虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/03(木)23:32:21 学園祭... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/03(木)23:32:21 No.502102798

学園祭で「壺おじ」こと「Getting Over It」の攻略本のような同人誌を出します あとボンドルド合同1と2を再頒布致します 各同人誌の詳細は下記の宣伝掲示板に記載しているURLをご覧ください http://futaba-only.net/imgboard/imgboard.php?res=53

1 18/05/03(木)23:33:58 No.502103366

その手の合同誌って再販難しいと思ってたけどそうでないのか

2 18/05/03(木)23:34:08 No.502103424

すげー欲しい…気がずる

3 18/05/03(木)23:34:38 No.502103645

壺おじ何周した?

4 18/05/03(木)23:34:46 No.502103699

ぐえー

5 18/05/03(木)23:36:13 No.502104151

攻略法が書けるほどやりこんだというのか

6 18/05/03(木)23:36:45 No.502104335

>壺おじ何周した? スレ画の「」は1000超えてたんじゃなかったかな

7 18/05/03(木)23:38:32 No.502104918

バーカ!!

8 18/05/03(木)23:39:19 [sage す] No.502105159

>壺おじ何周した? 本日1250周に到達しました >攻略法が書けるほどやりこんだというのか 壺おじ配信スレの方々にご協力をいただいているので合同企画に近い内容になってるかとは思います

9 18/05/03(木)23:39:37 No.502105249

壺おじの何がそこまでスレ「」を駆り立てたのか

10 18/05/03(木)23:40:29 No.502105506

>本日1250周に到達しました なそ にん

11 18/05/03(木)23:43:34 No.502106460

あのスレはSpeedrunの日本2〜4位までいるからな… まじで日本最大の壺コミュニティと化してると思う

12 18/05/03(木)23:45:40 No.502107114

そんな一大コミュニティが形成されていたのか…

13 18/05/03(木)23:46:21 No.502107361

スレ画が作品の接点皆無すぎる…

14 18/05/03(木)23:46:52 No.502107523

それだけ競争相手が少ないということでは?「」は怪しんだ

15 18/05/03(木)23:48:08 No.502107936

あのスレそんな魔窟だったんだ

16 18/05/03(木)23:49:59 No.502108491

最近スレ「」見かけないと思ってたらずっと登っていたのか…

17 18/05/03(木)23:51:09 No.502108862

寝落ち実況のWRも持ってる辺りまでは見た気がする

18 18/05/03(木)23:51:14 No.502108905

>あのスレはSpeedrunの日本2〜4位までいる なんで……?

19 18/05/03(木)23:52:35 No.502109351

imgは日本一の壺おじファンサイトだった!

20 18/05/03(木)23:53:20 No.502109595

su2375922.jpg 付録?特典?でこんなのつきますよー

21 18/05/03(木)23:55:39 [sage す] No.502110414

>あのスレはSpeedrunの日本2〜4位までいるからな… びっくりさせられることばかりですね 因みに私はspeedrun.comに登録してる日本人の中では18位くらいでした >最近スレ「」見かけないと思ってたらずっと登っていたのか… 壺はじめてから本当に絵描かなくなりましたね…

22 18/05/03(木)23:56:04 No.502110560

>su2375922.jpg ポチ袋みたいだ…

23 18/05/03(木)23:57:34 No.502111050

壺のオンライン大会してるところもimg以外で見たことない 学園祭前の大会開いて1位の「」が2時間で47回クリアした そんな人達の情報を寄せ集めて作られた攻略本なので下手したら海外からも欲しがる人いるんじゃないか

24 18/05/03(木)23:58:06 No.502111211

>因みに私はspeedrun.comに登録してる日本人の中では18位くらいでした なそにん

25 18/05/04(金)00:00:28 No.502111943

>学園祭前の大会開いて1位の「」が2時間で47回クリアした わけのわからない感情で吐きそうだ…

26 18/05/04(金)00:01:34 No.502112350

>ポチ袋みたいだ… サイズも同じくらいですね…ちなみに当初サンプルで送った時は3種類だったんですけど 作ってるうちに楽しくなって5種類(うちコウモリのは8種類)まで増えました 壷は怖いですね…

27 18/05/04(金)00:01:55 No.502112478

>学園祭前の大会開いて1位の「」が2時間で47回クリアした 3分足らずで1周してるのか…恐ろしい

28 18/05/04(金)00:02:37 No.502112748

登録してないだけで走者が50人近くここに潜んでるんだから恐ろしい

29 18/05/04(金)00:04:09 No.502113273

duke nukem foreverといい修行僧がおられる

30 18/05/04(金)00:05:00 No.502113545

半分くらいで投げ出した俺も攻略本読めばいけるかな…

31 18/05/04(金)00:05:05 No.502113566

開発者に一冊送ろうぜ!

32 18/05/04(金)00:07:53 No.502114550

>開発者に一冊送ろうぜ! 日本の異常者の実体としてサンプリングされるだけだよ!

33 18/05/04(金)00:08:05 No.502114624

日本一の人はどこにいるの…?

34 18/05/04(金)00:08:17 No.502114688

壺大会の面白さはもっとeスポーツ界の人たちに知ってもらいたいなとは思う

35 18/05/04(金)00:09:37 No.502115120

1周のタイムを競うんじゃなくて 大食い大会みたく制限時間内でのクリア回数競うんだ…

36 18/05/04(金)00:09:47 No.502115188

>日本一の人はどこにいるの…? ニコデスマンでもくもくと配信してたりする あの人もどんどん更新していまでは世界3位だ

37 18/05/04(金)00:10:40 No.502115458

初期の頃配信しながら何周かして飽きてやめてたけどこんなにブームが続くと思わなかった

38 18/05/04(金)00:12:38 No.502116134

>ニコデスマンでもくもくと配信してたりする 求道者!

39 18/05/04(金)00:13:35 No.502116433

初スレのあの日は夜中まで次スレ立ててすまない…

40 18/05/04(金)00:14:59 No.502116868

やってるけどスレには参加してない「」もいるんだろうな

41 18/05/04(金)00:15:27 No.502117004

金壺の50周だって初めて聞いたときそんなにって思ったのに今や1000周レベルがいることに戦慄する

42 18/05/04(金)00:16:01 No.502117195

>1周のタイムを競うんじゃなくて >大食い大会みたく制限時間内でのクリア回数競うんだ… 実際の経緯は違うんだけどそれでもいまは1周クリアのタイムだと秒の戦いになるので公式が通信対戦機能付けてくれないと成り立たなくなるんだ…

43 18/05/04(金)00:17:03 No.502117587

>金壺の50周だって初めて聞いたときそんなにって思ったのに今や1000周レベルがいることに戦慄する もう透明壺とかで中身スケスケにしちゃってもいいレベルだよね

44 18/05/04(金)00:18:03 No.502117905

背景を透明にして登ってる「」がいるぞ!

45 18/05/04(金)00:20:12 No.502118570

ハンマーの先端しか視界見えなくしてクリアしてる「」とかもいたような

46 18/05/04(金)00:21:14 No.502118894

体をスイートロールにして4分?切ってる「」もいたような

47 18/05/04(金)00:22:05 No.502119197

世界1位は1分30秒を切ったらしいな

48 18/05/04(金)00:23:31 No.502119729

TASさんは乗り出した?

49 18/05/04(金)00:24:11 No.502119960

あれだけやり込んでいる「」たちでも日本1位はもぎ取れてないのか まあ2~4位がいる時点でおかしいレベルではあるんだけども

↑Top