マニュアル通常連打を知るともうね…
16 18/05/03(木)23:49:01 No.502108182
でもレックスとエンゲージさせたいし…
17 18/05/03(木)23:49:10 No.502108248
ここは加減が必要です!
18 18/05/03(木)23:49:40 No.502108388
ダブルスピンエーッジギュインダブルスピンエーッジギュインダブルスピンエーッジギュインダブルスピンエーッジギュイン
19 18/05/03(木)23:49:54 No.502108462
リデンプションのリキャが遅いのは仕方ないけどセイバースラッシュなら連発できるぞ あとどのアーツも実は威力が高めに設定されてるから攻撃ロール並みに一発が重い
20 18/05/03(木)23:49:57 No.502108473
天の聖杯とメンチ切れるくらいの一般ブレイド
21 18/05/03(木)23:50:08 No.502108539
忍耐力
22 18/05/03(木)23:51:10 No.502108883
流石に育てないとつらいけど育てきるとニア一人で何でも出来るようになるのいいよね
23 18/05/03(木)23:51:51 No.502109118
レックスが回復もしなくちゃならなくなるので 火力維持のために亀ちゃんを繰り出さねばならない
24 18/05/03(木)23:52:04 No.502109194
ドライバーコンボできないのだけが欠点な女
25 18/05/03(木)23:52:24 No.502109265
おそらく元々オーソドックスな回復型だったろうにここまで強化されるなら そりゃ昔の人間はマンイーターたくさん作ろうとする
26 18/05/03(木)23:52:48 No.502109414
ガード率もやたら高いしアシストコアも3つだからバトルスキルの回復のおかげで防御タイプみたいな運用もできる
27 18/05/03(木)23:53:24 No.502109620
レックスがもっと打たれ強ければ
28 18/05/03(木)23:53:28 No.502109646
ニアに限った話じゃないが愛があれば十分戦えるのがいい
29 18/05/03(木)23:53:44 No.502109741
天の聖杯…それは最強のブレイド…となんか普通に相殺してる一般ブレイド…
30 18/05/03(木)23:54:23 No.502110015
天の聖杯は役割からそういわれているけどブレイドとしての能力ならそれこそシンでも張り合える
31 18/05/03(木)23:54:47 No.502110136
2章で命の共有とか意味不明なんて言ってるけど全部知った後だとお前が言うなと言いたくなる
32 18/05/03(木)23:54:51 No.502110167
Lv4の必殺技のモーション大好きだけど効果の説明文がエグい
33 18/05/03(木)23:55:04 No.502110241
シンでもって 最強のブレイドなんですけお
34 18/05/03(木)23:55:05 No.502110245
モルスの断崖ではもっと早く参戦してもらいたかった…
35 18/05/03(木)23:55:14 No.502110306
>ニアに限った話じゃないが愛があれば十分戦えるのがいい 拘り無きゃ確実に手に入るレアだけで十二分に攻略出来るし 拘ってもどのドライバーに何させても別にそれなりに戦えるもんね
36 18/05/03(木)23:55:31 No.502110374
シンもマンイーターだっけ
37 18/05/03(木)23:55:49 No.502110477
お前が一番意味不明だよ!!!
38 18/05/03(木)23:55:50 No.502110485
天の聖杯はあくまでそういう機能だからね… ギャグで済ませてるイダテンもおかしいし
39 18/05/03(木)23:55:52 No.502110502
最新バージョンだとホムラ主導の重婚ソード使うとニアが出てこなくてそのままエラー出るんだったか
40 18/05/03(木)23:56:18 No.502110647
>最強のブレイドなんですけお でも結局は天の聖杯でも何でもない一般ブレイドなんですよ
41 18/05/03(木)23:56:30 No.502110705
まぁスザクお前のそのスキルユニークスキルで済ませて良いもんじゃないよな
42 18/05/03(木)23:58:04 No.502111202
天の聖杯のつよあじはマスタードライバー作れるところとデバイスの戦力だし
43 18/05/03(木)23:58:38 No.502111356
明らかに弱そうな奴からどう見ても戦略級まで幅広いガチャを楽しめます
44 18/05/03(木)23:58:43 No.502111379
それこそスペルビアの宝珠さんもヒカリと戦えててどこぞのノポンはコモンでも超えられるって言ってるし…
45 18/05/03(木)23:58:57 No.502111443
レアって便宜上呼称してるけど マスターコア>マン(ブレイド)イーター>ブレイド 位しかクラス的には存在しないんじゃ無いか
46 18/05/03(木)23:59:01 No.502111456
今日リベラリタスの追加クエストニアでクリアしたけど告白前のイベントだから大分あっさりめだったな 8話以降前提のクエなら良かったのに
47 18/05/03(木)23:59:38 No.502111648
属性玉という最大の理不尽謎物体をポンと放り出すコモンもいることだ
48 18/05/04(金)00:00:15 No.502111857
ステータス補正エーテル力じゃないのか…と最初は思ったけど 使ってみるとHP+15%がめちゃくちゃありがたい
49 18/05/04(金)00:00:47 No.502112069
球作りと玉砕きが5で闇属性斧は手に入りましたか?
50 18/05/04(金)00:01:46 No.502112424
ニアがチェインアタックに参加できなくなるという理由だけで 覚醒ホムラをほとんど使ってない
51 18/05/04(金)00:01:51 No.502112452
人工ブレイド筆頭がまずぶち壊れてる
52 18/05/04(金)00:02:48 No.502112826
キズナ最低値のときの台詞が聞いててとてもつらくて救いがなかったらモノリス恨んでるところだった
53 18/05/04(金)00:03:19 No.502112993
亀ちゃんの回避タンクくらいか出来そうにないの
54 18/05/04(金)00:03:38 No.502113108
ヒカリちゃんの出番みたいね
55 18/05/04(金)00:04:17 No.502113309
このゲームの最大の欠点は亀ちゃんがレアブレイド保管場所になりがちなことだ
56 18/05/04(金)00:04:59 No.502113538
最終戦ニアがいる限りほぼメツに勝ち目ないのが酷い
57 18/05/04(金)00:06:42 No.502114132
>最終戦ニアがいる限りほぼメツに勝ち目ないのが酷い ストーリー的な所で言うならアイオーンがいる時点で事情は全然違うので…
58 18/05/04(金)00:07:39 No.502114468
亀ちゃん2週目で強くなるかと思ったら裏キズナめっちゃ埋めなきゃ邪眼つかえなくてだめだった
59 18/05/04(金)00:09:14 No.502114987
亀ちゃんの真眼はブレイドイーターとしての異能って聞いたけど何でそれ本編で覚醒しないの
60 18/05/04(金)00:09:45 No.502115172
火光水と後1色で四色つけてカフェオレちゃんで玉割すると大体の敵は死ぬから好きな嫁ブレイドつけてるわ
61 18/05/04(金)00:10:25 No.502115389
最近ヂカラオとの組み合わせで戦闘終了後会話があることに気がついた
62 18/05/04(金)00:11:38 No.502115783
ボールのモーション短いキャラって誰だろう
63 18/05/04(金)00:14:21 No.502116650
戦闘中セリフ多いから楽しいよね…
64 18/05/04(金)00:16:48 No.502117493
今まで誰も使わなかった3人技なんて思い付きを即興でできたのはマスドラの力なのか それとも3人が想い合っているからこそできた離れ業なのか できるなら後者がいい
65 18/05/04(金)00:18:04 No.502117910
シミターって名前の割に真っ直ぐな剣だなと思ったら 技使うときだけ水を纏ってそれっぽい形になるのが好き
66 18/05/04(金)00:20:33 No.502118683
こっちの姿が本性なのがいい
67 18/05/04(金)00:22:10 No.502119214
主人公の武器としてはデカイ剣のほうが映えるんだろうけど デザインとしてはこっちのほうが好き
68 18/05/04(金)00:22:39 No.502119408
ニアちゃんには重さが足りない この世界での勝者は皆重みがある
69 18/05/04(金)00:25:02 No.502120249
>ニアちゃんには重さが足りない >この世界での勝者は皆重みがある 3人技のときレックスの隣でここがあたしの居場所…って言うのは十分重いのでは あと尻は重そう
70 18/05/04(金)00:25:23 No.502120380
どうなのビャッコ
71 18/05/04(金)00:25:30 No.502120414
ニアのケツは絶対重いと思う
72 18/05/04(金)00:25:38 No.502120447
ブレイク持ちだったらとつくづく思うが 開発もその辺の心理は承知の上なんだろうな
73 18/05/04(金)00:26:00 No.502120546
ニアちゃんはホムヒカとレックスが結婚しても何食わぬ顔で隣にひっこしてレックスとイチャイチャ出来そうなくらいには忍耐力鍛えてるから重いよ
74 18/05/04(金)00:26:59 No.502120859
回復ブレイドはナナコオリとイダテンが強過ぎて…なんであいつら当たり前の様に全回復させるの
75 18/05/04(金)00:27:32 No.502121022
ブレイドの姿のままビャッコの武器を振り回してるシーンもあったからハイレグでドライバーもできなくはないのかな
76 18/05/04(金)00:28:12 No.502121221
ニアちゃんのリジェネがトラを生かし続けるのが強い
77 18/05/04(金)00:28:27 No.502121308
亀ちゃんの真眼解放時の強さってどう?
78 18/05/04(金)00:28:39 No.502121360
イーラ組が普通にドライバーやってるしマンイーターはドライバーできるんでしょ
79 18/05/04(金)00:28:52 No.502121440
>回復ブレイドはナナコオリとイダテンが強過ぎて…なんであいつら当たり前の様に全回復させるの イダテンはキズナがすぐに埋まるのも良い
80 18/05/04(金)00:29:18 No.502121554
ニア極めるとオートアタック程度のダメージは何もしなくても相殺できるからな
81 18/05/04(金)00:29:24 No.502121581
>回復ブレイドはナナコオリとイダテンが強過ぎて…なんであいつら当たり前の様に全回復させるの そしてヒルベルトエフェクトリフレインさんがね…
82 18/05/04(金)00:31:16 No.502122155
ヒルベルトエフェクトが何故攻撃技に?
83 18/05/04(金)00:31:28 No.502122218
バトルスキルでの回復が優秀すぎてHPほぼ満タンなのに必殺技貯めるためにリデンプションうつみたいなことが多い
84 18/05/04(金)00:37:33 No.502124141
書き込みをした人によって削除されました